• 締切済み

ヘッドフォンとスピーカーの両方から音が聞こえてしまう

ヘッドフォンをPCに繋ぐと、スピーカーとヘッドフォンの両方から音が出てしまいます。ヘッドフォンのみで聞けるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 使っているPCは VAIO VGC-H31B7 です。 設定を変えようといろいろ調べたのですがまるで変わらないので質問させてもらいました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.3

オーディオプロパティ。 スピーカアイコンを右クリック ボリュームコントロール WAVEのレベルによって両方の音が出るはず。 パソコンからヘッドフォン端子につないだとき、ラインアウトに設定していると両方で音が出るのではなかったかな。パソコンヘッドフォン端子からの出力をラインアウトにするか、ヘッドフォンにするかの設定を見る。 音の設定は、富士通の場合、マイクロソフトの設定とは別に、別のソフトの調整をコントロールパネルにあるアイコンをクリックして行う。ソニーのやつにもあるのでは。

ccocco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 WAVEのレベルが現在最大なのですが、下げればいいのでしょうか?試してみます。 ラインアウトなどについては自分の勉強不足でよくわかりません、申し訳ないです。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

素人で憶測ですが。 ヘッドホンのジャックが奥まで入っていないかも。 ジャックが差し込まれることで、スピーカー側を切り離す接点が仕込まれた構造のジャックが多く有ります。 その接点を押すことによってスピーカー側を切り離します。 ジャックが奥まで差し込まれないと、その接点を押すことが出来ません。 ヘッドフォンのジャック寸法が適合していなく短い場合も同じ事がおきます。

ccocco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。自分が今使っているヘッドフォンはウォークマンについてきたものなので短いかどうかよくわかりませんが、PC用のヘッドフォンがあればそれを買って試してみようと思います。

noname#65902
noname#65902
回答No.1

外してたらすみません。 ヘッドフォンの有無を、インピーダンス(≒電気抵抗)で判別するものがあります、 インピーダンスの大きいものだと繋いだと判断されず、 スピーカの音が止まらないことがあります。 音量ボリューム付きのものでは音量を小さい側に絞っている時も同様です。 もしボリューム付きのものでしたら音量を大きい側にしたり、 他の、インピーダンス値が書かれたヘッドフォンをお持ちならそちらで試してみてください。

ccocco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音量ボリューム付きのもの、というのはヘッドフォン側のことでしょうか?もしそうならヘッドフォンに音量ボリュームは付いていないです。 現在自分が持っているヘッドフォンが2個あるのですが、両方だめでしたので後日新しいヘッドフォンを買って試してみようと思います。

関連するQ&A

  • ヘッドホンとスピーカーの両方から音を出す

    ヘッドホンを繋ぐとスピーカーから音が出なくなりますよね。 でも両方から音を出したい場合どうすればいいですか? PCの動画の録音が出来ないためヘッドホンの端子から両方凸のプラグで直接マイクにつなげて録音しています。 これをしているとスピーカーから音が聞こえなくてなにをしてるのかわかんないんです。 でもヘッドホンのほうからも音を出さなきゃいけないのでどうすればいいかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • ヘッドホンとスピーカーから

    ヘッドホンを繋いでもヘッドホンとスピーカーの両方から音が出てしまいます。 使用しているPCはvaioのVGC-M54B/Sです。 以前もこのヘッドホンとPCで使っていたのですが一度掃除の時に移動する際に外してしまって、再びつけてみると現状になりました。 お手上げ状態です…どうか知恵を貸してください。

  • スピーカー・ヘッドホン両方とも音が出てしまう

    PCに接続しているスピーカーにヘッドホンを接続しても、 スピーカー・ヘッドホン両方とも音が出てしまいます。 ヘッドホンだけに音が出るようにしたいです。 接続構成は、PCのスピーカー/ヘッドホン出力端子にスピーカーを接続。 スピーカーのヘッドホン端子にヘッドホンを接続という構成にしてます。 ※元々はbluetoothで接続しておりましたが、現在は有線で接続しております。 使用しているスピーカーは「CREATIVE SP-T12W」です。 PCのOSはWinodws7です。 このスピーカーはBluetooth対応という事で、初めはBluetoothで 接続しているのが原因かと思い有線で接続してみてどうなるかを 確認してみましたが、両方とも音が出てしまう現象は改善されませんでした。 また、「コントロールパネル」⇒「サウンド」⇒「Bluetooth(CREATIVE SP-T12W)」のプロパティ ⇒「詳細」⇒「排他モード」のチェックは2つとも入ってます。

  • スピーカーとヘッドホンの両方から音が出力される

    最近パソコンの構成を変えました。 ディスプレイのスピーカー端子をマザーボードにさして、ヘッドホンの端子をフロントのオーディオパネルにさして ヘッドホンから音を聞こうとしたのですがスピーカーとヘッドホンの両方から音が出力されてしまいます。 マザーボードにスピーカーの端子をさしたまま、フロントにヘッドホンの端子をさしたときだけヘッドホンから音が出て、 ヘッドホンの端子を抜けばスピーカーから音が出るようにするにはどうすればいいのでしょうか。 PCの構成は 【CPU】Core 2 Duo E6300 【M/B】ASUS P5B deluxe 【OS】Windows XP Home です

  • スピーカーとヘッドホンの両方で音を出すには

    ヘッドホンを繋ぐとスピーカーから音が出なくなりますが、スピーカーとヘッドホンの両方から音を出せないでしょうか? また、スピーカーからは音楽を鳴らし、ヘッドホン(ヘッドセット)はスカイプでの通話のみを鳴らすといった事は出来ないでしょうか? サウンドカードは積んでおらず、オンボなのですが。

  • スピーカーとヘッドフォンから音が出る

    スピーカーとヘッドフォンから音が出る 私はVAIO PCV-W102というPCを使用しているのですが現在スピーカーとフェッドホンから 音が出る症状に悩んでいます。使用しているのはXPなのですが、スピーカーの設定で ヘッドホン設定にしてもかわりありません。AudioドライバはSIS7012を使用していますが どうすれば解消できるのか悩んでいます。どうかご回答をお願いします。

  • スピーカー、ヘッドホン、両方とも

    スピーカーとヘッドホンの両方から音を出すことはできますか?また、できるのであれば方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ヘッドフォンからのみ音を出したい

    パソコンにヘッドフォンを刺すとパソコンのスピーカーとヘッドフィンの両方から音が出ます、ヘッドフォンからのみ音を出すようにするにはどこで設定するのですか?またその場合すぐに元(PCのスピーカーから)に戻せますか?

  • ヘッドフォンをさしてもスピーカから音が出る。。。

    最近自作のPCを作ったのですが PC本体フロントの指し口にヘッドフォンジャックをさしても 後ろの指し口にさしているスピーカーから音が出てしまいます。 つまりスピーカとヘッドフォン両方から音が出てしまうのですが、ヘッドフォンをフロントにさした時に後ろの指し口に繋いでいるスピーカから音が出なくするにはどうしたらよいでしょうか。 マザーボードはASUSのP5LD2-Vで オーディオデバイスオンボードのヤツでAC97です。 回答よろしくお願いします。

  • ヘッドホンとスピーカーの両方から音が聞こえてしまう

    これまで何の問題もなくヘッドホンを使って音を聞いたり、 外して普通にスピーカーから音を流したりしていたのですが、 昨日から急に両方から音が出るようになり大変困っています。 検索して、同じような質問をされている方がいたので その回答を参考にしていろいろと確認してみましたが直りません。 接続端子の汚れや、ちゃんと刺さっていないという問題ではなく、 複数のヘッドホン、イヤホンで試しましたが駄目でした。 先週スカイプ用に買った新品のものでも急にダメになりました。 また、Realtek Sound Managerの設定を使って解決された方が おられるようなのですが、私のパソコンのものとは機能が違っていて 同じような設定ができませんでした。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=171&PID=1906-3998 ボリュームコントロールでいろいろといじってみましたが、 本体の音を下げると、ヘッドホンも下がる・・・といった状態です。 オーディオコントロールのスピーカーの設定のところは 今までどおり「ステレオヘッドホン」になっていて、 その他にもいろいろ試しましたがダメでした。 OSはWindows XP メーカーはFujitsu 型はFMV LX50S/D CPUはIntel Celeron(R) 専門的なことには詳しくないのでよくわかりませんが 規定のデバイス?はRealtek AC97と書いてあります。 何か設定がおかしくなったのでしょうか、 それともパソコン自体の故障でしょうか、 何かアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら どうかお助けくださいm(  )m

専門家に質問してみよう