• ベストアンサー

ヘッドフォンについて

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

それはヘッドホン次第ですよ。きっと良いヘッドホンなのでしょう。 私のは駄目ですね。スピーカの方が断然いい音です。オンキョーのスピーカを使っています。

fuelworkpl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • こんなヘッドホンありませんか?

    ヘッドホンは普通ステレオヘッドホンを使ってる人が多いと思います。 ですが、ステレオヘッドホンは左右のヘッドホンから別々に音が出てきますよね? 自分は、そんなのがあんまり好きではないんです。だから・・・・・・・・・・、 「左右別々の音を1つにくっつけて両方イヤホンからその音が出る」 または、 「まったく同じ音が両方のイヤホンから出てくる」 あと、MDウォークマンと一緒に持って歩きたいので小さいのがいいです。 というようなヘッドホンを知りませんでしょうか? それか、普通のステレオヘッドホンも何かの機械とかを付けるだけで、上のような物にできるのでしょうか? 教えてください。お回答よろしくお願いします。

  • ヘッドホンとスピーカーの両方から音を出す

    ヘッドホンを繋ぐとスピーカーから音が出なくなりますよね。 でも両方から音を出したい場合どうすればいいですか? PCの動画の録音が出来ないためヘッドホンの端子から両方凸のプラグで直接マイクにつなげて録音しています。 これをしているとスピーカーから音が聞こえなくてなにをしてるのかわかんないんです。 でもヘッドホンのほうからも音を出さなきゃいけないのでどうすればいいかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • ヘッドホンセットについて

    一昨日までヘッドホンが片方からしか音が聞こえなかったので サウンドカードをつけかえて両方から音が聞こえるように なったんですが マイクが反応しません。 それで1時間後ぐらいにヘッドホンから音が聞こえなくなりました でもなぜかスカイプの音は聞こえます 俺がオーディオマネージャーいじったからかなと 思ったんですが 原因がまったくわかりません だれかわかる方教えてください PCはVistaです 回答お願いします!! 本当に困ってます!!!!!

  • ヘッドフォンからのみ音を出したい

    パソコンにヘッドフォンを刺すとパソコンのスピーカーとヘッドフィンの両方から音が出ます、ヘッドフォンからのみ音を出すようにするにはどこで設定するのですか?またその場合すぐに元(PCのスピーカーから)に戻せますか?

  • ヘッドホンで左右から同じ音が聞こえる

    PCでヘッドホンを使用しているのですが、 左右から、左右両方の成分が聞こえてきます。 例えば http://www.youtube.com/watch?v=GzxQa7146ew の場合、 ヘッドホン使用だと常に左右両方から聞こえるという状態です。 スピーカーだと正常に聞こえるため、 スピーカーとヘッドホンのジャックを入れ替えてみましたが 結果は同じでした。 PC以外でも試したかったのですが、 携帯だと対応していないという表示が出て両方から左成分だけ聞こえ、 テレビではそもそも左右異なる音声の番組が見つかりませんでした。 一ヶ月以上気づかず過ごして来たのですが、気づいた以上なんとかしたいので どうか宜しくお願いします。 ヘッドホン:MDR-1R (sony) オーディオデバイス:Realtek High Definition Audio

  • ヘッドホン

    音を出す側の音量が最大にしても小さい場合ですが、 今使ってるヘッドホンですと、音がかなり小さいです。 家に他にあるヘッドホンだと若干だけ大きかったです。 で、可能な限り大きく音を出してくれるヘッドホンを 使いたいのですが、スペックのどこを見ればわかるのでしょうか? 大抵、インピーダンス・最大入力・再生周波数などが載っているようですが。

  • ヘッドフォンとスピーカーの両方から音が聞こえてしまう

    ヘッドフォンをPCに繋ぐと、スピーカーとヘッドフォンの両方から音が出てしまいます。ヘッドフォンのみで聞けるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 使っているPCは VAIO VGC-H31B7 です。 設定を変えようといろいろ調べたのですがまるで変わらないので質問させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 高級ヘッドフォンをipodで使う意味はありますか?

    5万~10万くらいする高級なヘッドフォンを ipod(80G)に接続した場合、効果は得られますでしょうか? (5万はしないと思いますが、BOSEのノイズキャンセリング ヘッドフォンなどが気になっています。) 所詮、ipodは数万のポータブルプレーヤーですから、 オーディオ機器としての性能は高くないとは思いますが、 ヘッドフォンの性能をまったく活かせないとなると 悲しいので。。 再生データ自体の品質に左右されるのは当然として、 CD音質(1411kbps)のデータを再生することとします。 実際、ipodに高級ヘッドフォンをお使いの方、 オーディオ(工学など)に詳しい方、 ご意見をいただけますと幸いです。

  • ヘッドホンからの音

    PCにヘッドホンを接続して音声を聞いているのですが 動画によってヘッドホンの片方からしか音が聞こえない動画が あります。ヘッドホンを半挿し状態にすると左右から音が聞こえるのですが、音がこもっていて正直きれいな音質ではありません。 これは一体何が原因なのでしょうか? 他にどういうことを書いたら皆様からご解答がいただけるか 見当もつきません。何か指摘事項がありましたらお願いいたします。

  • ヘッドホンの音が聞こえにくくなってしまった

    ケンウッドのMD/CDシステムにソニーのヘッドホン「MDR-CD900ST」をつないで音楽を聴いているんですが、最近ヘッドホンから聞こえる音が不安定になってしまいました。 ヘッドホンの左側からしか音が聞こえなかったり、左右両方から聞こえてはいるんですが音が弱くなったり普通になったりの繰り返しになります。 ちなみにMD/CDシステムに付属のスピーカーでは問題なく聞こえます。 どこに問題があるのか、どうしたらまた以前のように普通に音が聞こえるようになるのか、教えてください。 お願いします。