• ベストアンサー

嫌われてる?

好きな女性がいるのですが、先日、誕生日メールを送ったら返信がきません。その前にも直接会ってプレゼント渡したものの、「中身帰ったら見るね」と言ってその後何も反応がありません。 レスを催促するつもりは無いですが、フツーお礼の一言くらいあってもいいんじゃないんでしょうか。 皆さんはこの状況どう思いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96068
noname#96068
回答No.5

プレゼントと誕生日メール・・・ふたつというのが少し戸惑わせたかもしれませんね。 好意をもっていても、どんとくると、ちょっと警戒します。 メールがこないことだけを彼女の気持ちと受け止めないで、もしかしたら彼女も何度も打ちかけては打てなくて迷っているかもしれない・・と考えてみてください。 メールって難しいのです。 うれしい、と素直に書くと、脈ありでどんどん来られることもありますし、そっけなくすると失礼だし・・・。 案外、意識していないほうが簡単に書けるかもしれません。 ちょっとそっとしておいてあげてはいかがでしょうか。 彼女もゆっくりとあなたを知っていきたいのかもしれません。

rakouiou
質問者

お礼

ありがとうございます。んーそうですね確かに。付き合ってもないのにちょっとやりすぎたかもと反省してます。結果論ですが・・。 メールが難しいという意味もよくわかりました。 今回の件でいい意味でしばらくはその女性とは距離を置いて、様子をみることにします。それがいいのかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

反応がない=興味が無い ということではないでしょうか。 お礼するにも、勘違いされては困るからしないのかもしれません。 プレゼントも、中身次第で、もらって困惑するようなものだったら、お礼もしないかもしれません。 今後の展開は、あまり期待しない方がよろしいかと思います。

rakouiou
質問者

お礼

自分を解ってもらうことって難しいですね。プレゼントもメールも贈らない方が良かったのかもしれないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.3

どの程度の仲なのか分かりませんが、プレゼントをし合う程の関係だったのでしょうか。 突然のプレゼントだとしたら困ってる可能性も有ります。 プレゼントの中身に問題は無かったのでしょうか。 関係の深さに依ってプレゼントの親密さは変わって来るものですが、rakouiouさんとその女性との関係からいって相応しい物だった自信はございますか? 一切連絡が無く無視されてるのでしたら、タイミングかプレゼントその物が不自然に感じられた可能性が高いでしょう。 或いは、その女性が全くrakouiouさんに気が無いだけかも知れません。 対応からすると、後者の可能性が高く、更には嫌われてる事も否定出来ません。 その女性が彼氏に「無視しとけ」と言われてるとは考えられませんか?

rakouiou
質問者

お礼

プレゼントはアロマを贈りました。千円程度です。どちらかというと普通の友達なので、彼女は「嬉しい」って言ってくれましたが、正直困ったのかもしれません。 自分としては重くならないように気をつけていましたが。 本当は嫌いだったんだろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superjiro
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.2

はじめまして。 メールやプレゼントを貰っておきながら何の返事やお礼も無いなんて本当に失礼ですよね。 たとえ誰からにしろ厚意を持って気持ちを伝えて下さったのですから一言の礼儀くらいは一人前の成人としてするべき事だと思います。 質問者様が好意を持って居られる女性はその様子だと残念ながら恐らく脈が無いように思えます、他にも好きな人が居て貴方の事が目に入らないと言う事も考えられますよ。 その女性、内心はどのように思って居られるのかは分かりませんがそういった人にあまりしつこく迫るのも逆効果ですので少し間を置いてから再び何かを伝えれば良いかと思います。 男と女との考え方って基本的に噛合わないのが殆どですのでお互いどこまで折れるかで決まりますね。

rakouiou
質問者

お礼

はじめまして。 薄々感じてはいましたが・・・。そういえば確かその女性も元彼が忘れられないとか言ってました。 しつこくはしないつもりです。あちらから連絡くるとも思えないので、自分次第ですね。 噛み合わないのはしょうがないですが、全く興味なかったんだなーって思うと虚しくなりますね。現実でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iriho
  • ベストアンサー率19% (22/111)
回答No.1

女性の場合、「メールするね」と言っても 相手に対する行為のほどで対応が変わったりします。 また、プレゼントに関してですが、 中味によっては、対応に苦慮してしまうものもあります。 とりあえず、しばらく放置しておくしかないのでは?

rakouiou
質問者

お礼

行為(好意)ともいえますが、なんかもう脈ナシですね。もう少し期待せず。待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの返信が有ったり無かったりって

    1週間前に送ったら、メールは即レスでした。 所が、23日に似たようなメールを送ったら、全くの無反応…。 やっぱり、今の時期が時期だけに変にメールを送ると相手は、何らかの意識を持つのでしょうか? 恐らく、今日明日って電話しても同じ結果だと思うし。こっちはシンプルな質問をしただけで、全く恋愛に関するような質問ではないのですが(^_^;) メールを返信し忘れって事はあるんでしょうが、この様に即レスの時もあれば、全く返信をして来ない時ってありますか?また、それを行う時はどういう意図があるんでしょうか? 即レスをする時もあれば、無視をする時もあるのかって事を質問したいです。宜しくお願いします。 普通は、遅れても返信するかと、完全に無視をするのどっちかなのですが、この女の子がやっている事は、即レスもあり、完全無視もあると言う不可解な行動の為、僕は困惑している次第です。 ちなみに無視された質問というのは、「いい美容室知らないか?」って事なんですが。 即レスだったのは「友人の誕生日のプレゼントってどんなのがある?」という質問です。

  • 女性に質問です。

    デート後のお礼メールは一般的に女性からすることが多いかと思います。 楽しかったか、そうでないかは別にして。 女性からのお礼メールに「今日は…楽しかったよ、またご飯でも」と返信し、即レスで「私も楽しかったです、また誘ってくださいね」とリターンがありました。 これは…誘ってもいいパターンですよね? 多分、女性からお礼メールをして、相手から返信があれば一旦は終わりですよね。

  • クリスマスプレゼント喜んでくれたのかな・・?

     24日に片想いの人にクリスマスプレゼントを渡しました。彼はお店の店員さん、私はお客の立場です。お店に伺って、ちょっと見えないところで渡しました。周りには誰もいない状況。彼は私の気持ちをしっています。彼に彼女がいるのかは分かりません。    渡した瞬間、すごく意外だったようでプレゼントを1~2秒?無言無表情で見つめて「うれしいものですね」と言われました。私は「ありがとうございます」と普通に帰ってくるかと思っていたので、なんとなく客観的に聞こえる感想のような言葉が、変に心に残ってしまいました。  その後に「ありがとうございます」と言われ、あとでメールにもう一度お礼が一言「ありがとうございました」と入りました。(メールはマメにはしていません。必要があるときだけです。)    後で思ったのですが、あの「うれしいものですね」という一言は、思わず口をついて出た素直な一言だった気がするんです。そこから、彼の私に対する気持ちを、プレゼントに対する感想を探れないかと思っているのですが、浮かびません。なんといっても自分が思っていたのと違う反応をされたことに、とまどいを覚えています。 それとも「うれしいものですね」って普通の反応なのでしょうか。    「クリスマスプレゼントなんてしょうもないと思っていたけど、もらうとうれしいものだ」とか「あまり好きじゃない子で正直言って好かれて困っていたけど、プレゼントはやっぱりうれしいものだな」とか、考えてしまいます。皆さんはどう思いますか?    ちなみに彼30代半ば、私30歳。二人で出かけたことはないです。知り合って1年。ちょっと親しい店員さんとお客さんくらいの仲です。  

  • 産後の夫婦の仲良し

    夫31歳 妻27歳 の夫婦です。 長女3歳 長男8ヶ月です。 長女を妊娠後約3年間 レスでした。 上の子が3歳になったら次の子がほしいねと話をしていたので、そろそろと始めたら割とすぐに長男を妊娠。そして、またレスに・・・。出産後は半年位して一度試しましたが、痛いとのことでやめました。その後1度しましたが やはり痛いとのことでやめました。それから4ヶ月レスです。  現在は誘っても『気分が乗らない』の一言です。 妊娠前はまぁ普通に週に1・2回でしたが、もともとはそんなに好きではなかったようですが、ここまでなしですと、正直男としてはつらいです。 育児のことで大変なのは分かりますが、望むもの(食べ物や誕生日などのプレゼント)はできる限り希望をかなえているつもりです。 育児にかんしても、できる範囲で手伝ったいるとは思います。 女性の方はみんなそうなのでしょうか。似たような状況だった方で、状況を改善できた方がいればいいのですが、女性の気持ちを知りたいです。また、どうしたらよいでしょうか??? 長文失礼しました。 

  • 誕生日おめでとうと言ってもらえない訳

    30代女性です。 本日私の誕生日だったのですが、長年付き合っている彼からおめでとうのメールも来ませんでした。 この彼とは先日会ったとき、何か理由はわからないのですがものすごく不機嫌でわけがわからず帰ってきました。 女の友達はメールをくれたり、プレゼントくれたり、いつもと変わらない優しさをくれるんですが、 男性にはおめでとうの一言すら言ってもらえないのは私が何か悪いのでしょうか・・。 もうひとり仲のよい男友達がいまして、その人とは普通にメールしてて、メールの中に「私、今日が誕生日」ってしっかり自分から書いたのにもかかわらず、その話題を完全スルーしてきました。 正直めちゃくちゃショックでした。メールは来るんですが、まったくくだらない中身のない内容です。 どうして仲がいいのに、おめでとうの一言も言ってくれないんでしょうか・・。 何か私がだめなところがあるのかなって思えてきました。 そして、なんかものすごく悲しくてちょっと涙が出てしまいました。 どうしてあえて「スルー」なのか、その理由が知りたいです・・・。 もちろん女友達や家族からのおめでとうは嬉しかったのですが・・。 何か腑に落ちないなーって思えてならなくて質問させていただきました。 いい年してくだらない質問でごめんなさい。

  • 彼女とどう思ってるのでしょうか?私はどう接すればいいのでしょうか??

    職場の女性で非常に仲が良い女性(既婚)がいます。ある日突然世話になっているからと結構高価なプレゼントをくれました。知り合いが店をたたむので、そこで買った・・・。ということでしたし、既婚者ですから正直全く気にはしていませんでした。その後も非常に仲良くしていました。彼女のお誕生がきたので、私から前回のお礼の意味もこめてプレゼントをしました。その時は非常によろこんでくれて、次の日は早速身につけてくれる状況でした。 ところがその直後に、私のささいな一言で彼女が非常に怒ってしまい、 3週間も口をきいてもらえませんでした。そこで、私も放っておくと彼女が話しかけてきて・・・という状況がしばらく続きその後は元のように会話はできるようになりました。私は3週間も口を利かないことが、もしかしたら彼女は私に気があるのでは??と考えるようになったのです。彼女は既婚ですし、非常に魅力的な女性だとは思ってましたが、それまで既婚であることで私は対象とはしていませんでしたし、私にも交際している彼女がいました(現在はいません) メールはこのころからちょくちょくするようになり、いつも楽しい返信を彼女はくれます。そこで先日、彼女の帰りと私の休憩時間が一緒になったので、彼女をお茶に誘い最初は「時間がないので・・・」と断ってきたのですが、「3時までなら大丈夫。」と直後にいってきて、結局2人でお茶をすることになりました。既婚女性なので抵抗を感じながらではありますが・・・そこで楽しくお茶をしたのですが、私はついつい「今度2人で飲みにいきたいね。」と言ってしまいました。彼女は「○○さんは家が遠い。」とか「今度みんなで飲み会があるでしょ。」「忙しい。」といった一般的な断りだったのですが(既婚なのでと言ってもらえれば一番引き下がりやすかったのですが)、その日の夜に「楽しかった。」とメールしたところ返信がありませんでした。これは完全に彼女を困らせた、既婚者を誘ったんだからこれはまずかったと思っていました。今日、仕事に行ったのですが、気まずくお互い会話ができるか心配だたのですが、いつもと全く変わらず話しかけてきてくれました。その中で「今日は○○さんに謝らないといけないことがある。」というので「なに?」というと「言わない。」と笑顔でした。これはいったいどういうことでしょうか?彼女は何を言いたいのでしょうか??謝らないといけないのはメールの返信をしなかったことなのか・・とも思うのですがよくわかりません。 既婚者である彼女がお茶はともかく、飲みに2人出かけるような誘いは断るのが普通だとは思いますが、私は彼女と深い関係は望んでいません。友人として付き合っていきたいと考えています。今、彼女はどういう気持ちなんでしょうか?私が本気で口説き来ていると思って警戒しているのでしょうか?私は彼女にこれからどのように接していけばいいのでしょうか?女性の方、教えて下さい。

  • このプレゼントはダメだったのでしょうか?

    先日、職場の片思い中の人の誕生日だったので誕生日プレゼントを渡しました。(私は26歳・彼は24歳です) プレゼントの中身は…前から彼が欲しいを言っていた、彼の好きな車のプラモデルと、そしておまけに私の手作りのお菓子(マフィン)を付けました。 プレゼントを渡した夜にプラモデルが完成したとの報告兼、お礼メールを送ってくれました(完成したプラモデルの写真付き)。 でもお菓子については何も触れられず…数日たった今も何も言ってくれません。 私は今まで手作りのお菓子をプレゼントしたことがありません。 だから、あげた後の反応が分かりません。 ただ、好きな人の為にしたいと思って用意したプレゼントだったのですが、本当は迷惑だったのでしょうか?気持ち悪かったのでしょうか? 彼に直接聞くのも変ですし。皆様のご意見を聞かせて下さい。

  • お礼メールしますか?

    クリスマスプレゼントを女性の同僚からもらったとして、すでにもうお礼は伝えていて、そのあとで中身を確認したけど本人に会う機会がなかった場合に、改めてお礼メールってしますか? 中身が、あれ…自分に特別のものなのかな?って思ったら戸惑ってお礼メールはしませんか? それとも1回お礼伝えてるから改めてなんてことはしませんか?

  • どうやって誘います?

    ご覧頂き、有難うございます。当方31歳の自営業です。 先日、知り合いを介して女性(29歳会社員)を紹介してもらい、二人で飲みに行ってきました。 結構自分的には好みのタイプで、非常に好印象でした。 お互いそれなりに飲んで、帰りはタクシーで自宅まで送り届けたのですが「ぜひまた誘って下さい」と言われました。 翌日彼女からお礼をメールを頂き「昨日は有難うございました。また良かったら誘って下さい」といった内容のメールだったので「良ければ今度ランチでもどうですか?」と返信したら「ぜひよろしくお願いします」と返ってきました。 これって普通に誘えば良いのかな?とも思うのですが、女性の気持ちとして社交辞令として送ったりもするのかな?なんて考えたりもします。 紹介してくれた友人は、「良いも悪いも言ってなかった」と言っていました。 女性の気持ちとして、そういった進展も考えてないのに送ったりするものなのでしょうか?また今後誘う時にはどんな感じが良いと思いますか? また数日後には彼女の誕生日が迫っており、知り合ったばかりなのに、プレゼント等渡したりすることはどうなのかな?なんて考えたりもします。 例えばプレゼント渡すとしたら、どんな感じの物が良いでしょう? 何分経験が少ないもので、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • このモヤモヤは・・・

    相手に押し付けてはいけないと思うので、こちらに質問して見ました。 皆さんの意見を聞かせてもらえれば。発散できるかなと思い。 好意を持っている女性に誕生日プレゼント(は喜んでいたっぽいです)を渡し、誕生日にはメッセージ(おめでとうと一言)を送りました。 それで先日自分の誕生日だったんですが、特に何もなく。 自分で勝手に想像して勝手にがっかりしていると言われたらそれまでですが、、苦笑 おそらく相手は好意に気付いていますが、自分に対して好意があるかは不明です。 もともと敬語で相手されてましたが、LINEをやったりどこかへ出かけたり(複数)しているうちにため口になって、絵文字もよく入れてくるようになりました。 機種違うので見れませんが、、 相手はそういう事気付いてないタイプの性格です(笑) というような状況で、最近またLINEが既読つかず。。 たぶん返事を忘れないようにでだと思いますが。 役職柄月末忙しいらしく、初めてでもないので。 基本的におごられるのは好きでないようで(立場上目上の人とか、仕事関係は除く)、何かされた時のお礼も結構ちゃんとするタイプなので、誕生日プレゼントやらメッセージを送ったら何か反応あるのかなぁと思いましたが特に反応がないので、女性ってそういうものなのだろうかと。 たんに誕生日知らないだけかもしれませんが。 誰かに聞かない限りフェイスブックに書いてるのくらいしか公表してないんで、、 普段のLINEのやり取りからすると、嫌われてるわけでもなく、人に見せたら仲いいね~ラブラブだなと言われても仕方がないやり取りなんですが。。 彼女の反応の内容がどっちつかずでモヤモヤとしています。。 女性としてはどんな意図?でこんな感じの対応をするのでしょうか?