• ベストアンサー

Windows Xpプロダクトキーとプレインストール

tadasi8の回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

付属のCDの中にもプロダクトキーが書いてありますがここにもOSが入っていてこのOSは他のPCでも使えるのですか?箱にはOffice xpと書いてありexcel word と書いてあります。 このインストールCDはOSではありません、Officeソフトです(内容はエクセル・ワード・アウトトルックエクスプレスの3種類のソフトをインストール出来ます)もちろんインストールするにはこのCDに貼ってあるプロダクトキーを入力してインストールします、またこのOfficeCDは付属しているPCにのみ使用する事が前提ですから他のPCにインストールして使用することは使用許諾権に違反することになりNGです。

関連するQ&A

  • プリインストールPCのプロダクトキーについて

    いつもお世話になります。 小生、Windows Xp(NECノート)からWindows8のPC(東芝:ノートPC、T452/35HB,PT45235HSWB)に買い替え(買い足し)しました。 Windows8はデビュー10日前後です。 Windows Vista、7は触ったことがあるくらいの経験でほとんどゼロ、多少のMSサポートで見た限りのスペック的な話(7ではプリインストールタイプではNTFSのシステムとOSブートのパーティションが違うとか、chkdskのオプションが色々追加されているとか)程度は知っています。 XpのPC,8のPC双方ともプリインストールOSのOEM版Windows、メーカ製PCです。 お尋ねしたいことは、プロダクトキーについてです。 Windows XpにはインストールCD(リカバリ?)が同梱されPC裏面にOSのプロダクトキー表示(5桁×5の“-”で仕切った文字列)がありました。 Windows8のPCにはインストールCD、DVDの類もなくそれで心配で調べたのですが、プロダクトキーが分かりません。 わずかにコンピュータのアイコンのプロパティ(もしくは、スタート画面で右クリック→すべてのアプリ→コントロールパネル→システムとセキユリティ→システム)からWindowsライセンス認証の詳細表示でわずかに最後の5桁がわかる程度です。当然、メーカにてライセンス認証済みです。 メーカに問い合わせでもPCの裏についていると言われ確認しましたがWindows8のシール以外に表示はありませんでした。 そのことはメーカ対応者に伝えましたが釈然としません。 (対応の印象は良かった。) というわけで、お尋ねしたいことは Q1.プリインストールWindows8のPCのプロダクトキーはわからなくて支障ないでしょうか? Windows8ではリカバリ、回復ドライブなどまだ必要もなくやったことがありませんが、リカバリなどの過程で必要ないのでしょうか? Q2.XpではインストールCDもあり、心配しなかったのですが購入したPCのWindows8ではインストールCD、DVDもなくプロダクトキーも分かりません。この事はプリインストールタイプPCのWindows8では普通ですか? Xpの時は何度(4,5回?)か、ローレベルフォーマット、論理フォーマット等々の方法である時はFDISK(パーティション設定からとか)リカバリエリアや付属CDでインストールしたのですが、プリインストールタイプでプロダクトキーの入力の必要があったか否か2年以上前でよく覚えていません。 Winsows8のプリインストールタイプ(メーカー製PC)でOSのプロダクトキーは知らなくてもいいのでしょうか?

  • Windows XP プロダクトキーについて。

    みなさん。すみませんが、Windows XP プロダクトキーについて。 PCに添付されているVISTA OSにオークションで購入したWindowsVistaプロダクトキーで 認証を取れば 別なOSとして使用可能なのでしょうか?

  • windows7 xp プロダクトキー

    数年前にHPのノートパソコンを7をXPにダウングレード版として購入しました。 (仕事の都合上XPが必要であった) このプロダクトキーは他のデスクトップに7としてインストール可能でしょうか? 付属品の大半をなくしてしまいプロダクトキーのシールが本体に貼ってあるのを見て思いつきました。

  • プレインストール版のofficeのプロダクトキーについて

    パソコン購入したときに付属してきたOffice2007についてです。 手元にNECとSONYのノートPC、富士通のデスクトップPCがありそれぞれに付属してきていました。OfficeXPを別のDellのノートとデスクトップPCで使っていてそれに慣れていたので、いままで使っていませんでした。NECと富士通のPCは購入後OSを再インストールしています。今回NEC のノートPCにインストールして使い始めようと思うのですがどちらがどちらに付属していたものかわからなくなりました(たぶんこっちかなとは思うのですが)、SONYに付いてきたものは別にまとめてあったので区別が付きました。おそらくどちらでもインストールはできると思うのですが、厳密にはライセンス違反になってしまいますので、きちんと確認してからインストールしたいと思います。以前WindowsXPの場合はそのプロダクトキーでどこのPCに付いてきたものかがわかるという記載を読んだことがあります。Office2007もそのプロダクトキーでどこのメーカーのPCに付いてきたものか区別できるのでしょうか。

  • WINDOWS XPのプロダクトキーが見つからない。

    知り合いからWINDOWS XP(正規版)のCD-ROMを譲り受けました。しかしいざ自分のPCでアップグレードインストールしようとしたらプロダクトキーを入れてくださいと表示されて先へ進めません。なんとプロダクトキーがないのです。CD-ROMのケースにも貼ってありません。説明書もないとの事です。知り合いの人は電話で登録をしてプロダクトキーをもらうと言っていました。本当に電話でプロダクトキーを貰うのでしょうか?MICROSOFTのHPではネット経由でも登録可能と書いてありました。譲ってもらったものはWINDOWS XPのアップグレードCD-ROMと富士通WINDOWS XP導入アシスタントCD-ROMです。ちなみに僕も富士通のWINDWOS MEのPCを使用しています。

  • プロダクトキーの調べ方

    お世話になります。 お恥ずかしい話ですが、社内のPCがこういった状況になってしまいました。 1,起動後、突然壁紙以外表示しなくなってしまった 2,セーフモードで動かしたりしてみるも、成果がないため、リカバリーを選択 3,リカバリーCD等の付属品が何もないことに気づく 4,OS再インストールを検討 本体はDELLのdimension4500で、プリインストールのXP HOMEに proをアップさせたようです。 homeのプロダクトキーは本体に貼ってあるのでわかったのですが、 アップさせた方のproのプロダクトキーはどうにかしたら解らないものでしょうか。 と、いうか、こういった行為は違法なのでしょうか?? 今、他のマシンにスレーブ接続してデータを吸い上げています。 データは壊れていないようです。 色々調査し、keyfinderというソフトを使ってみたのですが、 やはり起動しているほうのOSのシリアルしか読めないのでしょうか。。。 新しいOSを買うしかないのでしょうか・・・。 どなたかご助言お願いいたします。

  • Windows XP プロダクトキーについて

    こんにちは 私のパソコンはWindows XPなのですが パソコン本体は、イーモバイルの契約で買ったものです その時、本体にはワードとかエクセルが入っていなかったので イーモバイル契約と一緒に ヨドバシカメラで6300円を別で払っていれてもらいました 今まで、ワードを使っていてプロダクトキー入力の画面が出てきても 無視していたのですが、最近ワードが使えなくなって初めて ライセンス認証のために、プロダクトキーが必要だと知りました(;_:) そこで、ヘルプの画面や、Windowsnサイトを見てどうすればいいのか 調べてみたのですが、 「CD ケースまたはその他のパッケージ上のラベル」は、CDケースは、イーモバイルものしか受け取っていないので手元にはありません 「Microsoft プロダクト ID カード」もないです 「オンライン ダウンロードまたは更新通知から受信した確認の電子メール メッセージ」もメールは来ていません こういう時って、どうすればよいのでしょうか パソコン初心者なもので、申し訳ないのですが どなたかご存じのかた、よろしくお願いします

  • Windows7のプロダクトキーについて

    現在、手元にWindows7 HomePremiumのPCがあるとします。 1.このPCで、「プロダクトキーの変更」を使ってWindows7 Professionalライセンスキーを入力した場合、Anytime UpgradeのようにProfessionalとして使用できるようになるのでしょうか? 2.1が可能な場合、プロダクトキーがボリュームライセンスのものであってもできるのでしょうか? 購入したいノートPCにOSがプリインストールされていないモデルがなく、また手元にちょうどProfessionalの通常パッケージ品(ライセンスを利用していたPCは既に廃却済)がありますので、このような質問をさせていただいております。 よろしくお願いします。

  • プロダクトキー

    会社のPCですが、メーカーはHPでおそらくVISTA仕様のものをXP仕様にダウングレードされております。本体にはVISTAのプロダクトキーのシールが貼ってありますが、XPのプロダクトキーがないです。 XPのCDは付属しているのですが、プロダクトキーは通常付いてないものですか? 初心者ですみません。

  • メーカー製プリインストールPCにおけるプロダクトキーについて。

    メーカー製のWindowsXPプリインストールPCにはCOAラベルが貼られていますが、このCOAラベルに記載されているプロダクトキーと実際に中に入っているWindowsXPのプロダクトキーが違うのですが、どちらのプロダクトキーが正しいプロダクトキーなのでしょうか? またリカバリCDのみ買うこともできるようなので、その際のプロダクトキーもまた変わるのと思うのですがどうなのでしょうか? ちなみにWindowsXPは付属のリカバリCDを使ってリカバリした正規版のOEMWindowsXPです。 プロダクトキーはkeyfinderで確認しました。 (メーカー製はリカバリの時に勝手に認証をすませ、プロダクトキーも聞かれないので問題ないといえば問題なのですが、少し気になったので…)