• 締切済み

◆軽自動車のスズキ自販とダイハツ自販の諸経費説明、どっちが正しいでしょうか?

●軽自動車の見積りの車庫証明代行費の説明に関して、スズキ自販(ワゴンR)の説明と、ダイハツ自販(ムーブ)が異なりますがどちらが正しいのでしょうか? 今般、軽自動車に乗り換えましたが、その際の車庫証明(保管場所届出)は所管の警察署で自分で行い、証紙代550円で問題なくラベルも当日に貰えました。 ...が、車の購入先のスズキ自販では、車庫証明(保管場所届出)を自分で行われても、車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用とは、別途に“車庫管理費”(注1:軽自動車デイーラーが8年前に集まって決めた統一金額3150円)が必要と言う説明でした。 要するに軽自動車の場合は統一されて ◆(車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用=(車庫証明代行手数料)+(車庫証明(届け)費用550円)+(“車庫管理費”3150円)の計算になるからと言うことになります? そこで、上記の車庫管理費については、全国軽自動車協会連合会も、全国自家用自動車協会も、日本自動車販売協会連合会に問い合わせたところ、何れも「“車庫管理費”の取り決めはありません」との回答でした。 再度 くだんのスズキ自販に、その事を糾したら、注1の“車庫管理費”の取り決めの件は、8年前に各軽自動車のデイーラーが任意に幹部が集まって取り決めたもので、公式の協会とは関係なく、その会合の運営事務所も存在しないし、且つ その取り決めた内容は販売店でのマニュアルや管理文書にも記述はなく、入社時に教育で“車庫管理費”について受けたのみとの事でした。 ◆その車庫管理費用”の理由は、スズキ自販では軽自動車の保管場所届出は普通自動車のように登録申請の際に添付するのではなく、車の登録手続き終了後に警察署に届け出るから、車庫証明(保管場所届出)手続きの代行手数料とは別途に“車庫管理費用”がかかるとの説明されました。しかも、その“車庫管理費用”とは保管場所標章番号を自販の台帳に書き写す費用だそうです。 最期に、これはスズキ自販だけでなく、車庫管理費3150円は、他のダイハツなどの軽自動車デイーラーでも統一されてるから、同じ説明があると思いますとのことでした。 ◇そこでダイハツ自販で同じ事を確認した所、自分で届出すれば、他には費用の発生はなくて、車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用項目はゼロとなりますと説明でした。 ●スズキ自販(ワゴンR)の説明と、●ダイハツ自販(ムーブ)の、車庫証明(保管場所届出)手続き代行費用に関する説明は、どちらが正しいのでしょうか? スッキリしたいので、宜しくお願いします。 追記:スズキ自販の注文書では“車庫管理費”は3750円で契約したが、後日に間違ってましたとかで3150円に訂正になったりとか、説明の過程で言ってることが二転三転しました。 但し 語弊があるとマズイので申し添えますと、地域のスズキ自販でも入社教育時に聞いたことしか知らない為に、質問に対しての応対時に適当な説明にならざるを得なかったものと理解していますし、購入金額の蒸し返しするつもりは毛頭ございません。モヤモヤをスッキリしたいだけです。   ~ながながの書き下ろしで申し訳有りません~ 

みんなの回答

  • mambooo
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.2

「8年前に各軽自動車のデイーラーが任意に幹部が集まって取り決めたもの」のが事実なら、「談合」と呼ばれる不正行為です。 スズキ自動車本社のお客様相談センターに通報すれば、すぐに解決します。 スズキ自動車お客様相談センター 0120-40-2253

doctor555
質問者

お礼

mamboooさん 適切なアドバイス有り難うございます ・スズキ自販のお客様相談室の問い合わせもしてみたいと思います ・消費者なんとかにも問い合わせてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ダイハツが正解 料金や手数料などを各社がこっそり示し合わせていたら「価格カルテル」に相当し独占禁止法に抵触します 法に触れる料金なぞ払う必要はありません。(証紙代は除く)

doctor555
質問者

お礼

URDさん 早速に有り難うございます感謝です。  お陰で意を強くしました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽自動車の車庫証明

    軽自動車の車庫証明 いつもお世話になっています。 この度、軽自動車を購入して住んでいるアパートの駐車場を借りたのですが、管理会社に行って駐車場を借りる為の書類を記入し、 「車買ったの初めてなんですけど、手続きってほかにいりますか?」 と聞いたところ、駐車場を使う為の手続きはこれだけでいいですよ。 と言われました。 僕の中で漠然と、車庫証明というモノが必要なのではないかと思っていたのですが、軽自動車はいらないのかと考えてその日は帰ったのですが。 ネットで調べてみると、やはり軽自動車でも、札幌市では車庫証明(保管場所届出?)が必要なのではないかと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、現在 すでに納車済みで、アパートの管理会社とは駐車場を借りる契約も完了している。 いまから車庫証明の取得?をする為に必要な手続きを教えていただけないでしょうか?

  • ダイハツ スズキ軽自動車比較

    ダイハツとスズキの軽自動車のどちらも乗ったことのある方へ それぞれの車を比較すると良い点悪い点 どうでしょうか 想像での回答はご遠慮願います

  • 新車の見積書

    ディーラーに出していただいた見積書に目を通しますと、 諸費用-販売諸費用-預かり法定費用-「検査登録(届出)¥2,580」と 「車庫証明(保管場所届出)」に数百円の価格が記載されていました。 これはどういったものなのでしょうか? 「検査登録(届出)¥2,580」というのは、 当該四輪車の所有者、運転者を決め、ナンバープレートを発行させるために 軽自動車なら軽自動車協会が、普通車なら陸運支局がそれぞれ登録するやつでしょうか? ¥2,580というのは、登録する際にかかる実費でしょうか? 「車庫証明(保管場所届出)」は警察署に車をどこに保管するかを届出するやつですよね? この数百円は印紙代かなんかの実費ですか? そして、諸費用-販売諸費用-書類申請-「検査登録(届出)手続代行」に約2万円弱。 「車庫証明(保険場所届出)手続代行費用」に1万円弱の価格が記載されていました。 これは行政書士の先生の代書代でしょうか?

  • 皆さんの乗りたいスズキ、ダイハツの軽自動車を教えてください。

    皆さんの乗りたいスズキ、ダイハツの軽自動車を教えてください。 皆さんが気になっているスズキ、ダイハツの軽自動車がありましたら教えてください。 またその理由などがありましたらお手数ですがお聞かせ頂けるととても嬉しいです^^

  • 軽自動車の保管場所の届出と車検証の住所変更

    軽自動車の保管場所の届出の適用地に住所変更した場合の手続きについて、 車検証の記載事項(住所)の変更手続きを行おうと調べたのですが、 これって、軽自動車検査協会に車検証と住民票と印鑑だけを持っていったらできるのでしょうか。 警察への保管場所の届出を前もってしておいて、何か証明書などを 車検証の住所変更の際に提出するのだと思っていたのですが、 特にそのような説明がありませんでした。(軽自検査協会のHP) 車検証と保管場所の届出が、特に関係ないようでしたら、とりあえず車検証だけ変更して、保管場所の届出は少し遅れて出そうと思うのですが、それでも差し支えないのでしょうか(手続きが遅れるのは、単に時間の都合です)。

  • 軽自動車の車庫保管届出

    軽自動車の場合、登録から15日以内に警察署に「保管場所届出」を するらしいのですが、駐車場探しをしている間に15日経過してしまった 場合、どうなるのでしょうか? 警察のホームページによると、罰則があるようですが、 厳格に適用されているのでしょうか?? 普通車ならば、車を買う段階で車庫証明が必要とのことでしたが、 軽自動車はあとからでもよい、ということでした。 私は車の購入手続きを済ませた後、当てにしていた駐車場が すでに借りられてしまい、15日以内の届け出が厳しそうなのですが・・・。 (実際に同じような状況の方がおられましたら、ぜひコメントください。)

  • 軽自動車の車両保管法について教えてください。

    軽自動車の保管場所届出が不要な市に住んでいます。 私の駐車場の前面道路(私道ではありません)に軽自動車が駐車されており、車の出し入れをするのに支障がある状況です。 その軽自動車は車庫が無いようで道路を駐車場がわりに使用しています。 先日、駐車する際に軽自動車にあててしまいました。 その際、この場所に駐車することをやめてほしいとお願いしたのですが、聞き入れてもらえないようです。 軽自動車の保管場所届出が不要な地域において車両保管法は適用されるのでしょうか。 車両保管法が適用されるのであれば、この法律により相手に警告をしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の車庫証明について

    現在普通免許をとるために教習所に通っているものです。免許を取得した後すぐに軽自動車の購入を検討しているのですが、自分が住んでいる八王子ではいわゆる車庫証明(保管場所届出)は必要なのでしょうか?ネットでいろいろ調べたのですがわかりません。警察に聞けばいいのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 軽自動車購入のために住民票異動していいのか?

    間もなく軽自動車をディーラーで新車を購入します。 現在住んでいるA市は、軽自動車でも保管場所届け出が必要な市です。 付近の駐車場を探したところ、空き駐車場はいくつかありましたが、「場所を貸すことはできるが、保管場所の証明は出せない」とのことでした。どうも、家主の家族がその場所で証明を既にとっているようです。付近には、証明を出してくれそうな駐車場が見つかりません。 そこで考えたのが、軽自動車で保管場所届け出が必要のない、祖母の家B町に1か月程度だけ住民票を異動しようかと思っています。 そして、B町で住民票抄本をとって、ディーラーに提出し、納車が済んで数日後には、住民票をA市に戻そうかと考えています。 実際の駐車場所は、現在住んでいるアパートの付近の車庫証明を出せない駐車場になります。 軽自動車税の請求が、今後、祖母の住所あてにいかないように、A市から請求されるように変更もしたいのですが、その時点で、またA市を管轄する警察署に保管場所届け出をしないといけないのでしょうか。 長くなりましたが、詳しい方の回答をお願いします。

  • 軽自動車の名義変更手続きに関して

    今度、引っ越す事になりました。 引越しにあわせて親族から軽自動車を譲り受ける事になりました。 その手続きに関して何点かわからない事があるので教えてください。 1.自動車検査証記入申請書(軽専用2号様式)と言うのが必要になると思うのですが、これは、引越し先の支局に直接行かないと入手できないのでしょうか? 2.引越し先は軽自動車保管場所届出義務地域に該当しています。軽自動車検査協会のHPの名義変更の手続きの欄を見ると、車庫証明に関する事は書いていませんでしたが、やはり手続きには車庫証明の書類も必要になるのでしょうか? 3.自動車検査証記入申請書に旧所有者の署名、押印等が必要になると思うのですがこれは代筆でも大丈夫なのでしょうか? 旧持ち主が遠方に住んでいるため郵送するにしても時間がかかりますので・・・。 押し印に関しては、親族なので同姓なので自分が持っているもので変わりには使えますが・・・。 今回初めての事なので、手続きに関して自分なりにも色々調べてみたのですがよくわからないことだらけです。 もし分かりやすいHPなどご存知でしたらあわせてお教え下さい。 よろしくお願いいたします。