• ベストアンサー

野菜や果物・・・丸いものが細く、細いものが丸かったら?

丸いものが細い・・・ 細いリンゴ、細いみかん、細い桃、細いかぼちゃ、細いキャベツ、細いジャガイモ・・・ 細いものが丸い・・・ 丸いバナナ、丸いきゅうり、丸いサツマイモ、丸いえのきだけ、丸いアスパラガス・・・ もしそんなことになったら、便利ですか、それとも不便ですか? 何を食べてみたいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

細い桃は一口で行けそうなので面白いです。 丸いキュウリはお新香には大きそうですね。 中には食べやすくなる物もありそうですが、細いキャベツはちょっと不気味(笑)

localtombi
質問者

お礼

私はむしろ丸いバナナは、どうやって食べたらいいか迷います。 リンゴみたいに切るんでしょうね、きっと・・・ 細い桃は汁が垂れずに重宝しそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんわ。 丸いものが細いってのは案外OKかもです。 カットもしやすそうですし、 スティック状のままかぶりつけそうですし。 細いものが丸いのはちょっと面倒そうですねえ。 丸いゴボウ?どうやって切るんだろ。 丸い長ネギ?どうやってスーパーから持って帰るんだろ。 丸いサンマ?どうやって焼くんだろ。 まあキュウリぐらいは丸くてもいいかな。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 丸いごぼう・・・ これは困りますね。食べ方も抜本的に変わります。 ささがきが出来なくなります。 丸が細くなる方が、いろいろと面倒でなくていいです。 ありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

丸バナナって、「ぷりぷり県」の名物ですか? 漫画でこれを見たときは素直に食べてみたいと思いましたね。 果物が細くなると身が少なくなる気がします。細いカボチャはズッキーニですね。細いジャガイモと丸いサツマイモは偶然できてしまいそうですから特に気になりません。 えのき茸が今の形のまま巨大化すれば、傘のところがマッシュルームくらいになるので「丸い」ということになるでしょう。そうなると太い軸は薄切りでステーキにするとおいしそうです。 丸い唐辛子。これは辛いパプリカですね。肉詰めにしてみたいですね。

localtombi
質問者

お礼

>ぷりぷり県 知らなかったので、ちょっとググッてみましたら・・・ ありました、吉田戦車! 丸バナナ! 私は、ガガーリン弁当が食べてみたいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Nahnom
  • ベストアンサー率7% (49/632)
回答No.4

何も変わらない。

localtombi
質問者

お礼

変わりませんか? 確かに味は変わりませんね。 形が変わろうが、食べられることには変わりありませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

今日からそうなったら困るけど キュウリは丸い物だというのが昔からそうなら、別に困りはしません 箸で掴めりゃなんでも食べれますよ、今でも丸のまま食べる野菜なんてプチトマトぐらいですから

localtombi
質問者

お礼

なるほど、丸かろうが細かろうが、こっちで工夫すればいい話ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>野菜や果物・・・丸いものが細く、細いものが丸かったら?                ↓ 戸惑いや混乱(物流や陳列、進物やお見舞いの詰め合わせ)が多少は生じるでしょうが→消費者の峻別や志向で、品種改良が行われ、支持されない物や改悪品は自然淘汰されると思います。 少し違いますが、色んな野菜が輸入され、品種改良や交配され、伝統野菜も復活していますので、事例に近い商品も既に有ります。 それに、姿・形が違う新品種だと思えば、想像しても→始めて見た四角いメロンや黒皮のスイカやナマコに似たゴーヤーとの初対面時の驚き程、違和感はありません。 個人的には、姿・形よりも安全安心、味覚、栄養価や効能で選びます。 それは、殆どの物が、カットされ、調理される物(素材)なので、私は味覚・栄養価・健康に良いかどうか・旬&鮮度・無農薬とか有機栽培の国産品なのかを基準に選ぶと思います。 <その中から、可能な物は家庭菜園・自家栽培にて自産自消へ挑戦します>

localtombi
質問者

お礼

ゴーヤは今ではポピュラーな食材ですが、沖縄からの持ち出しが許された直後あたりは、見たこともない形に驚きましたね。 黒いスイカとかもギョッとしますが、やがて普通の野菜や果物も食べやすいように(そして味もおいしく)変わっていくんでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野菜の場合は何から成って実に成るのでしょうか?

    果物は桃なら桃の木から実ができて、実は桃と呼ばれる それはみかんだろうがりんごだろうがみかんの木、りんごの木から実ができてそれぞれみかん、りんごになります。 つまり果物は木から実になります。 では野菜の場合は何から成ってきゅうりだとかトマトだとかの実ができるのでしょうか?

  • 果物(野菜)の好き嫌い

    この中から挙げる果物(野菜) 大好き◎ 好き〇 普通△ 嫌い× 回答下さい。 (1) 柿 (2) みかん (3) マンゴー (4) グレープフルーツ (5) ぶどう (6) 桃 (7) バナナ (8) りんご (9) なし (10) キウイフルーツ (11) すいか (12) メロン (13) いちご (14) いちじく (15) さくらんぼ

  • 果物の味の違い

    果物に色々な味の違いがあるのはなぜですか?たとえばリンゴとミカン。逆にサツマイモ、カボチャ、クリの味が似ているのはなぜですか?

  • 野菜と果物のあげ方教えて下さい

    今までジャーキーをおやつにあげていたのですが、 10歳を超えたので野菜や果物をドライフード(ナチュラルチョイス) に混ぜてあげようと考えています。 ちょっと太り気味なので、フードを少し減らして野菜などを 与えたいと考えています。果物もおやつ代わりに少しだけ。 今まで野菜や果物を全くあげてこなかったので、あげ方がわからないので教えて下さい。 野菜は、キュウリ、キャベツ、にんじん、もやしをあげようと 思っていますが、キュウリ、キャベツ、にんじんは生であげて 良いのでしょうか? もやしはお湯でゆでてあげれば良いんですよね? 果物は、りんごとスイカとパイナップルなんかどうかと考えています。 他にも野菜と果物であげても良い物があれば教えて下さい。 また、その与え方(生や、ゆでる)なども教えて下さい! 初挑戦なので、よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 何の野菜チップスが好きですか?

    ヘルシー志向のお菓子に目覚めました。 野菜チップスが好きなんですが、皆さんは何の野菜チップスが好きですか? ちなみに私は、さつまいも、かぼちゃなど芋類が好きです。 フルーツでは、バナナ、りんごが好きです。

  • お野菜は何を

    常時ストックしていますか? うちは夫婦と1歳の3人暮らし☆ 常にあるのは、たまねぎ、じゃがいも、キャベツ、レタス、きゅうり、大根、にんじん、ねぎ、しいたけ、えのき、しょうが、にんにく です もともとお料理は得意ではないのですが、いつも同じものしかないから、余計に同じようなものしか作れないのかも!? と思い、皆さまにうかがってみたいと思いました(お料理のお上手なかたは、同じものを使っても、色々なお料理を作れるのでしょうが...)

  • カレーの具材

    カレーの中に入れる具材って何があるでしょうか? 私はあまり料理が得意ではないので、一番よく作るカレー、シチューに入れられるものは何でも入れてしまいたいと思ってます。 「これは合う」、または逆に入れると栄養価の破壊がある、他の具材よりも腐るのが圧倒的に早いというのがあれば教えて下さい。 ジャガイモ、人参、玉ねぎはメジャーですが、 私が試したものは ・ブロッコリー、カリフラワー ・しめじ、まいたけ、えのき ・小松菜 ・にがうり(入れすぎると苦味が移る) ・さつまいも、カボチャ(ジャガイモよりも溶けやすい) ・アスパラガス ・ピーマン です。

  • 簡単に作れる料理。

    こんにちは。 じゃがいも、さつまいも、玉ねぎ、かぼちゃ、えのき茸、エリンギを沢山もらったのですが簡単に作れる料理を教えてください。 宜しくお願いします。

  • この中から好きな果物BEST5を教えて下さい

    以下の中から好きな果物BEST5を教えて下さい (1)カキ (2)イチジク (3)ザクロ (4)みかん (5)グレープフルーツ (6)ぶどう (7)桃 (8)さくらんぼ (9)りんご (10)梨 (11)パイナップル (12)キウイフルーツ (13)ばなな (14)マンゴー (15)アボカド 私は BEST1 桃 2 りんご 3 梨 4 イチジク 5 かき

  • スーパーの野菜や果物の並べ方について

    あなたがスーパーに買い物に行ったとして、野菜売り場でキャベツやニンジンが朝から晩まで山積みにされているスーパーと、常に二段くらいしか重ねていないスーパー、どちらで買いたいと思いますか? 同様の売り方で、リンゴやみかんについても教えてください。