• 締切済み

テンキーについて

PCを新しくしました。 OSはW98SE→WXPになりましたが、キーボードは そのまま使用していますが、右側テンキーが使用できません。接続はPS/2です。PCあまり詳しくないので、基本操作が間違っていると思うのですが、解決方法を御教示ください。

みんなの回答

noname#157095
noname#157095
回答No.3

OSを98からXPになさったということですので#2の方のおっしゃるようにNumLockが外れてしまっていると思います。 NT系のOSでは起動時にはNumLockが外れるのがデフォルトになりますので、NumLockでオンにしても次に電源を入れたときにはまた解除されてしまいますので以下の方法を試してみては如何でしょう… 見当はずれでしたら、スミマセン … http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#892 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#812

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adeptrace
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

テンキーにNumLockというのがありますが、ONになっていますか?ONになっていれば、キーボードのNumLockのランプが点灯し、テンキーが使えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

スタートボタン→コントロールパネル→キーボードで、気ボードのドライバを「日本語106/109キーボード+(Ctrl)」にしてください。 これで直るはずですが、直なれければ、お使いのキーボードのドライバが必要になります。キーボードのメーカ、型番など判りましたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードのテンキーが使えません

    PS/2接続のキーボードのテンキーが反応しません。 Enterや+、/などはできるのですが数字だけが出ないのです。 セットアップの時にキーボードの種類を聞かれたのですが そこで間違った選択をしてしまったのかも知れません。 コントロールパネルの「キーボード」のところを見ても キーボードの種類はひとつしかありませんしどうしたら よいか分からず困っています。 ドライバの更新も効果がありませんでした。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 PCはDELLのデスクトップでOSはXPです。

  • 外付けテンキーが使えません!

    こんにちは。 外付けテンキーを接続すると 本体のキーボードと連動しません。 症状としては、外付けテンキーを使用すると 本体のキーボードまでもがテンキー入力になってしまいます。 (m,j,k,l,u,i,o,のキー) ひらがな入力でも直接(半角?)入力でもです。 PC:FUJITSU FMV-E8250 OS:Windouws XP 外付けテンキー:IBM を使用しています。 Office2007 が入っています。 設定を変えれば済む問題なのでしょうか。 相性の問題でしょうか。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • テンキーの使い方・・・

    FMV BIBLO NE70Y を使っています。 ノート型で、テンキーがキーボードの右側(Enterの横)についています。 (電卓みたいな並び形でついてます。) その、テンキーがどんば場合でも使えず、何か設定等があるのでしょうか? エクセル中や、何か検索する時の数字の入力に使いたいのですが・・・ 全く、パソコンには詳しくないのでただただ普通キーの上にあるテンキーと同じように使えると思いこんで購入したのですが・・・) このテンキーはどうやって入力可能にするのでしょうか?? 詳しいパソコン用語とかもわからないので、わかりやすい操作説明をもらえるとありがたいです!!! すみませんが、教えて下さい(T_T)/ よろしくお願いします。。。

  • テンキーとの相性?

    この前ジャンク品(といっても未使用品ですが)のテンキーを買いまして、NEC製のデスクトップマシン(MATE MA10シリーズ)のPS/2キーボードポートに差し込んで起動しても、BIOSの「キーボードエラー」が出て認識してくれません。 テンキーにも相性というものはあるのでしょうか?? ちなみに買ったテンキーは、IBM製の79F6401というものとmFUJITSU製のテンキー(型番が書かれていませんでした)です…

  • キーボードのテンキーだけが使えなくなった

     新しいPC(本体のみ)を購入し、キーボード、マウス、ディスプレイは従来のものを使用するつもりでしたが、キーボードのテンキーが使えなくなりました。(文字キーと一緒のものは使えます)対策を教えてください。  新しいPCのOSはXPです。  

  • テンキー有キーボ+外付けテンキーの使用は可能?

    タイトル通りですが、JIS規格109キーのキーボードを有線で使用しておりますが、そこにさらに外付けでテンキーをWiFiかBluetoothで接続した場合、キーボード側のテンキーと外付けのテンキーは混合せず別物としての使用は出来ますか? キーボード側テンキーとは別にショートカット用のものが欲しいのですが、出来れば番号が振ってあると分かりやすいのですが使用可能でしょうか……?

  • テンキーのキーユーティリティー について

    ノートPCを使用しているのですが、外付け周辺機器のUSB接続等の テンキー(数字を入力するキーボード)についての質問なのですが、 外付けしたテンキーに他キーボードを割り当てて使えるような (例えば数字の1のキーにF1キーを割り当てて使えるようになる) フリーソフト等はあるのでしょうか? もし知っている方いましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自作でPCを作りました。キーボードのテンキーが言うことを聞きまさん。。。

    この度自作でPCを作成したのですが組み立て、OSインストール等うまくいったのですが、キーボードの右についている数字のテンキーが入力できません。何かドライバー等インストールしないといけないのでしょうか。。。OSはXPです。キーボードは前のPCで使っていたのを使用していたのを使いまわしたのですが。。テンキーを使うには何か設定方法があるのでしょうか?

  • テンキーが使えない

    機種はDELL INSPIRON 1720でOSはVsitaPremium、Microsoft Office 2007が入っています。ノートタイプですが、右側にテンキーが付いています。4月に購入し、それ以来テンキーは使わないでもっぱらキーボード上のFキーの下にある数字を使っていました。しかし、テンキーがあるのなら使いたい。 NumLockを押して見ても、外してみてもテンキーが作動しません。カーソルがとんでもないところへ飛びます。+と-はNumLockを外しておけば書けます。Delete, Enterも作動します。何かの拍子にWindowsメールに 思い出したように下線付きで書ける場合があります。しかし、Office2007には一切書けません。 何かいい方法はないでしょうか。どなたか教えてください。

  • テンキーの位置

    デスクトップPCのキーボードで、メインの文字を入力する部分を中心と考えたとき、 テンキーは右にあって、マウスはもっと右にありますよね。 なので、マウスが遠すぎるんですよ。 右利きの私には、左手でマウスを操作するのは辛いけど、 左手でキーボードは打てると思うのですよ。 実際にqwertの列は打ってるし。 で、テンキーが左側についたキーボードがあれば、位置的にバランスが良いのですが、 そのようなキーボードって存在しますか? 売ってますか?? メイン部分とテンキー部分が別になってるキーボードでも良いのですが。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP926N】の液晶画面上部に時刻表示がでません。お困りの方は、以下の環境情報をご提供ください。
  • 質問内容は、【DCP926N】の液晶画面上部に時刻表示ができないというものです。Windows10で接続されており、無線LAN経由での接続です。Wi-Fiルーターの情報や関連するソフト・アプリの有無は不明です。電話回線は光ファイバーを使用しています。お困りの方は、詳細情報をご提供ください。
  • 【DCP926N】の液晶画面上部に時刻表示ができません。お困りの方は、お使いの環境情報をご提供ください。OSはWindows10ですが、Wi-Fiルーターの情報や関連するソフト・アプリの有無は不明です。電話回線は光ファイバーを使用しています。具体的なトラブル経過や試したこと、エラーなどの情報もお知らせください。
回答を見る