• 締切済み

スキーボード“追いかけ撮影”するコツやアイテム求む!!

もうすぐシーズンですね! 今までザクティで使ってました。完全防水なので気軽に使えてましたが画質とズームがいまいちでした。  ソニーの500Vでフルハイビジョンでズームも使えるをの買おうと思ってます。  ウエストバックや斜め掛けポーチを改造したのにそれを収納して“追いかけ撮影”できたら最高の画像が撮れるのではないでしょうか? 改造方法や実例紹介サイト。 ご存じのかた是非! おしえてください。。 スキーがボードを ボードがスキーを撮影する人は変わります。。 ポーチを渡して気軽に装着できたらいいかなと・・・ 両手空いていいかなと・・思いました。。 自分的には 新品箱に梱包されてるのに使われてる発砲宇スチロールを加工したのを改造してウエストポーチに固定するよう忍ばせます。 ウエストポーチにはレンズ穴を開けます!!  レンズ周りに雪雨が継続的にかかっても問題ないよう防水施します。 ポーチにも何かしら防水施して。。 こんな想像ですがいかがでしょうか?  両手をあけて撮影をしたいのです。。 快晴や天気のいい日はカメラ取り出して 素手で撮影もしたいのです。。  ゴーグルやメットに装着するカメラもザクティも 快晴で素手でズーム撮影では画質やズームに難があるので・・ ただし防水性と機能性は最高ですよ!!

みんなの回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.1

振動がひどくて鑑賞に耐える動画は写りません。

関連するQ&A

  • ゲレンデでビデオ撮影するコツなどあればおしえてくださいできれば機材選びも!

    スキーもボードもDVD沢山販売されてますがソコまでの映像は素人には無理なのわかっています。 機材も滑走技術も劣ります。  スキーを撮るのもボードを撮るのも並行撮影は撮影者はショートスキーで併走して撮影してるんですよね? そのようなシーンを映像でチラホラ見かけます。。 併走撮影はショートスキーが最適でボードはいないと・・・  ここでは併走撮影は置いておいて。。。 下から上か滑走してくる人を撮影するコツなどあればおしえてください!! できたら使用機材も知りたいです! ContourHD をゴーグルに装着して併走撮影。。(コレハ天候悪い時機材破損を考えて) 雨雪無ければ素手でXacti DMX-WH1 を考えています。 要するに両方完全防水ねらいで選択してますです! 両方購入予定です。 後は撮影のコツを知りたいのです。 シーズン35回7シーズン行ってます。 今まで5倍ズームまでの機材で動画撮影したことあるのですが・・・ はっきり言ってズーム比低すぎですね!!

  • 商品の型どりできる物質しりませんか?

    文字で説明するのはむつかしいけど 読んでみてください! 50枚入りDVD-Rメディアくらいのサイズの容器に、今時の手のひらサイズのビデオカメラを置きます。。 ソコへ凝固すると適度に弾力があり発泡スチロールより柔らかい。そんな物質を流し込んで型を採りたいのです。。 どんな用途で使う? なんでそんなことを? と思われるでしょう。。 よければ聞いてください。。 SD仕様ビデオカメラでゲレンデでスキーやボードの追い撮りをしたいのです。  今までのザクティではなくフルハイで撮影したいのと、晴天の時には素手で高倍率ズーム生かした下からの固定撮影にも使いたい。。 ザクティではズームが5倍で下から固定撮影は不向き。 画質もフルハイで買い換えたテレビを生かしたい。  ザクティ完全防水でコンパクトでいいところもあります。 ウェストバックのような腰巻きのようなものにレンズ穴を開けて、開けた穴に使用カメラレンズ口径より二回り大きいフィルタを丁寧に装着して、 型をとった容器を設置します。。 首からすぐ下~乳首より上の胸のあたりで結構上に構えます。  ウェストバック形式ベルトは上下に振れるから、左右上下に振れないように四点式ベルトでバックを加工します。 想像できますでしょうか? 笑わないでください! 端から目線はきにしません。綺麗な画像を手に入れたいのです。。 実際ゲレンデでは工夫した例をいろいろ見かけます。 1,左右上下に揺れないよう工夫する。 2,カメラをできるだけ頭に近づける。 ヘルメットてっぺんにSDフルハイビデオカメラ装着は・・それは見たことないです。笑 3,2の理由は腕や手やウェアが写り込み防止と滑走に必要な運動、、上下左右運動で振れ幅少なくするため。 前置き長くなりました、、、 商品の型どりできる物質しりませんか?

  • デジタルイチガンレフでの近接撮影

    デジタル一眼レフカメラを購入しようと思っています。 主な使用目的は花、虫等の近接撮影です。現在コンパクトなデジカメでマクロ機能を使って撮影していますが、画質がイマイチで、もう少し本格的な撮影がしたいと思っていました。 昔なら近接撮影は標準レンズに接写リングを使用して撮影していたと思いますが、汎用性を考えると普段はズームレンズを使いたいのですが、ズームレンズに接写リングを使うことは可能でしょうか? やはり別途マクロレンズを購入すべきでしょうか?

  • デジカメの撮影範囲について

     デジカメに限らず、フィルムカメラも同じ構造だとは思いますが、なぜ対象物への距離(撮影範囲)が肉眼と比べてカメラを通すと遠くなってしまうのでしょうか? あまり詳しくはないのですが、ワイドコンバージョンレンズと同じ効果のレンズがどのカメラににも装着されているのでしょうか?  光学○倍やデジタルズーム○倍と謳っている商品が多数ありますが、実際の距離と比べてズームして撮影しても、数倍は損している感じがしてしまいます。 例えば実際は1mほどの距離しかないのに撮影すると、2~3m位離れた感じで撮れてしまいます。 よろしくお願いします。

  • 頭部にビデオカメラを固定して撮影したいのです!イイ例ないでしょうか?

    ゲレンデで併走してビデオ撮影を撮影してあげたりしてもらったりしたいのです。 (ザクティ片手に併走撮影したことありますが手ぶれでとてもみれたものではないです) きちんとした機器で撮影したんのでフルハイレベル機器を頭部に固定して撮影しようと考えています。  上手に固定してワイコン装着してフルハイ機器で併走撮影すればベストなシーンが撮れると思っていますから周りから笑われてもかまいません。 防水対策は無視してください。完全自己責任でおこないます。 事例など紹介したサイトしりませんか?

  • モデル撮影会用のカメラについて

    室内のモデル撮影会に参加予定です。一眼レフカメラの購入を考えています。 EOS Kiss X4 ダブルズームキットを候補としていますが、同じくらいの値段やもう少し安いので、撮影に適しているカメラがあったら教えてください。画質がよいのがベストでメーカーはこだわりません。 またダブルズームキットの方がよろしいですか?それもとレンズキットでよろしいのですか?

  • パーティー撮影時のレンズ。RAW撮影。

    パーティー撮影時のレンズ。RAW撮影。 こんにちは、よろしくお願いします。パーティーで、スナップ撮影をする予定です。 カメラは、canon 50d。レンズは、EF-S18-200 F3.5-5.6ISか、EF-S17-55 F2.8IS通しにするか迷っています。調べたところ、室内撮影なので明るいレンズを使用したほうが良いとの事で、F2.8のレンズにする予定ですが、ズーム18-200も便利なので迷っています。 判断として、RAWで撮りDPPで編集(明るくできるなら)、EF-S18-200 F3.5~F5.6のほうが、望遠もあり便利なので、明るいレンズにこだわらなくてもいいでしょうか? ○撮影時は、P(プログラムモード)か、Av(但しスローシンクロ時でも1/60以上設定)に、外付けストロボ270EXを装着し撮影する予定です。 よろしくお願いします。

  • テレコンバーションレンズって、2倍まで?

    ソニーのハンディーカムを持っているのですが、レンズ37mmに装着できる テレコンバーションレンズは、2倍までしか販売されていないのですか? 三脚を使って、遠方の撮影をするのに、光学10倍X2だと今ひとつ物足りないので (デジタルズームだと100倍くらい。でも画質が悪すぎ) 誰かご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 撮影テクニックについて、ご教授お願いします。

    撮影テクニックについて、ご教授お願いします。 一眼レフ初心者でニコンD3000を使用しています。 先日、子供の運動会が体育館でありました。 外は雨が降っており体育館内は少しうす暗く、フラッシュ撮影が禁止だったため、 きれいに撮影できませんでした。 ISO1600で撮影すると画質が粗くなり、シャッター速度を速くすると暗くなり、 遅くするとぶれる始末で散々でした。 レンズはダブルズームキットのAF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6Gです。 今回のような状況できれいに撮影するには 設定できれいに撮れるのでしょうか? 明るいレンズが必要でしょうか? どうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • マクロ撮影 クローズアップレンズについて

    CANONのEOS KISS X3のダブルズームキットとNIKONのCOOLPIX P300を持っているのですが、X3にクローズアップレンズのNO3を購入しようと思っています。 そこで質問なんですが、P300のマクロ撮影とX3にクローズアップレンズのNO3を装着して撮影した場合ではどちらが被写体を大きく撮れますか? 撮影しようと思うのは小さい虫や魚などです。 またクローズアップレンズを買う場合、標準レンズと望遠レンズのどちら用で買った方がよいでしょうか?(個人的には望遠レンズはあまり使わないので標準レンズ用を考えています) それと、最初からついているセット品以外のレンズを購入するのは初めてなんですが、クローズアップレンズはNO3あたりでいいでしょうか?

専門家に質問してみよう