• ベストアンサー

玄関先が植木花の土で 汚れてしまう。

玄関先が植木花の土で 汚れてしまう。 植木(主に花)を おいて 毎日水や 簡単な手入れを していますが どうにも 土や 用土が 周りに散らかってしまって 汚らしくなってしまいます。 きれいにすればいいじゃん。といわれれば それまでですが みなさんは どういった感じでやられていますか? ご意見おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

方法としては、植替えの時に鉢の天辺まで土を入れない事。天辺よりも 2~3cm下まで土を入れ、水遣りの際に水が外にこぼれないようにしま す。鉢皿を鉢底に置く事も出来ますが、鉢皿を使用すると水遣りの際に 溜まった水は捨てる必要があり、鉢数が多くなると鉢皿の水を捨てるだ けで時間が無駄になってしまいます。 鉢の底には鉢底石が入れられているでしょうか。防虫ネットを敷いただ けで土を入れると、水遣りの際に鉢底穴から水と一緒に土の微塵が出て しまいます。どんな鉢でも鉢底石を入れる事で、汚れた水が排出される 事はなくなります。 水遣りの際に面倒でもジョウロで静かに行うようにし、ホースに付けた 散水ノズルで水遣りをしないようにすれば、鉢の表面の土が飛び散る事 はなくなります。 ウッドチップを鉢土の表面に置く事も出来ますが、この方法では鉢土の 乾きが悪くなるだけでなく、害虫の隠れ家になってしまいます。 水遣りは簡単だと思う方が多いのですが、生かすも枯らすも水遣り一つ で決まります。要は水遣りほど難しい作業は無いと言う事です。 面倒かも知れませんが、自分なりに色々な方法を試されると最適な方法 が見つかると思います。

mh9546
質問者

お礼

cactus48さん 長文の回答、ありがとうございます。 鉢底石というのは 今回 はじめてしりました。 >水遣りは簡単だと思う方が多いのですが、生かすも枯らすも水遣り一つ >で決まります。要は水遣りほど難しい作業は無いと言う事です。 大変だとおもいますが 丁寧にやっていきたいですね。 今回は まことに ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.4

ざっと回答へのお礼を読んだところ 鉢底石を使われていないのが大きな原因のようですね。 ぜひ使ってみてください♪園芸コーナーにたいていあります。 軽石みたいな感じなやつです。 わたしも愛用していますが花の植え替えのときに 鉢底石はまた使えるので土と混ざるのをふせぐために キッチンの排水ネットに鉢底石を入れて 輪ゴムで止めた状態で鉢底に入れています。 こうしておくと土と混ざらずに済むので 植え替えがだいぶ楽になります。 またネットが水は通すけどゴミは通さない ストッキングタイプなために落ちてくる土の量も 減るように感じられます。 ただこれは鉢の底が深くてはじめてできる方法です。 鉢が浅い状態なら鉢底石をあまりたくさん入れては 根が伸びないのでおすすめできません。

mh9546
質問者

お礼

i-am-poohさん 回答ありがとうございます。 さっそく 園芸店に いってみます。 今回は まことに ありがとうございます。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3224/6314)
回答No.2

用土の散らばりには、 ・バークチップなどでマルチングするとある程度は押さえられます。100円ショップに置いていることもあります。(用土が乾燥しにくくなるので、水やりのタイミングの判定が少し難しくなります) ・用土を鉢の縁より1cmぐらい下になるように土の量を減らすと、上部からの流れ出しも少なくなります。 ・鉢穴からの流れ出しは、鉢皿で受けるか、底網を目の細かい物にするしか有りません。

mh9546
質問者

お礼

4500rpmさん さっそくの 回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.1

鉢受けなどお使いでしょか? プランターや鉢類にはそれぞれに鉢受けを使用しています。 それでもまったく散らからない、汚れないということはないです。 水が流れ落ちないように気を使ったり、枯葉や花がら摘みをこまめにしますが… 気になったときにお掃除する。ってことでいいんじゃないでしょうか?

mh9546
質問者

補足

4269883さん 回答ありがとうございます。 鉢受けは 使ってないんです。 金属の鉢を上に あげるものの上に全部のせているので 土とかが どうしても ながれてきてしまうんでしょうね? どうしたものか 玄関先なもので・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう