• ベストアンサー

郵便ポストの表記

敷地内に既存の郵便ポスト(赤い色の差出用)があるののですが、 図面上、郵便ポスト(受入用)とどう区別した方がよいと思いますか? また敷地内に郵便ポスト(赤い色の差出用)があることで何か確認上に支障はありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

図面上って申請用とかのことでしょうか? 実体験はないので、勝手な推測ですが… 差出し用のポストは、郵便法上の正式名称は「郵便差出箱」らしいです。  http://homepage2.nifty.com/kounan/yuubin/y09posuto.html  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E4%BE%BF%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88 郵便差出箱(既存)と郵便受けのような書き分けをしておけば良いのでは? 申請であるなら、図面だけ黙って提出したままということはないでしょうから、事前説明などで説明をしておけば意味不明ということにはならないでしょう。 また、基準法上は当然ながら建築物ではないので、敷地内に灯篭があるのと同じような扱いではないでしょうか? 郵便法上では何か制限があるかも知れませんが…

関連するQ&A

  • 郵便ポストのシールについて

    郵便ポストなどに「JP POST 日本郵便」と書かれた赤色のシールが貼られていますが、どうやら郵政民営化後に郵便ポストに貼られるようになったようですがこのシールは何か特別な意味があるのでしょうか? そもそもどうして日本中に沢山ある郵便ポストにあんなシールをわざわざ貼ったのでしょうか? ご存しの方宜しくお願い致します。

  • ポスト(郵便受け)について

    現在建築中で、そろそろ外構を決めにかかるところなんですが・・・ ポストのことなんですが、敷地と道路のぎりぎりの位置に考えて いるんですが、鍵付きのタイプにしたほうが良いのでしょうか? 郵便物を誰かがイタズラや犯罪目的で盗んだりすること、ありえるん でしょうか・・・? しかも、ポストのすぐ後ろには建物がくる状態なんで、後ろから取り出す タイプはつけられないんで、前入れ・前出しタイプに限られてしまいます。 なので、道路からうちの郵便物を取り出すのは容易なんですが、 鍵付きなんて大そう???ですか? それと、もし鍵付きにするとしたら、シリンダー鍵かダイヤル鍵か どちらが便利でしょうか? 雨にうたれる位置ですので、シリンダー鍵の場合、雨で鍵穴が錆びる なんてことあるのか?鍵をいちいち持ち歩いてポストをあける なんて面倒臭くないか?など、疑問です。 ご意見お願いします・・・

  • 「ポスト」と「郵便受け」の呼び方

    お世話になります。質問という程の事でもないのですが、お時間があればご返答お願いします。 私の中では、以下の認識です。 街中にある郵便物を差し出す赤い箱=「ポスト」 各世帯(家)にある郵便物を受け取る箱=「郵便受け」 ただ、私の周りでは後者の事も「ポスト」と呼ぶ方も多く、確かに英語でPOSTと書いてある郵便受けもよく見かけるのですが、それでは正反対の役割のものが「ポスト」という同一の名称になってしまいます(アメリカでは郵便受けが差し出しの役割も果たすので、その影響もあるのではないかと思うのですが)。 実際、最近郵便局で局員の方にレターパックについての説明を受けた時は「レターパックはポストへの投函も出来る。レターパックプラスは手渡しでの配達だが、レターパックライトはポストへの投函になる。」といった感じで、一瞬何を言っているのか理解できませんでした(投函という言葉もどちらにも使うんですよね)。 年配の局員さんだったので、郵便局(日本郵便)の公式な呼び方としてはどちらも「ポスト」が正しいのかもしれませんが、あまりにも不便というか、意味が分かりづらいと思います。 みなさんは、「ポスト」と「郵便受け」を使い分けていますか。どちらも「ポスト」ですか?

  • 変わった郵便ポストを探してます!

    地方に旅行行くと、変わった郵便ポストを見つけると、写真を撮っています。 なるべく丸いポストで、色違いとか、変わった形のポストが 見たいのです。 教えてください。 または、変わったポストのHP知っていれば教えてください。 出来るだけ、実際に使用してるものが知りたいです。 岡崎市で緑のポスト、 高山市で茶色の丸いポストを見つけました。 自動販売機でも、町並みに合うように、同調したカラーリングや お店の看板代わりのポップな自販機も在るのですね。?

  • 郵便ポストは必ず集荷してますか?

    ど田舎の裏通りの、相当古い自宅を借りてる、やってるのかやってないのかわからない様な簡易郵便局の前にあったポストに、郵便物を投函しました。 まだ1日経過ですし、相手先に確認したらまだ届いていないそうですが、今更ながら不安になってきました。 郵便ポストって必ず集荷しますか?郵便局のシステムはわかりませんが、仮に回収取り止めになったポストがあれば、撤去するとか投函口を塞ぐとか、何かしらの対応をするはずですよね。

  • 郵便ポストを別々にしたいのですが・・

    親と棟はちがうのですが住所が同じで暮らしてます。現在ポストが一緒になっていて郵便物がいったん親の 住んでいる棟にいってそれを僕が取りに行くような形になっています。そのせいか郵便物がしょっちゅう紛 失してしまうのです。そこで今使っているポストの隣に自分用のポストを用意しようかなと考えているので すが配達の方がしっかり分けてくれるのか心配です。もちろんポストには分けれるように名前を書いておき ます。必要であれば分けていただけるように記しておこうかなとも考えています。そこまでしなくても分け て配達していただけるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 何気ないものを目にして思い浮かぶ、色々な疑問・・・例えば「郵便ポスト」では?

    町を歩いていても、ふと目にしたものに、ついつい色々な疑問が湧いてきます。 そこで、何気ない一つのものから、どれだけ多くの疑問や知りたいことが出てくるのかを、アンケートとして取ってみたいと思いました。 題材としては、先程手紙を投函してきたばかりなので、「郵便ポスト」を上げてみました。 例えば、 〇郵便ポストは、なぜ赤い? というか、もしかして朱色? 〇よく見かけるコンビニと、どちらが設置数が多い? とか・・・ 皆さん、「郵便ポスト」で考えつく疑問や知りたいことを、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 郵便ポスト設置位置を確認するには

    日本郵政公社のホームページをみても郵便ポストの設置位置のページがない ことに気付く人はいますか。どうして郵便ポストの位置を地図に表示するページが ないのか分からないと思います。郵便ポストが身近になくどうしても何か出かけた時の 継いで利用するときに確認してから利用したいと思うからです。 郵便ポストを確認するサイトをご存じではありませんか。探し方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ポスト 郵便

    明日の朝方(8:00頃)に郵便物を投函するつもりなのですが、だいたいポストの集配時間って8時以降ですよね?それについての確認が一つと、後、火曜日から祝日が続きますが私が明日投函する予定の郵便物はどうなるんでしょうか? もしかして、到着日が金曜日になったりしませんか? 因みに郵便物の発着は三重→東京です。 宜しくお願い致します。

  • 郵便ポストの偽物を家に設置したら?

    郵便ポストに似た見た目の箱を、道路沿いの自分の敷地内に設置した場合、郵便法違反になりますか? また、間違って入れられた手紙を無断で捨てた場合も郵便法違反になるのでしょうか?