• ベストアンサー

以前に”メディアプレ-ヤーで保存したmp3音楽ファイルをラジカセで聴けるCDに焼く方法は?”と質問したものですが・・・

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=527428で質問をしてWAV形式に変換できましたが、メディアプレーヤーがくっついている為か、CD-Rに焼いても再生できません。何が間違っているのか悩んでいます。よろしくお願いいたします。dBpowerAMPを使い変換、Dragon Drop で焼付け、Windows ME

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4326
noname#4326
回答No.1

Drag'n Dropならば参考URLのように簡単に音楽CDを作れるのですが。 WinCD-RやEasyCDcreatorなども簡単音楽CD作成機能があります。 DragonDropというのは聞いたことがないのでちょっとわからないのですが、公式ホームページがもしあればそこに音楽CD作成法が載っていないでしょうか? もし難しいようなら、他のライティングソフトを使用してみることも考えてみてはいかがでしょうか。有名どころのライティングソフトは、音楽CD作成が結構簡単ですよ。 回答になっていなくて申し訳ありません。

参考URL:
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q1/DragnDropCD/
cavok
質問者

お礼

問題解決です。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.2

Dragon Drop というライティングソフトを私は知らないのですが、ポイントはどのソフトでも同じはずです。 >メディアプレーヤーがくっついている為か、CD-Rに焼いても再生できません。 意味がよくわかりませんが、ファイルがWAVEファイルであれば間違いないでしょう。 1.書き込み方法は「ディスクアットワンス」ですね。 2.「データCD」として焼くのではなく「音楽CD」として焼いていますか? 3.焼く前にスクリーンセイバー消しておいてください。

cavok
質問者

お礼

お答えの通り焼いて見ました。完璧でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MP3ファイルをCDラジカセで聞けるようにするには

    以前にも同様の質問があり、参考にさせていただきましたが、どうにもこうにもうまくいきません。 (1)MP3ファイルをwavに変換して、CD-Rに書き込みましたが、CDラジカセでは再生できませんでした。 (2)MP3ファイルをWindows Media PlayerでCD-Rに書き込み(cdaファイルに変換)ましたが、やはり家のCDラジカセでは再生できませんでした。 CD-Rの媒体側に問題があるのでしょうか? それともCD-Rへの書き込みアプリに問題があるのでしょうか? ちなみに使用しているアプリは「WinCDR Lite for DATA」で、PC購入時にプリインストールされていたものです。 どなたか教えてください。

  • MP3もしくはwav形式の音楽ファイルをCDではなくDVDへ焼き付けし

    MP3もしくはwav形式の音楽ファイルをCDではなくDVDへ焼き付けし普通の音楽CDの様に 使用したいのですが、Mediaplayerやいろいろソフトを試してみましたがデータの焼き付けになって しまいうまくいきません… どうすればcda形式?の焼き付けをDVDに出来るのでしょうか? またフリーソフトがあればご紹介頂きたいです。 ※MP3再生プレーヤーは持っておりませんので出来ればプレーヤー買って来いってのは無しで。。

  • mp3形式の音楽データをオーディオ形式にしてCDに焼きたい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2038445 以前、こちらで質問したのですが 解決しませんでした。 教えていただいたライティングソフトでは 異常終了してしまいました。 ウィンドウズメディアプレイヤーは、 バージョン10です。 パソコンはXPで、2002年に購入 しました。 mp3をオーディオ形式に 変換する方法、教えてください、

  • MP3の音楽ファイルをCD-Rに焼く

    今、mp3のファイル形式のファイルを、Windows Media Playerで、 CD-Rに焼こうとしているのですが、やり方が分かりません。 書き込む場合には、CD-R用のファイル形式にしてから焼かないといけないのか、 そのファイルをWindows Media Playerのライブラリに移さなければいけないのか(またそれはどうやってやるのか)、 等々、具体的に教えてくれれば助かります。 等、不可能であれば不可能だと仰ってください。 ご回答の方、よろしくお願いします。

  • mp3の音楽ファイルをCD-Rに焼きたい

    mp3の音楽ファイルをRecordNow!でCD-Rに焼きました。出来たCDはパソコンでは聴けますがCDプレイヤーでは聴けません。mp3形式を他の形式に変換する必要があるのでしょうか?市販のCDは何形式になっているのでしょうか?mp3形式からCDプレイヤーで聴ける形式に変換してCD-Rを作成する方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • MP3→WAVファイルでCDに書き込めない

    MP3ファイルを 変換ソフトで WAVに変換して メディアプレーヤー11 で  書込み したのですが   書込み直後は 音楽を聴けるのですが 一度 ドライブからだし また入れて パソコンで見ると 空き量が減らず 648MBのままなのですけど あと コンポなどで 再生しても きけませんでした OSは ビスタです たぶん CDに書込みの時点がおかしいと思うのですが     メディアプレーヤーの書込みの決定も オーディオCDにしてますが  どうすれば 書き込めるのですが?

  • M3Uファイル(音楽)のCDへのバックアップ

    M3UファイルのCD焼付けで困ってます。 あるサイトからM3Uファイルの音楽をダウンロードしてきたのですがWMPやREALプレーヤーでM3Uファイルの音楽を焼こうとしてもなぜかできません。 M3Uの音楽ファイルはデスクトップに保存していて再生はできるのですがなぜかCDへの焼付けができません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=351129 上記で同じような質問をされている方がいるのですがこの方法でやろうとしてもインターネットエクスプローラーで開けません。(プログラムの選択でインターネットエクスプローラを選択してもなぜかWMPでの再生になってしまいます。) どなたか教えていただけないでしょうか?

  • MP3からWAVファイルに変換する方法

    私のPCには音楽再生ソフトとしてリアルプレーやとウインドウズメディアプレーヤが入っています。このソフトでMP3のファイルをWAVに変換出来るのでしょうか?分かる方教えて下さい。

  • 音楽ファイル(mp3)をCD-Rに書き込めない。

    Windows Media Playerで、音楽ファイル(mp3形式)をCD-Rに書き込もうとすると、 『ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。』 という文字が表示され、音楽ファイルをCD-Rに書き込むことが出来ません。 (※Windows Vistaです) どのようにしたら、音楽を書き込むことができるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 音楽CDの取り込み方法について

    windowsXPを使用しています。 昨日友人より、オススメの楽曲の入ったCD-Rを頂きました。 MP3プレイヤーで聴くために、早速メディアプレイヤーに取り込みもうとしたのですが、取り込みが出来ません。 CD-R自体は認識されているようで、メディアプレイヤーでの楽曲の再生は可能です。 入っている曲の形式はMP3だと思います。 焼いてもらったCDの取り込みは出来ないのでしょうか?

専門家に質問してみよう