• ベストアンサー

おしゃれなライディングジャケット

takasugi72の回答

回答No.3

なぜライディングジャケットは、センスが無さ過ぎるのか? 同じ疑問を私も10年前から持っています。 ライダーが「格好良い」というものも、街中では浮きまくりです。 シルエットは仕方ないにしても、グラフィックはもう少し考えてもらいたいものです。 TWが流行っていて、ビッグスクーターがブームになり始めた頃は、まだセンスの良いジャケットもあったんですけどね。 私の持っているジャケットも、多くが今は無きRSタイチのオプティマというシリーズで、もう何年も着ています。 そんな中でもがんばっているメーカーがあって、秋冬物の機能はわかりませんが、街中でも十分に着られる物です。 http://www.maxfritz.co.jp/ http://www.free-bee.jp/ 好みはわかりませんが、普通のバイク用アパレルメーカーとは比べものにならないほどセンスは良いです。 ほかにもがんばっているメーカーがあるかもしれませんが、私の知っているのはこんなところです。 これ以外となると、レザージャケットで探すほうが、手っ取り早いのかもしれません。

noname#211409
質問者

お礼

どちらもかっこいいですね 値段も手を出せる範囲です^^ ライディングウェアって、ライダー単品になった時の事はあまり考えてないのが多い気がしますね かと言って普段着だと何かと不具合でますし・・・難しい

関連するQ&A

  • お洒落なジャケットを教えてください(♂)

    お洒落なライダースジャケットを探していますが、なかなか見つからずに悩んでいます。 一般的なジャケットは、いかにもバイク用ジャケットのようなデザインで、メーカーのロゴが大きく入っているものが多く、残念ながら私の好みではありません。 条件としては、街着としても使えそうなもので、春から秋のスリーシーズン使えるものを探しています。 おすすめのものがあればアドバイスをよろしくお願いします。

  • ライダースジャケットとは?

    ライダースジャケットとは? 冬用のコートを探していて、ライダースジャケットというジャンルの商品があることに気がつきました。気に入ったデザインのものが、みつかったのですが、そもそもライダースジャケットとは何なのかがわかりませんでした。普通のコートと何が違うのか、また名前の由来などもわかれば教えてください。

  • メッシュジャケット。しかしデザイン。

    今年、バイクに乗り始めたばかりの若輩者です。 近頃は寒いですが、この寒さの先に、ライダーにとって最良の季節がやってくる今日この頃です。 今までの寒い時期には、中々に風を通さないライダー物でないジャケットを着ていました。しかし、これからの季節、暑くなるに従いそれを着る事はできなくなってしまいます。私が持っている春~夏~秋ものは風にばたつくような物ばかりです。安全性の面から見てもライダーものが良いかなと、3シーズンのジャケットを一着購入しようかと考えています。 調べたり店に行ったりしたところ、何というか、バイクバイクしているものしかありません。よりカジュアルな、しかし防風性能安全性があるものが欲しいのです。調べても、同様の品しか見つからず、という状況です。レディースは割と良いデザインが見つかったのですが、何故か男性用のものは見つからずです。 そこで、一般のライダースものと一線を画しているジャケット・メーカーを教えて頂きたいのです。 現在は、バイクはninja250r、フルフェイスに黒のジャケット。ジーンズという格好をしております。主にツーリング目的なため、防風性能を大事にしたいと思っています。

  • ライダー用ジャケット?について質問します。女です。

    もしも、の時のためにプロテクターの入った ライダー用ジャケットを購入しようかな?っと 思っているのですが。。。 皮とかはなんと言うか,恥ずかしいです。 で、HONDAの、 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/10/index.html S.ARAKAWA A/W ウインタージャケット は、かわいいな! って思ったのですが・・・何せ、思いっきり冬用。フード付き♪ でも、プロテクター単体で買うのも高いです。 んで、質問です。 かわいくて、お勧めのプロテクター付きジャケットみたいの、ありますか? 妙にバイクバイクしてなくて、というのが理想です。 それか、単体で買ったほうがいいでしょうか? ちなみに、必要ないのでしょうか?そういう事情も 教えてください!お願いします。

  • こんな乗り方のバイクジャケットの選び方

     バイク用のウェアを探してします。 人それぞれの好みの世界を承知の上、あまりにも数多く販売しており、寒さ暑さに適した頃合いがわかりません。  現在は、普通のジャンパー等を厚着したり脱いだりの、ちまたでは危険と言われる服装で乗っております。  北国のため、首都圏のようにバイクショップも少なく、冬場のショップは除雪機で店頭も様変わりし、見て着てショッピングもままなりません。  私のバイクライフは次のとおりですが、アドバイスをお願いします。  ちなみに、バイクはネイキッドで250CC、おじさんリターンライダーです。 (1)ネット製品で使われるバイクジャケットやライディングジャケット等の製品紹介での言葉の違い (2)メッシュジャケットとは (3)乗る期間 4月~10月頃(年末から雪で冬眠) (4)プロテクター付きのウェア (5)主に週1の日帰りツーリング、キャンプツーリングで使用 (6)高速道路はたまに利用する (7)値段は20,000円程度 以上についてよろしくお願いします。

  • シンプルな夏用ジャケット

    今まではツーリングなどの中長距離が主でしたが、最近は街乗りをする頻度が増え、"走る"というより"移動の手段"としてバイクが乗る事が増えてきました。 夏用のジャケットも持っていますが、今まで街乗りはシャツなどの私服で乗っていました。 安全性は勿論の事ですが、ジャケットの運転のしやすさと快適性を再認識した事もあって、最近はジャケットをちゃんと着るようにしています。 持っている夏用ジャケットは各部にプロテクターで入っている派手目のメッシュジャケットです。 風通しが良いので暑さを抑えられる上に適度なフィット感があるので、運転している最中はかなり快適なのですが、いかにもライダースジャケットという感じで流石に街中では着たまま歩けません。 すぐに済む用事でしたら脱いでバイクの上に置いて行きますが、数時間で且つコインパーキングなど人通りの多い所ですとそういう訳にもいかず、抱えるように持ち歩いています。 なので、普段着のように着れるシンプルなデザインで、ライダースジャケットの機能性を兼ね備えている夏用ジャケットを探しております。 求める条件は以下の通りです。 ●ライダースジャケットのしての機能を果たしている(破れにくい生地・最低限のプロテクター・バタつかない) ●風通しが良い(春秋用と冬用は別にもっているためオールシーズンなどは不要) ●街中でも着たまま歩けるシンプルなデザイン ●ゴツゴツし過ぎていない(手軽に持ち歩けるサイズがベスト) 更にあれば嬉しい機能は以下の通りです。 ●目の粗いチャック(脱着がしやすい) ●袖部分の調整がチャック(ボタンは面倒くさい) ●胸部プロテクター装備もしくは後付け可(万が一の時に役立つのは勿論、安心感がたまらない) オススメがありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • ジャケットについて

     ジャケットを通販で購入しようと考えているのですが、4L・5Lとはどれくらいの大きさなのでしょうか?バイク用のジャケットは体にぴたっとしているのが良いのでしょうか?それともだぶだぶの方が良いのでしょうか?  自分の体型は身長175cm・体重0.1t・ウエスト1mです。バイク用品の店に行って試着しようとしたのですが、家の近所の店ですと3Lまでしか置いてありません。LLですときつきつですし、3Lでも動くと少々突っ張る感じです。  恰幅の良いバイク乗りの方がおりましたら、体験談もお聞かせ下さい。

  • レディース用ジャケットについて

    レディース用のライディングジャケットを探しているのですが、いかついデザインの物ばかりで気に入ったものを見つけることができません。ジャケットが欲しい理由は怪我から身を守る為なのですが、となると肩・肘・脊髄用のプロテクターを購入し、NORTH FACEあたりで薄手のジャケットを買ってそれに装着して使うという事は可能でしょうか?宜しくお願いします。

  • ウィンタージャケット

    冬用のアウターとなるジャケットを探しています。 いくつかの用品店を見てみたのですが、希望に合うモノが見つかりませんでした。 こんなジャケットを探しています。 ・ファスナーでは無くボタン留め。(内側にファスナーがあるのはOK) ・単色。 ・出来れば黒以外。 ・店頭で2万円台。(もしくはそれ以下) 要するに、そのまま会社やレストランに入っても、浮かないお洒落な上着を探しています。 現在、POWERAGEのJOYRIDEというモデル?のジャケットを使用しているのですが、そろそろ8年目になるためかなりヤレてきています。 お勧めのジャケットがあったら教えてください!!

  • ライダースジャケットについて

    ライダースジャケットとはバイクに乗る人が着用する物ですか? それともバイクに乗らない人でもファッションなどで着用される 事の方が多いのでしょうか?