ササキリモドキの採集について教えてください

このQ&Aのポイント
  • ササキリモドキの採集方法とコツを教えてください。
  • 一回の採集での取れる数やメスの割合について教えてください。
  • ササキリモドキの採集の時期や場所による特徴について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ササキリモドキの採集について教えてください

 私は趣味でキリギリスやコオロギを採集しているのですが、今年に入ってササキリモドキに興味を持ちました。特に短翅型の仲間を見てみたくて、この夏と秋に何度か採集に行ったのですが、結果はあまり芳しくありませんでした。取り敢えず記録のある場所を選んで、主にビーティングと、折があれば灯火で採集したのですが、多くても一回に2,3匹しか採れませんでした。(しかも雌ばかりで僕には碌に同定できません)  そこでお聞きしたいのですが、採集のコツのようなものはあるのでしょうか。また、そもそも一回の採集でどのくらいの数がとれるものなのですか。もう一つ、時期や場所によってメスが多いということはあるのでしょうか。  何かご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.2

直翅学会の連絡誌「ばったりぎす」と、ササキリモドキ専門の連絡誌「Tettigonia」に、採集記が書かれています。 南洋堂書店が、昆虫専門誌や全国の同好会誌の委託販売をしています。 カタログ「昆虫文献目録」が、年2回無料で発行されており、申し込めば無料でもらえます。雑誌の各号の小見出しまで載っているので、「○○を採集したいが、情報が欲しい」というときには、地方の同好会誌などの小見出しをマメに探すとよいでしょう。ただ、あまり古い記録は、開発されている事もあるので注意が必要です。

参考URL:
http://www.nanyodo.net/newpage93.htm
aptx5884
質問者

お礼

回答ありがとうございます。昆虫文献目録などというものがあるのですね。知りませんでした。それにこのサイトもすごいですね。 こういう探し方もあるのかと参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.1

直翅学会員です。 下記のサイトはごらんになりましたか。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/meconema/photostd/index.html
aptx5884
質問者

お礼

 ご返答ありがとうございます。一応ネットや図鑑で調べたので、このサイトも見ました。こんなサイトがあることに驚きましたよ。やっぱり凄い人がいるものですね。  ただ、実際に採集する時の感覚というか、体験談というか、そういうものが聞けたらなと。採り方が悪いのやら探す場所が悪いのやら、あるいはもっと頑張らないとそんなに沢山は採れないものなのか、と少しもやもやしていまして、不特定多数の人にきいてみるという方法をとりました。ここまで書いて気付いたのですがここの館長さんに直接聞いてみれば良かったかもしれないですね。  

関連するQ&A

  • ヒラタクワガタのペアリング方法

    ある場所で67mmのヒラタクワガタが採集できて、 こいつの子は大きくなるんじゃ?とか思って、 ペアリングさせたいのです。メスはオスにサイズ合わせてあります。 メス殺しが怖いので、オスの顎をしばりたいのですが、 どのHP見ても良くわかりません。ってかできません・・・ 縛るコツとか教えてほしいです。あと良く分かるように お願いします。

  • この蝶を千葉市、習志野市、船橋市などでよくお見かけになる方はいらっしゃいませんか?

    わが家のビオラから巣立ったものの羽を傷めて飛べなくなっている、ツマグロヒョウモンという蝶のメスを保護しています。 短い命を室内でただ終えさせるより、出来れば、オスに見つけてもらって交尾でもさせてやれないものかと思いうのですが、何でも構わず屋外に放置してしまうと、カマキリや鳥などに捕まって食べられてしまうのを待つばかりになってしまいます。 そこで、少しでも交尾の可能性を与えてやりたく、仲間の蝶がいる所に置いてやりたいと思っています。 まあ、それでも交尾に成功して産卵まで出来るかというと、かなり厳しい気はするのですが…。 この蝶の仲間がいる場所を具体的にご存知でしたら、例えば「○○公園の西側の池の近く」とか、「○○町○丁目の空き地付近」とか、「○○川の右岸、○○橋付近」みたいに、場所を教えて頂けないでしょうか? 添付させて頂いた画像は、下がメスの写真で上がオスの写真です。 どうかよろしくお願い致します。

  • セキセイインコの毛引き

    うちのセキセイインコ(もうすぐ1歳のメス)が3カ月前ほどから、毛引きをはじめました。 随分毛が抜けるなぁと思っていたら、鼻の色が茶色くなり、ネットで調べたところ発情期だといことで しばらく様子を見ていましたが、ある日突然胸のあたりの毛をほとんど抜いてしまいました。 そこで鳥専門の病院で診てもらい、皮膚病などではなかったのですが、まだ若いとのことで お薬や処置はなしで、ストレスなどの原因を探りながら今まで過ごしてきました。 だいぶ新しい羽根が生えてきたかな~と思うと、また抜き、少し落ち着いたかな~と思っていると またある日突然山のように毛が抜いてある…といった感じで、最近は尾の方の羽や羽ばたくのに使う羽まで抜けていて、そのうち飛べなくなるのでは?と思ってすごく心配になり、投稿しました。 基本的にまだ発情期であり、かなりカリカリしてる感じがするのですが 発情期というのは、どのくらい続くものなのでしょうか? 今うちの子は、尾羽など大きな羽も抜けますが、頭の周りの毛も抜けているのですが 頭の毛まで自分では抜けないですよね? 本には羽換は年に2回とあったので、うちの子は秋に一度抜け変わっているので 今現在またその時期になっているとは思えないのです。 なるべくいつもと同じように接し、生活も改善しているのですが なかなか良くならないので、可愛いうちの子の抜けた毛を見る度に、こちらも精神的に 落ち込んでしまって、どうしたらいいのかと悩んでいます。 例えば、なにかをしたらよくなったとか、そういう体験みたいなこともありましたら 教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • サッカー・アマチュアチームの練習場所は?

    気の合う仲間(22~30歳・社会人)と都内で活動できるサッカーチームを結成しましたが、 基本的には土日に練習したいと考えているのですが 全員で練習できる場所をなかなか見つけることが出来ません。 数回は近所の公園などでやってみたのですが、道路にボールが出ないように、 また他の利用者に迷惑にならないようにと、気を使っていたために、中途半端な練習しかできませんでした。 まだ始めたばかりで他のチームとの交流がなく、未経験者も多いチームなので 他の人たちがどうやって練習場所を確保しているのかがわかりません。 どなたか練習場所確保のコツや、アドバイス、オススメの場所などをご存知の方いましたら教えてください! PS、河原などに時々グラウンドがあるのを見かけますが、ああいった場所は勝手に使っていいものなのでしょうか?

  • 小鳥の話

    どなたか、以下の内容のオリジナルは何かご存知ありませんか? 忘れた部分は脚色も入ります。。。 むかしあるところに、大きく豊かな森がありました。 そこには多くの動物たちが仲良く暮らしていました。 ある夏、その地は異常に乾燥し、人間のちょっとした火の不始末から出火し、 火は瞬く間に燃え広がりました。 動物たちは大慌て、「逃げろーー!!」とばかりに、 くまさんも、きつねさんも、たぬきさんも、うさぎさんも、 いのししさんも、ねずみさんも、きじさんも、ふくろうさんも、 からすさんも、うぐいすさんも、ちょうちょさんも、こうろぎさんも、 むかでさんも、ありさんも、みみずさんも・・・ 皆んなみんな逃げ出しました。逃げろやにげろーー! すずめたちも群れをなして別の山を目指して逃げ出しました。 すずめのピー太は、自分がお世話になった森が燃えてなくなってしまうのが 悲しくて悲しくて仕方がありませんでした。  ピー太 「そうだ、いつも行く泉がある!あそこの水をかけて火を消そう!」  みんな 「ばかだなぁ、どうやって水を運ぶのだ!?」  ピー太 「みんなで協力して考えれば何かできるかも知れない!協力して!」  みんな 「バカかお前は。。好きにしろ。もうだめだ。いくぞー!」 みんなは行ってしまいました。 ぴー太にはもう考えている暇も、仲間もありませんでした。 一目散に泉へ飛んで行き、自分の羽をタップリ水に浸し、 水が落ちないようにゆっくり羽ばたき、燃え盛る森の上へ行き、強く羽ばたき、 自分(すずめ)の涙!といっしょに羽の水滴を落としました。 そしてまた、泉に帰り、同じことを繰り返しました。 数回繰り返すうちに、涙はもう涸れ果てていました。 それでもピー太は続けました。 その一部始終を天界から神様は見ておられました。 ピー太の心にいたく感動されました。 そして、その森にすぐに大雨を降らせ、瞬く間に火を消し止められました。 めでたしめでたし。 以上なのですが、宜しくお願いします。

  • コクワガタ採集

    もう1 1月になりましたね。 寒くなったしもうコクワ採集はムリでしょうか? どなたかわかる方いますか??

  • 昆虫採集

    こんにちは。 息子が5歳になり、網と虫かごもって、虫取り行くと言ってます。 どうせなら、カブトムシだとかクワガタを捕まえたいのですが、野生で捕まえた経験が、小学校の夏休みの御嶽山の課外キャンプ体験でしか、経験ありません。 東海三県(できれば愛知県)で、どこかお勧めスポットありませんでしょうか? 日中でも、採れるものなんでしょうか? お願いいたします。

  • クワガタ採集

    昨年・一昨年と採集に出かけたのですが、カブトムシはいくらでもいるのですが、クワガタムシになかなか出会えません。バナナトラップを毎回仕掛けるのですが、カブトムシとクワガタの採集の仕方に違いはあるのでしょうか?

  • 昆虫採集

    こんにちは。趣味で昆虫採集を嗜んでいるものです。 今年山形県に引っ越すことになったのですが、新天地のため土地勘がなくどこで虫(特に蝶)がとれるのか、全く分かりません。山形について詳しい人教えてください。マナーは心得ている虫屋ですのでご安心を

  • クワガタ採集

    クワガタ採集 クワガタを採集しに行こうと思うのですがそこのポイントには行くたびにスズメバチがいます。スズメバチは昼光性だと聞いています。日が沈みかけたくらいからいなくなるのですか。それとも、真っ暗にならないといなくならないのですか。また真っ暗でも樹液には集まってくるのですか。