• ベストアンサー

どう思いますか?

kokaruの回答

  • kokaru
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

精神的に弱い彼・・・、ギャンブルに依存してしまう彼・・・ なら、何故あなたが彼を変えてあげようと思わなかったのですか? デートしても彼のことを思い出してしまうのは、彼のことを決して嫌いになって別れたわけじゃないからでしょう。 今からでも遅くないなら、もう一度彼とやり直すことを進めます。 なんでも小さなことでも話せる間柄なら、お互いに一つ一つ解決していけば、彼も次第に自信がつき、ほかにやるべきことが出来ればギャンブルの回数も減ってくるのではないでしょうか。 ただ、これには体力がいるので、中途半端な決意ならお勧めしませんが、結婚しようと思った仲なら、もう一度・・・・・ということも私は考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 夢にでてくる元彼

    私は、20代後半のOLです。もうすぐ結婚をします。 でも・・・毎日のように2年前に別れた元彼の夢をみます。 その元彼とは、6年の付き合いのがありお互い結婚を意識していました。元彼は仕事もでき容姿端麗で男女問わず人気がありました。そんな彼と一緒にいると心が落ち着かず、いつしか私は、彼のことを信頼できなくなっていました。そして、喧嘩ばかりの毎日が続きました。そして、大好きだった彼と別れを決意し自分から、別れを告げました。愛しすぎました。。 それから仕事を一生懸命にしました。 元彼を忘れる恋をしました。 そして、1年付き合った彼に先日プロポーズをされました。今の彼とは一緒にいると昔から一緒にいるような感じで落ち着くのです。なにより信頼をしている自分がいます。だから結婚をしようと思いました。 女性は愛するより愛されるのが幸せだっていいますよね。。 でもなぜか毎日元彼が夢にでてきます。忘れているのに。なぜでしょうか?まだ忘れてないのでしょうか?

  • 元カレと好きな人

    自分で考えろなどの批判はなしでお願いします(>_<) 質問お願いします☆ 私には5年付き合ってた元カレがいます。 好きだけど別れました。けど今戻れる状態です。 そんな中私には好きな人がいます。今彼氏みたいな存在になっています。 私は24歳でそろそろ結婚を考えいて。。元カレか好きな人としたいと思っていて、こんな中途半端な気持ちな自分がすごく嫌で(;_;) 結婚条件としては元カレのが方が幸せになれると思います。 元カレは ☆浮気しない(女の子とあまり関わろうとしない) ☆ギャンブル酒嫌い ☆嘘つかない ☆優しくて思いやりがある☆物に当たる ☆セックスレス ☆すべて自分をだせる(年数があるぶんかな?) 好きな人とはまだ3ヶ月です。だめな部分見ていてももっと知りたくて。。 好きな人は ☆酒大好き、ギャンブルたまに ☆元カノと連絡とる(私は元カレととったら別れると言われてます) ☆約束事(酔っ払うな。露出のある服着るな。やった男と連絡とるな)を破ると別れるという。ほんとにプライド高い人なので、恋人と好きでも別れる人です。☆一緒にいてたのしい ☆根は優しい 今は好きな人と一緒にいたいです。 けど、元カレと今しか戻れるタイミングがないと思っていて、次付き合ったら結婚すると思います。 好きな人は私が約束事守れなかった時は話し合いもできず、すぐ別れになってしまう。。捨てられるのがこわいし、ほんとに俺様タイプなので今好きでもこれから、続くかわかりません。 どーしたらいいのでしょおか? 長文ごめんなさい(;_;)

  • 別れる決心が出来たのに踏み出せません。

    付き合って2年半。 私、20代で彼氏は30代の恋人です。 嫌いになった訳でもなく性格が悪いとか 浮気されたとかそういうのではないのですが 付き合ってて自分をさらけ出せない。 しかも普通は段々と自分をさらけ出せるように なると思うのですが、逆で最初の頃のほうが 自分をさらけ出せてた気がします。 一緒にいて楽しめなくなってきた。という理由で別れをずっと悩んでました。 ただ、相手の男性は人柄はとても優しくて 気遣いもできて私のことをとても考えて くれる人なので嫌いと言う訳ではありません。 別れる決意をしたものの、今まで 楽しかった日々もありますし 思い出もたくさんありますし情もあります。 別れた後の、1人になる恐怖と寂しさ 結婚できるかの不安など そういうのもあります。。 どうしたらいいのか 何が合ってるのか混乱してきました…

  • 恋愛相談

    自分は27になる男です。 33になる人付き合っていました。最近別れたんですが… 別れた理由が、元彼の連れ子が忘れられないと言う理由です。 自分が好きな子と血の繋がりはありません… 自分が好きな子は、傷つけてしまうから一緒に居れないと言うて別れを告げられました。 傷つけられてもいいから一緒に居てくれとか言いましたが、戻って来てくれません。 俺の事は簡単に忘れられないし、好きだけどって言うていました。どうしても、好きな人を幸せにしたいです…守ってやりたいです。戻るにはどうしたらいいですか?誰か教えて下さい… 俺、ここまで人を好きなった事なくて…真剣に悩んでます…

  • 結婚について皆様の意見をお聞かせください

    長文です。 私には先日別れた5年間つきあった大好きな彼がいました。 初めはカレに押されてスタートした交際でしたが私がどんどんぞっこんになっていき、初めて結婚したいと真剣に思えた人でした。 彼は持病を持っています。 今現在、取り上げて不便はないのですが将来的にどうなるのかはそのときになってみないとわからない状況ですまた日常生活は普通の奥さんよりある程度の覚悟は必要です。 それでも私は彼を愛していたので、どんなに苦労しても彼と一緒にいられるだけで幸せだ、支えてあげたいと思っていました。 去年、彼の気の迷いからフラれました。 すぐに元に戻りましたが、私の受けた傷はとても深いものでした。 私はその一件があったときに、近い将来結婚したいとやんわり話をしましたが、微妙な反応をされけんかになりました。ですが最後にはそうだねという感じになり、仲直り。 私はそれからしばらく彼からのプロポーズを待っていました。 ですが今年になって耐え切れずやんわり結婚の話をしてみたところ、数年先くらいを考えているといわれました。彼なりに真剣に考えてはくれたみたいですが、私の気持ちが膨れ上がりすぎていたためなんだか悲しい気持ちになってしまいました。 その頃から私の気持ちが徐々に醒め、またそれに伴いもし彼が将来体が不自由になったとき今までみたいに私が支えてあげるとは思えなくなってしまったんです。 そんなときタイミングよく新しい魅力的な人に出会ってしまい近い将来の結婚を前提におつきあいを申し込まれました。 結局彼とは別れ、新しい人とおつきあいをしようと決めたのになんだかこれでよかったのかなと悩んでしまう日々です。 今彼にどんどん惹かれていっているのに、今ならまだ戻れるんじゃない?とふとした瞬間に自問してしまったりします。 元彼とは一緒にいて安らぐし困難を乗り越えていけると思いましたが、振り返ればざっくばらんになんでも話せる間柄ではなかったこと、彼が不器用な為イマイチ私が愛情に飢えていたことが別れにつながったのだと思います。でも決して嫌いになったわけではないんです。 新彼はまだ始めたばかりだからかもしれませんがやはり愛というよりは恋です。ただ、私のことをすごく好きで大切に考えてくれていることを感じられるので想われている安心感に包まれますし、結婚を目指して、お金のことや家の購入のこと、子供のことなどなんでもざっくばらんに話すことができます。具体的に将来を思い描くこともできます。 どちらも結婚にあたり収入は安定してますし、好きだなという感情もあるので打算的にはなってないとは思うのですがなんだかとっても混乱してます。 母には、失いたくないと思って人は結婚を決意するのに元彼にはその決意がなさすぎると今彼を勧めてきます。 冷静に自分の気持ちを見極めるにはどうしたらいいのか皆様からのアドバイスをお願いします。 ちなみに元彼はポジティブな人なので病気が理由で結婚を先伸ばしにしたわけではないです。

  • 結婚がしたいです

    25歳になったことを期に、結婚について真剣に考えようと思っています。 現在おつきあいしている彼は、結婚については5年後にはしたいと言っていましたが、5年後まで一緒にいられる保証はありませんし、彼自身の仕事に対する姿勢が私はどうしても好きになれず、もう少しちゃんと仕事をしてくれたらなと思うことがたくさんりますし、あまり頼りがいがないことも気になっています。 なので、彼とはお別れをして婚活をしようと考えています。 恋愛と結婚は違うと聞いていたし、区切りとしてはちょうどいいように感じています。 結婚された方、または私のように別れを決意した方、いらっしゃいますか?

  • 彼氏との今後についてです。

    私には、付き合って1年2ヶ月の彼氏がいます。 現在話し合って距離を置くことにして、一切連絡をとっていません。 最近学校の実習で元カレと再会しました。 実習は3週間続き、その間接しているうちに元カレが好きだと思ってしまいました。 その元カレとは4年間付き合っていて、彼に好きな人ができて別れました。 元カレには今彼女がいます。 今の彼氏は私を大切にしてくれていて、一緒にいれば幸せになれると思います。 私にとっても大切な人です。 しかし、こんな迷った状態で付き合うのは良くないと思い、彼との別れを決意しました。 彼に別れ話をすると、彼は別れたくないと言いました。 ここで、自分の意思を貫くことができず、別れないことにしました。 別れ話から2週間後、彼と再び話し合うことになりました。 私は別れを言うつもりでしたが、彼を目の前にすると気持ちが揺らいでしまいます。 結果、彼氏から距離を置くことを提案され了承しました。 8月下旬に会って結論を出そうということになっています。 一人で考えると、気持ちは別れるという結論に至ります。 しかし、彼と会って話したらこれが揺らがない自信はありません。 自分の気持ちがわかりません。 まだ、彼のことが好きなのでしょうか。 どうするのがいいのでしょうか。 また、同じような状況になった方がいれば、経験談やアドバイスをお願いします。

  • 一番好きな人とは結ばれない?

    結婚は一番好きな人とできないことが多いでしょうか? よく、2番目くらいがちょうどいいとか言いますが、一番好きな人でないなら、結婚は無意味に思えます。 一生一人を思って愛して、大切にして、決して裏切らず、人生の7割くらいの長い時間を過ごす契約です。死んでも一緒のお墓ですから永遠に一緒です。女にしたら生まれ育った家族を捨てる契約でもあります。 そんな重たい契約、一番好きな人(その時好きなだけでなく一生で一番の人)でないのに、結ぶ気持ちが解りません。 実は、私の大好きな人(元カレ)が結婚してしまいました。彼は私と別れて次つきあうとき「一番好きな人と結婚するとは限らない」といいいました。おめでとうと言いつつ笑えません、だから違う人と幸せになろうなんてできないし、こんなんでは相手を幸せにもできませんから失礼です。 一番の人が別にいるのに、他人と一緒のお墓に入るなんて罪悪感や嫌悪感を感じます。 でも、元カレが結婚した事実は仕方ないのも解るから「もう結婚しなければいいのだ、心で彼を思うことは自由ではないか」と思うとすごく気持ちが晴れ晴れします。 私はおかしいですか? 一番好きな人と結婚しましたよ、結婚は普通そうですよって人もいますが、それってほんとに本当でしょうか。一人しか付き合ったことないとかでなく、5人とか6人とか真剣に付き合って真剣に見極めて思ったんでしょうか。 私の知り合いでたくさん付き合った子は、○番めと○番めがよかったから、と 二股かけて結婚の最終結論だしてる子もいます。 別れた元カレの中には自分が結婚してから頻繁に連絡してきたやつもいます。 周りに結婚してフラフラする人もたくさんいます。とりわけ男性は「なんとなく」「仕事のタイミング」で結婚相手を選んでることがあり、後悔したりしてる人をよく見ます。。 なんだか、違う人が実は一番好きだ、なんてせつなすぎませんか?? 今後、何を幸せに思って結婚すればいいのでしょう。ひねくれてますか?でも本当に純粋に悩みます。

  • 2人の男性

    2人の男性のことで悩んでいます。 わたしは20代後半女です。 1年弱付き合ってる4つ年下の彼がいるんですが、まだ大学生です。 わたしの年齢のこともあって結婚したいとは言ってくれるのですが、学校には行きません。 また、愛情表現も乏しく、そういった不満をぶつけてみても、なんだかんだと理屈をつけられて結局何も変わりません。 そんなことを繰り返してるうちに、別れても仕方ないかなと思うようになり、わたしから別れ話を切り出したのですが、 いやだ、の一点張りで、一緒にいたいからもっと頑張るからと言われ、やり直すことにしました。 一方、1年少し前に別れた、3年付き合った元彼に、やり直したいと言われています。 彼のことはとても信用できて、理屈ぬきで好かれている実感があったのです。そういうのはとても心地よかったです。 でも、彼はギャンブルが好きで借金があったりしました。 わたしもギャンブルは好きなので、ギャンブルをやめて欲しいとは思わないのですが、借金するほどギャンブルするのは大反対でした。 付き合ってる間はさほど気にならなかったのですが、 結婚を意識するようになってからはどうにもガマンできなくなりました。 それでそういうわたしの考えを伝えてみたんですが、何も変わらず、結果別れることになりました。 今は真剣に借金も返し、結婚を前提にやり直したいと言ってくれます。 わたしはどっちが好きなのかよく解りません。 2人に迷惑をかけて申し訳ないと思っています。 結論を早くだしたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 読んでいただいてありがとうございます。 どっちを選ぶかという単純な問題でもないかもしれませんが、 みなさんの思うところがあれば聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 別れて正解だったのでしょうか

    積極的なアプローチを受けてお互いに結婚も考えて付き合いを始めたのですが、 付き合ってみたら、とても自己中心的で、 私の言動が彼の理想でないと「素直でない」と怒ったり、 ほかの女性と比較されたり、 「ほかの人(女性)にもアプローチされていて困っているから、君がなんとかその女性を説得してくれないか」と持ち掛けられたりしました。 本当のことなのか、はったりなのかよくわかりませんでしたが・・・。 結婚しようとか一緒に旅行に行こうとか、安心させるようなことを言ってくれたり、 私も最初は好きだったので彼についていこうと思っていました。 ですが、あるとき、子供ができるようなことをしよう(コンドームをつけずに性行為をしよう)と言われて、私が「結婚してからのほうがいいよ、、」と言ったらとても不機嫌になって、それなら別れようといわれたり、 さらに、性行為中に彼が携帯を確認していて、 それで私は自分が大事にされていないと思って、深く傷ついて別れを決意し、伝えました。 ちょっとひどいなぁと思っているのですが、別れたばかりで頭が麻痺していて この男性がひどいのか自分の想いが足りないからだめなのか、よくわからなくなってきて悩んでいます。 好きだったこともあり、完全に嫌いになれなくて困っています。 これまでこんな男性とお付き合いしたことがありません。。 職業は地位もあり、家柄もすばらしいかたなのですが… 本当に彼が好きだったら自分をなくしてでも付き合うべきでしょうか。。 それができないってことは、 やはり私が彼をどこか真剣に好きではなかったということになるのでしょうか。。