• ベストアンサー

別れた彼氏を悔しがらせるための女磨き

pon2pon2の回答

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.3

元彼に、悔しがるって感情があるぐらい脳に 神経が通っているような人であれば、 そもそも別れるなんてことはなかったのではないかと。 なので、ご質問者様が、 どんなに女を磨いて、たとえ、ミスユニバースぐらいになっても、 悔しがるなんてことはないのではないかと。 ま、もし、元彼が悔しがるとしたら、 あなたが社会で成功して大金持ちになったときでしょうか。 お金のことなら悔しがるでしょうね。きっと。 (便利な女性手放した~って。) そもそも、男性からすると、美人や才媛は高嶺の花で、 まともな普通の男性からは敬遠されます。 (声をかけれるのは遊びなれている人か、自信過剰な人でしょう。) なので、あまり女力あげてもどうでしょう。 それよりは、 実は、前向きで、一緒にいて楽なかわいい女性の方が 男性からすると上です。 なので、 一緒にいて楽しいって思えるような女性を目標に頑張るのが 良いかと思います。 では、どうするかというと、ご質問者様自身が、 こんな女性とは会話したくないなってタイプの女性像を考え、 そのあげた条件に該当するようなことは絶対にしないようにし、 逆のことをするように努力するっていうのが 一番の近道かと思います。 あと、ご質問者様が鍛えるべきは、男を見る目ですね。きっと。 実はこれが一番最初にやるべきことなのかもと思ったりもしますが..。

nanigashik
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あと、ご質問者様が鍛えるべきは、男を見る目ですね。きっと。 ああ、、その通りですね。。。

関連するQ&A

  • “女磨き”ってなんですか??

    “女磨き”ってなんですか?? 中2の女子なんですが、 前に彼氏がほしいと相談した者で^^; 回答してくださった多くの方に 女磨きをすると良いですよ^^ って言われたんです。 ・・・え?女を磨く? 何を?どうやって? 範囲が広すぎるような気がして・・・ 何をどうやってどこから始めれば良いのでしょうか??

  • 女磨きをしています。

    昨年末から、今の自分のままではいけないと思い立ち、自分なりに女磨きを始めました。 元々肥満気味なため、ダイエットとして、食生活の見直しと筋トレで現段階で7キロ落としています。 見た目に気を使ったり、知性やマナーを改めて見直したり、少しずつですが継続中です。 そこで、この前初めてホストのキャッチにあいました。 以前まではなかったので「少し女らしさが出た?」と恥ずかしながら一瞬浮かれてしまいました;; ですが冷静に考えて、チャラいオーラが出ているのか?とか、軽そうにみられた?とか、自分の女磨きについて自信がなくなってきました…… 浮かれていた自分が本当に恥ずかしい…… 私が行ってきた女磨きは間違っているのでしょうか??

  • 女磨きのために何してますか~?

    20歳の大学生です。 みなさんは女磨きのために何をしてますか~?! 美容やスキル、内面磨き、職業で出来る女になるため、お金のかかるもの、かからないもの、自分が輝けるためにやってること、何でもいいです★参考にしたいので教えてください(^ω^)! ちなみに私は、 お風呂で全身マッサージ、顔面ストレッチ、語学力をつけるための英語の勉強、化粧・ファッションの研究など。 エステは行った事ないけど、興味あり♪

  • 女磨きって…何ぃ?

    こんにちわ(´∀`* 只今、高校1年の女子高生です*. 今、私には 好きな人がいて その人は私のお兄ちゃん?的 存在な人でした(・ω・; でも、ある日から 一人の男性としか見れなくなって(´・ω・) その人も 私の事は妹?的なかんじで とても優しくしてくれるのですがそれが逆に辛いんです(TдT) だから その人に一人の女として みてほしく 女磨きをしよう!!っと思いました(`・д・´)!! でも、 何をどうしていいかわからないです(´-ω-`)チーン それに 高校生だから お金もなくやれることは すくないですが どうか 皆さん その親切な心で 教えてくださいm(__)m;

  • 彼氏が欲しい20代後半女磨き

    振られた元彼に 綺麗になったとギャフンと言わせたい気持ちと、 新しい恋人が欲しいという気持ちから キレイになって、垢抜けたいと思い始め イメチェン、自分磨き中です。 髪を15cm切り、パーマをかけ、 髪色は変えず黒髪で、 アイメイクを少し濃くしたら 女友達にキレイになった、女らしくなったとか 言ってもらえましたが そのメイクが本当に自分に合っているのか 少し自信がありません。 あとまだ何か足りないというか もっと変わりたいです。 ジム、読書、ネイルはしてます。 愚痴なしで、笑顔も重要というのもわかりました。 20代後半の女性向けの 自分磨き、イメチェンの外面、内面、生き方の提案、素敵な女性像を下さい。

  • 彼氏いない歴=年齢

    こんばんは。 彼氏いない歴=年齢の24歳の女ですが、ずっとこのままかと思うと少し不安です。 今まで私に好意をもってくれる人は何人かいましたが私が好きになれず、 逆に私が好きになっても自分からなかなか動けませんので何の進展もありませんでした。 先日、彼氏いたことがないと言うと、びっくりされ若干引かれたように感じました。 自分から積極的にならないととは思っているのですが、やはりどこか受身で・・・。 “どうせ自分なんかが行っても・・・”と卑下してしまいます。 やはり24歳で彼氏いない歴=年齢は引きますか? 面倒くさいと思われるのでしょうか? メイクや服装等は気をつけて女磨きをしているつもりですが、 今まで彼氏がいたことがないのもあって、自分に自信がありません。

  • 彼氏いない歴=年齢で失恋

    初めて恋をしたように思います。 彼氏いない歴=20数年の者です。 仕事場で好きな方がいました。 ですが、その方は既に結婚前提で付き合ってる彼女がいて、告白なんて出来るはずも無く、 あっけなく失恋しました。 ものすごく、好きで、涙が止まりませんでした。 泣いていた時思いました。 とても素敵な人を好きなったな 次に好きになる人は彼女いない人を選びたいな 私にそんな事できるのかな 付き合ってくれる人がまずいるのかな 段々とネガティブに考えがいってしまいました。 大体彼氏がいたこともない私が次恋をしたとしても付き合えないんじゃないのかと。 そこで皆さんに質問です。ネガティブな考えを打ち消すには 恋よりも、趣味や好きなことに没頭していた方がいいのでしょうか。 それとも彼氏を作ろうと頑張った方がいいのでしょうか。 女磨きにもっと精を尽くした方がいいのでしょうか。 多分、どれをしてもいいような気がします。 自分自身がやりたいことすればいいんだと思います。 ですが、今はとても辛くて、少し冷静に自分のことなんて考えられなかったので、皆さんに 少し頼ってしまいました。 キツイ回答は、大変申し訳ございませんが、控えめでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 痩せてかわいくなって彼氏がほしい

    25歳社会人の女です。 タイトルのとおり、痩せてかわいくなって素敵な彼氏がほしいんです。 5ヶ月前に生まれて初めての彼氏ができましたが、3か月でさよならしました。 今考えると24歳になっても、彼氏ができない焦りでつきあってしまったのだと思います。 ものすごく後悔をしています。(よく考えると彼の何がよかったのだろうと思ってしまうんです。) 体の関係をもたなかったことが不幸中の幸いと自分に言い聞かせています。 なんでそんな男とつきあってしまったのかと考えているうちに 行き着いたのは。。。自分に自信がないから。 太っている→自分なんかと卑屈になる→かといってダイエットに励むわけでもない →努力できない自分に落ち込む→マイナスオーラだす→彼氏ができない 負のループです。 ここから脱却するためには痩せるしかない。 そう思うのです。 ここで変わらなくては、2年後も5年後も同じことを言ってるかもしれない。 166センチ64キロ、最近はおなかもでてきて、セルライトもひどいです。 とりあえず今は間食をやめて、週2でジム、歩数を増やすために階段を使うようにしています。 どなたかこんな私に渇をいれてくださいませんか。 今頑張らなきゃ、ほんとにダメな気がするんです。。。

  • 付き合いたての彼氏

    彼氏が出来ました。 彼は、毎日連絡くれて優しいし 最高の彼氏です。けど電話とか切るときにすごく悲しそうにされます。私は結構、スポーツジムいったり自分の時間作ったり女友達とあったり色々したい人です。彼氏に少し合わせてきましたがここからは、少し自分出しても大丈夫でしょうか。どちらかというと、私は彼氏にベッタリは嫌で一人で立てるものはきちんと作りたい人なのでそうしないと彼氏の前で良い笑顔出ません。彼氏に何て話せばいいでしょうか

  • 彼氏よりも細くいたいと言う考えはおかしいですか?

    はじめまして。 19歳、社会人2年目、付き合い出して2年になる同い年の彼氏がいます。 彼は小学生のときにキックボクシングをやっていたそうで、高校入学のときに一旦辞めたのですが、大学入学をして関東に引っ越したのをきっかけにまたジムに通うようになりました。 肘を痛めて、去年の冬~今現在までは休んでいるのですが、また行くように&前よりも頻繁にいくようにするとのこと。 普通彼女なら「がんばって!!」と応援すると思いますが、私の場合、彼がジムに行く→痩せる→私が太く見える、と考えてしまい不機嫌になってしまいます。 毎回その事で喧嘩してしまいます。 ちなみに、私は161cmで52~54kgです。 高校3年のときに食べて吐いて運動の繰り返しで60越だった(であろう)体重を48kgまで落としました。 そんな生活をしていたからでしょう。独り暮らしをはじめてから体重は順調に増えて今に至ります。 彼氏は173cmの63kg(春に大学の健康診断で測ったときに教えてもらいました)です。 ただ、バンダム級を目指すと思われるので52~53kgくらいまで絞ると思います。 私は、女の人は男の人よりも小さく、細くいなければいけない。と思っています。 世間には彼女の方が太っている、というカップルもいると思いますが、私は自分が彼氏よりも小さく細くいなければ気がすまないのです。 そのことでいつも喧嘩になります。 彼氏は今のままでいい、と言ってくれています。(48kgだったときはあまり好きじゃないと言っていました、もう少し太れと。) でもそれが嫌なんです。前みたいにもう少し太れといわれたいのです。 彼に、私の考え(彼氏より小さく細くいなければ)を言ったら、「その考えうざい」と言われました。 これでいいって言ってるのになんでわかんないの、と。 私もたまに思うのです。このままでもいいのではないかと。 ですが、そうやって調子に乗っているうちに、他の小さく細く可愛らしい女に彼氏をとられたら…と思うと不安で不安で仕方ないです。 東京にも割りと近いので私よりいい女の人なんて星の数ほどいると思います。 いつ取られてしまうか不安なんです。 そんなことない、と言ってくれていますが、明日のことなんて今わかるはずないじゃないですか。 だらだらと長いことかいてしまい、すいませんでした。 自分でもこんな考えやめたいんです。 どなたかいいアドバイスをしてください。 ※中傷等はお断りです。