• ベストアンサー

家の電気を止められた事をいいふらされました

私の家は生活が苦しく 先日電気料金の支払いが遅れ、電気を止められてしまいました (午後には支払いをしたので実質2時間ほどですが) 電気を止めるために電力会社の人が来ると思いますが 私の住んでいる所は田舎のため 近くの電気店の方が止めにきました そして数日後、いつものように会社に行くと 周りの人達が私の家の電気が止められた事を知っていました なぜ知っているのかと聞くと、その電気店の方が会社に来た際、 私の家の電気を止めたこと等を暴露したらしいのです こういうことは守秘義務などに違反しないのでしょうか? 周りの人から電気を止められた事を度々言われ酷く傷ついています 訴える事などはできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153317
noname#153317
回答No.6

こんにちは 名誉毀損にあたるかが争点でしょう 会社であなたの社会的地位が失墜した 事を明確になれば、名誉毀損にあたります 個人情報保護法においても違反です 悪質な金融機関に情報が漏洩する可能性もある為 慰謝料なども請求できますね 軽率の行為を行った方みたいですが 和解金を請求し町で行っている 無料の弁護士さんや司法書士さんに 相談したほうがいいですね 断固戦うべきです

その他の回答 (5)

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.5

電力会社に対して個人情報漏えいとして抗議すべきです その工事店のした行為は電力会社との契約に違反した行為です (工事や委託業務に関する個人情報等は漏えいしてはならないことになっているはずです。) 本社の総務部等に直接申し入れしてください 地元の営業所等ではもみ消されますよ

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

電力会社に苦情いってください。 謝罪にくるでしょう。 警察に言ってもその程度じゃ相手にしてくれないと思います。 民事で訴えても「心が傷ついた」というのはそれほど多くの賠償額は 認めてくれません。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

契約に関する回答は既にありますが、警察にも名誉棄損で被害届を出すことをお勧めします。 そんな代行業は廃業に追い込むべきです。

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

????????????????????????????????????????????????????????????????????????? そんな事言いふらして歩いたら、その工事やは、仕事はなくなっちゃうけどな?????????????????

0yusuke0
質問者

お礼

No.1の方へのお礼からの引用になりますが 元々、道路拡張での立ち退き料を目当てにやっているような店で ほとんどお客なども無い小さな電気店なので効果は薄いと思います だからこそ言いふらしているのかもしれませんが・・・

noname#95574
noname#95574
回答No.1

電力会社に抗議すれば、その電気店に仕事が行かなくなるでしょう。 守秘義務ありますよね。 田舎ほど、うわさは早く回りますよね。 直ぐにでも抗議しましょうよ。

0yusuke0
質問者

お礼

元々、道路拡張での立ち退き料を目当てにやっているような店で ほとんどお客なども無い小さな電気店なので効果は薄いと思いますが 電力会社にも抗議してみようと思います 名誉毀損などで訴える事は可能なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 発送電分離、電気の来てない山里の家はどこに頼むの

    発送電分離って現在の電力会社のあり方を変える切り札のように言いますが、田舎の集落を離れた畑に家を建てたいと思っています、電柱がありません、すなわち電気が来ていません。 現在なら電力会社に言えば必ず電気だけは引いてもらえます。 (水道はダメ井戸水ですガスもダメ。) 発送電分離になった場合、安い電力会社を選べるのはいいが、電柱はどうなるんですかねえ 近くの家から延長コードで・・まさか!!

  • 発送電分離になったら電柱のない家はどこに頼む

    田舎なので畑を宅地にして家を立てます。 水道は引いてくれないので当面自費で井戸を掘らないといけません。 最近、発・送電分離にするべきという意見を聞きます。 仮にそうなった場合、電柱のない所に電気を引きたい時電力会社に頼むのか送電会社に頼むのか・・どういうイメージなんでしょうか? 今なら電力会社にとの交渉だけでしたが、電力会社は「おたくには電線がないから引くに引けないです」  まず 電柱を立て送電線を引いてから申し込んでください・・・ とかなりませんか? 送電会社から見れば採算の取れない一軒のために電柱を何本も立て電線を引いてくれるでしょうか。 要するに電力会社は電気を供給する義務はなくなるのですよね。 そうなると 過疎地の一軒家には電気が来なくなるなんてことないのでしょうか

  • 電気を使用させるときの注意について

    昨年、長年の夢だった田舎に小さな別荘を立てました。 その際、別荘までの電気の引き込みについて電力会社からは幹線から遠く別荘であることから年間の需要があまり見込めないとのことで、電気を引いてもらえず、やむなく自費で電柱2本を立てて電気を引きました。 今年になり私の別荘の裏にもう1件別荘が建つことになり、その所有者(Aさん)は私と同様の理由で電気を引いてもらえないため、私の別荘に電気を引いている電線から電気を引かせて欲しいと言ってきました。 電力会社に確認したところ、容量的には問題がないとのことだったのですが、電気料金は私の個人的な電柱と電線からの電力使用なので、あくまでも私が支払い、Aさんの使用分は私がAさんから支払いを受けて欲しいとのことでした。 そこで… 1 そもそも2件の家屋(別荘ですが)が電気を使用したいといっているのに電力会社は採算性を理由に電気を引かないということが許されるのか? 2 当面はAさんから電気料をもらうことになると思うのですが、仮にAさんが滞納などをした場合に私は配電の停止などの行使ができるのか? についておしえていただけないでしょうか?

  • 電気代の支払い義務(または請求義務)について

    この4月に,ある施設をA社から当社に所有権移転しました。 ところが当社の担当者が電気代の名義変更を忘れていました。 当然電気代はA社の口座から引き落とされており,これまたうっかりA社の会計担当も気づかず今日に至っております。 A社に4月以降の電気代を当社が支払えば問題ないのですが,当社の会計担当が気難しく,そう簡単にはいきそうもありません。 そこで質問なんですが 1.電力会社は正当な支払い義務者(本件では当社)に対し,遡って電気代の請求をする義務はないのか? 2.A社は支払い義務がなかった訳なので,電力会社に対して返還要求をして返還される権利があるのではないのか? もちろん電力会社に道義的な責任はありませんし,当社が今までの電気代をA社に支払えば何の問題もなく解決するのですが・・ 当社会計担当は「電気代は電力会社に支払うものであり,A社に支払うとなると,電気代の予算からではなく,賠償もしくは損失補てん等の予算からということになる。よってそう簡単に支払う訳にはいかない!」これなんです。 やれやれ困りました。なにかよいアドバイスをお願いいたします。

  • 電気料金の中身で、知りたい事(多分ややこしい)

    ちょっと、世の中の一般的な常識としてどうなのかまず分からないのですが、電気料金のご使用量のお知らせなどに、「どの家電が、またはどの機器が」電力プランの料金の何円分まで使ったのか、なんて載ってないですよね? 「電気料金 内訳」とかネットで調べても、電気料金の計算方法とかは載ってるんですが、そういう事では無くて、例えば自宅の従量電灯Aプランの○○円のうち、△△円を占めてるのはこの家電だ、等がはっきり書いてあるものとか、人に聞いて分かる方法、等はありませんか? しつこくて分かり辛いかもしれませんが、プランの全体の料金はそりゃ、毎月のご使用量のお知らせなどで知れるのは分かってるんです。でも、前述したような事…例えばこの何円分は冷蔵庫、この何円分はエアコン、なんて事は、多分載ってないですよね? ちょっと事情があって、その「多分プライバシーな事だからか、お知らせなどに載ってない理由も大体想像つくその部分」を、どうにかして知る方法が、もしあれば、知りたいんです。 要するに「どの家電が」の部分を正確に知りたいです。 何となく、電力会社に聞くとかでも教えてくれなさそうだな、という気はしてるので、無理にとは言わないです…。 後、電気会社によって知れる方法が違うかもしれないので(そんな事あるのかな、とは思いますが)言っておくと、契約してるのは中部電力です。

  • 事業ビルの電気代について

    銀座で事業ビルの1室を賃貸しています。 契約で、電気代は、実費を検針で、家賃に合算して毎月請求されているのですが、基本料金が15,121円/月 ととても高額です。 当該ビルの電気は、ビルの高圧電力で大口契約をしており、ビルの基本料金を各階の部屋数で基本料金が割られているはずですが、東京電力では、守秘義務によりビル単位での契約基本料金を教えてもらえません。 15,121円/月の基本料金は妥当なのでしょうか? また、管理会社にビルの基本料金を開示してもらう権利はないのでしょうか? お詳しい方、教えていただけるとうれしいです。

  • 電気料金の支払義務について

    友人からの質問です。 離婚することになり、それまで住んでいた家から引越をしたそうです(前の旦那さんは友人から数日遅れて引っ越した)。その際、元旦那さんは電気料金をきちんと精算していなかったらしく、友人の新しい家に請求がきたそうです(友人は離婚後も苗字を変えていない、引越の時期と新しい電気の契約の時期が重なる、結婚していた時に電力会社に携帯の番号を教えていて、同じ番号を離婚後の電気の契約時に教えていた。以上のことから、以前住んでいた住所の人だと電力会社は見当をつけたそうです。)友人は電力会社に「以前の住所の電気の契約者は前の主人だし、私は関係ないのでは?支払はできない。」と伝えたら、「離婚しても関係ない。一緒に電気を使用していたのだから払ってくれ。でないと、今住んでいる所の電気を止めます。法律でも決まっている」と言われたそうです。その法律って分かる方、いますか?説明が長く、下手ですみません。

  • 東京電力に電気料金を払いたくありません

    でも、電気料金の支払いを拒否するつもりはありません。 要は、東京電力に払いたくないのです。 なので、電気料金は東北電力か北海道電力に払いたいです。 東京電力管内に居住していますが、他の電力会社(東北電力か北海道電力)に電気料金を払う方法はありますか?

  • 電気についてです。

    宜しくお願い致します。茨城県の一軒屋で家に電気を通すために。電力会社た契約したいのですが。おすすめありましたら教えて頂きたいです。

  • 電気の買取

    電気を買い取る法律が決まったことで、太陽光などで発電した電気は自分で使うより、電力会社に売却した方が得をするようになり、結果、太陽光で発電したものを全部売却し、自分の利用分は、電力会社から購入した方が得するし、実際そうすることもできると聞きましたが、本当でしょうか? そんなことをしたら、一回電力会社を経由することで、必ず電気の無駄が出ますよね。そもそも、売却価格を購入価格と同じにすればそんな事する人もいないと思うのですが。