パソコン購入直後にC:\$MFTが壊れて読み取れません。修復方法や保証交換について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 中古のパソコンを購入してWindows XP SP3のアップデートを行った後、C:\$MFTが壊れて読み取れず、CHKDSKを行っても修復できません。
  • ネットで調べたところ、HDDの損傷が原因かもしれませんが、詳細は分かりません。
  • 購入直後であれば物理的な損傷の可能性もあるため、保証で交換してもらいたいが、連休中で購入店に問い合わせができません。HDDの不良の原因や交換の必要性について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

C:\MFTの異常

先日、中古のパソコンを購入し、Windows XP SP3 の アップデートを行ったのですが、直後に  C:\$MFTが壊れていて読み取れません。CHKDSKを行ってください。 とのメッセージが出ました。何度も行ったのですが、修復できません。 ネットで調べたところ、HDDの損傷が原因らしいのですが、詳しいことが分かりません。 購入直後のため、HDDの物理的な損傷が原因であれば、購入店にて 保証で交換してもらいたいと思っているのですが、現在、連休中で、 購入店に質問できないため困っています。 「HDDの物理的な不良が原因なのか」、「HDDを交換したほうが良いのか」教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

チェックディスクで修復できない場合は、不良セクタが有ってkつ、データの修復に失敗した可能性が高いです。 ですので、OSを再インストールして、HDDを再フォーマットすることで、異常が出るかどうかを確認して下さい。 再インストール後にエラーが出なくなれば、ひとまず問題なく使えると思います。 尚、不良セクタが有った場合にフォーマットを行うと代替セクタの割り当てが行われます。この代替セクタを割り当てられた状態でHDDの無償交換に応じてくれるかどうかはメーカや販売店次第ですので、その点は販売店へ確認下さい。

masa15963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 使用しているHDDメーカー「Seagate」のハードディスクテスト 「SeaTools」を行ったところ、問題無かったので再インストールして 使用してみたいと思います。

masa15963
質問者

補足

HDDメーカーの診断テストの信頼度は高いのでしょうか?

関連するQ&A

  • MFTの破損、ディスク構造が壊れている

    使用しているOS: Windows 7 パソコンを起動中にフリーズし強制終了させ再起動したら、 D:\にアクセスできません。 ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。 とのことで、Dドライブを読み込んでくれません・・・。 Dドライブはwindowsが入っているドライブではないのですが、 中に入っている重要なファイルをどうにかサルベージしたいです。 パソコンはドスパラで購入し、保証期間内なのですが、 修理に出す場合はドライブの中身の保証はしないとのことで、 どうにか修理に出す前に外付けHDDにファイルをうつしたいのです。 CHKDSK D: /f を試してみたところ、 マスターファイルテーブルを回復しようとします。 マスターファイルテーブルを回復できません。CHKDSKを終了します となり、MFTの回復もできませんでした。 おまけになぜか、I起動やファイルを開く速度は以前のままなのですが IEを読み込むのがとても遅く、修復するためのアプリをダウンロードするのもままなりません。 こういった場合はどのようにサルベージができるのでしょうか。 回答の方よろしくお願いします・

  • ○\$Mftのためのデータを一部保存できませんでした」エラー

    先日外付けHDDに「○\$Mftのためのデータを一部保存できませんでした」のでいろいろ修復作業をしてみましたが何をやってもだめですどうしらいいんでしょうか? 仕様 DOS/V OS XP PRO PK2 CPU CELERON 2GHz マザーボード abit VI7 外付けHDD Hitachi 300G・Maxtor 200G 修復作業でやったこと..... 1.HDD初期化→認識→ファイル転送→\$Mftエラー 2.BIOSのアップデデート、システム初期化後OS再インストール(XP Pro PK2)→1の作業→\$Mftエラー→CHKDSK/F 3/3までいってが終了しない。再起動→DIRエラーで開けません 3.初期化→CHKDSK/F 3/3までいって終了しない。  再起動→DIRエラーで開けません。 4.PC自体の問題と思い別のPC(VAIO XP HOME PK2)で初期化→CHKDSK/F→正常に終了! 5.問題のPCに接続して→CHKDSK/F→3/3までいってが終了しない。再起動→DIRエラーで開けません。 この作業の間にメモリチェック、メモリの刺し直し、USBの接続場所を変えてみたり教えてgooに書いてる事といろいろためしてみましたが直りません。他のPCでCHKDSK/Fして正常に終了するということはHDDには問題なさそうな気がします。マザーボードかCPUに問題があるんでしょうか? 皆さんはこうなったら最終的にマザーボードとCPUの買い替えを考えますか?また、直る方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、内臓HDDは正常に動作しています。 Hitachi 300GとMaxtor 200G両方とも同じ症状がでます。

  • HDD不良セクタ個数の許容範囲とは?

    東芝製2.5インチHDD MK3021GAS 30GB(27.95Gb) での相談です。 XP(SP3)で使用中、MFTの書きこみ失敗エラーメッセージが出て以後、 UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME のブルースクリーンになりました。 MFT書きこみ失敗の原因がHDDの物理破壊なのかどうか気にしています。 まずは回復コンソール!と思い、chkdsk/r をやるとchkdsk不可能で焦りました。 fixboot fixmbr は可能でしたが、MFTが治るわけではなかったようで相変わらずマウントできませんでした。 KnoppixLiveCDで起動すると、きちんとHDDがマウントされてデータは救出できました。 マウントできないのは、どうやらMFTが必要なWindowsだけのようでした。 そこでHDD検査ツールは東芝が配布しているものが見当たらなかったので他社製ツールを何種類か使ってみました。 いずれもブートセクタにあたる先頭部分は綺麗で、内側にぽつぽつ、と散在する形でBad Sectorが6個みつかりました。 そこで不良セクターについて 30GのHDDで、ぽつぽつと6個不良セクターがある、というのは スキップセクター可能な前提で工場出荷時の歩留まり範囲の普通の状態でしょうか? 私のHDDは「壊れていますor不良品です」と言うべきなのかどうか、教えてください。

  • 落下した外付けHDDからデータを取り出したい。

    外付けHDDにうっかり衝撃を与えてしまい、データを開けなくなりました。 USBポートからパソコンに接続すると、認識はされるのですが 容量の表示などがされず、 I/O デバイスエラー フォーマットしますか? というようなエラーが出るようになってしまいました。 ぶつけた直後は変な音がしていましたが 今は普通の稼動音しかしていません。 再起動したり、コードをさしなおしたりしてみましたが、 生き返りませんでした。 救い出したいデータがあるのですが、特殊な拡張子のため 完全データ復元proなどには対応していないようです。 高いお金を掛けて復旧業者に頼むつもりはないので、 駄目で元々、色々と試してみようと思い 個人のサイトで試してみたらなおるかも、と書いてあったので チェックディスクというものを行ってみました。 外付けHDDに対し、コマンドプロンブトからchkdsk /f /r を入力しました。 (後で調べてみたら、/rだけでよかった?ようなのですが) 8時間ほど掛けて99%まで進んだのですが、 空き容量の検査が終了しました。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 824 個の不良クラスタを不良クラスタ ファイルに追加します。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のデータ属性エラーを修復します。 CHKDSK は マスタ ファイル テーブル(MFT)ビットマップに割り当て済みとして マークされている空き領域を検出しました。 ボリューム ビットマップ エラーを修復します。 と出て、そこから進みません。 待っていれば進むかな、と思いましたが、10時間待っても進まず。 もう壊れているから無理なんでしょうか。 この場合、chkdskを強制終了するしかありませんか? それとも、待っていればいつか終わるのでしょうか。 外付けHDDに衝撃を与えた時点で、物理障害が起きている可能性が高いようなので もうどうしようもないとは思うのですが、起動するだけに諦めきれません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • HDD の復旧方法について

    HDD が物理破損してしまったようです。(NTFS format) アクセスするたびに「カコカコ」という異音がします。 CHKDSK G: /f /r を実行して復旧を試みましたが 以下のメッセージを吐いて実行が終了してしまいます。 少しでもファイルを復旧させたいのですが、難しいのでしょうか? CHKDSK は空き領域を確認しています (ステージ 5/5)... 空き領域の検査が終了しました。 マスタ ファイル テーブル (MFT) のミラーでエラーを修復します。 属性定義テーブル エラーを修復します。 ブート ファイル エラーを修復します。 708 個の不良クラスタを不良クラスタ ファイルに追加します。 ディスク領域不足のため、不良クラスタ ファイルを修復できません。 CHKDSK を中止します。 C:\>dir g:\ データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。

  • HDDが論理的にクラッシュ?(MFTが破損?)

    外付けHDDへファイルを書き出している最中にファイルが破損したとのエラーがポップアップで表示されました。 スキャンディスクでエラーを修復してください。という趣旨のメッセージに従ったのですが、 マイコンピュータでドライブ指定→プロパティ→ツール→チェックディスク としたのですが、スキャンディスクを実行してくれませんでした。(スキャンディスクを開始しても、すぐにウィンドウが閉じてしまいます) おかしいな?と思い、コマンドプロンプトからCHKDSK *: /fを実行した所、「ボリュームとバージョンの判断ができません。」と表示され、実行できませんでした。 そのほかにNTFTという文字列もあったため、一応ファイルシステムは認識しているようです。 KNOPPIXならば認識できるかと思ったのですが、こちらではMFTが壊れています。Windowsのチェックディスクで修復してくださいという趣旨のエラーメッセージが表示されてしまい、内容を見ることができません。 しかし、Windowsでも上記の通りスキャンディスクができない状況であり、Windows⇔KNOPPIXでの矛盾に困っています。 現状では、異常中のHDDは物理的には認識はされているのですが、肝心の内容の閲覧ができない状態です。「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取れません」というエラーが発生します。 どのようにしたらチェックディスクを実行できるようになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • chkdskは効果が無い?(不良セクタでバックアップがとれない)

    Cドライブのバックアップを「ParagonBackup&Recovery10」を使ってバックアップをとろうとしたところ、4KBの不良セクタがあるせいでバックアップがとれないようです。 そこでchkdskを使って不良セクタを修復することにしました。 >ckdsk c: /F で修復したのですが、再度chkdskで調べてみると何も変わってないようです。 また「問題が見つかりました」「/F オプションを使って問題を修復してください」と、同じことを言われました。 不良セクタはchkdskでは効果が無いのでしょうか? それとも何か他の原因があるのでしょうか? それともし不良セクタ込み(無視して)でパーティションのバックアップをとって、それを後に新しいHDDで復旧しようとした場合には何か不具合が起きるでしょうか?

  • ここ最近、Windows Updateを行うと、chkdskで「ボリュ

    ここ最近、Windows Updateを行うと、chkdskで「ボリュームビットマップを修復します」と出て、 何度修復しても直りません。 Windows Updateのサイトがウィルスに汚染されていないでしょうか? WindowsXPをインストール直後はchkdskで問題が検出しないのですが、 Windows Update後は、上記の「ボリュームビットマップを修復します」になってしまいます。 何処に問い合わせをすれば良いか教えて下さい。

  • FATが損傷したドライブをフォーマットすると元に戻りますか?

    Norton Disk Doctor で「FATが一致しないので修復した」といわれ、その後このエラーが増えてきました。フォーマットし直すとFATは完全に「まっさら」状態になるのでしょうか? 表面チェックでは不良セクタ等は報告されません。 FATが損傷した原因にもよるとは思うんですが、Disk Doctor で修復したというものを再フォーマットしても無意味でしょうか?(Disk Doctorでの修復は、CHKDSK /Fと同じようなものでしょうか)

  • 【WindowsXP ServicePack1】Mftが壊れました

    WindowsXPHomeEdition、NECのLavieC LC700/1です (ハードを増設したりはしておりません)ADSLでネットに繋げ、プリンタと接続している、という状況です このたび、WindowsXPServicePack1をインストールしました 再起動後、以下のようなエラーメッセージが出てきます ファイルまたはディレクトリC:\$Mftが壊れており、読み取ることができません CHKDSKユーティリティを実行して下さい 【自分で試したこと】 イ)マイコンピュータ→Cドライブ右クリック→プロパティ→ツール→エラーチェック→ チェックディスクのオプション 1ファイルシステムエラーを自動的に修復する 2不良セクタをスキャンし、回復する 両方のチェックが入っていない時・2のみが入っているときには、スタートしてディスクのチェックが終了しましたと出ます ですがその後再起動をしても、同じエラーメッセージがでます そして、(これも毎回のことですが)Cheking file system on C: the type of the file system is NFTS. volume label is windows xp. one of your disks needs to be checked for consistency. You may cancel the disk check, but... という薄い青い画面の中にメッセージが出ます その後、起動はするのですが、同じエラーメッセージが出ます ロ)スタートからファイル名を指定して実行でchkdskと入力し コマンドプロンプトの画面がでて、チェックらしきものをしました ハ)レジストリもNtfsMftZoneReservationというところを開いて試しました。 文字数制限のためとりあえず割愛します。よろしくご回答下さい