- ベストアンサー
HTTPに繋がらない
急にインターネットが(というかHTTPが?)繋がらなくなりました。 いろいろ調べたり試したりしたのですが解決できなかったため、 こちらに投稿いたします。 何かご助力いただければと思います。 現状: ・ブラウザ(IE・GoogleChromeともに)からどこへもアクセスできない。 ・ウイルスバスターのアップデートもできない。 ・Skypeは繋がる。 ・ルータを介して繋がっている別のPC(今これを打っているPC)で共有設定したフォルダ・ファイルにはアクセスできる。 ・無線ではなく有線でつないでみた。(今これを打っているPCから引っこ抜いてつないだ) 変化なし。 ・接続の診断: HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。 コンピューターのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)の ファイアウォールの設定を確認してください。 ・ウイルスバスターを切ってみた。変化なし。 ・OS(WinXP)のファイアーウォールを確認。Offのまま。 ・LANの設定を確認。プロキシなんて使ってない。 ・そうだシステムを復元してみよう。二日前へレッツゴー。 →状況に変化なし。やっぱつながんない。 んー。復元しても直らないということは、ハードウェアの問題なんでしょうか? どなたか原因・解決策が思い当たったら何がしかのコメントをいただきけるとうれしいです。
- clh
- お礼率50% (2/4)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の事例で、ウィルスバスター2010を完全にアンインストールしたところ、 正常になったとの報告がありました。試して戴けると有り難いです。
その他の回答 (3)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
私なら購入時の状態へ再セットアップして再現性を確認しますね。

お礼
ありがとうございます。 セキュリティソフトのアンインストールで問題解決しましたが ほかにもちょいちょい不調があるので、これを期に 再セットアップしようと思います。
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
ping試験の結果からすると、ネットワークの最下層では接続出来ていると 推定して良いようです。となると、その上のレイヤーで繋がらない,或いは 阻害されていると考えるのが妥当です。 スカイプが使えて、ブラウザーが使えない、メールはどうでしょう。何かそのPC内部で 起きているんでしょうね。このOKwaveにも複数の同様な書き込みが見られるので 何か共通性も疑いたくなりますね。特殊なソフトをインストールしたとか。レジストリが書き換えられたとか・・・。 とりあえず、ウイルスバスター以外のところでオンラインスキャンを試して 下さい。しかし、急ぐなら再セットアップが一番早いです。
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
コマンドプロンプトの状態で ping 192.168.0.1 とか、自宅の状況にあったipアドレスでpingを送信してみましょう。 どうなるでしょうか。

補足
アドバイスありがとうございます。 コマンドプロンプト →ipconfigでIPアドレス確認 →ping (IP) → Packets:Sent=4, Lost=0 Approx. round trip times in milli-seconds: minimum=0ms, max=0ms, avr=0ms という感じです。
関連するQ&A
- インターネットに接続できません
急にインターネットに接続できなくなりました ネットワーク診断ツールで診断してみたところ 「HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュータのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)のファイアウォールの設定を確認してください。」 とのことです。 OSはXPです。あと、無線LANを使ってます。 ファイアウォールはいじったことが無いのでわかりません。 PCに詳しくないので分かりやすく説明していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- IE7がおかしいです。
こんにちは。 今朝、パソコンの調子がおかしかったのでXPの復元をしたらIE7が見れなくなりました。 表示は「Internet Explorer ではこのページは表示できません」です。 接続の問題を診断 を押して診断したところ、 「HTTP、HTTPSまたはFTPでインターネットに接続できません。コンピューターのファイアーウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTP(80)HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)のファイアーウォール設定を確認して下さい。」 というような表示がでました。 そこでウイルスソフトをアンインストールして、レジストリクリーナーで掃除をして再起動してみたところ、やはりダメでした。現在はウィンドウズのファイアーウォールも切ってます。 ファイアーFOXやoutlook expressは問題ないのですが、IE7だけがダメです。 どうすれば元に戻るのでしょうか。何度か違う日付で復元してもダメです。 どなたか教えてください。 ※環境 XP SP3 ウィルスソフトなし
- ベストアンサー
- Windows XP
- インターネットに接続できず困っています
インターネットをしようとInternet Explorer7を起動したところ、ホームページ(Google)が「このページは表示できません」と出て見れませんでした。 その後、WindowsXP用ネットワーク診断ツールを実行したら、このような画面が出てきました。 「HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュータのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)、およびFTPポート(21)のファイアウォールの設定を確認してください。 インターネットサービスプロバイダ(ISP)または、ファイアウォールソフトウェアの製造元に問い合わせる必要がある可能性があります。」 ファイアウォールの設定を確認したところ、HTTP(80)はアクセス許可になっていました。HTTPS、FTPはわかりませんでした。 どなたか原因とその解決方法を教えていただけないでしょうか? 追記:インターネットの接続は光ファイバー、なぜかYahoo!メッセンジャーはちゃんとできました
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 教えてください。ウィルスバスターのメールもチャットも電話相談もつながりません。
ウィルスバスターのアップデートが出来ない為、(アップデートを開始しても2秒くらい進行状況画面が出てはすぐ消えてしまい、アップデートが出来ない状況)ウィルスバスターに問い合わせをしようと思いました。 でも、メールもチャットも電話相談のページも肝心のページになると、 『Internet Explorer ではこのページは表示できません。 HTTP,HTTPS,またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュー ターのファイアウォールの設定が原因の可能性があります。 HTTPポート(80),HTTPS(443),FTP(21)のファイアウォールの設定 を確認してください。 インターネットサービスプロバイダ、またはファイアウォールソフト ウェアの製造元に問い合わせる必要がある可能性があります。』 と出ます。ファイアウォールなどまったく何がなんだかわからず、どうすれば良いのかわかりません。firefoxでウィルスバスターのページを開き、メールで質問しようともしましたが、肝心のページには行けず(クリックを押しても進まなくなった)、困っています。 パソコン初心者にわかり易く、教えてください!!宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- IEが繋がらない。
突然繋がらなくなりました。FFOXでやっているところです。 接続の問題の診断をしたところ、HTTP HTTPS またはFTPで 繋がらず、ファイアーウォールの設定が原因の可能せいとあります。 HTTPポート80 同じく443 FTPポート21 ファイアーウォールの設定の確認をしてくれとあります WIN XP SP2 FUJITUのDESKTOPPOWER c20SB/m です
- 締切済み
- Windows系OS
- ネットをしていると・・・
数日前にPCをリカバリーしました。 そしたらネットには繋がるんですが、何か不具合が起こり、再起動をしないと接続できなくなります・・・。 ですが、スカイプ等は何の支障もなく、サインアウト等もされません。 IEでも、専用ブラウザを使用してもダメです。 IEの接続問題の診断をすると HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュータのファイアーウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)のファイアーウォールの設定を確認してください。 インターネット サービスプロバイダ(ISP)またはファイアーウォール ソフトウェアの製造元に問い合わせる必要がある可能性があります。 わかりやすいように教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします・・・。
- 締切済み
- ネットトラブル
- 突然、ネット接続ができなくなりました。。。
昨日までは普通に接続できていたのですが、突然ネット接続ができなくなりました。。。 OSはXP、ブラウザはIE7です。 ネットワークの診断ツールを試したところ、 HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。 HTTP ポート HTTPS ポート およびFTP ポートのファイアウォール設定を確認してください。と表示されます。 ファイアウォールは、ノートンのインターネットセキュリティー2009で設定されてる・・・と思うのですが、ヘルプなどをみても確認の仕方がイマイチわからないでこまっています。 ちなみに、windowsのファイアウォールは無効になってます。 LAN接続で、同じモデムからPS3にも接続しているのですが、そちらは普通に接続できています。 特に設定をいじったり、ソフトをインストールしたりとかしていないので、原因もわからないです。。。 初歩的なことかもしれませんが、なにぶんPCにあまり詳しくないので、わかる方いればご教授頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- ファイアウォールについて
最近になってInternetExplorer7を起動しても「ページを表示できません」とでるようになってしまいました。診断ツールで接続の診断をしたところ、 HTTP、HTTPS、またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュータのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート(80)、HTTPSポート(443)およびFTPポート(21)のファイアウォールの設定を確認してください。 とでたのですが、素人なのでよく分かりません。具体的にどのような処置をすればよいのか教えてもらいたいです。ちなみにOSはXPで現在はFireFoxでインターネットを使用していますがこちらは普通に操作できます。また、この現象と同時にiTuneのiTune storeにも接続できなくなりました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- HTTPは繋がるのに…
Windowsのネットワーク診断をしたら >HTTPおよびHTTPS経由のインターネット接続で問題は検出されませんでしたが、FTP経由では接続できませんでした。コンピュータで実行されているファイアウォールのクライアントにより、必要なFTPポートがブロックされていることが原因である可能性があります。 と表示されてしまいました。 昨日まではそんなものは検出されませんでしたし、 2ちゃんねるの専用ブラウザであるV2Cでも 公開PROXYでは書き込みできませんと表示されてしまい… どうすれば良いのかいくら検索してもわかりません! なにが問題なんでしょうか、教えてください
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- IEが繋がらない
急にIEが繋がらなくなり、対処方法がわからないため質問させていただきます。 質問はタイトルどおり、IEが急に繋がらなくなり、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示され、対処方法に困っています。 とりあえず、アンインストール、インストールを試してみたものの、治らず、 ネットワーク診断ツールで、 「HTTP,HTTPS,またはFTPでインターネットに接続できません。コンピュータのファイアウォールの設定が原因である可能性があります。 HTTPポート,HTTPSポート,およびFTPポートのファイアウォールの設定を確認してください。」 と表示されるのですが何のことかわからず、困っています。 一応、ファイアウォールを一度無効にしてみたものの、復帰できませんでした。 どなたかわかる方、お願いします。 OSはXP SP3で、使っていたブラウザはIE7です。(再インストールしたため、今あるブラウザはIE8になっています)
- ベストアンサー
- ブラウザ
お礼
…つながるようになりました。 バスターを再びインストール…異常なし。 ちゃんと回復したようです。ありがとうございました。