• ベストアンサー

住宅の権利書および手続きについて

両親が住んでいた家に今一人で住んでいます。 両親は2人とも他界し、相続放棄をしました。 両親の残した家を半分取り壊し、改築しました。 権利書(?)などのような手続き等は一切していないのですが、どこにどんな手続きをしたらよいのでしょうか? また親が持っていた家の権利書がない場合はどうすればいいのでしょうか? 金融機関の担保になっているという話も聞いたことがあるのですが、そのような場合はどうなるのでしょうか? 手続き方法やかかる費用等について教えてもらえたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.4

土地の名義、建物の名義、抵当権の有無を確認してください。 法務局で登記事項証明を取ってみれば、事実がわかります。 土地は他人のままで名義は放置されている。 建物は未登記のまま、または登記しているが親の名義のままになっている。 借地上の建物は担保として価値が無いので、抵当権がついていない。 または、抵当権はついているが、処分の価値が無いので競売にはかからない。 などが考えられます。 相続放棄したのですから、財産管理人がついて国庫の所有になるのが普通ですが、放棄された債務の整理段階では価値を認めなかったということでしょう。 放棄した家を改築しておまけに税金(固定資産税のことか)を支払っているとは??? 役所は台帳上の名義人に納税通知を送るので、未登記でも税金を掛けてきます。 他の回答者の言うとおり、親の残した家は「相続財産」であり、放棄した以上これを名義変更する事はできません。 唯一可能性としては、未登記の建物だったら築年月日不詳として、自分名で登記ができるかも知れないが、他人に侵害されないならこのままにしておく選択もありかなと。

maron707
質問者

お礼

大変わかりやすい回答、誠にありがとうございました。 法務局などに書類を取りに行ってみてまずは確認してみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.3

>>両親は2人とも他界し、相続放棄をしました。 >>両親の残した家を半分取り壊し、  他の方も回答されていますが、文面どおりに読むと結構すごいことをしていますよ。相続放棄をして質問者さんに所有権がないのに、(他人の所有の)家を壊してしまったとしか読めず、単純に考えれば器物損壊で捕まってしまいます。  土地、建物のそれぞれの所有者、相続放棄をした人、相続した人など、ある程度補足いただけると、さらに対応が考えられるかもしれません。

maron707
質問者

補足

そうなんですか(>_<) 土地の所有者は不在です(すでに他界し、身内もおりません。そして全く他人なのですが、祖父の友人だった人らしく、うちのお墓に入っているんですよ。 建物は親が残していた家です。 財産を相続した人はいません。 子供、兄弟全員放棄しました。 現在、税金は私が払っている状況です。

  • japan100
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.2

>両親は2人とも他界し、相続放棄をしました。 誰が相続放棄をしたのですか? あなたが放棄したのであれば,あなた以外の親族に相続権があります。 相続の優先順としては,1両親の子 2両親の親 3両親の兄弟 といったところでしょうか。 土地や建物が銀行の債権の担保になっているとすれば,その債務も相続します。

maron707
質問者

補足

親の事業の借金があったので、1,3番はみんな相続放棄しました。2番はすでに他界しており、相続不可の状況です。

回答No.1

  >相続放棄をしました。 その家に住める理由が知りたい?? 普通なら相続放棄したのなら、家、土地の相続も放棄し他人の持ち物になってます。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう