• 締切済み

カロッツェリア 楽ナビのスマートループについて

スマートループについて教えてほしいんですが、携帯電話(ソフトバンク)をつないで使用した際パケット放題にしていればほかに通信料はかからないのでしょうか? それとも1情報=いくらというような請求のされかたをするのですか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.1

スマートループはいわゆるパケットデータ通信で情報を取得しますので、 通常のネット利用と同じく通信したパケットに応じて料金が変化します。 そのデータですが、カロのサイトにも書いてありますが、 情報量は地域によって一定ではなく、また当然走れば走るほど通信回数も増加します。 ただ、この通信はパケット通信ではありますが、 いわゆるiモードやYahooケータイなどの通常のネット通信とはまた別箇のものであるため、 (いわゆるパソコン接続用のデータ通信) キャリアや契約によってはパケット定額制の対象とならず青天井の従量課金になります。 そのため、ヘビーユーザー用にウィルコムから定額通信モジュールが販売されております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話のモデム通信のパケット通信料についてです。

    携帯電話のモデム通信を利用したパケット通信料について質問です。 この度、ソフトバンクユーティリティーソフトをダウンロードする際に、インストール時のご注意を見逃してしまいました。 そこには、 USBドライバー、モデムウィザードをインストールした携帯電話をパソコンに接続した状態で、ソフトバンクユーティリティーソフトをダウンロードすると、携帯電話のモデム通信を利用したダウンロードが行われてしまう為、非常に高額の携帯電話のパケット通信料が発生いたしますのでご注意ください。 そこで、ソフトバンクユーティリティーソフトのダウンロードは、お客様が契約されているインターネット通信を利用して行うことをお勧めいたします。なお、この場合には、携帯電話がパソコンに接続されていないことを確認されてから、ダウンロードを開始してください。 モデム(モバイルデータ)通信でのパケット通信は、「パケットし放題」「パケット定額フル」の適用対象外となります。 と書かれていました。 はっきりとはわからないのですが、私はUSBドライバーをインストールした携帯電話をパソコンに接続した状態でダウンロードを行ってしまいました。 気づいたとき、血の気が引く思いでした。完全なるエアーポケットでした。 今後は気を付けます。ですから、どなたかご意見をください。 ダウンロード、ないしインストールしたファイルはソフトバンクユーティリティーソフトVer.1.06 (37.8MB)です。 もし、私がパケット代を支払うとするなら、いくらくらいになるでしょうか。ちなみにパケットし放題に加入しております。 大雑把な情報で申し訳ありません。 しばらくすれば確定前料金が参照できるようになるのですが、実際にいくらくらい払うかわかりませんし、一刻も早く現状が知りたくて質問させていただきました。 随時足りない情報があれば捕捉します。

  • 請求金額について

    実はここ3,4ヶ月携帯電話の請求金額がそれ以前と使用頻度はほとんど変わらないのに高いことに気づき内訳を見てみました。 ざっと内訳を書きますと・・・ 基本料Sプラン(O):4,500 自分割引:-2,115 通話料:624 通信料 MMS:95 通信料 パケット:2,501 (割引後)ウェブ 31263Pkt:(2,501) パケットし放題 定額料:2,539 パケットし放題 MMS割引:-57 パケットし放題 対象通信料合計:-2,539 Sプラン 無料対象額:-624 S!ベーシックパック:300 ソフトバンクアフターサービス:300 コンテンツ情報量 オリジナルサービス:300 コンテンツ情報量 太鼓ご請求分(内税):315 ユニバーサルサービス料:7 合計:6,146 (内課税対象額):5,831 消費税等:291 ご請求金額:6,437 でよく見るとパケット代金の計算がおかしいような気がするのですが皆さんはいかがでしょうか? それと、もしPCサイトブラウザなど使用した際のパケット代は内訳にどのように出るのでしょうか?(その旨を記載してある???)

  • 楽ナビLITEのスマートループ利用について

    タイトルのナビを使ってます。 毎日の通勤と2~3ヶ月に数回程度の遠出が車の使用頻度です。 スマートループを使うと通信費用が発生し、それは携帯電話の定額契約には含まれないと聞きました。 現在はau携帯を使ってますが、一番安く上げる方法はなんでしょうか。 お詳しい方お願いします。

  • 携帯 ネット使い放題

    携帯はソフトバンクやドコモやAUなどいろいろありますが、 携帯のネット(ソフトバンク=スカイウェブなど?)の使い放題は 基本的に基本料いくらくらいでしょうか? (最近パケット使い放題でもパソコンにつなげてやるとパケット代がかかり、 月120万請求された受験生の女の子がいたりもしたそうですが‥。) 自分は可能性は低いですが、いつか株取引を携帯でやるかもしれません。 その場合、携帯のウェブ使い放題にしたほうがいいかなと思ったので質問してみました。

  • サイバーナビ(ビーコン、スマートループ、Bluetooth等)について

    サイバーナビ VH9000を取り付ける予定です。 そこで、スマートループを利用する予定でいますが、ビーコンも付けた方が良いのでしょうか? スマートループ+ビーコンにすれば最強ナビになると店員さんに言われましたけど… ビーコン無しでもビーコンで情報提供している道はスマートループでカバー出来るのでしょうか? 現在、FOMAの携帯を使用していますが、パケ放題の他に情報料は月に幾らほどかかるのでしょうか? Bluetoothを使用したいと考えてますが、ユニットのBT-1を利用したとき、同乗者が居る時に電話がかかってきた場合、携帯本体で出て話をすれば、会話内容は聞かれないのでしょうか? FOMA対応のH-15を使用した方が繋いだときだけ、ハンズフリーになるのでしょうか? FOMAでBluetooth対応の携帯には「H-15」は使えないのでしょうか? 実際に使用されている方からの回答をお願いいたします。

  • ナビで曲情報取得

    トヨタディーラーオプションのナビw56sを使用しています。 ミュージックサーバーの曲情報をつける際にまず本体内の情報を探したあと通信で探しますよね。 私はドコモのP902iSを持っているのでbluetoothを使って接続しています。しかし、ナビ画面に通信で情報を取得しますと出たまま取得に失敗します。 本体設定で携帯電話は認識していますし、FOMAパケット又はドコモ携帯設定にしています。携帯の待ち受けにはbluetoothの接続のアイコンが出ています。 ただ、通信中にはパケット通信のマークが出ないことからナビと携帯は繋がっていて携帯が通信をしていないかもと思います。 ちなみにダイアルアップやかかってきた電話はナビで取ってハンズフリーで通話できます。 なにか本体または携帯電話で設定が必要なのでしょうか? 携帯電話画面での接続設定にはハンズフリーしか設定できず、ほかはダークグレーで選択できません。 おそらくカロッツェリアのサイバーナビも同じものと思いますので 通信できますよって方がいらっしゃいましたらご教授いただけますでしょうか?

  • 請求内訳の見方?が分かりません

    数ヶ月前にソフトバンクに変えて、パケットし放題に加入しました。 料金はとても安くなって嬉しいのですが、何かたくさん割引されていて何故割引されているのかわからないのもあります。 特にパケットし放題関連が意味不明です。 例えば今月のパケット・メール関連については 定額料 パケットし放題          1014 通信料 パケット              345  内訳 ウェブ@0.08円 4324Pkt     (345) 通信料 メール(SMS)     0 通信料 メール(MMS)    1674  割引 パケットし放題MMS(1674×60%) -1005 割 引 パケットし放題 対象通信分     -1014 となってます。 特に分からないのは ・「通信料 パケット」というのはなんですか?パケし放題には含まれないものなんでしょうか? ・一番最後の割引はなんですか? ・最終的にウェブ+メールの請求額としてはいくらなんでしょうか? これ以外でも1つ1つこれは何のお金でこれは何の割引で…というのを教えていただけると嬉しいです。 初歩的質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ソフトバンクのパケット通信料金の減額交渉した方いませんか

    携帯電話のパケット通信の定額制にPC+携帯の使用も含まれると 説明してもらい使用したら60万円の請求がきました。 質問をしてソフトバンクより料金の50%OFFにて折り合わないかと回答提案がきました。この様なケースでソフトバンクとの交渉をした方がいませんか?最終支払い額の決定や窓口を弁護士さんに一任した方など情報があったら教えてください。

  • ソフトバンク パケット通信料および パケットし放題Sについて

    ソフトバンク パケット通信料および パケットし放題Sについて お願い致します。 今月に新規契約しました。3日です。 ホワイトプラン パケットし放題Sに入っています。 パケットし放題って2種類あるんですけど、どう違うのですか。 あと、割引前の金額パソコンで毎日見ていますが、計算のやり方がわかりません。 現在、メール通信料140円 パケット通信料1600円ぐらいですが、実際に請求される額が予測できない。 webなんかほとんどやらないんですが最初知らなくてURLにアクセスしたりアドレス変更やgree モバゲーへの登録で料金がかさんだと思われます。 しかもgreeとか登録してますけど パソコンからアクセスしてますので携帯の通信料はかかりませんし。 あと毎月、何日までの利用料金が翌月に請求されますか。 パケットし放題入っといた方がいいのかなあ。調べると何万も請求が来たとか聞くし。 ソフトバンクの人と昼間会話しメールのやり取りするくらいしか使っていません。SMSメールのみです。 webは今後使わないと思われます。 あと、一回webにアクセスするとどれくらい料金ってかかるものなんでしょうか。 お願いします。

  • パッケト通信

    パッケト通信 こんにちは。9月の末からソフトバンクの携帯電話を使い始めたのですか、 パケット通信の料金について質問があります。 パケットし放題sというプランに加入していたのですが、モバイルデータ通信量が 2日間で4万円近くになってしまいました。 このモバイルデータ通信は何に対して、課金されていくのですか?パケットし放題sとは 何のカバーをしてくれているのですか?? ご回答よろしくお願いします。

国民年金の免除について
このQ&Aのポイント
  • 無職で生活している人が国民年金の免除を受ける方法とは?
  • 親が数十年間年金を払っていない場合、自分が免除を受けることは難しいのか?
  • 国民年金の免除について詳しく解説します
回答を見る