• 締切済み

休日家にいない夫に対して義両親と考えが合いません

夫と子供二人と四人暮らしです。夫は釣りとテニスが趣味で、休日はほとんど日中テニスに行きます。 二人目を妊娠中しんどい時も、二人目が生まれたばかりで大変な時も、上の子(当時二才)を見てくれることはなく、毎週末かかさずテニスにでかけてました。 その頃仕事が忙しく、帰りはいつも深夜0時をすぎていただめ、上の子と顔を合わすこともなく、ほとんど母子家庭状態だったので、仕事で疲れているのに申し訳ないと思いつつも、父親との時間がない子供がかわいそうで、「たまにはテニスに行かないで子供と遊んでやって」と言うと、じゃぁ実家(夫の)につれてけばいいじゃんと言うので、そうしてました。 しかし、実家に帰ると夫は必ず夜釣りにでかけ、翌日の昼前まで戻らず、戻ってもずっと寝ているため結局子供の相手はしてくれません。 公園や動物園に家族で行こうと言ってもいつも「やだ」と一言いうだけです。無理矢理連れていったりすると、ずっと機嫌が悪く、必ずといっていい程途中で夫が切れて重たい空気になり、そのまま帰ることになります。 過去に夫が切れて暴力を振るわれたことが5~6回あるので、いつもびくびくしています。 ここ数年家族でお出かけすることはほとんどありませんが、連休になると、夫は自分だけ友達と遠くまで泊まりで釣りにでかけます。義母に相談したところ、「お酒や女遊びしてるわけじゃないんだけらいいじゃない」とだけ言われました。 この前の連休に実家に帰った時、一日目夜釣りに行き、二日目も釣りに行きたがってましたが眼鏡を忘れたため、買いたいと頼まれました。私が「1万円出して眼鏡買ってまで釣りしなくても、またいつでも行けるんだから今回は我慢して」(家計が厳しいので)、と買わなかったら夫はその後ずっと機嫌が悪く、結局「夜自宅に帰った後、また実家に引き返して釣りしてくる」と言うので、ちょっとあきれてしまい、(自宅から実家へは高速で1時間です)わざわざ一度帰ってまた来て釣りに行かなくても、子供と一緒にいてあげたらいいんじゃない?と言ったら、突然持っていた箸を投げつけて、烈火のごとく怒り、子供と義両親の前で暴言を吐いた後自分の部屋へ行きました。 私もつい、かっとなってしまい、夫が立ち去った後義両親に、夫がしょっちゅう切れることと、暴力も何回か振るわれたことを話してしまいました。 義母は、涙を流しながらも、 「あなたの思いやりが足りないのよ。あなたも仕事してたから、仕事でストレスが溜まるのはわかるでしょ?」 と言いました。私が暴力を振るわれていたことを知っても、それに関して何も言ってきませんでした。 「あなたが女なんだから我慢しなきゃだめよ」 とも言われました。言っている意味はよくわかりますし、私の配慮が足りなかったのかもしれませんが、私が暴力を振るわれようが、いくら夫が切れようが、全て私の我慢が足りないのが原因だ、と言われているような気がして、今まで好きだった義母のことが少し嫌になりました。 夫に、もっと家族との時間を大切にして欲しいと訴えるのことや、義両親にもその気持ちを理解して欲しいと思うことは、私がわがままなんでしょうか?自分では客観的に考えられないのでどうか教えてください。辛口でも結構です。 長文で失礼致しました。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.9

 母子家庭大いに結構!  貫きましょう。  旦那の両親を巻き込むから話が大きくなるんであって  しかも懐かない子供と遊べませんよ。父親は親になるの大変なんだってさ。  休日遊んでというのは、少しだけ休みたいというあなたの考えも判りますから否定しませんが、 子供はそのうち大きくなります。必ずあなたの味方になりますよ。  カルチャーセンターに通うとか、無料でのスクールに行くとか、旦那抜きで子供と楽しめる方法を模索しましょう。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1246)
回答No.8

率直な感想ですけど、 >休日家にいない夫に対して義両親と考えが合いません  とか、 >義両親にもその気持ちを理解して欲しいと思うことは、私がわがままなんでしょうか ってあるけど、このあたりのコンセンサスを作るべきは、義両親が相手ではなくて、あなたの旦那でしょう。 義両親なんか何の関係もありませんよ。 ただし、あなたの旦那の場合は、残念ながら、精神的にも脳みそ的にも子供なので、話し相手としては無理でしょうね。 パートナーと考えるのは無理、と割り切って過ごすしかないでしょう。 怒って箸投げつけるって・・。いい大人が?信じられないね。 そんな旦那を選んだあなたにも責任が、という意見も分からなくもないけど、なかなか 子供への面倒見なんて分かるものではないですね。。 しかし、どうなんでしょうね。 旦那に暴力を受けてる妻ってそんなにいるんですかね?それは結婚前にはなかったのかな。 予兆があったにせよ、なかったにせよ、そこまでして一緒にいるメリットってあるんですかね。 いくら子供がいるからって言っても、あなたの人生、まだ軽く30年、40年あるんじゃないんですか。 よくそんな人間と一緒に過ごしていく気になりますね。 経済的自立の道を早急に模索しましょう。 そうは言ってもすぐには無理でしょうから、まずはあなたの実家に退避でしょうね。 その際にどれだけ謝ってきても土下座してきても許してはいけません。 まあ、許しちゃうんだろうけどね、暴力振るわれても婚姻生活継続させてるんだから。 あなたも幸福な家庭を追求しても良いと思います。人間としての尊厳の問題です。

noname#111798
noname#111798
回答No.7

義両親は自分の息子の味方なのは、仕方ないですよ。 わざわざ実家に行かなくても、家で一回思いッきり旦那に向けて切れてみて、自分の思っていることを感情的にでも言い切ってしまいましょう。 それで、向こうが切れる前に少し飛び出してみては? 我慢ばかりしても、報われないことは今までの状況から見て明らかでしょ。 義両親の前で、文句を言ったら後々気まずいので、実家では我慢しときましょうよ。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.6

家庭が息抜きの場所でない人は、そもそも結婚には向いていない気がします。 でも結婚したんだから仕方がないんでしょうけれども、相手に変わってほしいと思っても、なかなか人間は思い通りには動いてくれません。 一緒に遊んでいる人たちは、まだ独身なんでしょうか。 その人たちが家庭を持ったらまたご主人も誰にも相手にされない状況になり、自然と家庭に向いてくるという場合もありますが。 今は家庭に興味がないんでしょうね。 そういう人は、家族でどこかに行くのもものすごく苦痛なんだと思います。 あなたも遊んだらいいんじゃないでしょうか。 旦那さんは相手にしてくれないなら、ママ友とでも。 ママ友とならば、子連れで遊ぶこともできますし。 仕事をはじめることも可能ではないですか。 保育園に空きがあればですが。 あなたもほかの事に興味を向ければ、また気分は全然変わりますよ。 義母なんて、所詮息子の見方。 あなたとはどこまでも他人です。 どうせ中立的な意見は言ってもらえないので、義母の言ったことを真に受けることもないんじゃないでしょうか。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>夫に、もっと家族との時間を大切にして欲しいと訴えるのことや、 はわがままでなく自然な気持ちだと思いますが、 そういう男性だと無駄でしょう。 >義両親にもその気持ちを理解して欲しいと思うことは、私がわがままなんでしょうか? 義両親はこの際関係ないですね。 単なる・モラハラ、ダメ親父です。 子供を育てるだけならどこでやっても同じなので、 今のうちに実家に帰られてはいかがですか。 旦那の面倒をみなくて言い分は楽かもしれません。 この手の連中には言葉で言っても無駄で 態度や行動で示さなくてはいけません。

回答No.4

それにしてもダメな父親ですね。 自分勝手です。 でも、これはどうしようもないですね。絶対に変わりませんよ。 子供ですが中学に入学すると休日は部活であったり 友達と遊びに行って家に居なくなりますよ。 我家は一番下の子が中学に入学しやっと休日は 夫婦二人で過ごせるようになりました。 そこで大変でしょうけどそれまで我慢できませんか? ご主人に内緒で小銭を貯めてへそくりをしておきましょう。 それで下の子が中学に入学したら週末はお友達と 日帰りのバスツアーに行ったり連休には近場の韓国にでも 行ってエステやグルメで楽しんできてください。 ご主人の事なんて放っておきましょう。 義両親の事もそうです。放っておきましょう。 子供の成長を励みに、自分の将来の楽しいことを 想像しながら日々頑張ってくださいね。 あと、そんな人を結婚相手に選んでしまった自分を 反省しましょう。子供が被害者ですよ。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.3

残念ながら世間一般がどうであれ、貴女が結婚したのはそのご主人 なのですよね。 義母様の態度を見てもわかる様に、甘やかされすべて自分の思う様に ふるまって周りの人々が我慢をしてきたのでしょう 今更変わりませんよ。 本当はこういう人は家庭を持ってはいけないのだろうと思います。 性欲のまま子供を成して、子供に対する責任もなし 結婚してもいつも自分本位で、奥さんの事はエッチが出来る家政婦 くらいにしか思ってない。 子供に至っては、勝手に生まれたんだから家政婦が育てるだろう そしてこの親にしてこの子あり、何があっても息子をかばい 息子のご機嫌取りの母親・・・ 後は、我が家は母子家庭なんだと考えて子供の成長だけを楽しみに やがて子供が成長し、生活が落ち着いたら旦那抜きで楽しく過ごす 事を目標にするだけです。 今の生活が良いか悪いかを見定めた所で環境は何一つ変わりません。 その自らが選んだ相手との生活なのですから耐えて馴染むか 別れて新しい道を模索するか? お気の毒とは思いますが、旦那様が自ら気が付いて変わらなければ 周りが何を言っても変わりません。

noname#144768
noname#144768
回答No.2

おはようございます。 家庭を一番に考える親子ではないようです。 お義父様も同じ様なタイプだったのでしょうか? 実家に嫁と孫を連れて来て息子は毎回、釣り。 一度や二度なら分かりますが毎回なのに義両親が何も言わないのは、その家庭ではそれが常識だからです。休日度に自分の趣味を優先させるのも、彼の家庭では常識なのかもしれません。家族と出かけたくない人を無理矢理誘っても機嫌が悪くなるだけで かえって子供さんたちも可哀相ですよ。 子供さんから遊びに誘っても断る人でしょうか? そうなると あまり期待は出来ないですよね。 貴方の望む家庭的なパパにはなれそうもありません。子供より自分が可愛い人みたいですから。 貴方の望みはわがままでもないし、至って普通の感覚だと思いますよ。 それより自分や子供を実家に残していかれるのにも関わらず、ご主人の言うとおりになさっている事も我慢し過ぎではないですか? 貴方の気持ちは、分かろうとする努力がないと分からないでしょう。 貴方から、相当の仕打ちを受けないと気付かないと思います。

noname#248727
noname#248727
回答No.1

行く実家を変えたらいかがでしょうか? そう、夫の一家ではなくあなたの実家にです。 >夫に、もっと家族との時間を大切にして欲しいと訴えるのことや、 >義両親にもその気持ちを理解して欲しいと思うこと もう自覚しているかと思いますが人間そう都合よくかわりはしませんよ。 この場合は無理です。 もし改善したいとなると、あなたが変わるしかないんです。 気持ちをなるべく切り替えて譲歩し続けて忍耐するか、 離婚覚悟で実家に戻るなりして「本気」で相手に再考を促すかです。 でもね、こんな人を結婚相手に選んで子供作ったのはあなたの意思でもあるんですよ? やはり質問を読んでいると自分の常識に合わせて相手も変わってくれるだろうという視点です。そこに質問者様の甘さがあったんだと思います。 こんな世の中ですから細かい常識なんて人や家それぞれです。 相手との違いに自分が対応できるかを考えて結婚を決断する必要があります。 ですから、このまま相手が変わらないことを前提に自分はどうすればいいかを考えたらおのずと結果はでてくると思いますよ。 このまま我慢し続けても厳しいし、この後の展望もなく盲目に離婚したってうまくはいきません。 質問者様の置かれた状況や考え、お子様のことなども良く考えた上で行動するだけかと思います。

関連するQ&A

  • 夫が怖くて言いたいことが言えません

    義両親と完全同居で2才の子供がいます。 はたから見たら同居なのに今時珍しいくらい円満ですが、正直私はかなり我慢しています。 夫も義両親もいい人で普段は優しいのですが、プライドが高く自分たちが悪いことをしても絶対に認めず、相手に罪を着せて責めるタイプです。 特に夫は遅くに生まれた1人息子なので、周りから責められたことがなく、自覚はしていませんが、すごくわがままで、何かあったら親に頼めばいいという考えです。 子供が生まれる前も、義両親とのことでかなりストレスをためていましたが、我慢していました。 が、子供が生まれてからは子供に対して日常的に良くないことをされたり私の育児のやり方を完全無視されたり、私が深く傷つくことをされたりするようになり、黙っていられなくなりました。 一度夫に打ち明けたら暴力で黙らせられました。 子供が生まれたばかりで、一番辛い時だったので、すごくショックでした。 ずっと我慢して円満な暮らしをしてきたので、私がワガママになったと思われたようです。 さすがにそれ以降は私に対して暴力はふるわなくなりましたが、私が辛くて限界であること、義両親と別居できるよう考えてほしいことなど伝えると、「どうせ俺が悪いって言いたいんだろ」と逆上し、子供が寝ているのに家具をなぎたおしたり、自分の頭をたんすに何度も打ちつけたりして、私は恐ろしくて何度も謝るしかありませんでした。 義両親も驚いて見に来たりして知っていますが、そんな翌日でも義母は真っ先に仕事から帰った夫を「ごくろうさま」「おかえり」と出迎え、何も言わない私を不満そうに見ていました。 夫は私が明るい顔をしている時は、すごく優しいですし、普段は楽しそうにゲームをしてたり、友達も多く、精神的に病んでいるわけではありません。 私は元々パニック障害で薬を飲んでいます。 私が我慢し続ければいいのですが、精神的に苦しんでいる上に義両親との同居のストレスで毎日限界です。 実両親もわりと厳しく、相談しても結局私なら我慢できるだろう、頑張れるだろうと流されます。 夫に相談するのは何より怖いです。 自分が怪我をするのも怖いですし、子供が巻き込まれたらと思うと毎日不安です。 夫は子供はかわいがってはくれますが、断然自分のことのほうが大事、という感じです。 結婚の話も義両親が上手くすすめてトントン拍子だったので、夫は特に覚悟もなかったようでした。 仕事は収入は多くはないですが公務員で、きつい仕事ではないそうです。 実家に帰ることも考えましたが、実家は一時的な帰省なら受け入れてくれると思いますが、別居、離婚は認めてくれないと思います。 また、別居や離婚の話を一度出した時も夫が暴れだし大騒ぎになりました。 その時の恐怖もトラウマです。 残念ながら自分が大切に思われていないことはわかりましたが、子供のために頑張りたいです。 私さえ我慢すれば家族みんな円満に暮らせます。 でも、夫の暴力的な行動が起こることが毎日不安でたまりませんし、言いたいことは言えません。 同じように暴力的な旦那さまがいらっしゃる女性の方でも、長年上手く結婚生活を続けられている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。

    夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。 先週ささいなことから夫が怒り、今すぐ家から出ていけといって一万円札を押し付けられました(タクシー代として?)しかし、乳児を抱えてのタクシーはチャイルドシートもなく不安だったため、実家に電話をして迎えにきてもらいました。その時に夫は「また実家か」と吐き捨てるように言いました。 もともと夫は私の実家をあまりよく思っていません。夫の両親は父親の暴力が原因で(詳しい話をしてくれないので推測ですが)離婚しており、私の父親が「暴力的」なのを嫌い、それを容認する私の母親も嫌っています。暴力的とは言いますが、私の父はいわゆる昔の頑固親爺、かみなり親爺のようなもので、決してDVなどという大げさなものではありません。そのことは何度も夫に言っていたのですが、夫は「暴力をふるうなんて最低な人間だ」という姿勢を崩しません。 5月頭に第一子を出産した直後、私はちょっと精神的に不安定になり、些細なことで泣いたりして夫に迷惑をかけていました。仕事から帰ってきた夫に、朝から夜中まで子供と二人きりは辛い、実家に帰りたいと泣きついて帰らせてもらったこともあります。夫としては、自分といる自宅よりも、「暴力的」な実家の方がいいのか、という思いがあったのではと推測しています。ようやく私の精神状態も落ち着いてきたところで今回の件が起こりました。 私は子供も小さいのにこんなことでいつまでも喧嘩をしているのはよくないと思い、夫の携帯電話に電話を掛けたのですが、出てくれません。代わりに何か用ですかというメールが来ました。メールが来てすぐに折り返し電話をしたのですが、やっぱり電話には出てくれませんでした。メールよりは直接話をしたいと思っていたのですが、まずはメールで返した方がいいでしょうか。その場合、どういうふうに書いたら夫と仲直りできるでしょうか。まずは喧嘩のことについて謝ろうとは思うのですが。夫の怒りは喧嘩のこともありますが、「暴力的」な実家に逃げ込んでいることに対してもあると思います。 実家の両親は、こちらを暴力的と非難するわりに、乳呑児を抱えた妻を問答無用で家から追い出すのは暴力ではないのかと怒っており、向こう(=夫)から連絡があるまではほうっておきなさいというスタンスです。

  • 夫の両親、義姉との付き合い方について

    夫の両親、義姉との付き合い方について質問させていただきます。 現在、夫の実家の所有するアパートに、夫と1歳の娘と3人で暮らしています。アパートは夫の実家のすぐ近くで、スープの冷めない距離です。 私は正社員で働いており(現在は育児休業中です)、夫は5年前に会社を辞め、実家の農業を手伝っています。 結婚するとき、夫の両親から「同居ということでお願いします」と言われましたが、私自身抵抗があったので、実の両親から話してもらい、私自身も夫の立場を考えて夫の実家が所有するアパートに住むことにしました。サラリーマン時代の夫の収入を補うという意味があってか、家賃は払わなくていいことになっています。また、義理の両親が購入した車も使わせてもらっています。 里帰り出産から帰ってきてから、「大変だろうから、夕ご飯を食べに来たら」と言われ、毎日通うようになりました。義両親はとてもよい人たちで、子どもの面倒も見てくれ、晩御飯の準備もしてくれ、私自身とても助かっています。 ただ、食事の支度や後片付けは手伝っているものの、義母に負担をかけていることや、食事中ずーっとテレビがついていること、私自身が料理をしなくなることなど、毎日通うことが負担になってきました。 また夫には2人の姉がいて、1番めの姉は既婚で家を出ていますが、2番めの姉は長く鬱病をわずらい、今は入院しています。退院はしばらく先になりそうですが、仕事はしておらず、実家に住むことになります。 現在住んでいるアパートは1LDKのため、2人目の子どもが生まれたら引っ越したいと思っています。夫に相談すると、「(夫の実家の敷地に)家を新築して住めばいい」といいますが、夫の両親からそういった話は出ていません。夫の仕事の状況から考えると、マンションを購入して住むとか、別の場所に家を建てて住むのは、現実的でないような感じです。 私自身は3世代同居でしたが、仕事から帰ってきて気を抜く場所が欲しいので、義理の両親や義姉との同居はできればしたくないと思っています。 ただ仕事に復帰すれば、帰宅は早くても19時になります。夫が仕事をしている間、保育園から帰ってきた子どもは義両親の家にいることになりそうです。私は夫の実家への依存度が高くなること、帰ってきてからも気を遣わなければならないこと、冷たいようですが、退院してきた義姉が子どもに変なことをしないかなどが気になっています。義両親や義姉から「(2番目の姉のことを)よろしくお願いします」と言われ、プレッシャーを感じます。 夫の性格から言って、義両親や義姉を見捨てることはできなさそうです。私も夫との実家との関係を壊したくはないと思っていますが、将来どのようにしたらよいのか、夫の実家とどう付き合っていくのがよいのか、答えが出せずにいます。 同じような立場の方、体験をお持ちの方、アドバイスをお願いいたします。

  • 夫と両親の関係

    35歳の夫の事です。 実家が近く、自分でたばこを買わず、出勤途中に実家に寄りたばこを吸ってから出勤します。 私がいない時に、母親と二人で映画にいったり、買い物にいきます。 そして今回私がいない時に、両親と一泊で外出すると言われました。 義父は外に出るのが嫌いで、一度還暦のお祝いで旅行を計画して行った後、相当無理して仕方なしに行ったようなことを間接的に言われました。 そんな義父なのに、次の休みの日、私がいない日に、息子(夫)と妻(義母)一泊で外出すると聞いて、 びっくりしてます。 そんなに息子といたいのかなぁって思い・・・。気持ち悪く思います。 実家にあまりいかんないでほしいと言っても、夫には理解してもらえず・・・。 朝実家に行っていることも、夫と義母二人から、隠されて嘘をつかれてます。 私のいないところで、何を会話しているのか・・・・。 こんなことに悩んでいる私はおかしいでしょうか?

  • 義母さんはどうして夫を私たちから奪おうとするのでしょうか?

    4歳の息子がいます。現在妊娠4ヶ月です。うちの夫のことです。妊娠しているせいもあるのか、深く悩んでしまいます。 ひと言で言うと、うちの夫はマザコンです。夫は次男ですが、長男も長女もみんなマザコンです。夫には口が裂けても言えませんが・・・ 旦那は週に1回は仕事帰りに実家に帰ります。 泊まってくることも少なくありません。義母さんが「泊まってきなさい。」と言うらしいです。義母さんと一緒にスーパーに買い物に行ったり、犬の散歩に行ったり、病院にまで付き添ってもらっていた時は飽きれました。(ちなみに旦那は今年28歳です。)義母さんは、実家に顔を出さないと文句を言うらしいです。お付き合いをしている頃から 「彼女と会いすぎて家族をおごそかにしている」だの何だのって言われていました。今年の正月に家族3人で初詣を計画した時も、「何であんたは家族(実家の)で過ごせる時間を大切にしないの?」と言われ、旦那は私と子ども抜きで、で実家で初詣に出掛けました。喧嘩になるのが怖くて何も言えません。先日珍しく義母さんと私たち家族でスーパーに出掛けたときも、買い物を済ませるとすぐさま、旦那は義母さんの買い物袋を持ちました。私だって同じぐらい持っているし、妊娠しているのに・・・ととても悲しい気持ちになりました。義母さんはとても満足げでした。義母さんはどうして私たちから夫を奪うのでしょうか? 夫がギャンブルで使い込んだときや、けがをしてしばらく仕事を休んだときも、私が普段の正社員の仕事+バイトをしていました。それなのに、当たり前だという顔をしました。「共働きしないとね、この時代やってけない」と。ちなみにギャンブルをするお金もすぐに息子に貸してしまいます。旦那にはいつも「嫁に優しくしすぎだ。甘やかすな。」とか言っているそうです。家はかなり亭主関白で甘やかされた覚えは ありません。出来ちゃった婚なのですが、その時もなぜか私だけが責められ、謝りました。旦那は義母さんの言っていることは絶対です。義母さんを思う気持ちはわかります。でももう家族がいるんだから、と寂しくなります。子どもと2人きりの夜は寂しいし、心細いです。妊娠してからつわりもひどく、偏頭痛がひどかった時も旦那は帰ってきてはくれず、実家に泊まっていました。私の実家が近くだったらまだ救われたかもしれませんが少し離れています。「いいよ」と笑顔で言うのに少し疲れています。話し合いをしたいけれど、そういう家庭で育った夫はそれが当たり前のことなのです。夫は普段は優しいし、夫のことは愛しています。どうしたら義母さんはどうしたら子離れしてくれるんでしょうか?このままだと義母さんを嫌いになってしまいそうです。愛する夫の大切な人を嫌いになりたくないんです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 義両親に対する夫の態度

    私達夫婦は結婚一年目で子供はまだいません。夫の仕事は自営業の手伝いで義両親(夫の両親)と一緒に働いています。 夫は27歳なのですが、義両親も義兄夫婦(2つ上の夫の実兄)もとても優しく、私達夫婦を大変可愛がってくれています。夫は短気なので義両親は私の事をいつも心配してくれています。 夫は自分の親兄弟に対し、物の言い方や態度がすごく無愛想というか冷たい所があります。普段はそうでもないのですが、機嫌が悪い時や自分が気が進まない時などは実の親に対し、とても偉そうにしています。 例えば、時々家族揃って食事に行くのですが、ムスッとしたままで、黙々と食べるだけ。話しかけられると怒ったように返事をし、私としか話そうとせず、食事が終わったら携帯をいじったりすぐに帰ろうと言い出します。ご馳走になってもお礼すら言いません。まるで思春期の中学生の様なんです。義両親もそんな夫の態度を注意するのですが夫余計に怒りだして場の雰囲気を壊します。 無愛想な態度を取る度に家族のいない所で、もう少し優しく接したらどう、と何度か言いましたが、今までこうして来たしこれが普通だ、といつも言い返されます。そのくせ自分にとって都合のいいときは義両親に優しく接して見返りを求めているので、見ていて腹がたつんです。 今日も義両親と一緒に出掛けていたのですが、義母の質問に対し何度も怒って言い返しているのに我慢できず、義両親の前で思わず「もっと言い方があるんじゃないの?聞いてて不愉快になる」と言ってしまいました。義母は「本当よね」と笑っていましたが、夫はムスッとしてふてくされていました。 もういい大人なのに、実の親や兄に対して何故あんな風な態度しかできないんだろうと情けなくなります。 特別に甘やかされて育って来たわけでもないと思うのですが、大抵の男の人って自分の親に対してこういう態度なのでしょうか?私には男兄弟がいないのでよくわからなくて…。もしそうだとすれば、こういう態度は直る時が来るのでしょうか?ちなみに夫は、私の両親の前ではとても愛想よく振る舞っています。 長文になりましたがご意見よろしくお願いします。

  • 夫と義両親の元から逃げ出してきましたが…

    夫の両親と完全同居をしていますが、現在実家に帰っています。 夫の暴力、ギャンブル依存と、義両親の嫌がらせ(私宛の郵便物を開封して隠す、部屋の中を調べる、言いがかりをつけたり私の悪口を言いふらす、親戚の世話の強要、夫の悪事の責任を私に押し付ける、育児の妨害をする、育児で意見すると義父に怒鳴られるなど)から、元々パニック障害を患っていましたが、更に精神を病んでしまいました。義両親には私の両親が息子にプレゼントしてくれたものをどこかにやって知らんぷりしていたり、一緒に過ごすのが怖いですが、周りからは素晴らしい舅・姑だと思われていて、親族も大変立派な人が多いため、誰も私がひどい目に合っているのを知りません。 また、義両親は私が夫に暴力をふるわれているのも知っていながら「あなたのしつけが悪い」と言われ、夫をかばいます。 夫が怖いのと義両親が反論を許さないのとで、私は言いなりになっていたため、表面上は誰から見ても今時珍しいような円満な同居一家でした。 ですが、私は限界になり、とりあえず一旦「両親が孫を見たがっている」という理由で普通の帰省を装おって子供と実家に帰りました。(子供は2才です) キレやすい夫、卑怯な手段を使う義両親のため、「別居」「離婚」を匂わすと何をされるか怖く、周りに味方がいない私一人では太刀打ちできそうにないため、短期間の里帰りのふりをして帰ってきました。 私の親は結構厳しい方で、私も夫や義両親から自分が悪いと洗脳されていたため、なかなか親に何があったかを打ち明けられず、ほんの少ししか話せませんが、親は「向こうの家に帰らなくてもいい」と言ってくれました。 多分表面上は親切でも実際は卑怯な義両親の人柄や、我慢強い私の性格を察してくれていたのだと思います。 まだこの先どうしたらいいかわかりません。 私と息子の当面の着替え、通帳や保険証などは持ってきましたが、怪しまれるので私物はたくさん義両親の家に残してきました。 高価なもの、この先必要なものなどもあります。 もしここで帰らないつもりであることを夫や義両親に告げたら、夫は怒り狂い、世間体を何より気にする義両親はどんな手を使って阻止するかわかりません。 今までなんでも言うことを聞いてきた私の本心を知ったら大慌てだと思います。一度戻って話し合うにも、夫や義両親に何をされるかわからないですし、まだ私の本心を知られるのは危険だと思います。 一度戻って荷物を運ぶにも、そこでバレたら危険です。 夫はキレると本当に怖く、ギャンブルに負けると人が変わりますが、私と子供と絶対離れたくないという考えで、私が夫の気にさわることを言わず我慢して言うことを聞いてさえいれば、大変優しくしてくれます。 今まで悩みながらも行動できずにいましたが、自分と子供のためにやっと逃げ出してきました。 私と同じように、同居だった家庭から脱出した経験がある方がいらっしゃいましたら、どのようにして実家に荷物を運んだか、縁を切ったかなど教えていただけると幸いです。 私の親は、裁判になったら無職の私が親権をとれないのではないか、と心配していますが、夫は周りには本性を見せませんし、義両親は世間体をかなり気にするので裁判を起こしたりはしないと思います。

  • 夫の奨学金返済と義両親の大きな家

    夫の奨学金を共に返済していくことに、疑問を感じています。 結婚した後に、夫に600万円の奨学金返済義務があることを知らされました。 夫と私は同じ学歴(大学院で知り合いました)で、現在も共働き、収入は同程度です。 子供は二人おり、遠方のため祖父母の協力は一切ない状態で、毎日慌ただしく暮らしています。 築40年50平米の公団に4人で住んでおり、決して贅沢はしていません。 新築マンションを購入しようと思えばできる収入はありますが、 将来の子供の教育費を考えると、今は貯金をすべきと考えています。 義両親は、夫が高校生の時に、150平米もある新築一戸建てを建てました。 その直後、義父がリストラにあい、ローン返済のため夫は多額の奨学金を借りることになりました。 今は、義両親二人で、その大きな家に住んでいます。 義父はほそぼそとパートのような仕事をしており、義母はずっと専業主婦です。 毎月、約3万円の奨学金を返済しています。 私は、この3万円があれば、子供の将来の教育費の貯蓄に回せるのに、とか、 もう少しましな家に住めるのに、等、考えてもやもやしてしまいます。 私の親は、義両親よりも収入は格段に上ですが、 義両親よりも慎ましいアパートで暮らしながら、 子供を大学院までいかせてくれました。 はっきりいって、義両親には必要のない大きな家を売って、奨学金も返済してもらい、 自分の身なりにあった小さいアパートなりマンションなりで暮らしたらいいのに、と思います。 母子家庭でしょうがなく、とか、そういった理由での奨学金ならまだ理解できるのですが、 原因から考えても、義両親の大きな家のローンを毎月3万円返済しているのと同じです。 なぜ私が?と思います。 心が狭い、と言われるのかもしれませんが、どうしてももやもやします。 私は間違っていますか?

  • 夫と夫の両親

    私は一人っ子ですが、4年前に家を継がない長男のサラリーマンの夫と結婚し二人で暮らしています。 夫の実家は商店をやっていますが、未婚の義姉が店を継ぎます。 結婚時は、私の母は一人で暮らしているので、 夫の実家には義姉もいるので、私の母と将来は同居して面倒を見ようと 言ってくれていました。夫の両親も同意していました。 ところが、現在私は出産を控えていて里帰りしているのですが 最近になって夫の両親に本籍地を夫の実家にしなかったという理由で夫が咎められ、夫もあっさりと両親の意見に流され、私も仕方なく本籍地を変更せざるを得なくなりました。 本籍地は結婚時に二人で相談して夫の姓になるのでせめて本籍地は残したいと私の結婚前までの本籍地にしました。 二人で決めたことなのに一方的な夫側の考え方に納得がいかなかったのですが、私が臨月なのにも関わらず、夫は夫の姓になったのだから従うのが当然だとどなったり酷かったので精神的に耐えられなくなり変更することに同意しました。 ところが、○○家(←夫の姓)になったのだから私の実家とは関わらない、私にも実家を捨てろと言うようになりました。 私が一人っ子だということもわかって結婚したのに結婚前と後でまったく話しが違ってくる夫と夫の両親に騙されたという気持ちが募っています。 出産も間近なのですが、夫と今後うまくやっていけないのではないかと 考え、最初は夫も私の母のことを考えてくれているようだったのに 考えが変わり、自分でも感情をコントロールできず毎日悩んで泣いてしまい、お腹の赤ちゃんにもすごくストレスを与えてしまって自己嫌悪です。 私と私の母も一人っ子なのだから婿養子になってと言ったことも 一度もないし、今後もそんなことは考えていません。 結婚したら、実家もなにもかも捨てて夫の家の言いなりにならなければ いけないのでしょうか?嫁は夫の家の奴隷でしょうか?

  • 夫の両親が一方的に受付けなくなりました。

    結婚10年目で、5年間子供がいませんでした。 その間は義父母に、会えばとても良くしてもらっていましたので、夫が義母の悪口を言うたびに「そんなことないよ」と私がホローしていました。 しかし、子供が生まれると、義母が豹変。お宮参りお節句、レンタル衣裳や兜に雛人形などすべてコレがいい!こうしよう!と仕切り初めました。 里帰り出産でしたが、出産後、私の体調が不調だったうえ、初めての子育てでノイローゼぎみだったのですが、実家にも突然義母がやってきて「床上げは21日というから、そろそろ帰ってきてもらわないと」と言いに来たのです。 しかも私たちは違う家があり同居していないのに夫の実家に帰って来なさいと。「私のメンツがある」と。 体調ガ悪いこともあり、もう少しここに居させて欲しいと頼むと、週末は子供を連れて夫の実家に来るよう言われました。 体調が悪いのも押し、毎週夫の実家に通いました。 すると、義母は「私やるから」と子供の世話をし、毎回写真を撮りまくり部屋中(キッチン、トイレ、洗面所、寝室)に何枚と飾られ、更に「そろそろ今日は帰ります」と言うと慌てておんぶひもで自分の背中に子供をくくりつけ「もうねむいよな。寝ていきな」と眠そうでもないのに返してくれません。  取られそうな勢いで恐怖すら感じました。 その後私は夫のいる家に戻りましたが、今度は夫の事でうつ病になり、話し合って子供と実家に帰ることになりました。その間夫が一人なので義母が連泊してお世話しているのですが、私が時々家に帰ると部屋中に私の趣味と違うものを置かれていきます。皿や急須、座布団に庭の花壇、玄関の飾りや部屋の子物入れ等々。 私がいない間、夫の面倒(夫も体調が悪い)を見てもらっているから仕方ないのかなとは思いますが、 私が帰った時に反撃?して奥にしまうと、また次回同じ場所に出ていたり、趣味ではないものがたくさん飾られています。 出産後から義母が苦手になってしまいました。 義母は夫の子供の頃の自慢話が多いので溺愛だと思います。 またそれもイヤだったり。でも夫は嫌がっている。 私は意地悪なんでしょうか。どうしたら、義母とやっていけるのでしょうか?