• ベストアンサー

お勧めのツールバーを教えて

XPでGoogleツールバーを使っています。 しかしこのツールバー、少々範囲を拡大しすぎて目的のものが探しにくい。 たとえばXXXの壁紙を探したくて「XXX 壁紙」と入れると、確かに最初はXXXの壁紙が出てきますが、だんだん進むにしたがってXXXはぶっ飛んでしまい、壁紙とつけば何でもOK。条件を3つくらい入れてand検索した日にゃ結果は膨大な数に……それじゃ困るんです。 こういう大雑把というかアバウトというか、そういうシロモノじゃなくて、きちんとand検索のできるツールバーをご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

それはツールバーの問題というよりも検索キーワードの問題です。 >and検索した日にゃ結果は膨大な数に なりません。逆に絞られるのが普通です。or検索ならわかりますが。 キーワードの入力順も考慮しましょう。 キーワードの入力順番で検索順位が変わるGoogleとYahoo » 【パシのSEOブログ】 http://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2008/04/14/204 Google検索の場合、多くのページでその使い方のコツが指南されています。 http://www.apollostar.com/k-ishii/GoogleTips.html http://www.dougamanual.com/blog/13/ http://q.hatena.ne.jp/1132893049 http://www.google.com/help/features.html#calculator など、一度検索語句を見直してみたらいかがでしょうか。 キーワードをコーテーションマークで囲って、 '緑 壁紙' の様にして検索すると結果に差異はないことが誰にでもすぐわかります。 一度やるだけでわかります。一度もやらないとわかりません。

goe603
質問者

お礼

ありがとうございました。 コーテーションマークで囲って絞込みができました。 キーワードの入力順はあまり気にしていませんでした。Yahooもそうなんですね。 前にヤフーグルというツールバーを使って、とんでもない数が出たことがありますが、入力の順番が悪かったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

困るにしても無い物は無いんだからしょうがないです それは検索エンジンにしろツールバーにしろ関係ないことです 無い物は検索結果として表示できません。

goe603
質問者

お礼

それは各ツールバーの性能は大差ないということでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

それはツールバーの問題というよりも検索エンジンの問題です。 検索オプションで あいまい検索 をやめたら良いと思います。 キーワードをコーテーションマークで囲って、 '緑 壁紙' の様にして検索してみたらどうですか?

goe603
質問者

お礼

ありがとうございました。 コーテーションマークで囲ってみたらだいぶ絞れました。 スペースでもand検索になると聞いたのですが、なんでOR検索みたいになっちゃうのか謎ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Internet Explorer のツールバー

    Internet Explorer  のツールバーが込み合いすぎて、不要なものが多かった為、整理しているうちに 削除しすぎて基本的なFile メニューや印刷、画面拡大など必要なものまでなくなってしまいました。 ツールバーなどすぐに復活できるものと思っていたに、ツールバーの調整ボタンまで消えてしまっていて、どうすることも出来ません。今残っているのはYAHOOとGOOGLEの検索バーだけです。どなたか復活の方法を教えていただけませんか?

  • ??グーグルツールバーの履歴を残す??

    グーグルツールバーを使ってます。以前はDinopSearchBarを使ってましたが、とても使いやすかったです。グーグルツールバーの個人的な欠点は、履歴が一定数以上残らない点です。すべて残す方法があるのでしょうか?また、グーグルにこだわるつもりはないので、何か一押しの検索ツールバーをご存じでしたら教えて下さい。お願いします。

  • ツールバーのgoogle検索ワードの消し方?

    一般的には、ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアでOKだと思っていました。そして正解だと信じていました。 実は、「ツールバー設定google検索の小窓」での検索のキーワードは、消えていません。ページでのgoogleの検索ワードは、消えるのですが問題は、ツールバーにある小窓の「google」の検索です。検索したワードが表示されます。 解消方法を教えて下さい。

  • Googleツールバーのブックマークの移行

    こんにちは。 Googleツールバーのブックマーク機能を利用しています。 このたび、現在のアカウントを閉鎖し(迷惑メールが多いため)、新しいアカウントをとろうと思っています。 その際、現在のアカウントで使っていたブックマークを、新しいアカウントに移行できますでしょうか? ブックマークの数が膨大なため、ひとつずつ作っていく方法は、なるべく避けたいと思っています。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • googleツールバーの検索ウインドウ

    文章をマウスで範囲選択すると、googleツールバーの検索ウインドウ内に、選択した文章が表示されます。 これを表示させない方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 検索

    例えば、[○○○ WESTMINSTER △△△ CORPORATION]というようなタイトルのサイトを検索するとき、[west]でも[minster]でも[corp]でもヒットします。 しかし、[west]や[corp]で検索すると膨大なものがかかってくるので、それならAND検索で、と思って[west corp]で検索すると、ヒットしません。 AND検索だから、問題なくできるはずだと思うのですが、どうして出来ないのでしょうか? 検索エンジンはGoogleやYahooのようなありふれた代物です。 その他、優秀な検索エンジンがありましたら、ご紹介いただけると有難いです。

  • google chromeにgoogleツールバーがない理由は?

    検索すると、各自の想像のようなモノは見受けられます。 ・アドレスバーと検索バーがあるので新たに検索窓はいらない。 ・軽いのがウリのchromeなのであえて重いgoogleツールバーはいらない・・・等。 しかし、肝心のgoogleサイドの公式なアナウンスは見つけられませんでした。 Extensionsが公開されたいま、重いのなんのというのは説得力がありません。 なにより、googleツールバーがないばかりに、移行できないユーザーも少なくないと思います。 それを可能にするだけで、相当数のユーザーを獲得できるのは間違いないでしょう。 なのに、なぜ、かたくな(Extensionsを公開したにもかかわらず)に取り入れないのでしょう? ソースの有無にかかわらず、googoleサイドの公式アナウンスをご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Googleツールバーって怖いですね

    Googleツールバーでグーグル以外の(ブラウザから直接リンクを叩いた情報まで全ての)検索履歴が勝手に送られてしまって、とても気持ち悪いです。。これはプライベートの侵害です。 (使っていて気づかれていない方は気をつけてください) 「グーグルの検索窓から入力した時のみ」履歴を取得できるように出来れば良いのですが、出来ないように見えます。 法的に問題ない範囲の情報だと言っていますが、完全にプライベートの情報です。 結局私たちのアクセス履歴をマーケティングのネタにしようとしてますよね。。 金儲けの連中は喉から手が出る程欲しがるデータですね。 強制的に(使わなければ大丈夫ですが)情報を吸い上げて、直接アプローチしてくるんですよね。怖すぎます。

  • ツールバーを書き換えられました

    昨夜、サイト閲覧中にいくつかのウィルスをもらって しまいました。その時はウィルスバスターが反応し、 隔離削除しました。 今日、ネットに繋げようとIEを立ち上げたらツールバー に以前と違う検索バーが入っていました。ADULTやCASINO なんて言葉も・・・。「search」の横の下三角をクリック したら「searchmiracle.com」と書いてあります。 昨日まではgoogleのツールバーを入れていました。 ウィルスバスター・スパイボット・AD-awareでスキャン してみましたが、何も出ませんでした。 お気に入りもADULTやCASINOのフォルダを作れててました が、削除したら再起動しても出てこないようになり ました。 コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除 を見てみるとこんなのがありました。 EliteBar Internet Explorer toolbar 悪さはわかる範囲ではツールバー以外にされていない ようです。 ツールバーを元に戻すにはどうしたらいいでしょうか? どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。 OSはMeです。 システムの復元はなぜか数年前から出来ません・・・。

  • googleクロームのツールバーの使い方がよくわかりません

    googleクロームのツールバーの使い方がよくわかりません ブラウザのホームをgoolleの検索画面に設定しています。 他のブラウザではツールバーに並んでいる文字をクリックするだけで ほぼ2-3秒で目的のページがひらきますが、 gooleクロームはURLの箱の中の文字は変わるのですがいっこうにそのページが出てきません。 新しいタブを開いたときによくアクセスするページというのが画像で並んでいますが そこからひっぱってもほとんど成功しません。 特にYahooジャパンとかYahooメールを出そうとするとなかなか出てきません。 しかたなく検索でYahooジャパンを出してそこからメールに入る始末。 商売敵だから意地悪しているのではないかと思うくらい(笑) googleクロームは驚異のスピード!とかいううたい文句でしたがどういうこと? 私の使い方がまちがっているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 久しぶりに使おうとしたらインクが検知されず、エラーが発生しました。
  • 再度インクを入れ直してもエラーが解消せず、全てのインクがエラーとなっています。
  • お使いの環境はWindows10ですが、接続方法や関連するソフト・アプリについては情報が不足しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう