• 締切済み

ゲレンデでビデオ撮影するコツなどあればおしえてくださいできれば機材選びも!

スキーもボードもDVD沢山販売されてますがソコまでの映像は素人には無理なのわかっています。 機材も滑走技術も劣ります。  スキーを撮るのもボードを撮るのも並行撮影は撮影者はショートスキーで併走して撮影してるんですよね? そのようなシーンを映像でチラホラ見かけます。。 併走撮影はショートスキーが最適でボードはいないと・・・  ここでは併走撮影は置いておいて。。。 下から上か滑走してくる人を撮影するコツなどあればおしえてください!! できたら使用機材も知りたいです! ContourHD をゴーグルに装着して併走撮影。。(コレハ天候悪い時機材破損を考えて) 雨雪無ければ素手でXacti DMX-WH1 を考えています。 要するに両方完全防水ねらいで選択してますです! 両方購入予定です。 後は撮影のコツを知りたいのです。 シーズン35回7シーズン行ってます。 今まで5倍ズームまでの機材で動画撮影したことあるのですが・・・ はっきり言ってズーム比低すぎですね!!

みんなの回答

  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.2

参考にならない参考です。 私は、携帯で撮っています。 小学校高学年の子供の動画記録をずっと、毎年携帯で残しています。 今時の携帯も、防水もあるし、動画もわりと撮れます。 質問者さんが除外の、ショートスキーでの併走ですが、 (ショートでも、後ろにかえりがある分) 私が後ろ向きにすべり、そのあとを子供がついてくる所を撮っており、 ボーゲンを卒業して、足をそろえて練習するのに、記録しています。 臨場感あって、携帯から目を離さない限りは、綺麗に入っています。 危ないので、お勧めはできません。 (ちらちら、後ろを確認しながら、後ろ向きボーゲンで、避けながら、油断すると、よくこけてます) ズームよりは、併走して真横からも撮れますので、子供の表情が良くわかります。 下の子供も、スキーを始めだしたので、また、怪我の無いように、 携帯で撮ろうと思っています。 TVに拡大すると、画面は粗いですが・・・。 全然参考にならない話ですいません。

bodo2009
質問者

お礼

sintechさま 構図など参考になりましたよ~ 追い撮り併走撮りは広角が大変有効なんですね。 ワイドコンバーター考えます

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

当方素人ですが15年以上前にスキービデオを趣味で撮影したことがあります。 古すぎて参考にならないと思いますがとりあえず回答します。 ------- 道具について 機材はソニーのHi8(古い!)に防水ケースをつけたものです。 滑りながらでの撮影がしやすいように独自のキャリングハンドルをつけました。 グローブをはめたままの撮影ではカメラを持ちにくいのでこの手製ハンドルは非常に役に立ちました。 次に予備バッテリーですが冷えると持ちが悪いのでウェアいれて体温で暖めました。 あと休憩時に暖かい部屋に入ると冷えた機材に水滴がついたり、レンズが曇るのでリュックにいれて急激な温度変化がないように心がけました。 なおスキー板は自分を含めて全て普通のものでショートスキーじゃないですがそれでも十分撮影できました。 ------- 撮影について 天気はどうしようもないですが、晴天時でないとコントラストが低くなりスキーヤーと背景の区別がし辛い映像になります。 スキーヤーの動きがはっきり判る映像でないと見ていて楽しくないのでこればかりは晴れるように祈りました。(笑) 上から滑走している人を撮影するのはかなりの望遠が必要です。 当時は10倍望遠ぐらいしかなく、撮影してもスキーヤーが最初は米粒ぐらいの大きさで手前数mにきてやっとカメラいっぱいに全身がはいる映像しか撮影できませんでした。 本人の滑りを確認するためならそれでもいいのですが、映像として迫力もなにもなく面白くなかったです。 あと他人が被写体の前を横切ったりすると見ている方の気が散ってこれもあまりよろしくなかったです。 撮影位置も重要なポイントです。 一度だけ誰もいない広いゲレンデを一人で降りてくる所を撮影できました。そのシーンではスキーヤーが米粒の大きさでも自然と注目するので映像として非常に有効でした。 画面としておもしろかったのは自分がボーゲンで滑りながら後ろを向き降りてくるスキーヤーの姿を撮影したものですね。 画面いっぱいにスキーヤーが映り、スキーヤーのパラレルやウェーデルンをする姿は滑走速度が遅くても見応えがありました。 ただしファインダーを見ずに撮影したのでスキーヤーが画面からはみ出る事も多かったです。こればかりは慣れるしかないです。 (なお安全のためスキー場の隅っこで他人が下にいないところで撮影しました) 現在のカメラは大きな液晶画面がついていますが、直射日光があたると画面が暗くて見えないと思います。フードをつける対策等をした方がよいかもしれません。 併走して撮影した場合はスキーヤーのスキー板をアップで撮影しながら徐々にカメラをあげていきスキーヤー全体を撮影するというのもやりました。 意識したのは似たような滑走シーンを撮影するのでなく、変化のある映像を撮影することでした。 あとカメラを雪面に置いておいて、カメラに向かって直進してもらい、直前でスキー板を広げてカメラをまたぐような映像も撮影しました。 これは滑っているシーンばかりだと面白くないのでお遊び的な感じです。 同様に転ぶシーンもきっちり撮影しました。プロじゃないからカッコいいだけじゃつまらないです。こういうシーンは身内には受けました。 リフトに乗っている時とか昼食時とかも撮影をしました。 とにかく沢山素材があれば編集で色々と遊べるからです。 あと最初から映像につける音楽を決めておいて意識して撮影した事もあります。 例えば最初の導入部はスキーヤーの紹介を兼ねてスキー板やビンディング、グローブ、サングラスをアップで撮影しておき、曲のリズムに合わせてカットインさせました。 --------- 編集 最後に編集ですが、スキーの疾走感を出すために1カット5秒程度でつなぎました。 ここぞという所ではスロー動画にしてメリハリをつけました。 先にも書きましたが同じ構図、同じテンポでは見ていてつまらないです。 最初から曲を決めておき、こういうシーンを撮影したいというイメージを確立しておくと編集が楽になります。 当たり前ですがDVDで売っているようなスキー映像を撮影するのは難しいです。 それよりも如何に見る人を楽しませる映像にするかに重点を置いた方がよいと思います。 あの時撮影したビデオは今では宝物ですね。 以上参考になれば幸いです。

bodo2009
質問者

お礼

u-botさま大変参考になる書き込みありがとうございます! >画面としておもしろかったのは自分がボーゲンで滑りながら後ろを向き降りてくるスキーヤーの姿を撮影したものですね。 はい。。下でカメラ構えて撮影は被写体近づくまで小さいのでhttp://vholdr.com/contourhd/helmetcam?q=contourhd/overview をカメラを後ろに向けて撮影しようかと考えています。。 B;画質的にハイビジョンかフルハイ。下で狙うのにズーム倍率も高い。-10度以下環境や振動構造的にSD仕様でもう一台購入。しようとも考えています。。 B;を満たすのにXacti DMX-WH1しかありません。 画質はそれなりですが気軽に動画残せる方を優先しようかと・・ B;をヘルメットに装着は400G弱で無理みたいです。

関連するQ&A

  • スキーボード“追いかけ撮影”するコツやアイテム求む!!

    もうすぐシーズンですね! 今までザクティで使ってました。完全防水なので気軽に使えてましたが画質とズームがいまいちでした。  ソニーの500Vでフルハイビジョンでズームも使えるをの買おうと思ってます。  ウエストバックや斜め掛けポーチを改造したのにそれを収納して“追いかけ撮影”できたら最高の画像が撮れるのではないでしょうか? 改造方法や実例紹介サイト。 ご存じのかた是非! おしえてください。。 スキーがボードを ボードがスキーを撮影する人は変わります。。 ポーチを渡して気軽に装着できたらいいかなと・・・ 両手空いていいかなと・・思いました。。 自分的には 新品箱に梱包されてるのに使われてる発砲宇スチロールを加工したのを改造してウエストポーチに固定するよう忍ばせます。 ウエストポーチにはレンズ穴を開けます!!  レンズ周りに雪雨が継続的にかかっても問題ないよう防水施します。 ポーチにも何かしら防水施して。。 こんな想像ですがいかがでしょうか?  両手をあけて撮影をしたいのです。。 快晴や天気のいい日はカメラ取り出して 素手で撮影もしたいのです。。  ゴーグルやメットに装着するカメラもザクティも 快晴で素手でズーム撮影では画質やズームに難があるので・・ ただし防水性と機能性は最高ですよ!!

  • スキー、スノボ、スノースクート…他は?

    スキー場の滑走アイテムを教えて下さい。 なんだかうまく検索できなくて…^^; ・スキー(長さ・形状の違いは色々ありますが) ・スノーボード ・スノースクート ・エアボード 他には何かありますか? 前回のシーズンから、ジップフィーというソリにハマっています。 ただ、滑走可能なスキー場が限られている(そもそも認知度が低い?!)ので 困っています。楽しいんですけどね。 他にはスキーボード(旧名ファンスキー)もやります。

  • 動画撮影・室内で鮮やかな発色を得るには

    先日、室内で動画撮影をしました。 室内灯だけでは明かりが足りないと思い、 300Wのハロゲンビデオライトを天井バウンスにして明かりを補い撮影しました。 撮れた映像はなんだか彩度の低い、色味のはっきりしない感じの映像になってしまいました。 室内で色鮮やかに撮影するときのコツを教えていただければと思います。 なお、家庭での使用なのであまり高価な機材などは使わない方向でお願いします。

  • 4歳男児.2歳男児のスキー選び

    子供たちを連れてスキー遊びをよくします。 今シーズンで3シーズン目です。 去年は、緩めのゲレンデをユルユルと、子供たちを抱っこして滑りました。 が、今年はさすがの私(母)も、2歳児を抱っこしてリフトは・・・という感じで、ソリ&雪遊びをしています。 もともとヘンチョコスキーヤーでしたが、ボードのほうがうまく出来、私自身最近は専らボード主流。 ただ、子供を連れてとなると、ボードでは無理と思い、ショートスキーを去年からやり始めました。(と言っても、やっぱりボーゲンばかり・・・。上手に滑る滑り方、教えてください~~)主人は専らボードです。 親の姿を見てこの間、「ママのヤツがしたい~~」と子ども2人が叫んでいます。 揃えたはいいけれど、ホントに出来るのか???と不安です。で、まだ買っていません。 (1)もし買うなら、やっぱりパンダスキーよりスキー板ですか? ちなみに、上の子には去年「ボードさせたい」と言う主人の意向でブーツだけボードブーツです。 ボードのほうがいいのでしょうか? (私的には危険なような・・・) (2)2歳でスキー板を履けるんでしょうか? 身長90センチ弱です。 (3)もしやるなら、初回はスクールへ入れたほうがいいでしょうか?(本格的に教えたいわけじゃないです。) 子供たちは・・・ かなり活発です。 ジッとしていません。 ソリは、上の子はひとりで滑りたがりますが、ちょっと怖そう・・・。 下の子は親としか滑ったことはありません。ひとりは怖がります。 長くなりました。 お願いします。

  • スノボ歴2年目ですが最近コツを掴んだ気がします!

    こんにちは。 スノボ歴2年目の36歳男です。1シーズン目は3回、今シーズンですが、今日3回目の練習に行って来ました。今コツを掴みかけてきて楽しいところです。小学生3年と1年の娘に来年は教えてあげたくて、何とか今シーズン中に、ある程度はマスターしたいと思っています。スキー歴は20年ほどで、スキーでしたら上級コースも滑走可能です。 ところで、僕は左足が前方なのですが、スキーの感覚があるせいか、右斜めに進行する体勢(背中をやや前に向ける)に、1シーズン目はとても抵抗がありました。背中を前に向ける感覚がなかなか馴染めず、かなり苦戦したんです。前にも後ろにも転んでいました。 最近になってようやくコツが掴めてきたのですが、僕の言うそのコツの感覚がこれでいいかどうか、是非上級者のみなさんのご意見をいただきたく思います。 つまり・・・後ろの右足で舵取りするというか、右斜め(背中をやや前に向ける方向)進行の場合なら右足(後ろ足)を引く・背中反り気味、そして反対方向(腹側がやや前向き)の場合は右足(後ろ足)を出し・猫背気味、いずれも前足(左足)はほぼ固定・・・こんな感じです。 この感覚で合っていますか?文章では伝えずらいと思うのですが、ほかに何かご指導いただけたらありがたいです。自分の出せるスピードは、まだスキーほどではありませんが、ちょっとスピードが乗ると転んでしまいます。比較的に右斜め(背中をやや前に向ける方向)進行時に、バサッと腹側に転ぶ事が多いです。背中を反ればいいのだと思いますが、スピードにブレーキが利かず、ややターン気味になってしまいます。そのまま右回りで回転できれば、さらに上級なのでしょうけど、その域まではまだ行っていない手応えです。 スキーよりスノボのが楽しいですね。来シーズンは娘たちに教えたいと思います。よろしくお願いします。

  • 札幌国際スキー場へのアクセス方法について

    愛媛県在住、昨シーズンデビューのボード初心者です。 今シーズンは北海道での滑走を考えており、ツアーパンフとにらめっこの結果、最も自分の理想に近い朝里川温泉での宿泊を考えております。しかし色々と調べているうちに、札幌国際スキー場へも行ってみたくなりました。 そこで質問なのですが、朝里川温泉スキー場から札幌国際スキー場への交通手段(スキーバス等)についてご存知の方、詳細について教えて頂けないでしょうか? また、それ以外にもお勧めのゲレンデ・宿情報等があれば併せてお願い致します。

  • [スキー]新品の板にチューンナップは必要ですか?

    今シーズン、念願の新作スキーをゲットしました。 ここ数年はスキーボードに乗っていて、スキーボード=おもちゃ、という認識だったため、とくにメンテを行っていませんでした。(ワックスぐらいはしてました) 今回、長板ということもあって、大事に扱ってあげようと思うのですが、友人から、 「新品でも初滑りの前にチューンナップに出して、滑走面とエッジを処理してもらった方がいい」 とのアドバイスを受けました。今回は、このアドバイスについての質問なのですが、実際にその方がいいのでしょうか?チューンナップもそれほど安いものではないので、非常になやんでいます。(その友人はレーサーということもあって、一般のスキーヤー以上に板に気を配っていることは確かだと思います。)

  • スキーボードのグランドスピンについて

    スキーのシーズンが到来しました。私は昨年からスキーボードをやっていて 今年から本格的にグランドトリックを学んでみたいなと考えています。 あの「くるくる回る」グランドスピンのマスターを目標にしたいのですが、 練習で必要になってくる技術やコツ、思いつく事があればご指南をよろしくお願いいたしますm(__)m

  • ファンスキーか、ボードか。。。

     はじめまして。スキー歴4年、ボード歴3年です。 毎年、どちらもするのですが、スキーをするとストックが邪魔だなと思い、ボードをすると、リフトの時や、平らな所などでめんどくさいな。と思うのです。  もちろんどちらも楽しいのですが★ スキーは中級レベル。ボードは初級レベルです。 恥ずかしながらどちらも中途半端です。大学時代にスキーサークル所属だったのですが、シーズンに1,2回という程度でした。  そして早速本題なのですが、今週ゲレンデに行く予定です。最近ではファンスキーという短い板でストックなしで悠々と滑っている方を多く見かけます。  これが大変きになります。やってみたい!と思うのですが、一緒にゲレンデに行く彼やその友達は皆ボードです…合わせた方が無難だとは思いますがやってみたくてしょうがありません。  もちろん、こける事は慣れています。 経験あるかたどんな事でもいいのでアドバイスお願いします。 ボードから、ファンスキーを始めた方など。 またショートスキーとどう違うかなど。何でもいいです! 宜しく御願い致します。

  • ビデオ編集 画面の中にもう一つの画面を入れるには?

    2台のビデオカメラを使って、合唱のビデオを撮ろうと考えています。1台は固定で、もう1台は動かして、ズームアップなどしながら撮影しょうと思います。パソコンに両方の映像を取り込んで編集するとき、固定の全体画面の中に、アップの画面を合成できるようなソフトはありますでしょうか?また、その方法などアドバイスいただけると助かります。 音ずれなどなく自然な感じに仕上げるテクニックなども教えていただけるとうれしいです。