• ベストアンサー

シフト表のカレンダーによる条件書式で セル色を3つつける方法

tom04の回答

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! すでに回答は出ていますので、参考程度で目を通してみてください。 質問に >B6~AF6に 日にち部分 >B7~AF7に 曜日部分 とあるのですが、これでは日付の列と曜日の列がずれてしまいますので こちらで勝手に↓のような表にしてみました。 (見当はずれならごめんなさいね) そして、全てのセルがシリアル値の方が何かと都合が良いので セルの書式設定のユーザー定義から、表示形式だけ変えています。 B2セルの表示形式をユーザー定義から d に C2セルの表示形式をユーザー定義から aaa にしています。 そして、祝日のデータがシリアル値でB10~C31セルにあるものとします。 B2セルに =IF(OR($D$4="",$Q$4=""),"",IF(DATE($D$4,$Q$4,COLUMN(A1))<=EOMONTH(DATE($D$4,$Q$4,1),0),DATE($D$4,$Q$4,COLUMN(A1)),"")) という数式を入れ、条件付書式で 条件1 → 「数式が」→ =WEEKDAY(B7)=1 で書式の塗りつぶしで「赤」を選択 条件2 → 「数式が」→ =WEEKDAY(B7)=7 で同様に「青」を選択 条件3 → 「数式が」→=COUNTIF($B$10:$C$31,B7)=1 で同様に「赤」を選択 次にC2セルの数式を =IF(B6="","",B6) とし、条件付書式で 条件1 → 「数式が」→=WEEKDAY(B6)=1 で塗りつぶし「赤」 というように、B2セルの条件付書式と同じように数式を入れていき、 B2・C2セルを範囲指定した後に、オートフィルで列方向に31日分までコピーすると ↓の画像のような感じになります。 (大の月・小の月の対応もOKだと思います) 尚、EOMONTH関数を使用していますので Excel2003以前のバージョンでは メニュー → ツール → アドイン → 「分析ツール」にチェックを入れておく必要があります。 以上、長々と書いてしまいましたが、 参考になれば幸いです。 他に良い方法があれば読み流してくださいね。m(__)m

関連するQ&A

  • 条件付き書式で セルへ色を付ける方法

    条件付き書式でセルへ色を付ける方法を教えてください。 ●Office2013使用 ●別シート「祝日」で、祝日リストを作成済み  (A1、A2…と祝日日付を入れています) ●B1には「1」としか表示されていませんが  yyyy/m/d(aaa)の「d」のみ表示するよう書式設定 ●B2には「水」とした表示されていませんが  yyyy/m/d(aaa)の「aaa」のみ表示するよう書式設定 <やりたいこと> 書式設定(土日はWEEKDAY、祝日はCOUNTF使用)で 土・日・祝日のセルに色を付けたいのですが 3行目(空欄)だけ色が付きません。 日にちと曜日が入っているセルには書式設定で色が付けられます。 色々調べてやってみたのですがギブアップです…。 どなたかお詳しい方、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 結合セルでの条件付き書式の方法

    エクセルで結合セルの条件付き書式の方法について教えていただけたら幸いです。 Excel2010を使用しております。 カレンダーを作成しようと、月によって曜日が自動で入力されるように設定をし、特定の曜日や祝日に網掛けをするように設定をしました。 (網掛けは条件付き書式で特定の曜日はWEEKDAYの数式、祝日はCOUNTIFの数式を使って設定しました) 添付画像ですと例えばA8とA9、B8とB9がセルの結合してあるのですが、網掛けが適用されるのが8の行だけで9の行には網掛けが適用されません。 セルの結合で空データのためそのようになっているのかとは思いますが、8の行、9の行ともに網掛けをするように設定することはできないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • EXCEL 条件付き書式

    過去の質問を検索したのですが見つからなかったので投稿させていただきました。 Excel2010を使用しています。 カレンダーを作成して日曜日と祝日と隔週月曜日の列に条件付き書式で色をつけたいのですが 教えていただけないでしょうか? ちなみに25日締めなので 26日~翌月25日までのカレンダーです。      B 3     26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 4     土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 5 ○○  6 △△ 7 ×× 8 合計 B3(26) は 2013/2/26 表示形式 d   B4(土)は=B3 表示形式 aaa 表が揃ってなくてわかりにくいですが日にちの下のセルに曜日がはいるようになっています。 祝日一覧を作成し、祝日と日曜日は=OR(WEEKDAY(B$3)=1,COUNTIF(祝日,B$3)) で条件付き書式で色を変更できたのですが 隔週月曜日はいろいろと試してみたのですがうまく設定できません。 よろしくお願いいたします。

  • 条件付き書式設定でセルに色をつけて点滅させる

    条件付き書式設定で最小値、最大値のセルに色付けし、色をつけたセルを点滅させる方法は無いのでしょうか。 バージョン エクセル2013です。 最小値は黄色 最大値に緑の色を付けています。

  • 条件付書式でOR関数を使うと空白セルに適用されない

    Windows7(32bit) Microsoft Office Excel 2010です。 横軸が日付のカレンダーを作成しています。 各セルには下記のような値や数式を入力しています。 例) A1セル 2013/12/1 B1セル =A1 C1セル =IF(B1="","",IF(MONTH(B1+1)=MONTH(B1),B1+1,"")) 以降、オートフィルでAF5セルまで入力済み 別途作成した祝日表に一致する日付のセルと、日付が無い部分(2/29や4/31に当たる部分)のセルの色を変更するため、下記の条件付き書式を設定しました。 適用先:B1:AF5 定義した名前=祝日(参照範囲:$B$10:$AF$21) =OR(INDEX(祝日,MONTH(B1),DAY(B1))<>"",B1="") しかし、祝日表に一致した日付はセルの色が変わりますが、日付が無い部分が変わりません。 日付が無い部分は、それぞれ下記の数式を入力しています。 AD3: =IF(AC3="","",IF(MONTH(AC3+1)=MONTH(AC3),AC3+1,"")) AE3: =IF(AD3="","",IF(MONTH(AD3+1)=MONTH(AD3),AD3+1,"")) AF3: =IF(AE3="","",IF(MONTH(AE3+1)=MONTH(AE3),AE3+1,"")) AF5: =IF(AE5="","",IF(MONTH(AE5+1)=MONTH(AE5),AE5+1,"")) 数式が入っている(=空欄と認識されていない)せいかと思い 条件付き書式を2つに分けて設定してみましたが、こちらは希望通りの動作をします。 適用先:B1:AF5 =B1="" =INDEX(祝日,MONTH(B1),DAY(B1))<>"" ですので、素直に2つ設定すれば良いのですが OR関数で設定するとなぜ動作しないのかが気になり、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 条件付き書式(カレンダー作成)

    A列(2行目より)1/1~1/31、B列に曜日、C列にスケジュール、D列に2/1~2/28・・・ というようなカレンダーを作成しております。 条件付き書式を使用し、土日祝日は「曜日列」、「スケジュール列」には網掛け色を付けたいと思い、 「=OR(WEEKDAY(A$2)=1,WEEKDAY(A$2)=7)」 及び 2012年の祝日一覧をAP2~AP23に入力し、 「=COUNTIF($AP$2:$AP$23,A$2)=1」 の2通りを条件ルールとして設定しました。 曜日欄には色がつくのですが、スケジュール欄に色が付きません。 いろいろと試してみたのですがうまく反映されません。 ご教示頂きたく、何卒宜しくお願い致します。

  • Excelでシフト表を作りたい。複数セルに色をつける方法教えてください

    シフト表のフォーマットを作成しています。 予め、1日~30日までの入力しておき、VLOOKUP関数とWEEKDAY 関数を併用し、西暦と月を入れると自動で曜日が入力されるように設定しました。         2007年2月   日付 1 2 3 4 5 6 7 8 …    曜日 木 金 土 日 月 火 水 木 … Aさん Bさん Cさん 上記のようなイメージで曜日の下のセルに各従業員の勤務形態を入れております。 ここで、自動で処理をしたいのは、土日のセルを塗りつぶしたいと考えております。 条件付き書式設定で、土日の文字だけに色をつけたり塗りつぶしたりというのは出来る事を承知しておりますが、 日付からCさんまでのセルも合わせて色をつけたいと思います。 何かよい方法はありませんでしょうか。 使用しているのはExcel2000です。 どなたか、アドバイスまたは参考になるようなHPをご存知の方 ご教授お願いします。 足りない情報があれば補足いたします。

  • Excel 条件付書式で、セルに色を付けたいのですが

    エクセルで、チェック表を作成しました。 1行目には日付を2行目には曜日が入るようになっています。 A列には、各チェック項目が入ります。 この様な表を作成し、1ヶ月単位でチェックを行います。 作成した表を、1ヶ月ごとに曜日と日付を更新する必要があります。 土日のみ自動的にセルに色がつくようにしたいのですが、上手くいきません。 現在、条件付書式にて、曜日の欄には色がつきます。 また、他のセルは、「次の場合に等しくない」で曜日の欄が土日の場合に、色がつくようにはなりました。 しかし、日付の欄や、セルに予め文字が入っている場合、この条件付書式が上手く機能しません。 何か良い手はありますか?(文字を消すと上手く機能します)

  • シフト表で曜日に対しある特定の文字を打つとセルの色を変えられますか?

    質問を見ていただきありがとうございます。 私は今、シフト表を作成しております。 現在悩んでいるのが、特定の曜日に個人の欄に特定の文字が入ると そのセルに色をつけられないかと試行錯誤しております。 表の作りとしては、 年と月を入れると表に日付と曜日が反映されるように、 A13に =DATE(B13,D3,1) 書式設定(ユーザー定義;d) 以下A列同様 B13に =A13 書式設定(ユーザー定義;ddd) 以下B列同様 という設定にしました。 表に打ち込むのはA番、B番、C番があるので、表にAやB、Cと文字を打ち込みたいと思っています。 ここで、シフト表のチェックを行いたいと思い、 Aさんは毎週水曜日と金曜日はA番は出勤できないので、もし間違ってAさんの水曜日や 金曜日に A と打ち込んでしまった時に、そのセルが塗りつぶし等の返しをできるようにならないか というところで行き詰ってしまいました。 このような事はできますでしょうか? お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • セル結合させてるときの 条件付き書式での色づけ方法

    いつも、お世話になっております。 先ほど、土日祝の色づけ方法をわかりやすく、教えていただきましたが、もし、下記のようなセル結合されてるときはどうすればいいのかわからないので、ぜひよろしくお願いします。 【A1】に年月  【A2-Z2】に日付←A2とB2はセル結合(Zまで2つづつセル結合) 【A3-Z3】に曜日←上記と同じくセル結合 【A4-Z4】に掲載欄に数字が入ります。←セル結合なし 【AP1-AP5】に仮に休日表を作ったとします。 【A1】に【=A1】と入力 【C2-Z2】に【=A2+1】 【A3-Z3】に【=A2】 【AP1-AP5】に“1/1” のように休日を入力 2行目に書式→セル→表示形式の分類に日付 3行目に書式→セル→表示形式の分類でユーザー定義→種類に(AAA) で、色づけは2~4行目まで条件書式にしてますが、下記の方法だと4行目のB4・D4・F4・・・・(ひとつ飛ばしでZ4まで)が色がつかないのです。どうしたら4行目すべてに色がつくでしょうか・・・???? 【形式が】【=(WEEKDAY(A$2)=1)+(COUNTIF($AP$1:$AP$5,A$2)>0)】赤