• 締切済み

エンジンの3番ピストンが死んでる?

choichiの回答

  • choichi
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.4

 まず、その「乗せ換えのアドバイス」は、どなたがなさったのでしょうか。かなり車に詳しく、信頼のおける方の助言ならそうかもしれませんが・・。  他の方も仰っていますが、3気筒の内1気筒が機能していなければ、エンジンの「ぶれ」は相当なもので普通の走行は出来ないくらいではないかと思います。出力も1/3以下ではなく、その気筒が抵抗になりもっと落ちると思いますので、「走りにそんなに不満がある訳ではない」状態では済まないと思います。又、排ガスも異常な状態になり、車検などパスしないと思いますが・・・。  エンジンが正常に作動するには、良い混合気(燃料系)良い点火、良い圧縮(簡単に言えば燃焼室の気密が保たれる)の3つの条件が整っていることが必要です。  一般的には、調子が悪い程度は、点火系(スパークプラグやコード)の不良や、燃料系の不調が原因と思われます。  圧縮が悪い状態は、一般的にエンジンにとっては致命傷ですが、これは「コンプレッションゲージ」で測定すれば、かなりのことが判ると思います。  いずれにしても、信頼のおける工場・ディーラーなどで相談されては如何でしょうか。

関連するQ&A

  • ワゴンRのエンジン乗せ代えについて

    ワゴンR(ターボ)のエンジンをワゴンRワイド(ターボ)のエンジンに乗せ代えたいとおもっています。可能でしょうか?詳しい方教えて下さい。

  • スズキのK6AとF6Aエンジンの違いって?

    スズキのワゴンRのエンジンで、K6A型と F6A型があるようですが、この2種のエンジンは どのように違うのでしょうか?性能もやはり違うのでしょうか。 また、双方のエンジンにはそれぞれターボ付きの F6A型インタークーラーターボと、 k6A型ターボがあるようですが、同じターボ車でも、 インタークーラー付きと そうでないものはどう違うのですか? 走りの特性とかに差が出てくるものなのでしょうか。 どなたかご存じの方がおられましたら、お教えください。

  • 「NA」と「ターボ」エンジン

    お世話になっております。 すごく初歩的な事なのかも知れませんが、「NA」と「ターボ」エンジンとはどう違うのでしょうか? ご存じの方もおられるかも知れませんが、僕は今度、「ライフ」「ダンク」「ザッツ」この3車種でどれかを購入しようと考えていますが、その中でも「NA」「ターボ」とどちらにすべきか迷っています。 やはりターボエンジンの方がパワーが強く、加速がいいって事なんでしょうか?(ただ・・・ターボになると約12・3万価格が上がるので少し辛いのです(^^; どうなんでしょうか? ちなみに、僕はいわゆる「走り屋」さんとかでもなく、走りを追求したいとかはあまり思っていません。(^^;

  • ワゴンRのK6Aエンジンについて

    ワゴンRターボ(2004年式)の中古車を購入したのですが、エンジンK6Aターボのスペックが知りたくて質問させていただきました。RRとの違いも解れば知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • エンジンの焼きつきにつて

    エンジンの焼きつきにつて 高速道路を走行中にエンジンから異音がしてきて、サービスエリアのスタンドで確認してもらったら、エンジン内部から音が発生しているため、早急に工場で見てもらったほうが良いといわれました。しかし、高速道路で仕事で移動中のため、とりあえず目的地まで移動し、現地の工場で確認してもらったところ、エンジンの1番ピストンに焼きつきがあるとのことでした。でも、今年の3月に車検(正規ディーラー)を受けてエンジンオイルもフィルタも交換済みです。現にエンジンをバラしたときでも、エンジンオイルは十分確認できたそうです。 このような状況で、どうして焼きつきが起こるのでしょうか。修理(エンジン乗せ換え)に70万ほどもかかるそうです。対応に困っています。車検時になにか問題があったのでしょうか。

  • エンジンの載せ替え

    ミニクーパー(旧型)昭和代が好きな道楽人です。 でかくなった体を、車に合わせるでなく、シートを加工してまで乗り続けております。 もともと電装の類はしれており、パワーウィンドウもなければ、エアコンもありません。しいてラジオくらいか。 さて、エンジンが不調で、シリンダの圧も低いのでオーバーホールを考えるのですが、いっそのことエンジンをスターレットやマーチのキャブ式に替えたいと思うようになりました。 車検、手続き上そもそも別の車のエンジンを載せることは無理なんでしょうか?

  • ホンダとスズキ

    ホンダのザッツとスズキのMRワゴンを迷っています。ターボを希望です。試乗した感じではターボ、ノンターボともにMRワゴンの方が力があったように感じますが・・エンジンのパワー、頑丈さではどちらが優れているのか、また走りの違いなどももし分かれば教えて下さい。私は鈍いので良く分かりませんでした。

  • ミラ エンジン乗せ換え

    ダイハツのミラL700(H11年式)のエンジンを乗せ換えされた方おられませんか? 現在、ターボ無し3気筒のエンジン ATです。 乗せ換え可能(できればマウントなどの交換でボルトオンが理想です)なものの情報お持ちの方、ご教授お願い致します。

  • エンジンの載せ換え

    最近エンジンの圧縮が弱いらしく、オーバーホールか載せ換えなければならない状態らしいです。私ワゴンRにのっているのですがどうしたら一番安上がりにできるでしょうか?とりあえず思いついたことは、 1、ネットオークションで落札し自分でとりつける 2、安そうな車種の中古のエンジンをのせる 当方まったくの素人なのでなにかアドバイスや批判などあれば教えてください

  • ワゴンRのエンジンスワップ

    MH23S(現行ワゴンR)のMTでK6ANAエンジン搭載にて、K6Aのターボエンジンにスワップすることは可能でしょうか? それに当たっての費用はいくらぐらいですか?おおよそで構いません。 また、ワゴンRのATについて、耐久性はどの程度でしょうか? ワゴンRプラス用のHT07タービンに換装した場合出力が100馬力を越えるとの事ですが、純正ATが純正比40馬力程度のパワーアップに耐えられるのでしょうか? 宜しくお願いします。