• ベストアンサー

弟が車上荒らしにあってしまいました。

タイトルどおりに、弟が車上荒らしにあってしまいました。その時に、財布を盗まれてしまい、暗証番号を誕生日にしていたため、免許証から暗証番号がわかってしまい、銀行・郵便局合わせて550万円を引き落としされてしまいました。かなり落ち込んでいます。本人が一生懸命貯めたお金のため、どうにかして、全額は無理にしても、一部返ってくる様なてだてはないものでしょうか?警察にも届出を出しており、重要案件として届け出しておりますが、何分戻ってくる可能性は、当然のことながら、限りなく0に近いようです。無理を承知で質問しました。ささいな情報でもかまいませんので、情報頂けると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.5

思いつくのは。 1.盗難に関する保険をかけていないかどうかを確認する。  たとえば、自動車保険、家財道具の保険、カードに付いている保険など意外なところで気が付かないで加入している可能性もあります。 2.税金の還付  盗難された分は損金として所得税・住民税控除の対象になります。  今年であれば来年1月からの確定申告で取り戻します。  但し今年納める税金額の範囲でしかもどりません。  もし、自営業などで国民健康保険であれば、これにより健康保険税も安くなります。 位です。

その他の回答 (4)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.4

 こんにちわ。  #2の方のおっしゃるように、被害に遭ったとしても最小限に留める努力はしないとなりません。(高い授業料ですけど今後に生かして下さい。)  さて、個別に盗難保険(動産総合保険or盗難保険or運送保険等)掛けていればそれで補償を受けられますが、一般の方(個人)はまず加入していないでしょう。携行品損害が補償される保険に加入していれば5万円程度の補償が受けられる可能性はあります。自動車保険や傷害保険等何か付いていないか確認してみてください。

回答No.3

  大変でしたね。被害に遭われた弟さんに心より同情申し上げます。   お尋ねの件ですが、私は法律家ではありませんので正確なことは言えませんが、警察に盗難・被害届を提出するのが最善だと思います。もし、警察が捜査に協力的でなかったり、納得できないようでしたら、刑事訴訟法第230条に基づき、弟さん自身が被疑者不詳のままで「刑事告訴状」を作成の上、所轄の警察署に提出されると良いかもしれません。(tamaru0328さんのように、第三者が作成するなら「告発」となります。)提出先は交番や駐在所よりも本署のほうが望ましいでしょう。これらを提出することにより、警察は必然的に捜査を開始しなければならなくなります。お知り合いに警察関係者や弁護士がおられるようでしたら、一度ご相談されてはいかがでしょうか?   普通、金融機関は複数の監視カメラが作動していますので、警察が積極的であれば残っている画像を確認していただくことができるでしょう。犯人が、いつ、どこの金融機関でお金をおろしたかもすぐに分かると思いますし、犯人の姿も映っているはずです。金融機関としては何ら法的には問題ない取引とはいえ、会社の信用問題にも関わりますから必ず協力してくれると思います。   とにかく、気を落とさず決してあきらめないことです。できるだけ早めに、そして警察や金融機関にも惜しみなく協力してください。お金が弟さんのお手元に戻ってくることを心より願っています。憎むべき犯人も逮捕されるといいですね。

参考URL:
http://www.securitynet.jp/ginkou/index.htm
  • boroboro
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.2

こんにちわ。大変な事になってしまいましたね。 しかし防犯という点で弟さんに落ち度はあります。 警察も正直な所,金額の多少では無く人身傷害関係の 事件くらいでないと本腰で動かないはずです。 警察に詰め寄っても効果は無いと思いますし,辛いで すがお金が戻ってくる可能性はまず無さそうです。 でもあなたが弟さんにしてあげられる事に対しては 余地があると思います。 別にお金をあげる事じゃなくて,精神的なフォロー をしてあげる事こそ必要だと思います。 二度とこんな失敗をしない為にもね。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

ちょっときつい書き方になりますが、ご容赦ください。 セキュリティにまったく無頓着すぎます。銀行や郵便貯金、クレジットカードもろもろ、の暗証番号に電話番号や誕生日をする、という事をやらないって事は、いまや常識です。 さらに、免許証とキャシュカードを車の中においていたこと。金庫を路上に置いていて、金庫だから大丈夫だろうって、客観的にみていかかでしょう? 泥棒さんが、捕まえれてから、民事で損害賠償を求めることになるでしょうが、賠償できるような人だったら泥棒はしてないでしょう。 お気持ちは分かります。一生懸命貯められたお金でしょう。でも盗まれた原因の半分は(ひっとしたらもっとあるかも)弟さんです。 どうしても、と仰るのなら懸賞金をかけるという方法もあります。さらにお金が必要となりますケド。お金が戻ってきたら払いますでは誰も応じてくれません。犯人がつかまった時点でお支払いが必要ですよ。 あきらめは、つきにくいとは思います。(私にだって諦めつくかどうか。) でも、現段階ではどうしようないですね。

関連するQ&A

  • 車上荒らしに遭いました

    友人が車上荒らしに遭いました。 昨日、コンビニの駐車場に停め、鍵をかけて車を離れた時のことだそうです。 鍵を壊され、車の中のジャケットの財布の中からカードだけを抜き取られました。 ローンカード(日本信販マイベスト)で200万円の借り入れ、キャッシュカードでも100万円引き落とされてしまいました。(どうやら推測できる暗証番号にしてしまっていたようですが、誕生日や電話番号ではないそうです。) 警察には連絡してあり、盗難届けは火曜に提出に来てくださいと言われています。 日本信販に『盗難に遭った分も支払い義務があるのか』と問い合わせたところ、残念ながらある、との返答だったようで落ち込んでいます。 でも本当でしょうか? こういう場合会社は保険をかけているのではないでしょうか? このまま泣き寝入りするしか手立てはないですか? よい策があればさずけてください!

  • 車上荒らしにあいました。

    質問お願いします。先日車上荒らしにあい、ごっそり所持品を盗られました。そのなかにケータイも盗あったのですが、先程ケータイショップに行き警察から受理番号?を聞いてくださいと言われました。受理番号とはなんでしょうか?受理番号で個人情報などは漏れないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 【車上荒らし】に遭ってしまいました。

    今日、車上荒らしに遭ってしましました。 (犯人が見ていたら怖いので、あえて詳細は伏せさせていただきます。) サイドガラスを割られ、カバンを盗まれました。 もちろん、すぐに警察を呼んで聴取(写真・指紋・話等・・・)は済み 家に帰ってきたのですが、こんな事は初めてなので自分では今この時間にも 何か出来ることがあるのでは?と思いおちおち眠っていられません。。。 そこで質問です。 (1)警察の方は、指紋と車の状況写真しか持ち帰っていなくて 付近の監視カメラ状況など、近隣店舗へは私自身が聞いて回りましたが 被害のあった駐車場の写っているカメラが無い状況でした。 警察では、まず指紋は照合してくれるのはわかりますがその後の「捜査」というのは、 どのようなことが行われるのでしょうか? (2)盗まれたバッグはブランド品で、番号などを控で持っていますが これを警察に言って、質屋等で探してもらうことは可能でしょうか? (これについては、一緒に盗まれたPCとDSも同じことが可能でしょうか?) (3)今回盗まれた中に、財布・カード等は一切入っていませんが 自分の名刺などが入っていたり、PCの情報もたくさん入っていますが 最近のこうした犯罪は、どのように利用されることが多いのでしょうか?たとえば・・・ ・本当にお金目的で、バッグもPCもゲームも売るだけ。 ・使えるものは使う。PCの情報も悪用してしまう。 ・PCやDSのニックネームから、暗証番号などを割り出して悪用する? ・住所まで割り出せて、空き巣まで狙いに来る? どこまで心配すればいいのか、きりが無く本当に悲しくて怖くて辛いです。。。 長くなってしまいましたが、本当に不安で布団に入っても眠れません。。。 カバンを車に置いていった事は深く反省していますので、どうかお叱りの言葉はご勘弁ください。 その他、気をつけること・自分で出来ること等ありましたら 何でもかまいませんので教えてください! よろしくお願いいたします!!!

  • 車上あらしに遭い・・・

    先日、車上あらしに遭いクレジットカードとキャッシュカードを盗難されました。キャッシュカードはキャッシュを引き出され、クレジットカードはキャッシングをされていました。すべてのカードは使用を停止しましたが、カード会社より詳細を教えてほしいといわれ話をしましたが、免許証とカード類を財布の中に保管していたため、生年月日が暗証番号であったためキャッシングのすべてが保険の対象にならない可能性が高いといわれました。キャッシュカードは仕方がないとも思いますが、毎年保険料を納めているのに減額支払いになるとは思っても見ませんでした。この先どうなるのでしょう?経験者の方アドバイスまたは経験談を求めます。よろしくお願いします。

  • 盗難(置引き)暗証番号によるキャッシング

    トイレに10分間バックを置き忘れてしまいました。 その間に、かばんの中の財布と鍵だけを盗まれてしまいました。 その際に、暗証番号によるキャッシングをされてしまいました。 カード会社から、暗証番号によるキャッシングの保険は無いと言われてしまい、 引き出された金額の返済するように言われてしまいました。 警察にもきちんと届出をしています。 全額返済しないといけないのでしょうか?

  • 小学6年生の弟が何故か大金を持っていました

    タイトルの通りなのですが、小学六年生の弟が8万円もの大金を持っていました。 弟は最近洋服やゲーム・お菓子などを買い込む等、金遣いが荒く、怪しく思った母が財布の中身を確認しようとすると、慌てた様子で財布を触らせようとしませんでした。 そんなことが続き、ついに痺れを切らした母が、弟が寝ている間に財布の中身を確認すると、なんと8万円もの大金が入っていたそうです。 弟のお小遣いは月に1200円です。 最近は沢山お金を使っていたこともあり、こんな大金が入っているのはあり得ないと思うのですが… 最近は家にお金を置いていないと母が言っていたので、家のお金を持ち出している…という訳ではなさそうなのですが… 母の話では、母がカードでお金を下ろすときにしつこく暗証番号を見たり聞いたりしていたそうなのですが、小学生がお金を下ろすことはできるのでしょうか? また、それがありえないとしたら、小学生がここまでの大金を手にする方法はあるのでしょうか? 弟は以前から態度が悪くなり、最近では本気ではない様ですが、母に手をあげるようになりました。 理由があり父がいないので、私も含め力では対抗できません。(小学生にも関わらず170cmと体が大きいので…) こんな弟なので私は心の何処かで「やっぱりな…」と思ったのですが、母はやはりショックだったようで… 母が本人に問いただしてみても「拾った。」としか言いませんし… そこで皆さんに質問なのですが、 ・小学生がカードを使いお金をおろすことができるのでしょうか ・不可能なら、弟はどうやって大金を手に入れたのだと思いますか? ・弟にこの大金を手に入れる行為をやめさせるにはどうしたらいいと思いますか? 金銭がらみのことなので、とても不安です。 ほんの些細なことでも構わないので回答よろしくお願いします。

  • 暗証番号を忘れ、判子も失くした場合

    はじめまして。 先日、4年ぶりくらいに郵便貯金の通帳とカードを見つけました。 しかし、暗証番号もすっかり忘れ 届け出た判子もどれかわからない(実家を離れてしまって見つけられない)のです。 郵便局員の方に相談したのですが 忙しそうだったためか、あまり丁寧な対応ではなく 暗証番号も印鑑もわからないなら どうしようもないという主旨のことを言われました。 このような場合、本当に手立てはないのでしょうか? これからまた口座を利用したいので、何とかしたいのですが。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • イーバンクカード出金で間違いのとき

    郵便ATMでイーバンク口座からカードで出金しようとし、数回暗証番号を間違えてしましました。 この場合、もうこのカードは使えなくなっちゃうのですか? それとも後日、また出直し、正しい暗証番号で操作したら出金できるのでしょうか? そして、もしカード使えない場合はHPから届出しなくてはだめでしょうか? 取り急ぎ下ろしたいのでアドバイスよろしくお願いします!

  • ゆうちょ銀行の暗証番号を忘れた上に届け出印が見つかりません。

    タイトルの通りなんですが、ゆうちょ銀行に届け出いてる印鑑が見当たらないのです。(家にあることは間違いないんですが) その上、暗証番号も忘れてしまったんです。 こういう場合郵便局に行けば対処してもらえるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 銀行・郵便局のキャッシュカードの暗証番号変更

    りそな銀行・みずほ銀行と郵便局に口座を持っています。 キャッシュカードの暗証番号の変更をしたいのですが、 (1)インターネットで暗証番号変更できますか? (2)(1)が無理な場合、銀行・郵便局のATMで変更できますか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう