• ベストアンサー

英語の意味が分かりません・・どなたか助けてください!!

イラク戦争の戦後復興に関してなんですが、 Options include calling on the U.N., the European Union, or the Arab League to assist-in part, to avoid charges that U.S. troops have seized the oil bounty. という文章です。ちなみにこの前の文章はだいたい、米国はオイル・マネーの一部を復興に充てたい。だが、彼らも復興後の石油産業に関して政策を立てている、といったような内容です。 そもそも、上文(英文)の中の「bounty」という単語とoilをどうつなげればよいのか分かりません。to avoid charges that ~ というくだりも分かりません。分かるのは機関名くらい(^^;)です。 誰かお願いします!!

  • Miue
  • お礼率93% (137/147)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.2

charge はこの場合「非難」、また bounty とは「賞金」とか「報酬」という意味でしょう。 >Options include calling on the U.N., the European Union, >or the Arab League to assist-in part 選択肢には国連、ヨーロッパ連合、アラブ連盟に対し 一部援助を呼びかけることも含まれている >to avoid charges that U.S. troops have seized the oil bounty (今回の戦争のおかげで)米軍が石油という報酬(石油利権)を 物にしたとのだいう非難を避けるために だいたいこういう意味ではないでしょうか。

Miue
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね、これですっきり納得できました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

bountyは、恵み、恩寵と言う意味です。 to avoid charges that ~のchargesは、値段とかコストとか賦課金とか税金などの意味です。 アメリカ軍が石油の恵みを接収してしまうという対価を避けるための選択肢の中には、国連、EUまたは、アラブ連合に、援助を求めるということも含まれる。 と訳せます。

Miue
質問者

お礼

早速、お返事ありがとうございます。う~ん、納得って感じです。文法って難しいですね(^^;)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • witness that の解釈

    添付ファイル文章の calling it to witness that の解釈ですが benevolent Providence がit であると理解できるのですが、 その後のwitness that を名詞と同格のthat と捉えるのか 動詞とthat で捉えるのか 分からないです。 解説お願いしたいです

  • 英語の文章の文法が分かりません

    テキストに載っていた英語の文章がよく分かりません。 タイトルが、「車の影響について」です。 載っていた文章の男の方の文章をそのまま載せさせていただきます。 --------------------- But don't you think of the impact to the environment of driving? 1.I mean, all the gas and oil that you burn to drive. Not to mention, I mean, 2.just the car itself. 3.All those materials that are made. Why do you need all of that? でも車の環境への影響を考えていないでしょう? 車が走る為にはガソリンを燃やします。 その際、別の物質が出来ます。 そんなものが本当に必要でしょうか? --------------------- まず分からないのが、1番で、thatを関係代名詞と考えた場合、主語の後にto driveしか残らない見た事もない文法になり、 訳し方も分かりません。 直感的には、 「ガスとオイルは運転するためにもやしてます」 そして、2番で、名詞だけあって、文法も訳し方も分かりません。 「あなたが燃やしているのではなく、車自身が燃やしています」みたいな感じですか・・・? 3番は、thatが関係代名詞だとやっぱり主語しかないよく分からない文法で訳し方もよく分かりません。 「それらの物質は作り替えられます」でしょうか? 文法と訳し方を解説してください。 よろしくお願いします。

  • Hay i was wondering if i

    Hay i was wondering if i could take u out to dinner tonight or whenever your free speaking that i owe u for calling u Chache. Lol 翻訳お願い致します!!

  • 文章の意味とWW1との関係(英語含む)

    "The assassination of Franz Ferdinand) at Sarajev0 was certainly the(critical event of the European war that its conspirators had sought but was not the historical cause The assassination acted as a lever, prying the all the causes which w ripe at the time into a predictable path which could only lead to war World war one needed the smallest excuse to launch into its horror. ーJ. Bowyer Bell, historian この文章はどういう意味を指しているのか、そして第一次世界大戦とどんな関わりが込められているのか、全くわかりません...。誰か教えてください!!

  • recommend toについて

    Economists recommended that the government do something to stimulate the economy and avoid a deep recession. この文章は正しいらしいのですが、僕的にgovernmentとdoの間にtoを入れたいです。辞書を見てもrecommend toかrecommend ~ingと書いてあります。なぜこれで正しいのでしょう。

  • スティーブジョブズのスピーチで質問です。

    スティーブジョブズのスピーチで質問です。 Remembering that you are going to die is the best way I know to avoid the trap of thinking you have something to lose . (自分も死に向かっているんだとし意識することは、自分には失うものがあるという思考の落とし穴を避けるための策として、私の知る範囲では、最善です。) この文章ですが・・ {Remembering that you are going to die }is the best way(that)I know to avoid the trap of thinking(that) you have something to lose . こんな感じで、分けられますか? 1)、the best way(that)I know と関係代名詞が省略されているのですか? 2) thinking(that) you have something to lose . このthinking は、動名詞でしょうか?? 接続詞のthat が省略されているのですか。

  • Q) 同じ意味になるように...

    「目を合わせるべきか、そらすべきか」という長文からの問題です。 When a speaker asks a question of a large audience,each member of the group may choose to engage or avoid of the speaker. The likelihood of being called on to answer is considerably greater if one looks at the speaker that if one looks away from him. という文章の真ん中"The likelihood of .....greater" までを  One is much ( )( ) to be called on to answer と同じ意味になるようにする場合、2つの(  )の中には何を入れればよいのでしょうか?(more) (likely) ではおかしいでしょうか? お教え下さい。

  • 文章構造がよくわかりません

    ,が多く、どう繋がっているかわからないので、文章構造を説明していただけたらと思います。 Yet, having said that, within the European context, Britain - and in particular, London - now has greater strategic importance because part of the Saudi, and broader Islamist, opposition is based there, as well as much of the Arab press, which is also subject to Saudi patronage and influence; and an important part of Saudi aims abroad is to counteract dissidence, as well as to propagate their vision of Islam. oppositionとは何のことを指すのか、を含めご教授お願いします。

  • やさしい文ですが内容が取れません。

    Busy with domestic political affairs, they do not hesitate to use Europe as a scapegoat to avoid breaking to their fellow citizens. they=EU leadersのようですが このuse Europeは具体的にはどのような行動を指しているでしょうか。 次の文 Some display separatist tendencies that worry, and frustrate, their electorates. No surprise, then, that many EU citizens refuse, or at least hesitate, to embrace the European cause. を指すとすると、EU citizensはrefuseしていますから、EU leadersの行動は逆効果になってしまいます。

  • 翻訳(英語→日本語)お願いします!

    とある船会社でデビットカードが使えるか調べたところ次のような英文が出てきました。 なんとなく、使えそうな雰囲気なのかなとは思うのですが、英語が苦手なのではっきりと 分かりません>< どうか翻訳をお願いいたします! 全文完璧に翻訳じゃなくても、大体こんな感じというのが分かればいいです。 よろしくお願い致します。 Norwegian does not recommend the use of a debit card as payment for your onboard folio. However, if you choose to pay with a debit card, please be advised that Norwegian obtains pre-authorization which some banks may hold for up to 30 days. Using your debit or ATM card Norwegian does not recommend the use of a debit card as payment for your onboard folio. Please be advised that multiple holds will be placed on your debit card account based on your onboard purchases. After settling your onboard folio, these debit card holds may remain on your account up to 30 days after the cruise ends. To avoid overdraft charges from your bank, please make sure that you have enough available funds in your account during this hold period. Norwegian will not be responsible for overdraft charges resulting from holds placed on Debit Card accounts.