• 締切済み

東急東横線の2つの駅

「学芸大学」「都立大学」 大学が引っ越してしまったのになぜにそのままなのでしょうか? 「学芸大学」には「鷹番」 「都立大学」には「碑文谷」or「柿の木坂」という 威厳ある立派な地名にしないのはなぜでしょう? 東急の怠慢ですか?地元民が無関心なだけですか?

  • h29i
  • お礼率7% (3/39)

みんなの回答

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.8

「学芸大学」「都立大学」 この二つの駅名はもはや学校名から来ているとはいえなくなりました。 地名こそ中根、柿木、碑文谷などですが、地元民には通じませんね。 それこそ都立大学、学芸大学という名前の方が通りが良くなってしまいました。 つまり、地名として浸透してしまったのです。 ですので地元民から変更に反対とまで行かなくても、『このままで良い』という結果になってます。 よほど学校側から文句が来ない限りは、変更はないだろうと思います。 それから都立大が碑文谷を名乗るのはまずいかと思います。 学芸大学が碑文谷でしたから、駅名変更する気なら『都立大学⇒柿の木坂』『学芸大学⇒碑文谷』と昔の駅名に戻すのかもしれません・

回答No.7

こんにちは。 東横線開通時の頃は、 学芸大学⇒碑文谷 都立大学⇒柿の木坂 ・・・・という駅名でした。 学校が来て、現在の「学芸大学」「都立大学」という駅名に改名。 その後、昭和39年に東京学芸大学が小金井に、平成3年に東京都立大学が南大沢に移転したのですが、その折りに駅名改称のハナシが、 また、実際に1990年代終わりに駅名改称の是非についてアンケートも行われています。 全国紙の新聞にも取り上げられています。 結果は、 「現状のままが良い」 ・・・という声が多く、結果として駅名がそのまま残りました。 東急が怠慢というのは無いと思います。 実際に利用客の声を聞くためにアンケートを実施していますし。 地元の方が無関心という訳でもありません。 ただ、既に「学芸大学」「都立大学」の駅名で通っており、利用客の方で愛着感があるのも事実。 なので、駅名を変える必要が双方(東急・利用客)とも無かったのです。 受験生が間違えてしまう、 ・・・という声がありますが、本当に行きたい学校でしたら学校要覧を見る、確認するのは当たり前であり、要覧には下車駅が必ず書かれています。 駅名のせいにするのはお門違いではないかと、個人的に思うところです。

noname#99707
noname#99707
回答No.6

地元の一部の方から学芸大学を鷹番に、都立大学を碑文谷に改名する嘆願が出て、誤乗や「紛らわしい」等の乗客からの苦情も多かったそうで東急は改名も考えたようです。 しかし地元では従来の名称が良いとの意見が多かったため改名は見送りになったと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

沿線で育ちました。無関心? 確かに駅名を変えるところもあるようですが、利用者にしてみれば、なぜ親しんだ名前を奪われないといけないのかと思います。お寺のない「吉祥寺」、浜のない「横浜」、鷹のいない「鷹番」、いろいろな地名がありますが、周辺が変化するからこそ「名前の由来」という表現があるのではないでしょうか。ちなみに私が小さい頃は、鷹の番してる人よりも大学のほうが“立派”だと思っていました。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

#2追加 下記参照

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/kazuteru/j-diary2001-09.html
  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

たしか、「地元の了解が得られなかった」と聞きました。 「学芸大学」はともかく(周りは鷹番だから)、「都立大学」は八雲か、中根か、平町か、柿の木かで、揉めそうですね。 いっそのこと、「元首都大学東京」ですかね。 

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

駅の改称には、地本の反対があるためです。 東急は、アンケート調査したことがあるそうです。 大学の希望者が多数。 西武の「都立家政」も同様な理由らしい。

noname#117169
noname#117169
回答No.1

怠慢といえば怠慢なのでしょうが・・・・駅名を変えるとなるとその駅の看板だけ変えればいいって物ではなく、アナウンスやら時刻表等も変えなくてはなりませんしそれは全路線どころか引いては乗り入れ等している他社にも影響を及ぼす可能性があり、総額○億円くらいかかることが容易に予想されます。 だから駅名変更をしたがりません。 なおこれは東急だけでなくどの鉄道会社もなるべくなら駅名変更をしない方針です。 ちょっと調べるとそこかしこで矛盾する駅名は存在してますが、同じような理由でそのままになってます。

関連するQ&A

  • おしえてください!!東急東横線/都立大学駅・学芸大学駅

    おしえて!!! 東急東横線の都立大学駅・学芸大学駅周辺にある 居酒屋さんありませんか??? 最近越してきたばかりでここら辺のことわからないので、ぃぃぉ店があったら教えてください♪

  • 学芸大学駅→碑文谷ダイエー→サレジオ教会の徒歩距離は?

    碑文谷のサレジオ教会に行くには、学芸大学駅からの方が近いでしょうか? それとも都立大学駅からでしょうか? また、学芸大学駅→碑文谷ダイエー→サレジオ教会 都立大学駅→碑文谷ダイエー→サレジオ教会の 徒歩距離もわかりましたら教えてくださると助かります。

  • 東横線都立大学駅が高架となった時期を教えて

    お聞きします。東横線の都立大学駅(線路&ホーム)が、地上から高架になったはいつでしょうか?中目黒-都立大学駅間の連続高架工事が行われ、その工事の資材を置くために、学芸大学-都立大学間にあった東横車両碑文谷工場が廃止になったのが1966年。また学芸大学駅が高架になったのが、1971年5月と言う2件はネットで検索できました。1964年の東京オリンピックの時には、まだ東横線が地上を走っていて、駒沢通りに山谷の踏み切りがあった記憶もあります。連続高架ですから、通常なら学芸大学駅が高架となった同じ時期と思えるのですが、都立大学駅手前で広い目黒通りを高架で超えているので、この区間だけ早かったのではないかとも考えられます。どなたかご存知でしたら、回答をお願いいたします。

  • 東上線から東急東横線

    東武東上線から東急東横線の都立大学駅に行く際は、元町・中華街行きに乗れば、乗り換えなしで行けるのでしょうか?

  • 大学がないのに大学名を名乗る駅

    東急東横線には「学芸大学駅」「都立大学駅」があるが、両駅とも近くには大学はない。 *東京学芸大学は小金井市に移転。 *東京都立大学は既に閉校し存在しない。 大学がないのに、なぜ駅名を変更しないのだろうか? 入学試験当日に受験生が間違って下車したり「紛らわしい」と苦情が来ていないのだろうか?

  • 東急東横→東京メトロの定期券

    (東急東横線)都立大学→中目黒(東京メトロ日比谷線)→霞ヶ関(同・千代田線)→大手町 ・・・という経路で定期を買おうと考えています。 この場合、定期券は一枚で済むのでしょうか?それと、定期はどこの駅で買えばよいでしょうか。

  • 東急東横線と田園都市線

    はじめまして。 只今イギリスに住んでいまして、来春主人の転勤で東京に引っ越す予定です。 勤務先が六本木なので、東横線『学芸大学』『都立大』 田園都市線『駒沢大学』辺りに引っ越そうかと考え中です。 理由は、通勤や生活に便利なこと、近くに大きな公園があることです。 が、只今2歳半の子供がおりますので、幼稚園やスポーツセンター、その他子供対象のレジャー施設などがあればなお良し、というか、条件にプラスできればというところです。 ネットで調べてみていると、駒沢大付近は子持ちファミリーいうよりも、犬を飼っている人向け、または学生に便利な町のような印象を受けました。 上記の周辺は子供を連れて行動するのに便利な環境でしょうか? 上記の駅以外でも、その近辺でどこか良い所、おすすめの所など教えていただけると嬉しいです。 東京に住んだことがありませんし、ネットではやはり限界がありますので、お近くに住んでいる方、もしくは地域に詳しい方のご意見をお伺いできればと思い、質問をさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします☆

  • 東横線か目黒線沿線に引っ越す予定です。

    東横線か目黒線沿線に引っ越す予定です。 当方、20代会社員の一人暮らしなのですが、一人暮らしで済みやすい駅はどこでしょうか? 学芸大学や都立大学、武蔵小山のあたりは住みやすそうだなあと考えているのですが、おすすめの駅がありましたら、ぜひ教えてください

  • 東京都立大学と都立大学駅

    カテゴリーがまったくわかりませんでした。 都立大学駅という駅が東急東横線にあります。 でも東京都立大学は京王線南大沢駅にあります。 てっきり東京都立大学がその駅の近くにあると思っていたのですが。 東急東横線の都立大学駅には何があるのでしょうか? ちょっと興味を持って質問いたしました。

  • 南麻布の中古マンションか碑文谷の戸建か迷っています

    タイトル通りですが、南麻布の築9年のマンションか碑文谷の一戸建て(これから設計、建築)を買うか迷っています。 南麻布のほうは麻布十番駅、白金高輪駅それぞれ徒歩8~10分以内。 碑文谷は学芸大学駅、都立大学駅ともに徒歩10分強です。 値段は同じくらいなので余計に迷っています。 家族構成は幼稚園児とお腹に1人、夫の4名です。 夫は南麻布のほうが良いみたいですが、築9年ということでそれなりに汚れていたり水周り等設備も少し古い感じがします。 マンションだと土地が残らないし、碑文谷に土地を買ってキレイな家に住みたいなと私は思うのですが・・・。 将来転勤の可能性があるため、貸す事も視野に入れなくてはならないのですが、不動産の方には南麻布の方が築年数が経っていても高く貸せると言われました。また、南麻布だと築30年以上たってもそれなりに価値があるので売れるとも言われました。 本当なのでしょうか? 来週には答えを出さなくてはならず、考えすぎているうちに何がなんだかわからなくなってきてしまいました。 詳しい方、なにかアドバイスをいただけませんか? 土地に関すること、マンション、戸建について、住み心地などどんなことでも結構です。 どうぞよろしくお願い致します。