• 締切済み

いつもと画面が違うんです!

xxxSkyxxxの回答

  • xxxSkyxxx
  • ベストアンサー率21% (36/164)
回答No.4

ブラウザはIEをお使いですよね? ではIEのバージョンは何でしょうか? >枠?が切れているんです・・。 解像度が低いとかはありませんか? またPCの具体的なスペックなどを書いていただくとよりよい回答が得られるかもしれません。

関連するQ&A

  • Win10のOutlook画面がまっ白に

    いつものように、画面のお気に入り欄右にある欄の着信したものを、ダブル クリック・・・出た画面で返信をクリック・・・出た「返信用画面」の文面 を消して(切り取り)・・・入力中にいきなり「宛先や件名など元々ある枠」を 除いてまっ白になり、入力したものは全部消えました。 この画面の最上部に「応答なし」が表示。 元の基本画面も一部を除いて同様ですが「応答なし」の表示はありません。 両方ともXで消そうとしても消えません。タスクバーのアイコンで新しく起動 しようとしても不可です。フリーズしたみたいでどうにもなりません。 原因と解決方法を教えてください。

  • 画面表示を黒、文字を白・灰色にすると印刷の時・・・

    画面表示を黒、文字を白・灰色にすると印刷の時・・・ XPの画面設定を目が疲れにくいように デスクトップもウィンドウも  背景:黒  文字:白(灰色)その他 にしてみました。 エクセルやワードも開いてみたら、一緒に背景が黒になっていたので ラッキーと思っていたのですが、いざ印刷やらをしてみると、 プレビュー表示は  背景:白に  文字:白・灰色 で表示されてしまい、枠や線も一部が薄くなったりと 通常の表示と同じように印刷できません。 本に戻すしかないですか?

  • エクセルの画面色の変更は

    エクセルのセルを黒色にして、文字を白色にすると、セルの枠がわからなくなるので、セル全部を黒色(背景色のみを黒)にして、文字を白色にしたときに、セルの枠がわかるような、方法はないのですか。 印刷時はセル及び文字は初期設定の状態にして、いつもエクセルを起動したときにこの状態にしたいです。 CADソフト等には背景色を黒色で文字が白色の設定があるようにしたいのです 宜しくお願いします

  • IEの背景など反映されない

    Win98からWinXP-Proに今日変えました。ネットに接続すると背景色が白のみで(いつも見てるサイトの背景は黒です…)、テーブル?の罫線も表示されません。このサイトも枠の線が表示されてません。直し方を教えてください。IE6です。 よろしくお願いします。

  • 文字が見えなくなる

    最近、表示されている文字が見えなくなります。 gooなどのサイトの文字は普通に見えるんですが、「戻る」ボタンの文字や、「お気に入り」「ツール」などの文字が消えてしまいます。タスクバーの「スタート」や、ページの見出し?などが消えてしまいます。 右クリックしても、白い四角の枠しか出ません。 メールなどで文章を打ってるときも文字が表示されないので、何打ってるか分かりません。これは何が原因なんでしょうか?

  • 「教えて!goo」「OKWeb」その他連携サイト、あなたのお好みのデザインは?

    「教えて!goo(以下goo) http://oshiete.goo.ne.jp/ 」、「OKWeb (以下本家) http://okweb.jp/ 」、過去の本家と似ている「ODN@OKWeb(Q&A) http://odn.okweb.ne.jp/ 」に、大別されるとは思いますが、よく見ていくと連携サイトそれぞれに、違いがあるのが分かります。 どこのサイトのデザインがお好みですか? また、その理由は? ↓連携サイトへは、こちらからどうぞ(本家含め22サイト) http://feedback.okweb.ne.jp/fQA.php?qid=14276 ◎主なデザインの違い(代表的なものをあげています) ■文字サイズ  全て同じサイズ(goo)、お礼や補足の文字が小ぶりのもの(本家) ■背景の色  文字の背景に色をつけてあるもの(本家)、色をつけていないもの(goo) ■枠の色  質問と回答で枠色がえ(ほとんどのサイト)、同系色(Q&A広場 http://bicniws.okweb.jp/ )、 回答の色枠は最初のものだけ(トレンドマイクロ株式会社 http://virus.okweb.ne.jp/ ) ■困り度  文字(goo)、色違いOちゃんアイコン(本家)、同じ色のOちゃん(ベッコアメ「OKWeb Community」 http://bekkoame.okweb.ne.jp/ )、独自アイコン(OKWeb Community for e-mansion http://okweb.em-net.ne.jp/ 、おしえて!HOME'S君 http://oshiete.homes.co.jp/ ) ■回答の枠の大きさと短文の回答のときの文章の位置  回答の文量にジャストサイズ(本家)、回答の規定枠あり上詰め(goo)、真ん中寄せ(Goo知恵袋 http://otasuke.goo-net.com/ ) などなど他にもいろいろあるようですよ。 私は、同系色のQ&A広場か、回答文がジャストサイズの本家が好きです。 ※最終回答から10日以上経たなければ閉めませんので、ゆっくりご回答ください。

  • 全画面表示にするとシート名が消える

    いつもエクセルではgooの皆さんに大変お世話になっています。一昔前なら本を買ってきても分からなかったことがすぐに解決出来るので大変助かっています。 また質問ですが、全画面表示にするとシート名が隠れてしまいます。タスクバーをドラッグして上に上げてやればまた見えて来るのですが、全画面表示でもシート名が隠れないようにする方法はないでしょうか?。 対策としてはタスクバーを画面下に置かずに上か左右に置けば大丈夫だと最近分かりました。他には対策はないでしょうか?。

  • サイトを作っています

    今、サイトを作っていますが、セルの枠?に色をつけたいのですが、どうすれば色がつきますか? セルの背景色ではなく、セルの枠に色付けがしたい。 ホームページビルダー7です。

  • 表の枠の色をグラデーションにできないでしょうか?

    ホームページビルダー9、標準モードを使っています。 1×1の表(ただの四角)の枠の色を、「点線」で「上から下へグラデーション」にしたくてやっていますがなかなかできません。 ウェブアートデザイナーで「四角形枠のみ+点線・グラデーション」の画像を作り、その画像を表の背景にしてみたらいいのでは、と考え、やったところ“上と左”の線しか表示されなかったのです。その後、「スタイルシートを使って枠の色をつける」のやり方がわかり、やったところ、色の選択は単色パレットしかないようでした。上下の線は色指定でできると思いますが、左右の線のグラデーションはどうしたらいいのか…。どのような方法でもいいのですが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 画面表示の違い

    当方ノートPCとディスクトップPCの2つのPCを所持しております。両方WindowsXPです。 先日気がついたのですが、Yahoo!のトップページを表示した際に、見え方が違うことに気がつきました。 具体的には、ノートPCで表示した場合Yahoo!のトップページ中央のカテゴリ表示の背景が「買う:水色背景」「知る:白背景」「楽しむ:水色背景」というふうに大カテゴリ別に交互に背景が色分けされていますが、 ディスクトップPCで表示した場合は、背景はすべて白色です。 そのほか、検索窓のタブを切り替えたときに、ノートPCでは、ウェブと登録サイトが水色の枠になっていますが、ディスクトップPCで表示した場合はウェブと登録サイトは白背景のままです。 右側の個人ツールはノートPCでは水色、トピックスは紫色となっていますが、ディスクトップPCの場合は白背景です。 このokwaveでQ&Aを検索した場合もノートPCではQ&A別にタイトルの背景が白色、灰色と交互に色分けされていますが、ディスクトップPCではすべてが白色背景で表示されます。 そのほかにも背景が異なって表示されるページは多数あります。 なぜでしょうか? ちなみに環境は、 ディスクトップPC ATI RADEON XPRESS 200 1280*1024 ノートPC ATI RAGE MOBILITY 1024*768