• 締切済み

HDDを増設したんですが・・・

少し長くなりますが早速質問します。 新しいHDDを増設して今まで使っていた古いHDDのデータを丸ごと新しいほうにコピーして、古いほうはフォーマットして使いたいと考えてます。 いろいろ調べた結果 ・新しいHDDにデータをコピー ・古いほうはフォーマット というあたりまでの手順はなんとなく分かったんですが、スイッチを入れたときにOSが入った新しいほうがメインで動かなければならないんですよね?(BIOSでプライマリに設定?) このあたりがよく分かりません。出来れば詳しく教えてください。 HDDは古いほうも新しいほうもSATAで、容量は同じ500GB、OSはウインドウズXPproです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Baka86
  • ベストアンサー率39% (113/285)
回答No.3

>・新しいHDDにデータをコピー ソフトが必要です。無料で上げたいなら、 http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_home_2009/ をインストールして使うことができる。 メニューのユーティリテイに""ディスクのクローン作成""があります。 >(BIOSでプライマリに設定?) HDDに接続されている、S-ATAケーブルを 旧<->新 と差し替えるだけで大丈夫。BIOSを触る必要はありません。 なぜ~~~??? 新HDDに元HDDを移すのですか? 旧HDDは壊れるまでの時間が短い、新HDDは長い。というなら・・・本末転倒。システムは壊れても(割合)簡単に復元できるが、データはしっかりバックアップを取っておかねばなりません。↑で紹介したソフトは、を使えばそのようなことが簡単に実現できます(もちろん本製品を購入しなければなりませんが)。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

新しいHDDを増設して・・データをコピー?? まず、OSをHDDで動かすには、 (1)windowsのインストールから始める方法 (2)バックアップソフトでOSをはじめ全てコピーする方法 の2つがあります。どちらでやるのかをまず教えてください。 (どちらでやるのかを考えてください。) バックアップソフトはこんなのです。 http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/outline/

回答No.1

起動ドライブにしたいドライブを起動ドライブにBIOSで選んでおけば良いはずです。 方法は、SATAなら、BIOSで、「起動ドライブに設定」・「BOOTドライブに設定」・「第一BOOTに設定」などの設定項目を探して、HDDを選択します。 キーワードは「起動」「BOOT」です。 プライマリ、セカンダリ、マスター、スレーブ と、言うのは、ATA接続のHDDの設定で使用する単語です。ATAとは、SATAの前世代の規格です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう