• 締切済み

HDDの容量について

パソコンの購入を考えているのですが、 HDDの容量によってエラーがでやすい (不良クラスタ?になりやすい?) 寿命の長さが違うなどという問題点ってあるのでしょうか? ちなみに250GBと400GBとで迷っています。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • tenzou
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

容量というよりかはメーカーや使い方による方が寿命の影響は大きいと思います。HDD自体は1万~2万円くらいで買えますし消耗品みたいな感じで気楽に考えておいても良いのでは? 容量はテレビ録画とかしないのであれば250GBあれば問題ないと思います。同じ容量でもドンドン価格が下がってきますので必要十分な容量で使っておいて必要なときに買い足す方がお勧めです。

51loveKD
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、後で買い足すと言うのも 手ですよね。 テレビ録画は結構主な目的なので、容量は 気になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.2

容量よりHDDのメーカ、また型番によって寿命というか安全性が違います。 あまり考え込まないで容量の多い400GBの方でよいかと思います。 本気で考えるならその二つのメーカと型番を聞いて価格コムなどで調べてください。

参考URL:
http://www.kakaku.com/
51loveKD
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メーカー製のパソコンを買うので HDDメーカーはわからないのですが、 素直に400GBの方を買おうとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • exepieco
  • ベストアンサー率27% (25/91)
回答No.1

容量によって、ということはまずないでしょう。 あえて差が出るポイントを挙げるとすれば、回転数(遅いほど高寿命)プラッタの枚数などになるかと思いますが、私の経験上では、はっきり言って運みたいなものです。高回転、1プラッタで毎日ゴリゴリ使ってもなんら支障が出ない場合もありますし、安全重視!とか考えて低回転のものをつかっても、壊れるときはあっという間に壊れます。今の製造技術をある程度信頼して、でもバックアップはしっかりとって、というので良いのではないでしょうか。 まあ、特定のメーカーや機種についてはハズレが多いとかいうウワサなら聞きますが・・・

51loveKD
質問者

お礼

容量は関係なく、当たり外れ・・なのですね。 400GBの方を買おうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大容量HDDは壊れやすい?

    詳しい方からしてみればこんな質問バカバカしいかもしれませんが。 私はパソコンでTV番組を録画したものを、外付けHDDに保存しています。 外付けHDDは150GBと300GBの2台あります。 しかし、300GBのHDDはよく巡回冗長エラー(?)というエラーがよく生じては、 毎度冷や汗をかいています。(結局はスキャンディスクで回復するのですが) 私の知人にこの事を言ってみると、その人も大容量HDDを持っていて、 たまにそのようなエラーを見かけるみたいです。 HDも消耗するものですからエラーが出るのはしょうがないとして、 HDの容量が大きいければ大きいほど、このようなエラーって多発しやすいものなのでしょうか? また近いうち、新しい外付けHDD購入の予定をたててます、 「今度買うHDDこそなるべくこの手のエラーが少ないものを・・・」と 思っているのですが、どのような点に注意してHDD選びをすればよろしいのでしょうか?

  • 初心者です。HDD容量について教えてください。

    HDD容量500GBのPCを買ったのですが、ローカルディスク(C)のプロパティを 見たら、48.8GBと表示されており、動画を20本程度入れたら、約44GB使ってしまい 残り空き容量が約4GBちょいしかありません。 パソコン初心者なので、よくわからないのですがHDD容量500GBと書いてあったので 買ったのですが、これは不良品なのでしょうか?

  • hddの容量がおかしい

    hddの容量がおかしい 160GBの買ったのに153GBしか合計ありません。 外付けも120GBの買ったのに111GBしかありません。 不良品ですか?

  • HDDの容量について・・

    疑問に思うことがあるので質問させていただきます。 先日、ノートパソコンの「vaio fz50b標準モデル」を購入したのですが、HDDの容量が、スペックに書かれていた120GBなく、101GBしかありませんでした。 この20GBの差は一体何なのでしょうか? それと、持っているパソコンの詳しい情報を詳しく知るには、なにか手段はあるのでしょうか?

  • 大容量HDD

    パソコン自作予定の為に今日色々電気街のお店を廻って来ました。HDDを選んでいたのですがあまりの種類の多さに驚きました。 私自身120GBもあれば十分だと思っていましたが500GBや外付けでも250GB以上もあったのですがこれらの大容量HDDは一体何に使われるのですか? 容量の多い方がパソコンの動作や性能も上がるのでしょうか?

  • HDDの容量が激減

    質問の仕方が悪かったため、再投稿させていただきます。 最近、何をやっていても、「HDDの空き容量が少ないので 空きスペースを作って・・・」という警告がでるので HDDの容量を確認したところ、総容量27GBあったはずの HDD容量が、1.99GBと表示されていました。 いろいろなプログラムが入っているから、空き容量が 減ったというのではなく、総容量自体が、27GBと表示 されていたはずなのに、今では1.99GBに減っているの です。 わかりやすく言うと、Cドライブのプロパティを開くと、 円グラフがでますよね。 使用領域1.63GB、空き領域367MBで、「容量」1.99GBに なっているんです。この「容量」が前は27GBだったはず なんです。 こんな事ってあるのでしょうか? また、あるのでしたら何が原因で、どこをいじれば 回復するのでしょうか? 使用機種は組立パソコンを、組み立てられた状態で 新品で買ったもので、OSはWIN98、ペンティアム3、 256MBのRAMです。他に何か必要なスペック、情報が ありましたら、書き込みいただければすぐに返信 いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに、購入後3~4年経っています。

  • HDDの容量

    パソコンを買った時に、店でHDDの容量を見たら 60GBとかいてありました、 でも実際にマイコンピューターでみると、55GBしかありませんでした、 これはどういうことなんでしょう? あと5GBはどこにいったのでしょうか?

  • Cドライブ(HDD)の総容量について

    Cドライブの総容量についてお教えください。 半年程前にパソコンを購入しました。(職場) Cドライブの容量を確認したところ、使用領域65GB/容量97GBとなっていました。 買ったばかりなのに、もう3/1も使用している!と驚いたのですが、もう一つ気になったのが容量です。容量が97GBなのが、少ないように感じます。 自宅のパソコンを確認したところ、5年ほど前に購入したものですが、容量が451GBあります。 ただ、職場のパソコンはDドライブが存在し、600GB程あります(使用領域0GB)。 そこで以下の質問なのですが、 (1)HDDの容量が合わせて700GB程あるので、HDDの容量は通常使用には問題ないと考えられる…との考えで良いのでしょうか。 (2)CドライブがDドライブよりも総容量が少なく設定されているのはよくあることでしょうか? (3)Dドライブの空き領域を統合することができる、と聞いたのですが、パソコンに詳しくないので難しいことは自信がありません。 そのままにし、今後なるべくDドライブに保存するようにする…という対処で大丈夫でしょうか。またCドライブが増えて来たらDドライブに移す…という対処をする…ということでしょうか。 パソコンに詳しくないため、見当違いなことを書いていた場合もご指摘お願いします。 宜しくお願いいたします。

  • 容量の違うHDDに換装は可能?

    NECのVALEUSTAR 型番PC-VC1000J/8FDを使っています。 製品概要↓ http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=138429 どうやらHDDが寿命を迎えたようなので、HDDを換装しようと思ったのですが このモデルに搭載されていた60GBのHDDは現在新品では販売されてないようです。 そこで容量の違うHDDでも換装が可能なのかお尋ねしたいのです。 今候補として考えているのはSEAGATEのST340015Aです。40GBと容量が元のものより 少なくなるのですが、これを選んだ理由は通気性の悪い省スペース型PCに7200rpmの HDDは発熱の関係で不安。また5400rpmで80GB以上のものが見当たらないからです。 それと数年後には新しいPCを買う予定なので、ここでの出費を抑えたいというのも。 質問をまとめると、HDDの容量が少なくなる場合でも換装が可能なのか? もし無理な場合、どんなHDDを選ぶのがベストなのかです。ちなみに大容量は不要です。

  • HDDの容量が320Gなのに298Gしか認識しない

    先日中古の2.5インチSerial ATA 320G HDD内蔵の外付けを購入しました。 内臓のHDD本体にも320Gと表示されているのに、PCに繋いで管理ツール内のコンピューターの管理で確認すると、ボリューム(G:)拡張パーテーション・論理ドライブ298.08GB NTFSとして認識されていました。 320GBあるHDDがどうして20GBも少ない容量で認識されているのか理解できません。 試しにHDDを再フォーマットしてみたり最適化をしたりしましたが、猿並みの私の知識では これ以上の容量に改善できませんでした。 これって20GB分の不良セクタがあると言うことなのでしょうか? 以前、友だちが不良セクタの診断ソフトでHDDを診断していたような気がします。 このようなソフトはフリーソフトで手にはいるものなのでしょうか? それとも不明な20GBは別の原因によるものなのでしょうか? ちなみに私はPC猿並みの知能しかありませんので、簡単なご説明でアドバイスのほど お願いいたします。