• 締切済み

別れたはずの彼からの要望。

tomogoro-の回答

回答No.3

彼は、あなたが自分のことをまだ好きだってしっているのでしょ? 「触れられると・・・」って、結局身体の関係だけ続くってことでしょう。 都合のいいセフレとしか思ってないのでは?

関連するQ&A

  • 嫌なはずなのに別れたくない

    現在2ヶ月ほど付き合っている彼女がいます。 年は僕(22歳)よりもひとつ下です。 お互い一目ぼれで付き合いお互いのことをよく知らないまま付き合いました。 付き合ってすぐにお互いの性格が似ていることや、考え方が似ていることに気付きました。 お互いどんどん好きになっていき、順調に進んでいると思っていました。 しかし、いつの日からか喧嘩するようになりました。 彼女のわがまますぎる所や、子供すぎる考えに疲れてきました。 僕も彼女に自分の考えを押し付ける所が嫌だなどと言われています。 多分お互いに合わなくなってきているんだと思います。 正直彼女に対して疲れてきているのに、なぜか別れたくありません。 きっとこのまま付き合ってても上手くいかない気もしますし、喧嘩もたくさんすると思います。 別れた方がいいと思うのですが、別れたくありません。 職場も男しかいないので、出会いがなく、彼女という存在を失いたくないだけなのかもしれませんが、他にも別れたくない理由がある感じで、自分でもよくわかりません。 ちなみに彼女も別れたくないと言ってきます。 でも僕のこともうそんなに好きじゃないと思います。 この別れたくない気持ちはなんなのでしょうか? このような経験がある方教えてください。

  • 自分の誕生日を伝えるには?

    自分の誕生日を伝えるには? 20代後半に入ってしまった社会人女性です。 先日、学生時代の先輩から「好き」と言われました。 もちろんうれしかったのですが、言われた後は、数回メールをしただけで、今はやり取りせず、次に会う約束もしてません。 今まで指一本触れたこともなく、交際とはまだ言えないような状態です。 そして、告白(?)を受けた後、私自身のコンプレックスを感じている部分がすごく気になってしまい、こんな姿を見られたくなくなってきて、会うのに消極的になってきました。 しかし、このままではいけないと思い、次に会える約束をしようと思いました。 来年は私の誕生日なのですが、お互いがお互いの誕生日を知りません。 私はあまり記念日とかは気にしない性格ですし、プレゼントを要求するつもりも全くありません。 しかし、付き合ってる(またはそれに近い)関係なのに、誕生日のことを全く話さないのもよくないかな、とも思ってます。 誕生日は平日なので、それに近い休日にでも会えたら…と思っています。 思いきって「○月○日は私の誕生日だから近い日に会いたい」とか言っても大丈夫ですかね? あと、皆さんは付き合い始めの誕生日にどういうデートがしたいですか? よそよそしい&幼い(お互い恋愛に疎い(笑))関係なので(^_^;)

  • 彼に寂しい気持ちを分かって貰うには?

    彼に寂しい気持ちを分かって貰うには? お互い30代、付き合って約8ヵ月です。 生活リズムが違い、私が寝たあとか寝る頃に彼は仕事が終わるといった状態です。その為、電話をすることはほぼなく、メールもたまにです。 彼は仕事人間で、本来なら休日の日も仕事にあててしまい休みがほとんどありません。逢うのは、週末 彼の仕事が終わってから(24時)です。 付き合う前に『休んでるより仕事してたい』と言ってたことがあり、 彼は仕事上がりや、仕事の前に私用を済ませるのが当たり前になっていて、仕事後でも私と会うことが可能なので、休日をデートにあてようという考えは浮かばない様です。 元々、友達と恋人との境界線も無い感じの人で、彼が私のことを好きなのか不安になることも。 誕生日やクリスマスは独りで過ごしたくないと言いつつ、恋人と過ごすという感覚がなく。クリスマスは仕事仲間とパーティー、彼の誕生日は一人でLIVEに行ってしまいました。(元カノとも自分の誕生日に彼女が一緒に過ごそうとしてたと知らず、知人女性に誘われるまま食事に行ったのが原因で別れたそうです) 私は連日残業で、仕事の日は彼に逢う余裕もなければ、メールをする気力もありません。それなのに、彼は自分が仕事の日でも逢ってくれて感謝しています。 それでも、彼の言動から(私の存在意義が無い様に思えて)不安や寂しさが募ってしまいます。 今までにも何度か寂しさのピークに陥り、その度に気持ちを伝えようとしましたが 何故かそういう時に限って彼のテンションが高いのです。笑顔で楽しかったことや私が好きな話題を振られると、 辛い気持ちを伝えられないまま消化不良に終わってしまいます。 今は仕事にも全く余裕が無くて、落ち込む度に彼に癒されたい慰めて欲しいと思うけど、現実は叶いません? 昨日は会えたけど、彼の知人も一緒で何も話せませんでした。 今日彼は友人と朝から1日出掛けていて、前から楽しみしてたのは知っていたので『楽しんで来てね』とメールしたけど本当は寂しくて仕方ありません。 最近はこのまま付き合うよりも、辛くても別れて忘れた方が幸せなんじゃないかとの思いも浮かんでしまいます。 逢えないことやコミュニケーション不足はお互い様なので、彼の負担になるような物言いは控えたいですが、どう伝えたら良いのか分かりません。 何かアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 私の誕生日

    来月に私の誕生日があります 今さら誕生日を重要視する歳ではないのですが相談させてください 只今友達以上恋人未満の関係を三ヶ月ほど続けている女性がいます 彼女は私の気持ちを知っています 私の誕生日のことも覚えていてくれてました 彼女「来月誕生日あるね」 私「うん、予定なんかないけどね」 彼女「その日はお互い仕事だもんねぇ」 私「そだね」 (同じ職場でお互いシフトは伝え合っています) なんてやりとりで終了しました(笑) 私は彼女と食事だけでもしたいなぁなんて思っていますが自分から誕生日だからって誘うのもなんだか情けない感じで気が引けてしまいます どうしたらいいですか? 誰かアドバイスを頂けたらと思います よろしくお願いします

  • 友達のはずなのに…

    質問しようかどうか、かなり迷ったのですが… 皆さんま知恵を貸して下さい… A君とは、バイトが一緒でもう3年以上の付き合いになります。 バイトを始めてから一年くらいたって、一度告白された事があります。 でも、当時は私は他に彼氏がいたし、A君の事も恋愛対象としてみていなかったのでお断わりしました。 それから、バイトは辞めてしまったのですが、今もずっと友達です☆ 飲みにいったり、部屋で飲んだりしてもいわゆる男と女の関係にはならない、同士といった感じです。 昨年、お互いに失恋してから、月に一度くらい会う様になってお互いの恋について励ましあったり、恋愛感を語ったりしています。 そして、この間二人で飲みに行きました。 その日はたまたま私の誕生日で、A君からプレゼントをもらいました。 そんでその日は楽しく飲んで帰りました… でも、なんだか帰ってきてから、A君の事が気になりだしてる自分がいるんです… プレゼントは、身につけるものだったんですが、なんだかとても嬉しくて。 でも、好きなのかどうかはわからないし、もしかしたら一時的な感情なのかな…と思ってます。 失恋した後って、(もう半年ですが)優しくされたりしたら、ホロッときたりしますよね? それに、彼ももう私の事、友達としてしか見てないと思うし…。 これから、彼とどう付き合っていけばいいのかわからなくなりました。 しばらく、何もせず自分の気持ちと向き合った方がいいですよね??

  • 男性の方に本音でお訊きしたいです

    私の彼は 非常に自立した関係を望む人です。 恋人関係でも、休日を一緒に過ごすという感覚は さらさらなく 自分の趣味の方を優先させたりして 会うのは不定期で週一から10日に一回くらいの割合です。 会ってるときは それなりの愛情表現もしてくれるし 会わない日でも メールは毎日マメですが、冷静に考えるとこんな付き合いは不自然なのかなあ・・・と考えてしまう自分もいます。  彼は 恋人同士でも大人なんだから(二人とも30代後半)お互いは尊重するべきだし、自立した付き合いをしたいと当初から望んでいましたが、私の考えでは 会う回数がそのまま愛情の深さとは考えてはいませんが、相手が好きなら頻繁に会いたいのは当然なのでは・・・とつい思ってしまいます。 そんな私が幼稚なのでしょうか?男性の方の率直な気持ちを教えて下さい。

  • 私には付き合って4年になる彼氏がいます。

    私には付き合って4年になる彼氏がいます。 学生時代からつきあっており、今はお互い社会人です。 休日がなかなか合わず、彼は私より休みが少なく、 会える時間と言えば、わたしの休日や彼の休日の夜だけなので 毎回私が彼の家に向かい、2,3時間会い泊っていくと言った流れでした。 そんな中、急に彼は「友達も恋人もどちらも大切 、区別はできないし、もちろん恋人を特別扱いできない。 だから少ない休日ぐらいすきにさせてくれ。友達みたいに急でも会えるラフな感じでいいじゃん。次の日が遅番のゆっくり出来るときに来るなら来て」 と言われました。 気持ちは分かります。 しかし、彼はめんどくさがりなので、シフトも教えてくれません。(彼のシフトは一週間ごとにでます) 私にも用事があるので急に呼ばれてもいけません。 次にいつ会えるかもわかりません。 そんな状態って恋人といえるのでしょうか・・? 私にとって恋人とは誰よりも自分よりも優先する存在と思っています。 なので彼の言葉は「都合よく甘えれる友達でいて」と言われている様に聞こえます。 わたしの受け取り方が間違っているのでしょうか? 皆さんにとって恋人とはどんな存在ですか?? 友達と恋人の位置付けが一緒なんて事存在するのでしょうか??

  • 仕事激務の方・その恋人を持つ方に質問です

    私の彼は仕事がとてもいそがしいんです。 (彼の仕事は土日休みです) ・毎日夜中1時すぎに帰宅 ・1日、2日帰れない日も多々 ・繁忙期は1週間帰れず ・金曜は帰れない決定で土曜の夕方に帰宅 ・休日出勤もあり 平日は仕事帰りにデートはまず無理だし、 週末もほとんどを寝てすごします。 一緒に住んでいるのですが会話もままならない なんてことがよくあります。 クリスマス、誕生日もお祝いすら無し… 今まではさみしさからひどい態度をとったり わがままを言ったりしてきました。 彼がつらい時こそわかってあげなければいけないのに。。 これからはこんな自分をなおしたいと思っています。 そこで質問です。 仕事が忙しい方● 大変な時恋人にはどう支えてもらっていますか? 仕事が忙しい恋人を持つ方● 忙しい恋人にどんな接し方をしていますか? さみしいときどう対処されてますか? ぶしつけな質問ですみませんが、 ご回答よろしくおねがいします。。

  • 誕生日を伝えるべきか・・・(長文です)

    20代前半♀です。 近いうちに確実に付き合う予定の男性がいます。 逢っている時はずっと手をつないで歩いていますが、 まだ恋人ではないです。キスもしていません。 来月私のバイトのシフト希望を出す話になったとき、 お互い休みの日を合わせようって話になって 彼が自分の仕事の (普通のサラリーマンとは違い、出勤する曜日は決まっていないので) 来月の予定を教えてくれました。 そして来月私の誕生日があるのですが、 その日、偶然彼もお休みでした。 そこで皆さんに質問したいのですが、 (近いうちに付き合う相手とはいえ) まだ彼女ではない女性に誕生日を告げられたら プレゼント狙いと感じますか? やっぱりちゃんと彼女になってから 『実は来週、、』と言った方がいいのでしょうか。 私はプレゼントも何もいらないので、 その日は彼と一緒に過ごしたいなと思っています。 (どっちにしろその日は彼と一緒に過ごしたいので、 バイトは休みにする予定です。) ちなみに彼の誕生日が3月はじめだったのですが (彼との共通の友達から聞き偶然知りました) 当時はまだ友達のような感じだったので、 私は誕生日と知っていましたが何もプレゼントしていません。 彼に誘われて映画と食事には行きました。 自分の誕生日を告げるタイミング。。 すぐに伝えた方がいいのか交際が始まってから告げるべきか、 アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の誕生日

    恋愛下手な男です 今仲良くなって四ヶ月くらいの女性がいます 彼女とは友達以上恋人未満な関係といいましょうか でも毎日メールしたりたまに二人で食事したりの仲です 一度私の好意を伝えましたが「私も好きだけどほどよい距離でいてほしい」と言われ今の関係になってるわけです 本題ですが来週私の誕生日があります 当日はお互い仕事です(部署は違えど同じ職場です) しかも会議があり帰りが遅くなるので当日は会えません しかし前日はお互い休みです 普通に映画デートに誘いましたが「予定はないけどゆっくりしたい日かも(笑)気が向いたらね(笑)」なんて言われました いつもの返事ですがいつも結局会ったりしています でも今回は私の誕生日前日ってこともあり再度誘うのに躊躇しています 彼女は私の誕生日を知っています 再度誘うのには私の誕生日のことに触れてもいいのでしょうか? あんまりしつこく誘うのはドン引きされてしまいますか? 私はどう動けばいいのかアドバイスを頂けたらと思います