• ベストアンサー

(食事前の方は見ないで)もしも、○○と○○を同時にしたくなったら? どっちを優先?もしくは2つ同時にできますか?

rinaly-kの回答

  • ベストアンサー
  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.1

洗面器を持って便器に座る これでOK。 洗面器にはトイレットペーパーを敷いておいて下さい。 そのままトイレに流せます。

noname#104693
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 座布団1枚! お見事です。 ・・・でもこれじゃ、公衆トイレでは実現できませんね! 今後、回答する方は、公衆トイレというシチュエーションで御回答ください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 普通食が食べられない時優先して採ったほうが良い栄養素は?

    つい何日か前まで普通に食事をしていたのですが、今は普通食を 食べられない(飲み込みにくい)状態です。 ここ4,5日は飲み物、ゼリー飲料、ヨーグルト、パンを飲み物に 浸したもの少し などなら食べられます。 すごく調子いい時はバナナを細かく刻んだもの、ソイジョイを 飲み物と同時進行で食べられました。 どうやらおかゆは粒をかなり無くしてもあまり食が進みません。 胃が弱っているせいか一度に口にする量は少なめです。 このような状態なのですが、優先して摂取したほうがよい 栄養成分、食べ物などありましたら教えていただけると助かります。

  • 下痢の時の食事

    いつもお世話になっています。 家のワンコ、MD,雌が数日前から柔らかい便になり、ついに下痢ピーになりました。 手作り食にチーズを入れたのがまずかったのかな? 柔らかい便から、粘液も出てきたので、病院に電話したら、とりあえず絶食をさせて様子を見てくださいとの事。1~2日後から消化のいいものにしましょうと。(病院の予約は今日です。) 下痢の最中も、今も元気もあるし、普通に散歩も行きます。食事も与えれば全部食べていました。 しかし、ついに我慢が出来なくなってきたようで、部屋中で下痢してまったので、昨日の夜はお風呂場に、寝かせました。絶食して24時間が経過したのですが、絶食後の食事は何が良いのでしょうか? 消化の良いものだと、おうどんとか、おかゆと思うのですが、ワンコの場合は、どうなんでしょうか? 先生からは指示があると思うのですが、今後の為にも、手作りで食事を与えている方からのアドバイスを頂けたらと思います。

    • ベストアンサー
  • こんな子産まなきゃ良かった

    息子の胃腸が弱すぎてイライラします。 毎日のように下痢をするし週に4回はゲロも吐きます。 息子は小学生です。 お腹が痛いと行ってトイレに行くと10分は戻ってきません。トイレに間に合えばまだマシです。 間に合わずに途中で出てしまうこともあれば間に合わずに便器をぐちゃぐちゃに汚すこともよくあります。漏らした便を見ると消化されてない野菜などが生々しく混ざってます。 ゲロの時もそうです。走ってトイレに行ったなと思ったら途中でしゃがみこんでゲーゲー吐いてることがよくあります。 息子は身長は高めですが体重が恐ろしいほどになくてガリガリです。いつも顔色は青白く笑わないし怒りもしない、泣くこともしません。ずーっと口をポーっと開けてぼけーっとしています。 学校も毎週3日は早退か休むかしてます。 ほとんど保健室にいるらしく、体がしんどくて下痢や吐き気もあって教室にまともにいられないらしいです。 これだけ頑張って家事してるのに未消化で出されたり吐かれたり、学校もまともに行かず常にボケーッとしていてそれが続いているためか息子に対してイライラしてきました。 片付けるたびに手は汚れる、臭い、変なところに飛び散っていて片付けが大変、片付け道具に金がかかるect 先日、息子と旦那が2人で食事してたときに食事を目の前にして、気持ち悪いと言い出しいきなり胃液を吐いたらしいです。それからは食欲がないと言ってベッドで寝転がっていたそうです。 もうイライラして仕方ありません。なんでこんなバカ息子を生んでしまったのか、こんな知恵遅れの病弱なんか産まなきゃよかったと後悔しています。娘だけで充分でした。娘はこんな手かからず吐くこともたまにしかないです。

  • 食事介助を嫌がる方。

    特別擁護老人ホームで働き始めたものです。 毎回食事のときに自分で食事ができない方へ職員がついて食事介助を行うのですが、 そのなかでスプーンで食べ物を口まで持っていっても食べてくれない方がいらっしゃいます。 一人は知的障害のある方で口の中に入れてもすぐに戻してしまいます。 先輩には言葉をかけながら少しづつと言われているのですが、私にまだなれていないせいか拒否反応を示し 立ち上がったり、手で私の体などを押したりされます。 もう一人は脳梗塞をわずらった方で、最初の何口かは食べるのですがそのあとはスプーンを口に持っていくと首を振って食べようとしてくれません。 この前先輩が食べさせているのを見ていると嫌がっていてもその隙を突いて、するりと上手に口の中に 入れていました。 先輩の話でもこうすると必ず食べると言うような方法はなく、自分でコツを掴むしかないのかもしれませんが、もし何か有効と思われるアドバイスや食事介助の よいサイトなどをお知りの方がいらっしゃいましたらご教授ください。 食べたくないなら無理に食べさせる必要もないのでは、とも思ったのですが やはり栄養をとり体力をつけてもらうと言うことでできるだけたくさん食べてもらったほうがよいようです。 ちなみにお二人とも言葉はほとんど発しないので何故食べたくない理由を聞くことはできません。

  • 1週間ほど前に、友人と食事にいきました。

    1週間ほど前に、友人と食事にいきました。 お通しのマカロニサラダが出されて食べたのですが、噛んでも噛み切れないものがあり、口から出すと、バンソウコウでした! 新しいバンソウコウではなく、明らかにマカロニサラダを混ぜていた際に指から取れたような形をしていました。 口に入れた上に、噛んでしまったのですが、もしこのバンソウコウが取れた調理人がエイズなら、私はエイズなのでしょうか? あと、前に、エイズの人の血を吸った蚊に同時に刺されてもエイズに感染する確率は低いと聞きました。 血からの感染の場合、具体的にどれぐらいの量のエイズの血が自身に入ったら、エイズ感染の危険があるのかわかる方がいればお教えください。

  • 食事中歯肉」を噛む

     禁煙して三週間。 と同時に吸いたい欲求をごまかすために、ガムをかみはじめました。禁煙はこのまま維持できそうなんですが、ここ二三日食事中に口の中を噛むようになりました。  それも、一回の食事で二度や三度ではすまなくて、十回以上です。  味わうどころか噛まない事に気を使い 口の中は右顎側の肉ばかり噛んでボロボロです。   自分自身筋肉痛になるくらいガムを噛んでるので間違いなくガムを噛むことが原因になってると思います。 ガムを止めればいいのでしょうか?それとも、ほかに何か方法はあるでしょうか?

  • 老人の食事させ方

    うちの母(87)が先月 便秘をきっかけにムカムカすると言って( もともと入れ歯が嫌いで食事する時には必ず外し、懇願してもほとんど使用しない)食が細くなり 二、三日前 昨年も同様ですが身体に障害もあるため 無理な体勢になる草むしりは絶対しないように頼んでいたのに またしていて 身体の痛みを訴えてきました 筋肉痛と便秘による食欲不振だとは思うのですが いろいろな方法で食事させようとしても ほとんど口にしてくれません 私もほとほと疲れて倒れる寸前です 吸引式の流動食も無理ですし、栄養失調寸前です どうしたらよいでしょうか

  • 2歳食事

    もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近食事のイヤイヤが激しくて困っています。特にご飯を食べてくれません。前は普通にスプーンで「アーン」と言うと食べてくれてたのですが、最近は「イヤイヤ」と言って口を開けてくれません。 おかずもあまり食べなくなってきたんですが、トマトやウインナーといった好きなおかずはさっさと手でつかんで自分で食べます。 食べさせられるのが嫌なのかな、と思い小さくおにぎりにしたり、機嫌を取りながら口に持って行ったりするのですが、全然食べてくれなくて口に入れてもわざと吐き出したりします。 こんなに食べなくてお腹がすかないかなあと思ったり、栄養的にも少し心配です。何か子供がすすんで食べてくれるいい方法はないのでしょうか?

  • 口と鼻,同時に息を吸ったり吐いたりできるのでしょうか?

    タイトルの通りです。 意識しても人間には無理なような気がしますが... 鼻から吸って口から吐くのが空気の温度調節や細菌・埃の防御から考えて正しい方法とと思いますが 逆も出来るようになっている。 でも同時には出来ない。 からだの構造に何か理由があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アプリケーション起動時に優先順位を高くしたい

    現在、win2000でBsGOLDを使用しているのですが、書き込みエラーを 危険性を少しでも回避したいので BsGOLDの優先度を高くしたいのです。 起動した後タスクマネージャで高くする方法はわかったのですが 起動すると同時に高くしておく方法はあるのでしょうか? あるホームページで以下のコマンドをアプリ起動の前に書き込んでおけば 起動と同時になるようなことが書いてあったのですがうまくいきません %Systemroot%\system32\CMD.EXE /c start /HIGH /D 優先順位を高くする方法、またはCD-R書き込みが失敗しない方法を 知っている方、どうか教えて下さい