• 締切済み

PHPグラフ作成について

tom233の回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.3

>JpGraphはインストール済みでしょうか。 JpGraphは商用利用においてライセンス料金が発生してめんどくさいのでPEAR::Image_Graphの方でも使った方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • PHP5.26でPDO(MySQL)が設定できません

    設定を確認しましたがphpinfo()のPDOの欄がno valueのままです。 PDOを使おうとすると"could not find driver"となります。 PHPのセットアップ時に選択するようになっていたので、 それ以外は何もしていないと思います。 --------------------------------------------------- 環境:Windows/PHP5.26/Apache2.28/MySQL5.0 ■php.ini内 [PHP_PDO] extension=php_pdo.dll [PHP_PDO_MYSQL] extension=php_pdo_mysql.dll [PHP_MYSQL] extension=php_mysql.dll extension_dir ="C:\Program Files\PHP\ext" ■"C:\Program Files\PHP\ext"内 php_pdo_mysql.dll php_pdo.dll php_pdo_mysql.dll 試しにセットアップで全てのDB用のPDOを選択すると、「odbc, sqlite, user」のみ 表示されるようになりました。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP PDOライブラリが読み込まれない

    いつもお世話になっております。 PHP5+Apache(2.0)+PostgreSQLで開発しております。 OSはWinXP(Pro)SP2です。 PostgreSQLのみ別端末に入れております。 手始めにPDOでPostgreSQLに接続しようとしたところ、「PDOクラスがみつかりません」というようなエラーがでました。 $db = new PDO("mydsn"); ←ここで発生 phpinfo()関数で調べたところ、PDOのライブラリがロードされていないようです。 php.iniには extension_dir = "C:\php\php-5.2.0-Win32\ext" extension=pdo_pgsql.dll extension=php_pdo_pgsql.dll を記述しており、extension_dirには上記DLLが存在することも確認しております。またデータソースの設定として [PDO] pdo.dsn.mydsn="pgsql:host=xxx.xxx.xxx.xxx port=5432 dbname=mydb user=postgres password=sa" を最終行に追加しました。 Apacheの再起動も実行しました。 何か原因となるような箇所がございましたらご教授願います。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • jpgraphのインストール

    ApacheとPHP5のインストールが無事終わり、次にjpgraph-2.2をインストールしたのですが、うまくできません。 C:/php/includes/jpgraph において php.iniの;extension=php_gd2.dllの;をとってGDを有効に ; Windows: "\path1;\path2" include_path = ".;c:\php\includes;c:\php\includes\jpgraph"として Apacheの再起動をしましたが、これだけではダメなのでしょうか? またサンプルのipgraphソース、a.phpを・・・apache/htdocsにおいて表示させても、うまく表示できません。以下エラーです。 Warning: main(JpGraph/jpgraph.php) [function.main]: failed to open stream: No such file or directory in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\a.php on line 3 Fatal error: main() [function.require]: Failed opening required 'JpGraph/jpgraph.php' (include_path='.;C:\php\includes;C:\php\includes\jpgraph') in C:\Program Files\Apache Group\Apache2\htdocs\a.php on line 3 初心者で恐縮ですが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHP5.3.0のSQlite関数に必要なDLL

    以前PHP5.0.4で動作していたSQLiteを利用したプログラムが Apacheでエラーが返ってきます。 現在の環境:PHP5.3.0 Apache2.2 php.iniに以下のようにつけくわえてもだめでした。 extension=php_pdo.dll extension=php_sqlite.dll 両方、5.3.0のextディレクトリにはなかったので、どっかから ダウンしましたが、このdllがいけないのか、php.iniの extensionが間違っているのかわからないという状態です。 ちなみにphp_pdo_sqlite.dllというファイルは、5.3.0のextフォルダに 最初からあったみたいなので、 extension=php_pdo.dll extension=php_pdo_sqlite.dll にしてみたのですが、これでもsqlite_open()関数をコールするところで、undefined function call というエラーがApacheから返ってきます。 いったいどうすればいいのでしょうか。

  • xamppにおけるjpgraphの設定について

    xampp1.7.3においてJpGraphを正常に起動させる方法を教えてください。 JpGraph3.5.0をダウンロード、解凍しxampp1.7.3のC:\xampp\php\の直下にコピーし、xampp1.7.3内のsrcディレクトリーを「jpgraph」とrenameしてC:\xampp\php\の直下にコピーしました。 また、jpgraph内のExamplesディレクトリーからaccbarex1.phpファイルをC:\xampp\htdoc\直下にコピーします。 その後、php.iniの;extension=php_gd2.dllから、コメントを外しextension=php_gd2.dllに変更。 また、php.iniのインクルードパスをinclude_path= ".;C:\xampp\php\pear\;;C:\xampp\php\jpgraph\"に変更し、xamppを再起動し、ブラウザから「http://localhost/accbarex1.php」にアクセスすると、 Warning: require_once(jpgraph/jpgraph.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in C:\xampp\htdocs\accbarex1.php on line 3 Fatal error: require_once() [function.require]: Failed opening required 'jpgraph/jpgraph.php' (include_path='.;C:\xampp\php\PEAR,C:\xampp\php\jpgraph\') in C:\xampp\htdocs\accbarex1.php on line 3 とエラーが表示され、jpgraphが起動しません。 なお、accbarex1.phpファイルは以下のように記述しています。 <?php // content="text/plain; charset=utf-8" require_once ('jpgraph/jpgraph.php'); require_once ('jpgraph/jpgraph_bar.php'); $data1y=array(-8,8,9,3,5,6); $data2y=array(18,2,1,7,5,4); ・ ・ ・ 動作環境は、 windows7 HomePremium xampp 1.7.3 Apache 2.2.14 php 5.3.1 としています。 どうしても、jpgraphが起動しない原因が分かりません。 何卒、皆様のお知恵を拝借し、問題を解決したいと考えております。 どうか、適切なご教示を宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPでOCIドライバが有効にならない

    首記の件、大変困っており、ワラをもつかむ気持ちで質問させていただきました。 Windows2008R2、IIS7(32ビットアプリケーション有効)、FastCGI 上記の環境にPHP(5.3.3)をインストールして使用しております。 PHP.iniを変更し、MySQLやODBCを使用できるようにいたしました。 phpinfoにも表示されておりますし、実際にDBとの接続もできております。 そしてこの度、OCIを利用するため、php.iniから、oci関連のコメントアウトを外しました。 [PHP_OCI8] extension=php_oci8.dll [PHP_OCI8_11G] extension=php_oci8_11g.dll [PHP_PDO_OCI] extension=php_pdo_oci.dll しかし、再起動後もphpinfoには表示されておりません。 OCI関連のパラメータはまだいじっておりませんが、まずは上記コメントアウトした内容が phpinfoに反映されてからと思っております。 この現象について、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 再度、xamppにおけるjpgraphの起動法

    xampp1.7.3においてJpGraph3.0.7を正常に起動させる方法を教えてください。 JpGraph3.0.7をダウンロード、解凍しxampp1.7.3のC:\xampp\php\の直下にコピーし、xampp1.7.3内のsrcディレクトリーを「jpgraph」とrenameしてC:\xampp\php\の直下にコピーしました。 また、jpgraph内のExamplesディレクトリーからaccbarex1.phpファイルをC:\xampp\htdoc\直下にコピーします。 その後、php.iniの;extension=php_gd2.dllから、コメントを外しextension=php_gd2.dllに変更。 また、php.iniのインクルードパスをinclude_path= ".;C:\xampp\php\pear\;;C:\xampp\php\"に変更し、xamppを再起動し、ブラウザから「http://localhost/accbarex1.php」にアクセスすると、 『localhost - accbarex1.phpをダウンロードできません。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でもう一度やり直して見て下さい。』 とエラーが表示され、jpgraphを開くことが出来ません。 なお、accbarex1.phpファイルは以下のように記述しています。 <?php // content="text/plain; charset=utf-8" require_once ('jpgraph/jpgraph.php'); require_once ('jpgraph/jpgraph_bar.php'); ・ ・ ・ 動作環境は、 windows7 HomePremium xampp 1.7.3 Apache 2.2.14 php 5.3.1 jpgraph3.0.7を使用しています。 どうしても、jpgraphが起動しない原因が分かりません。 何卒、皆様のお知恵を拝借し、問題を解決したいと考えております。 どうか、適切なご教示を宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPとOracleの接続ができない

    ApacheとPHP5.1.5とOracle 10g XEを使用しています。 PHPのプログラムで、oracleへの接続を試みていますが、 undefined function OCILogon() というエラーが表示されてしまいます。 以下、今回の状態を記述します。 ・php.iniのextension=php_oci8.dllは「;」を外してあります。 ・php.iniのextension_dirもdllがある場所に設定しています。 ・phpinfoで、ociの項目が表示されない。 ・もちろん、php.iniの場所は合っていますし、変更後はapacheの再起動も行っています。 ・プログラムはネットで拝見したPHP5用のものなので、プログラムの間違いではないと思います。 原因が分かる方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPとOracleの接続について

    oracle関数を使用したいのですが 『php.ini』の『extension=php_oci8.dll』を有効にして、ブラウザでPHPにアクセスしたら以下のような2つの警告が出ました。 1.プロシージャエントリポイントOCILobFreeTemporaryがダイナミックリンクライブラリOCI.dllから見つかりません。 2.Unknown():Unable to load dynamic library 'd:\php\extensions\php_oci8.dll'-指定されたプロシージャが見つかりません。 extension=php_oci8.dll』を無効にすればPHPは動きます。 環境は下記を使用しています。 NT:4.0 PHP:4.3.0 ORACLE:8.0.6 APACHE:1.3.27 ご存知の方はよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • apache2.2とphp5の連携がうまくいかない。。

    山田 和夫著 「基礎からのPHP」で挑戦していますがうまくいきません。apacheはしっかり起動していますが、ドキュメントルートにtast.phpを作ってもブラウザからは404で表示されます。なるべく細かく書くつもりなのでご教授お願い致します。 OS windows XP homeEdition ブラウザ firefox2 ■C:/Programfiles/php5/php.ini-dist をphp.iniに変更し修正,470行目辺りに追加  ; Windows: "\path1;\path2"  ;include_path = ".;c:\php\includes"  include_path=".;C:\Program      Files\PHP5\pear;c:\ProgramFiles\php5\includes" 494行目辺りにコメントアウトと追加  ; Directory in which the loadable extensions (modules) reside.  ; extension_dir = "./"  extension_dir = "C:\Program Files\php5\ext" 600行目辺りにコメントアウト  extension=php_gd2.dll  extension=php_mbstring.dll  extension=php_mysql.dll  extension=php_pdo.dll  extension=php_pdo_mysql.dll 1200行目辺りを修正  [mbstring]  ; language for internal character representation.  ;mbstring.language = Japanese  ; internal/script encoding.  ; Some encoding cannot work as internal encoding.  ; (e.g. SJIS, BIG5, ISO-2022-*)  mbstring.internal_encoding = SJIS ■C:/Programfiles/apache softwarefoundation/apache2.2/conf/httpdの LoadModule の最後に追加  LoadModule php5_module "C:\Program Files\php5\php5apache2_2.dll"  PHPiniDir "C:\Program Files\php5" 210行目辺りに追加  <IfModule dir_module> DirectoryIndex index.html index.php  </IfModule> 450行目辺りにコメントを外す  # Language settings  Include conf/extra/httpd-languages.conf ■C:/Programfiles/apache softwarefoundation/apache2.2/conf/mimeに 追加  application/x-httpd-php php ■C:/Programfiles/apache softwarefoundation/apache2.2/conf/extra/httpd-languagesを修正 19行目辺りを変更  DefaultLanguage ja 末尾に追加 AddDefaultCharset shift_jis 以上作業終了後apache2.2を再起動しドキュメントルートにtest.phpを作成しブラウザからhttp://localhost/tast.phpへ。。しかし404 apacheはしっかり起動しています。 お手数ですがご教授ください。 尚、説明不足の場合は質問ください、すぐ答えますので。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP