• ベストアンサー

小6 算数 通過算

小6の算数 通過算の問題です。 息子にわからないと言われたのですが 私もまったくわからずです。 『ある列車が960mのトンネルを通り抜けるのに52秒  480mのトンネルを通り抜けるのに28秒かかります。  この列車の速さは秒速何mですか。』 「長さのあるもの(鉄橋・トンネルなど)を通過する場合  (通過時間)=(列車の長さ+鉄橋の長さ)÷(列車の速さ)」 この公式(?)にあてはめればいいのかなとは思うのですが トンネルの長さと時間しかわかっていないので どうすればいいのかお手上げです。 どうかヒントをください、よろしくお願いします

noname#94503
noname#94503

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

線分図を描いてみて下さい。 「960m+列車の長さ」を走るのに52秒、「480m+列車の長さ」を走るのに28秒かかるのですから、2つの差を取ると「960-480=480mを走るのに52-28=24秒かかる」ということになります。 480÷24=20より、秒速20mとなります。 (なお、トンネルの長さは80mです。) 通過算の考えがないと解けませんが、通過算そのものの公式だけでは解けないとはひねってありますねー。

noname#94503
質問者

お礼

「差」なんですね、なるほど。 塾の問題集なのですが、 有名私立中学の入試問題を集めていまして ひねった問題ばかり並んでます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

連立方程式を知っているという前提で、 上記公式(?)にあてはめてみましょう (52秒)=(列車の長さ+960m)÷列車の速さ  (1) (28秒)=(列車の長さ+480m)÷列車の速さ  (2) です。 (1)-(2)式で列車の速さが求まります。 ただ、小学6年生の解法ではないかもしれません (連立方程式なので)

noname#94503
質問者

お礼

ごめんなさい。 小学生なので連立方程式は使えないのです。 でも、息子はわかりますのでこの方法も説明します。 ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

#1の回答者です。 ご質問文にある公式についてですが、 両辺に列車の速さを掛け算すると、 速さ × 通過時間 = 列車の長さ + 鉄橋の長さ となりますから、結局、私の回答にある式と同じことです。 しかし、「公式」というほどのものではないと思います。

noname#94503
質問者

お礼

公式、といいますか ポイントとして、書かれていたものです。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 トンネルを抜ける時間というのは、 列車の頭がトンネルの入口に突っ込んでから、最後、列車のお尻がトンネルの出口から出るまでの時間です。 ですから、 960m + 列車の長さ = 速さ × 52秒 480m + 列車の長さ = 速さ × 28秒 となります。 列車の長さは求めなくてよいので、上の式から下の式を引きますと、 480m = 速さ × 24秒 となります。 ご参考になりましたら幸いです。

noname#94503
質問者

お礼

引けばいいんですね、なるほど。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SPIの問題

    以下の問題解説で最後に電車の長さ220mを足しているのはなぜですか。お願いします。 長さ220mの列車が、入り口から出口まで1748mのトンネルを抜けてしばら く走り980mの鉄橋を渡ります。トンネルと鉄橋を通過するときは、毎秒16m それ以外は、毎秒18mで走る。トンネルにかかってから鉄橋を通過し終わるのに 8分かかります。トンネルの出口から鉄橋の入り口までの距離は何mですか? 【解説】 トンネルを通過する時間は[トンネル+列車の長さ]を秒速16mで進むので (1748+220)÷16=123秒 鉄橋は (980+220)÷16=75秒   合計198秒 トンネルの入り口から鉄橋を通過し終わるまで8分(480秒)なので 480-198=282秒 282×18=5076m 5076+220=5296m

  • 算数の通過算の問題を教えてください。

    小学校5年生の娘が算数の通過算を解いていますが、どうしても解けない問題があり質問させていただきます。 下記の(2)の問題が分かりません。 よろしくお願いします。 長さ180mの貨物列車を、長さ120mの普通列車が、追いついてから追い越すまでに50秒かかります。 同じ貨物列車を、長さ160mの急行列車が、追いついてから追い越すまでに34秒かかります。急行列車の速さは、普通列車の速さの1.5倍です。 (1)普通列車に急行列車が追いついてから追い越すまでに何秒かかりますか。 (解答) (180+120)÷50=6 (m/秒) (180+160)÷34=10 (m/秒) (120+160)÷(10-6)=70(秒)  答え 70秒  この問題は理解できました。 (2)急行列車の速さは毎秒何mですか。 (解答)  (10-6)÷(1.5-1)=8 (m/秒)  8×1.5=12 (m/秒)  答え 12m/秒 (10-6)÷(1.5-1) この式から普通列車の秒速がどうして導き出されるのかがよく分かりませんので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 通過算

    息子の宿題に手こずってます。 分かりやすい解答、よろしくお願いします。 長さ80mの列車が1000mのトンネルに入り、300m入ったところで速さを半分にしたらトンネルを通り抜けるまでに1分33秒かかった。トンネルに入った時の秒速は?

  • 算数・列車の長さ

    一定の速度で列車が走行しています。 この列車は、全長630mの鉄橋を渡り始めてから 渡り終わるまでに30秒かかり、 全長1370mのトンネルに 入り終わってから出始めるまでに50秒かかりました。 この時 列車の全長は何mですか。 この問題の解き方を 解りやすく 教えて下さい。

  • 算数の問題の意味の解釈が分かりません、この意味わかりますか?

    算数の問題に、「列車がトンネルを通過するとき、トンネルの中に列車が隠れていて見えない時間は36秒です。トンネルの長さを求めましょう」とあるのですが、この場合、トンネルの長さから列車の長さを引くという解釈になるのでしょうか。 空間思考が苦手で、わかるかたいましたら教えてください☆

  • 通過算、解き方を教えてください

    列車Xが、一定の速さで長さ700mのトンネルをわたり始めてから終わるまで40秒かかり、長さ2500mのトンネルに完全に入ってから先頭が出始めるまでに、120秒かかりました。 速さ毎秒18mの列車Yが、列車Xと出会ってからすれ違うまでに7秒かかりました。 1:列車Xの長さは? 2:列車Xの速さは? 3:列車Yの長さは? 簡単に解けると思いましたが、完全にお手上げです。「完全に入ってから」「先頭が出始めるまで」とか、問題の言い回しがポイントのような気がします。 わかりやすく教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 数学の通過算、流水算、時計算を仕事算を教えて下さい

    数的処理の通過算、流水算、時計算、仕事算の問題を教えてください。計算過程もお願いします。 1.長さ90m、秒速16mの列車が、トンネルに入り始めてから完全に抜け出すまで50秒かかちどた。このトンネルの長さは何mか。 2.一定速度で走っている長さ170mの列車の最前部が鉄橋にさしかかってから、最後部が通過し終わるまでに40秒かかった。同様にこの列車が鉄橋の2倍のトンネルを通過するには70秒かかった。この列車はどのような速度で走っていたか。 3.静水において時速25kmの船がある。これで川の上流のA点から下流のB点に行くのに2時間かかり、B点からA点に行くのに3時間かかった。この川の流速は時速何kmか。 4.現在、時間が9時を指している。今から長針と短針が最初90°の角度をなすのは何分後か。 5.ある仕事をするのにAグループでは15日、Bグループでは5日で仕上がる。最初はこの仕事をBグループが引き受けたが、途中でAグループが引き継いで、通算7日間で完成させた。Bグループが働いた日数は何日か。 6.仕事は甲が1日に8時間働いて6日間完成させるが、乙なら1日6時間働いて4日間で完成する。甲、乙が2人で1日4時間ずつ働けば、この仕事は何日間で完成するか。 以上です。ご回答お願い致します。

  • 通過算 小4

    どうも通過算に弱くこんがらがってしまいます。 長さ100mのA列車が80mのB列車を追い越すのに20秒、B列車がもし速さを1/2増していたら45秒かかる。A列車の速さは秒速何mですか?

  • 図形

    等速で走ってる列車がある。長さ220mの鉄橋を渡り終わるのに20秒かかり、長さ980mのトンネルに列車の最後尾が入ってから最前部がでるまでに40秒かかった。この列車の速さは時速何km 列車の速さをvm/秒、長さamとするとき 鉄橋を渡るときが(220+a)m トンネルに通過するとき(980-a) になることがわかりません。

  • 連立方程式の文章題です。。

    連立方程式の文章題です。。 ある列車は秒速x m で走り、長さはy m ある。この列車が300 m の鉄橋を渡りはじめてから渡り終えるまで10 秒かかり、1200 mのトンネルに完全に隠れていたのは20 秒であった。この時、x とy をそれぞれ求めよ。 すいません。もう一問お願いします 通列車は秒速x m で走り、長さはy m ある。普通列車が長さ250 m の鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに30 秒かかる。また、急行列車が長さ250 mの鉄橋を渡り始めてから渡り終えるまでに16 秒かかる。この急行列車は普通列車に比べて長さが20 m 長く、速度は普通列車の2 倍である。この時、x とy をそれぞれ求めよ。 わからなくて困ってます! 回答お願いします。