• 締切済み

グラミーの雌雄の判別方法

ピグミーグラミーを2匹買おうと思ってるんですが、 せっかくなのでペアで入れようと思っています。 先日ショップに行って店員さんに聞いてみたら、 雌雄の判別方法が分からないと言われたので、 その日は諦めて帰ってきました。 今日時間があるので買いに行こうと思ってるのですが、 分かりやすい雌と雄での違いなどありますか? 雌雄を見分けるのは初心者には厳しいでしょうか?

  • 回答数2
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 雌雄を見分けるのは初心者には厳しいでしょうか? ・多分、無理。 No.1様の回答の通り、メスは丸っこく、オスの方がヒレが長くなります。 http://homepage3.nifty.com/daima/f_reco02.htm ただ、個体差もあり、肥満のオスもメスに負けないくらい丸くなります。 私も、4年ほど飼い込んでいますが、雌雄の判別は何となくしか分かりません。 明確に答えろといわれても、まったく自信なしです。 拙宅の交接時のムービーを添付します。 巻き付いているのがオスですが、違いが分かりますでしょうか。 なお、ピグミーグラミーのオスは、繁殖期の特に交接後、卵と仔魚を泡巣で守る段階になると、恐ろしく攻撃的になります。 大体、10日間程度ですが、泡巣に15cm以内に近づくものは、容赦なく攻撃します。 おっとりした普段とは全くの別魚。 繁殖期の混泳は、魚種を問わず注意が必要です。 メスは卵を産みっぱなしで、卵~仔魚の面倒は、全てオス任せ。 オスは、自分で泳ぐことが出来ない仔魚の間は、24時間つきっきりで面倒を見ます。 泡巣から脱落した仔魚を、咥えて泡巣へ戻します。 ヨークサックが無くなり自分で泳げる幼魚に育つまで面倒を見続けます。 そんな、けなげな、オスの横で、メスは我が子を、オスの空きあらば、食べようと狙う鬼母だったりします。 なお、オスとメスの交接は、4週間ごとに数回行われます。

RGH_chill
質問者

お礼

ベタの親戚なだけあって、繁殖方法も同じなんですね。 動画のグラミーですが、2匹の違いがまったく分かりませんw 回答ありがとうございました。

  • Densuke03
  • ベストアンサー率78% (33/42)
回答No.1

飼育方法にもよりますが、ピグミーグラミーは、3cmぐらいで「大人(成魚)」です。成魚になれば、メスは全体的にふっくらし、オスはシャープな体型になるので、初心者の方でもすぐに見分けられます。 しかし、もっと小さい時期は、オスとメスの違いを外見から判断するのはプロでも無理です。 人間にあてはめてみるとよくわかると思います。子供のときは男の子なのか女の子なのかは、服装や髪型ぐらいしか違いがありませんよね。思春期になって、はじめて体型(男はがっしり、女は胸がふくらんだりふっくらしてくる)に違いが出てきて、一目で男か女かわかるようになります。魚も同じです。 ピグミーは外見から眺めるかぎり、成熟したときの色と形でぐらいでしか見分けがつきません。成熟すると、オス・メスともメタリック色が強くなり、加えてメスは体側とヒレの赤色が濃くなります。オスも赤色が強くなりますが、それにカブるように青いメタリック色も強くなり、両者はすぐに判別できます。 したがって、売られているサイズ次第、ということになりますが、売られているのって、たいてい幼い個体ですよね・・。ですから、見分けるのはちょっと難しいかもしれません。

RGH_chill
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 確かにあまり大きい子を売ってるのは見ませんね・・・ 成魚を売ってるショップさえ見つかればペアで買えるっていう事ですね。 もう少し探してみます。

関連するQ&A

  • ブルーグラミーの繁殖について

    今日、熱帯魚専門店にてブルーグラミーをペアで買ったところ、店員さんに 「もうすぐ産むと思うよ。それと一緒の時期に生まれたペアは別のお客さんのところでもう生んだらしいから」と言っていました。 そこで質問なんですけど、 1、店員さんは私が買った2匹のグラミーが雄、雌のように話していたけれど、具体的に雄雌については言っていませんでした。なので、雄雌の見分け方を教えてください。 2、ブルーグラミーの卵を産むための場所は浮いている水草が良いと聞いたので、ホテイソウを二つ浮かべていますが、これで大丈夫でしょうか? 3、卵を産むまえにグラミーは外から見ても分かるぐらいの変化がありますか? 4、産んだあとの卵や稚魚は他の熱帯魚とは別にしないと食べられてしまうようですけど、その隔離する水槽は20cmぐらいの小さい水槽でも大丈夫ですか? 5、卵を産むのと隔離して孵化するまでにやらなければならない作業を教えてください。 水槽は40×25×30で、 混泳している魚はブルーグラミー×3         パールグラミー×1         トランスルーセント×3         オトシン×3         コリ×4、です。

  • ネオンドワーフグラミーが突き合ってる。

    30cmの水槽にネオンドワーフグラミーを2匹入れました。ラミノーズテトラと混泳です。まだ入れて1時間ほどしかたっていませんが、どうもグラミーがお互いを突き合ってるようです。最初お腹辺りを突いていましたが、キスするように口同士でもしています。とりあえずそれほど激しい感じではないです。 これは喧嘩でしょうか?離した方がいいんでしょうか? ちなみにペアで買おうと思ったのですが、ショップでは「メスは切らしてます」とのことだったので、両方オスだとは思います。

    • ベストアンサー
  • イチョウ雌雄の見分け方

    カテゴリー違ったらすみません。 イチョウの葉の形状で雌雄を見分けるのは単なる俗説であると聞きました。(幾つかのサイトでは先が割れているのが雄だという記載もありましたが・・・) 葉の形状が雌雄の違いでないとするなら、なぜ異なった形の葉が存在しているのでしょうか。雌雄以外の他の何かを表現しているのでしょうか。 急ぎませんが気になってしまったので、お時間あるときにご回答いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 小型水槽では。。。?

     部屋の大きさから小さめの水槽で、小型のグラミーのペアを飼いたいと思っています。グラミーだけでは寂しいのでランプアイ、ネオンテトラ等、他にもお掃除隊となるようなお魚も欲しいです。そこで、飼育経験者の方に質問があります。初歩的な質問かもしれませんが・・・ ・最低何センチくらいの水槽が必要でしょうか? ・グラミーの雌雄は簡単に判別できますか? ・グラミーと上記の魚は混泳出来ますか? ・おススメのお掃除隊は何ですか? ・栽培しやすい水草あったら教えて下さい(二酸化炭素の添加などが少ないと助かります)☆  たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします!!

  • ドワーフグラミーとレッドビーシュリンプを混泳させたいのですが

    熱帯魚初心者に教えてください。。。 今ドワーフグラミーを飼育しているのですが、先日ショップで見かけたレットビーシュリンプがかわいらしくて、同じ水槽で混泳させてみたいと思っていますが可能なものなのでしょうか?。水温・水質(Ph)等についてはほぼ同じような条件で飼育可能なようですが、いかがなものなのでしょうか??

  • クマノミを飼いたいのですが…

    クマノミを購入することを考えています。 繁殖させたいのでとりあえず雄を2尾買おうと思っているのすが、近所にショップがなく、通信販売を利用することになります。 そこで質問なのですが、途中で死亡した時のことを考えて1尾を加え3尾を同じ水槽で飼育してもうまくペアができるでしょうか。 (通販なので死んでから買い足すと送料・梱包料などが大変ですし、必ずしも同じ大きさの個体が入手できるとは限らないので最初から予備の個体を買っておこうと思っています。) また、仮にペアができた後で雌が死んでしまった場合、残っていた雄が雌になってまたペアになるでしょうか。

  • 先日ブラックモーリーのペアを水槽に入れたのですが今日見てみると、雄が雌

    先日ブラックモーリーのペアを水槽に入れたのですが今日見てみると、雄が雌のお尻を追い掛け回しています。 これは、交尾の行動なのですか?それとも攻撃しているのでしょうか? 他にカージナルテトラが11匹いますが、ブラックモーリー(雌)のみを追い掛け回しています。 こういう場合、ブラックモーリー(雄)を隔離したほうがいいのでしょうか? 私はまだ初心者なので、詳しいアクアリストの方アドバイスをよろしくお願い致します。 あと別の事なのですが、底砂にではなく麦飯石入れたネットを水中に浮かべているのですが、この麦飯石にもバクテリアは定着するのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 山椒の小木(苗木)での雄、雌の区別方法はありませんか?

    先日植えかえ方法を質問したばかりですが、今度は自生している山椒の小木(苗木)の時に雄、雌の区別する方法について教えて下さい。 ネットで「朝倉山椒」の苗木などを販売していますが、雄、雌の区別は苗木の時期にどうして選別しているのか、又、何とか判別する方法があればよろしくお願いします。 実サンショウと花サンショウと両方植えたいので、教えて下さい。

  • エンゼルフィッシュペア解消?

    ちょうど1年前ほどに 五百円玉くらいのベールテールブルーを2匹を飼い始め 順調に成長をしてくれました 4ヶ月たった頃、産卵をしているのに気づき、2匹はどうやら雄雌だったことを知りました 雄は一回り体が大きく たまに雌を追いかけ回したりしていましたが産卵を繰り返しながら徐々にペアとして成立していき まだ雄が未熟だったのもあり産卵2回目まではふ化までいかず 3度目にようやくふ化に成功しました 未熟だった雄も甲斐甲斐しく卵や稚魚の世話をしていて 見ていてとても嬉しくなりました♪ その後4度目までペアとして繁殖していましたが 何故かそこから 仲が悪くなり 時々セパレーターで分けて クールダウンした頃にセパレーターを外す、を繰り返すようになりました それから4ヶ月間は全く産卵せず不思議に思っていましたが 次第に雄が雌を敵対するようなってしまい 激しい攻撃を仕掛けて 雌をケガさせるようになってきました しばらくすると雌のお腹が久々に膨らんできて産卵したい様子でセパレーター越しに雄にアピールしていたので セパレーターを外してみると 雌は嬉しそうに雄に近寄ってこんこん鳴いて誘っていましたが、 始めは寄り添って泳いでいても やはり雄が激しく攻撃を始めてくるので 雌は葉っぱの陰に隠れて出てこなくなってしまいました 仕方なくこの回はセパレーターで分けて かわいそうですが雌だけで産卵させることにしました もちろん無精卵なので いつのまにか雌が食卵して全てなくなってましたが 今後はこの元ペアは このままセパレーター飼育のままになってしまうのでしょうか? 元のように繁殖するまで戻らないでしょうか? 未だに雌は雄にセパレーター越しに近づいてアピールしていますがやはり外すと 雄は雌にものすごい早さで追いかけ回します 前回はエラに噛みつき エラ骨を外してしまいかわいそうに雌はエラ骨が飛び出ています ですがエサもしっかり食べ いつもどおり泳いでいます そしてセパレーター越しに雄に寄り添って泳いでいます 60センチ水槽で 雄はヒレまで入れて手のひらサイズ 雌は一回り小さいです 他にコリドラス6匹 レッドファントム4匹 ブラックファントム4匹 熱帯魚初心者です 詳しいかた教えてください

    • 締切済み
  • 雄雌間違えたペットショップの対応

    昨年1月にペットショップで雌のミニウサギを二羽購入し、可愛がっていたところ、内一羽が雄であることが判明し7月1日に子ウサギが生まれました。ペットショップに連絡したところ、こちらのミスなので子ウサギを引き取るといって引き取ってくれました。(3羽)それからしばらくして先月半ばにまた産まれ、4羽ペットショップに持ち込みました。すると、引き取るのは今回が最後にします…というのです。ペットショップが雌雄を間違えて売ったのに、「なんならその雄ウサギを引き取ります。」という始末。ずっと可愛がっってきたペットを今更手放せませんよね。または「ケージを2つに分けて飼ってください」と言うのです。そんな余裕も場所もないと食い下がったところ、「もし次に生まれたらあと一回だけは引き取ります」というのです。ケージを増やすのも雄ウサギを手放すのも嫌です。今後どうしたらよいでしょう?教えてください。