• 締切済み

モンスターペアレントの何が問題なのでしょう?

 1.近年、話題になっているモンスターペアレントは何が問題なのでしょうか?  2.モンスターペアレントが過保護でいけないことならば、ネグレクトは正当されるのか?  3.モンスターペアレントが発生した原因は?  4.本当に最近の教師は精神疾患が多いのか?ただの仮病ではないのか?  5.モンスターペアレントは不祥事ばかり起こす教師に不満と不安をつのらせたのが原因ではないのか?  6.モンスターペアレントの発生は、学校の民主化ではないのか?

みんなの回答

  • jikokenno
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.8

愚痴ばかりの人って 一緒に居て疲れません? だったら、自分でやれる改善に取り組めよ!って。 教育も政治も 個人の愚痴の慣れの果てのような気が。 前向きに協力する姿勢があるならば、 モンスターとは表現されないでしょうね。 みにくい感じが良く伝わります。 子供のクラスにいたらイヤだな。

  • jurious
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.7

 >3.モンスターペアレントが発生した原因は? 急に突然変異のように発生したわけではなりません  (表現が、すでに人間ではない生物のようですが^^) 今、モンスターと言われているのは主に40歳以下ぐらいだと思います。その親の世代あたりから、他の方が説明しているような、 「非常識」「子を甘やかす」「経済観念が利己的」などの生き方が発生したと思います。 親がきちんとしていたら、子は急に、その部類にはなりません。 つまり、団塊世代あたりから、豊になった経済環境などから、上の「」内のような生き方が社会に増え、今のペアレント連中を作ってきたのではないかと私は思います。 もちろん、団塊の時代であっても、常識あり、子をきちんと躾けてきた方が大半だとは思いますが、最近増えてきた理由としてあげます。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.6

1.近年、話題になっているモンスターペアレントは何が問題なのでしょうか?  →他の大多数のまともな親、生徒にとって不利益となる。  2.モンスターペアレントが過保護でいけないことならば、ネグレクトは正当されるのか?  →ネグレクトはそもそもモンスターペアレントと対の問題ではない。よってネグレクトは正当化されない。  3.モンスターペアレントが発生した原因は?  →社会性の欠如した人間が増えたことが一因ではないか。戦後教育が権利と義務の分野でバランスを欠いていたのが問題とする意見もある。ただしこれは学校に限った問題ではない。モンスター化した市民、消費者はいたるところに見られる。  4.本当に最近の教師は精神疾患が多いのか?ただの仮病ではないのか?  →日本で「欝」とされる症状の患者が増えていることは事実だが、教師が他の業種と比較して多いかどうかは不明。また「欝」判定された患者の多くが擬似欝だとする説はあるが、これも同様に特定の業種に多いかどうかの信頼できる数字はない。  5.モンスターペアレントは不祥事ばかり起こす教師に不満と不安をつのらせたのが原因ではないのか?  →可能性はないとはいわないが、断定できる根拠はない。また仮にそうだとしても反社会的行為の免罪符とはなりえない。これが正当化されるのであれば、テロも正当化されてしまう。  6.モンスターペアレントの発生は、学校の民主化ではないのか?  →少なくとも現代の日本において、民主化は反社会的行為によってなされるべきものではない。そもそもモンスターペアレントの要求の多くは生徒全員の待遇・処遇に関係するものではなく、「うちの子だけ」優遇することを要求するものであって、民主化とは関係のない考え方。  教師に不満を持つのは自由だが、モンスターペアレントを正当化するのは無理。あなたに賛同する考えの人が極めて少ないことはもう充分わかったはず。そろそろあきらめてはいかがか。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.5

1)不当要求をするのであれば、それは問題。たとえば、出前をしていない食堂に30分以内に定食を持ってくるように要求するのは問題ですよね。それと同じように、たとえば学校の先生に毎朝子どもを迎えに来るように要求するのは問題なのです。 2)過保護とネグレクトは別問題。 3)ワガママな大人が増えていますからね。学校以外に対しても、不当要求をする大人はいます。それが学校に向かった場合、モンスターペアレントと呼ばれるのでしょう。この問題は、学校に対してだけの問題ではないです。 4)精神疾患を判断するのは医師なので、教師がとか公務員がとかいうことで、判断基準がずれることはありません。実際に休職などしている数が多いのであれば、多いのでしょう。 5)そうだとすると、学校以外でもモンスターペアレント的な大人が現れていることに説明がつきません。学校以外でも不当要求を振り回すワガママな大人がいますから、学校だけの問題ではないととらえるべきでしょう。 6)まともな意見をきちんと聞いて学校を改善していくということが、学校の民主化ではないでしょうか。不当要求に振り回されるのは、学校であれ、企業であれ、避けなければなりません。その当たりのリスクに対する対応や考え方が、学校はまだまだ未熟なのでしょう。企業であれば、顧客からのクレームに対してどのように対応するかということがしっかり考えられています。いざという時に毅然とした態度をとると言うことができない学校がほとんどなのだと思います。そこを改善していかなければ大変なことになりますね。

noname#95898
noname#95898
回答No.4

こんにちは。親の立場からモンスターペアレントと呼ばれる人の実態を言わせてもらえば、まさにno3さんの仰る通りです。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

学校への迷惑ではなく、ほとんど直接的に、他の生徒や親、場合によってはその親の生徒自身に迷惑をかけているから問題なんです。 そのくらい理解出来ませんか? 別の因果関係に目を奪われていません?

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.2

「モンスターペアレント」というくくりだけでは実際にどのような 行動をおこしているのかどうかはっきりしないので、なんともいえない 部分が多いのですが・・・ ちなみにウィキペディアを引用すると・・・ >モンスターペアレントとは学校に対して自己中心的で理不尽な要求を >繰り返す保護者を意味する和製英語で、向山洋一の命名とされる。 >なお、単に要求を繰り返すだけではモンスターペアレントとは呼ばれず、 >当の要求が常識の範囲内にあり、かつしかるべき理由を明示してくる場合は >ここには含まれない。 ・・・だそうです。 ということは、5や6については、程度問題であって、言わんとする ことは判るけど、やり方が間違ってる、という事なので、社会人として おかしい、ということですよね。変なたとえかもしれませんが、 愛情表現をするのにストーカー行為をするようなものでしょう。 そうであれば1については「モンスターペアレントの存在自体」が 問題、という答えになります。 個人的にはモンスターペアレント=「過保護」ではないと思います。 むしろ、自分の子供の教育の責任を教師に押しつけている、ということ。 学校の教育に納得いかないのであれば、自分が教育すればいいのに、 自分が教育したいように学校がやらないのが悪い=学校は自分の 思うように教育すべき、という思考になっている訳だから、むしろ 親としての「責任放棄」ととらえるべきかと。よって2については ネグレクトと相反するわけではなく、両方とも非難されるべき事。 3はいろんな意味での相乗効果だと思います。 学校の体制、教師の質(質というより考え方、生徒への思い入れの 違いであるような気もしますが)への疑問、親に限らずすぐに他人の 責任にしたがる人の増加などなど。陳腐な言葉で言えば、社会全体が、 それらを生み出す要素を持っている訳です。教師だけ、親だけ、 子供だけのせいでは無いと思います。 4は判りません。 既出の回答の通り、教師に限らず増えています。 自分が勤める会社でもここ数年で目に見えるほど増えました。 一方で、ただの怠けだと診断?される人がいるのも確か。 教師だからどう、と言える客観的資料を持ち合わせていないので何とも。 ただ、補足に書かれているような考えからの質問項目なのであれば、 言いがかりだと言われても仕方ないですよね。 ご自身の身の回りにそういう方がいらっしゃるのかもしれませんが、 それを全体的に「教師」というくくりでおっしゃられるにはあまりに 根拠が薄い気がします。 長々と書きましたが、個人的な意見として全体を含めて言わせていただくと、 a.意見を言う親 b.クレームを言う親 c.非常識な意見を言う、要求をする親 は全て別物であり、モンスターペアレントはあくまでcであり、 仮に学校の体制や教師の質に問題があるのが事実としても、やり方を 間違った許されざる存在だと思います。

  • namanuru
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.1

 1.近年、話題になっているモンスターペアレントは何が問題なのでしょうか? 完全に常識から外れているからです。 うちだけはいい、他はダメという考え方。  2.モンスターペアレントが過保護でいけないことならば、ネグレクトは正当されるのか? 別問題。 過保護がダメなのではなく、常識ハズレの要求が問題。  4.本当に最近の教師は精神疾患が多いのか?ただの仮病ではないのか? 精神疾患が多いことが表面化したのは教師に限った問題ではありません。 精神疾患で仮病を装いきることは大変難しいです。  5.モンスターペアレントは不祥事ばかり起こす教師に不満と不安をつのらせたのが原因ではないのか? そもそも、目新しい成果を残しても評価されず、不祥事ばかりが注目されること事態に問題があります。 育児の責任を教師に押し付ける問題のある親もいます。

devilraija
質問者

補足

>>精神疾患が多いことが表面化したのは教師に限った問題ではありません。 精神疾患で仮病を装いきることは大変難しいです。  最近はうつ病詐欺と言うものがあり、もしかすると教師の仲にも 休みたいからうつ病詐欺をしているのかも知れない。たぶん、公務員だから審査も甘く、医師にうつ病の診断書を書いてもらい休む教師が居ないと言い切れない

関連するQ&A

  • モンスターペアレントがいることにより

    学校が開かれましたよね? いままでは、教師が威張って生徒が怯えていて 教師が生徒の鼓膜を破ろうが生徒に妊娠させようが罰せられなかったですが、モンスターペアレントによって保護者の地位が高まり、学校は先生の独裁国家だったのが生徒と教師と保護者のによる民主国家になりましたね?  しかも、それで教師の給料の割合と仕事量が合うようになりました このことについてどう思いますか? だから、モンスターペアレントは必要悪ですよね?

  • 実際にモンスターペアレントに

    苦しんでいる教師は居ます? 私から言わせれば教師に苦しんでいる生徒や保護者の方が断然多いと思いますが? ネットや周りの話を聞くと断然教師に困っている生徒、保護者の方が断然多いですが マスコミが過剰にモンスターペアレントの放送しすぎでは無いのですか? モンスターペアレントに殺された(モンスターペアレントが原因で自殺した)教師は居ますか? 私は教師に殺された(教師が原因で自殺した)生徒は知ってます しかも、お互い大人だから教師にも苦情言われる原因があるのでは? これは教師批判ではありません。皆さんのモンスターペアレントの認識調査です

  • モンスターペアレントがいなくていいと

    言う人は独裁が好きなのですか? 今までは教師が問題を起こしても問題にならずに教師ばかり得してました。がモンスターペアレントが現れたことになり教師はあまり変なことが出来なくなり学校が民主化されました。 つまり今までは 教師>保護者・生徒の関係が教師=保護者・生徒になった訳です。 そのため学校に外部の意見があり教育が改善されてる。

  • モンスターペアレントより日教組や問題教師の方が問題ですよね?

     理由 ・教師の場合、人命を落としている場合もあるが、モンスターペアレントの場合ほとんどない ・教師はお金をもらっているが、モンスターペアレントは貰っていない ・教師の場合、大人対子供で完全な弱いものいじめであるが、モンスターペアレントの場合大人対大人でフェアであり、嫌ならば教師もはっきり嫌といえばいいこと ・問題教師の場合、経済的、精神的、肉体的に多大な被害を保護者が被っているがモンスターペアレントの場合、被害はない 以上のことを踏まえて問題教師の方が問題なのではないのですか?

  • モンスターペアレントと日教組の関係性

     1:モンスターペアレントは日教組が無責任な教育(主に週休2日制、総合的学習など)や過剰なジェンダーフリーや自虐史教育、反日教育をしたり、自分たちの(勤労の)義務を果たさず(自分たちの)権利ばかり主張してるから現れたのではないのですか? 2:大事な子供を預けているわけですから、税金に見合う教育と正当な教育を公立の教師は行うべきですよね? 3:生徒へのいじめやまっとうな仕事をしない教師が多いから保護者が不安になりモンスターペアレントになったのではないでしょうか? 逆に、4:日教組を解体し、品性方向で仕事をしっかりする人間が増えればモンスターペアレントは減るのではないでしょうか?  5:今、モラルや常識が問われているのは、保護者でなく(公立の)教師ではないでしょうか? 6:確かに、今クレーマーが増えてますが、特に教育現場に著しく増えたのには上記のような理由があるのではないでしょうか?

  • モンスターペアレントがついに!

    モンスターペアレントからの度重なる異常な要求から、ついに園長が自殺しましたね。 厚生労働省も「労災対象」と認識したので、遺族も多少気が楽になったように思います。 ところで、この自殺原因を作ったモンスターは「未だに、謝罪に訪れていない」ようですね。 やはりニュース解説にある通り「何ら悪い事をしたと思っていない」のでしようか? 同じ保育園(幼稚園)に通っていた保護者は、どう思っているのでしようか?

  • モンスターペアレントは学校の民主化ではないのか?

     今のモンスターペアレントが子供の頃まで学校は教師の絶対君主制でした。そして、その横暴で命を落とした生徒や性行為を強要された教師がいるのに身内同士で隠蔽して教師が問題を起こしても罰せられずにのうのうと生きていました。 しかし、今はどうでしょう問題を起こせば親たちが子供の人権を守るために立ち上がります。 はっきり、言ってモンスターペアレントを排除しようとする人間は感覚が古く学校は教師の独裁国家とでも思っているのでしょう。黒人は人権がないといっているのと同じです。 保護者にも発言権はあるとは思いませんか?

  • モンスターペアレンツ

    最近は、モンスターペアレンツなど、不条理な言動に出る者が増えてきたようですが、その原因はどんな点にあると思われますか? わたしは、 ・都市部の核家族化で、あまり「世間体」を気にしなくなった(村八分の心配ない) ・偏った権利意識・個人主義の植え付け ・高学歴社会(結果として相対的に教師が教養人でなくなった。それによる教師への敬意の希薄化) こんなところに原因があるのかなぁと漠然と感じました。

  • モンスターペアレント

    最近では、裁判沙汰になる程の学校サイドと保護者の間のトラブル……モンスターペアレントには敏感に反応する世の中になっている様に感じます。 実際は、現状はどうなんでしょうか? どのくらいの親がなんらかの件で学校に問合せているのでしょうか? どこからが、モンスターペアレントなのでしょう? 本日、子供の図工の件で、いろいろな疑問がわきまして、先日も似たような疑問があったので、いい機会だと思い担当の先生に電話を入れました。 この様な件で、学校に問い合わせるのは始めてです。 最初に電話に出たのは副校長だと感じましたが、お世話になっております…と挨拶をして図工担任と変わってほしい旨伝えると、ぁ…ハイハイ、またか!と言う感じな対応でした。 それから図工の担当先生と話し、課題の意図から少しそれた指導なのがわかりましたが、先生も指導不足でいたらずすみません……と言うので、事の成り行きはわかり、責めていません。 担当教師は終始丁重で、電話口に出られた時の最初の言葉が、いたらない指導でご迷惑をおかけしてます……と、言っていました。 この言葉から、もしかしたら、日頃から学校には問い合わせが多いのか!?…と感じました。 問い合わせ…のつもりが、モンスターペアレント扱いになってしまっては困ります。 どうなんでしょうか? 熱心な親なのか、モンスターペアレントなのか……そのボーダーが難しく、学校サイドの判断はどんな感じなのでしょうか? みなさんはどんな見解ですか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 何故、実力も無い教師がモンスターペアレントだのゆうのか?

     何故、実力もの無い教師がモンスターペアレントを理由つけて教育が出来ないと言い訳をするのですか? 私から言えば、甘えですよ。 何故、佐野実があんな高慢でも店が繁盛するか知っていますか? それは、おいしいラーメンを作れるからですよ。 実力も無いのにあぁだこうぁだ言うな、 弘法筆を選ばずですよ。 本当に保護者から何も言われたくなければ 実力をつけるべきではないのですか?