• ベストアンサー

HDDの不具合から復旧しました・・買い替え?

先日パソコンが急に青い画面になりセーフモードでも起動しなくなりました。 それで HDD を他のパソコンにつないでみたところ、ドライブは表示されるもののアクセスできず「インページ エラー」 迷った挙句にchkdsk /f/rをかけてみたら何とか不良クラスタを修復できて中身を表示する事ができました。(chkdskは危険だったかも?) 対処方としては、やっぱり新規HDDを購入して移し変えないとダメでしょうか? このまま使えてしまう事もあるのでしょうか? 後学のため理由もそえて教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

購入した方がいいですね。 不良クラスタの修正というのは、代替え処理しています。 つまり、不良クラスタ部分は使えなくして、別の代替え領域を使用しています。代替え領域の割り当てが無くなったら終わりです。 普通に使っていて不良クラスタが発生したら、何かの拍子に別の場所がなる可能性も有ります。 可能性の問題ですが、交換できるなら早めに対処した方が後々の為だと思います。

kind_joke
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどです。代替領域にも限りがあると言う事ですね。 今嫁と話していたら、Win95のころに同じような事があって、スキャンディスクしたら不良クラスタが大繁殖したそうです。 観念してOS再インストしたところ、その後はピタリと止まり今でも動くそうです。^^;; 自分は不良クラスタというと物理的な損傷を思い浮かべていたのですが、ソフト的(?)な不良クラスタもあるのでしょうか? そうするとフォーマットなどで解消してしまう可能性もあるのかな??

その他の回答 (2)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.3

> ふと思ったのですが、chkdskで修復された場合、そこにあったファイルは復活しているものでしょうか? > またはそれとは別にWindows修復作業が必要でしょうか? OS のシステムファイルは復旧しています HDD の不良セクタは後発で発生する可能性は有ります 其の場合様子をみて新しく不良セクタが発生しなければ問題は有りません しかし新しく 不良セクタが発生する場合は HDD の交換をしなければ成りません HDD の交換はユーザーでも可能ですし又メーカーに修理依頼する事も出来ます ユーザーで交換した方が安く上がります chkdsk /f/r は chkdsk c /r で OKです

kind_joke
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はHDDを買う気まんまんでしたが、皆さんのお話を拝見致しまして、様子を見るのも手だと思えました。 またトラブル時に有用な見解も得ることができ、回答してくださった皆様全員に感謝します。 (失礼ながらポイントは先着順にさせてください。) 本当にありがとうございました。

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

障害が起きてOSまたはアプリが起動しないのでCHKDSKやSCANDISKを実行して修復、その後OKはよくあります。 HDD自体壊れやすいものですから不良セクタの全く無いHDDのほうが珍しいくらいかも。 ただ今後また別のところが壊れてそれが致命的なところに当たってしまう確立は高くなります。 お使いのPCが仕事で使っていてもしダウンしたら影響が出るようなものなら交換したほうがいいかもしれません。 プライベートで使っていたり、予備機があるなど1日くらいなくてもいいならそのまま使ってもいいと思いますよ。 どちらの場合でも必要なデータのバックアップは取ることをお勧めします。

kind_joke
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。予備機でおまけにインターネット閲覧用のパソコンなんで、ちょっと勿体無いかな~とも思います。 ふと思ったのですが、chkdskで修復された場合、そこにあったファイルは復活しているものでしょうか? またはそれとは別にWindows修復作業が必要でしょうか?

関連するQ&A

  • HDD の復旧方法について

    HDD が物理破損してしまったようです。(NTFS format) アクセスするたびに「カコカコ」という異音がします。 CHKDSK G: /f /r を実行して復旧を試みましたが 以下のメッセージを吐いて実行が終了してしまいます。 少しでもファイルを復旧させたいのですが、難しいのでしょうか? CHKDSK は空き領域を確認しています (ステージ 5/5)... 空き領域の検査が終了しました。 マスタ ファイル テーブル (MFT) のミラーでエラーを修復します。 属性定義テーブル エラーを修復します。 ブート ファイル エラーを修復します。 708 個の不良クラスタを不良クラスタ ファイルに追加します。 ディスク領域不足のため、不良クラスタ ファイルを修復できません。 CHKDSK を中止します。 C:\>dir g:\ データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。

  • 不良セクタのあるHDDの交換について

    不良セクタのあるHDDの交換について パソコンはVISTA HPのノートで、SATAの120GBのHDD内蔵です。 これが起動できなくなったので、CHKDSKで修復して何とか立ち上がるようになりました。 しかし不良セクタが多数あったので、ディスクを交換したいと思います。 リカバリーではなく、別のパソコンに外付けで新旧2つをつないで、丸ごとコピーしようと思います。 それで、やり方についてお尋ねしたいのですが、 1.WindowsのExplorerかXCOPYコマンドで全コピーして、新ディスクを内蔵に入れれば起動できるようになるのでしょうか? 2.1の方法がダメなら、"EASEUS Disk Copy"というツールでクローンにしようと思いますが、不良クラスタの所はどうなるのでしょうか?(穴あきで残ってしまう?) ほかにいいやり方がありますでしょうか?(有料ソフトは使わないということでお願いします) どうか、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 落下した外付けHDDからデータを取り出したい。

    外付けHDDにうっかり衝撃を与えてしまい、データを開けなくなりました。 USBポートからパソコンに接続すると、認識はされるのですが 容量の表示などがされず、 I/O デバイスエラー フォーマットしますか? というようなエラーが出るようになってしまいました。 ぶつけた直後は変な音がしていましたが 今は普通の稼動音しかしていません。 再起動したり、コードをさしなおしたりしてみましたが、 生き返りませんでした。 救い出したいデータがあるのですが、特殊な拡張子のため 完全データ復元proなどには対応していないようです。 高いお金を掛けて復旧業者に頼むつもりはないので、 駄目で元々、色々と試してみようと思い 個人のサイトで試してみたらなおるかも、と書いてあったので チェックディスクというものを行ってみました。 外付けHDDに対し、コマンドプロンブトからchkdsk /f /r を入力しました。 (後で調べてみたら、/rだけでよかった?ようなのですが) 8時間ほど掛けて99%まで進んだのですが、 空き容量の検査が終了しました。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 824 個の不良クラスタを不良クラスタ ファイルに追加します。 マスタ ファイル テーブル(MFT)のデータ属性エラーを修復します。 CHKDSK は マスタ ファイル テーブル(MFT)ビットマップに割り当て済みとして マークされている空き領域を検出しました。 ボリューム ビットマップ エラーを修復します。 と出て、そこから進みません。 待っていれば進むかな、と思いましたが、10時間待っても進まず。 もう壊れているから無理なんでしょうか。 この場合、chkdskを強制終了するしかありませんか? それとも、待っていればいつか終わるのでしょうか。 外付けHDDに衝撃を与えた時点で、物理障害が起きている可能性が高いようなので もうどうしようもないとは思うのですが、起動するだけに諦めきれません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDの復旧について

    外付けHDDが「ディレクトリが壊れているため読み取れません」と出ました こうなった原因は 先日新しいHDDを買ったので、古いほうのHDDを外付けに繋ぎ 新しい方にデータを移しているときに、windowsアップデートの 自動更新が入り、データを移している最中なのに パソコンが強制的に再起動してしまいました そして起動した後、再びデータを移す作業に戻ろうと思って外付けに アクセスしたらこのエラーが出ました 今までやった事は とりあえずセーフモードで起動できるが試したところ無理でした 次に、CDブートから回復コンソールに入ってchkdskを行いましたが 「一つ以上の問題が発生していますchkdsk出来ません」と出ました 最後の賭けにと現在、ファイナルデータ(試供品)を使って復元できるか ためしている途中です もしこれで復元できなかった場合 復元方法が思いつかなかったので質問させて頂きました 物理障害では無いと思われます 外付けとしてはなんとか認識はしてくれてます 但しアクセスすると上記のようなエラーがでます 何か良い方法は無いでしょうか・・・?

  • 不良クラスタの数を知る方法

    こんにちは。 HDDをスキャンして不良クラスタの有無を知りたいのですがチェックディスクをしても分からず困っています。 Win98SEを使っていた時はドット表示だった上、不良クラスタが見付かれば教えてくれた(修復するか聞いてきた)のでとても分かりやすかったのですがXP,VISTAのチェックディスクは何も教えてくれないのでチェック結果が分からず困っています。 何か不良クラスタの有無が分かる易くする方法や、数を表示してくれる方法はありませんか? 不良クラスタが見付かればHDDを入れ替えるつもりなので修復機能は無くても問題ありません。 宜しくお願いします。

  • HDDの修復

    据え置きパソコン(Windows10)でさっき起こった事の相談です。 外付けHDDを繋ぎ開いたところ「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」と。 ググって、「chkdskコマンドでディスクチェックを実行」何度かしていたら、「修復できました」。 安心したところ、開いてみれば別に存在しているHDDの中身が入っていました。 想像するところ、同じ「ボリュウーム名」の外付けのHDDに入れ替わったのかと… 非常に困っています(重要なデータ記録)。 どうか対処方法を教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

  • HDDで何かが起こっているようです

    現在使用しているIBMの40GB7200rpmのHDDが以下のような症状になっております。 Cドライブ約7GBで空き3GB、Dドライブ約31GBで空き8GBです。 パーティーションで両ドライブともFAT32で区切っています。OSはwinXPproです。 それと実はこのHDDは半年ほど前にwin2000使用中にCドライブに不良セクタが発生しております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=213866 (クラスタではなくセクタでした。お答え頂いたBRADTOS様には大変失礼いたしました) また10日程前にブラウザを開こうとした所、不良セクタにアクセスした音がなぜか聞こえてきました。(再インストールの時のフォーマット中に不良部分にアクセスする音と同じ音でした) 現在は何事も無いように動いています 一度修復してしまえば5分間程はchkdskをしても「問題は見つからなかった」と言われるのですが30分後に実行すればまた同じ結果です。多い場合には1MB以上の修復可能ファイルが出る事もあります メッセージの単語自体は調べればなんとなくは分かるのですが、結局の所このHDDは大丈夫なのでしょうか? HDDについて詳しい方よろしくお願いします。

  • CHKDSK /F コマンドでのHDD復旧は?

    自作パソコンが立ち上がらなくなりました。 HDDAnalyzerで調べたらHDDが痛んでいるようです。 PC内蔵で2台使用しているのですが、このHDDだけ温度が他のHDDに比べて高かったので不審に思っていたところです。 (HDD1は49℃、HDD2は40℃) CHKDSK /FコマンドでHDDを復旧してWindowsXPを再インストールして使用するつもりです。  CHKDSK /Fコマンドは不良セクタを使用しないで他のセクタのみを使用するということなんでしょうか。   他のセクタの信頼性も劣ると考えるのが普通のような気がします。   しかし破棄するのはもったいないので使いたいのですが・・・・・  アドバイスをお願いいたします

  • 外付けHDDの不良セクタ

    外付けHDDに不良セクタができてしまいました chkdsk /f/r をしても修復できてないようで残ったままでした データは退避したのですがフォーマットをすれば修復されるのでしょうか?

  • 不良クラスタとは

    これまではwin98を使っていましたが、win2000でNTFSのHDDをcmd.exeでchkdskしました。 1GB程度のHDDですが、一瞬で不良クラスタ無しの結果が出ました。 これがwin98のクラスタスキャンだと結構時間がかかります。 不良クラスタの検査だけなら一瞬でできるようなものなのでしょうか? win98のクラスタスキャンが他にも色々な検査をしているから遅いのでしょうか? win2000の引数無しで動くchkdskが簡易的だから一瞬で終わったのでしょうか? NTFSだから一瞬で終わったのでしょうか? 不良クラスタは物理的なもので、ファイルシステムの種類や、フォーマットしてあるかに無関係なものでしょうか? ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------