• 締切済み

八ツ場ダムってどうしたらいいの?

八ツ場ダムってどうしたらいいの?

みんなの回答

回答No.11

野党が反対ばかりしているというのはイメージ先行なのかな、 と思いますが、年間100本以上ある法案の9割以上は野党賛成で 法律が成立しています。 賛成・反対で論争になるのは『筋の悪い法案』だけです。 与野党賛成で成立する法案も少しは報道されていますが、 報道で大きく取り上げられるのは賛否が分かれて論争になる 法案だけですから、 政治欄を注意深く読んでいないと野党は反対ばかりしている というイメージを持ってしまいがちですね。 引き継ぐべき物は引き継ぐというは当然で、政権が交代しても 世の中がガラッと変わるということはありません。 変わるのは、明らかに間違っいるとか、時代の変化に 対応していないといった、ごくわずかな物だけです。 そのごくわずかな中に八ツ場ダムも含まれています。 八ツ場ダムを中止したあとの後始末は何かしら考えているはずですよ。 民主党の国会議員と話をしたときの印象でそういうニュアンスを感じましたので。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 このあたりで質問を締め切らせていただきます。 赤とんぼさん、何度もお付き合いくださいましてありがとうございます。また別のコーナーでお会いしましょう。

回答No.10

> 貴方は何も作らないことにお金を使うことを提唱しているのです。 > 私は物作りをして人々が恩恵を蒙るためにお金を使うことを提唱しております。 勝手に決めつけないでください。 私は必要な社会インフラはどんどん造るべきだと主義です。 八ツ場ダムは必要性が無い、言い換えれば人々が恩恵を受けない、 さらに損得勘定をして中止した方が得だと判断した上で 中止すべきだと書き込みました。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 民主党は長年の野党生活にすっかり慣れてその癖が抜けきれません。すなわち自民党の作ったものをぶっ壊すことに熱心なのです。日本を良くするのはその次です。まず自民党のやったことを駄目なものと決め付けてやめさせる。 では何か良いことをするのかと言えばたぶんやらないでしょう。日本国民の一人として期待はしておりますが、あの野党体質では結局否定ばかりでなにも建設できないでしょう。赤とんぼさん、本当に大丈夫なんですか、民主党で・・・ 以前の社会党がそうであったように非難するばかりで何も作り出せない駄目な政党ではありませんか? 本当に日本を考える政党であれば旧政権のやったことを否定するのではなく、立派に引き継いで完成させ、その上に自分のやりたいことをするのが日本国のためではありませんか? 民主党は党のエゴを優先させていませんか? この論争もこの辺が潮時です。最後のご回答をお願いいたします。そのご回答に私は反論いたしません。議論しているとレフリーさんが削除しに来るんです。私はこの質問を削除されたくありませんから。

回答No.9

> そういう情報は報道はされていません。 お金を出して新聞を買っていますか?? 一般紙に載っていますよ。 踏み込んだ報道は紙面に載せるだけで、Webには出さないというのは よくあることです。 > 本体工事に付随した道路などもろもろの建造物があります。 だから最初の回答で ・ ダム中止で影響を受ける地元住民にちゃんと補償をした上で と書いています。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。あかとんぼさんは名前からも推測できるように日本の自然を愛するお方なのでしょう。理解はできますが、殆ど出来ているダムを途中で止めてはなりません。 >お金を出して新聞を買っていますか?? はい、お金を出して二つも読んでいますが、まだ見たことはありません。 >ダム中止で影響を受ける地元住民にちゃんと補償をした上でと書いています。 補償というのは日本国が損をするだけです。誰も得をしないのです。日本国は損をしてはなりません。おまけに建設中の道路をそのまま放り出せばその建造物が遺物として残り、末代までの恥となります。ダムを完成させればそれにより多くの民が恩恵を蒙り、だれにも補償する必要がないのです。貴方は何も作らないことにお金を使うことを提唱しているのです。私は物作りをして人々が恩恵を蒙るためにお金を使うことを提唱しております。

回答No.8

作ることに意味がある・・みたいな時代じゃないですからねえ。 作ったらおしまいではなくて、その維持管理やメインテナンスにも結構なお金がかかるわけですね。特にこれからは少子化&人口減少局面ですから右肩上がりの状況を想定した需要予測に基づいて計画を進めるのは無理があるでしょう。 これから先投下しなくてはいけない金,維持管理し続けるのに必要な金が果たしてダムの果たす機能に対して見合うだけのものであるかということは要検証でしょう。自分たちの子供や孫の世代にたいした見返りも無く負担だけが延々と発生するような代物を残すのは忍びないですからね。 人口も減る方向ですから,これからは廃村になっていくところも出てくるでしょう。国鉄時代の路線がいくつも廃線になったようにこれからは何を作るかだけではなく,何をやめるのかということも考える時代でしょう。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 頷けるご回答でした。 確かに日本には人口減少の問題がありますからこれからは何をやめるかが大きな問題になっていくと思います。ただ、関東については人口は減っておりませんので採算がとれなくなるということはありません。 殆ど出来ているダムを政権が代わったからと言って住民の意思を無視し外野が圧力をかけ無理矢理やめさせてはならないと思います。 あ、私はダムの関係者でも自民党員でもありません。一般市民です。

回答No.7

非常に難しい問題だとおもいます。 長野県でも田中知事のときに結果的に浅川ダムを象徴のようにして脱ダム宣言がなされました。代替案をなんとか模索しようとしていたのですが、流域の住民が反対派と推進派に真っ向から別れていたので、全国でもおもしろおかしく報道されていたようですが・・・ 地域住民ではない者が意見するのはおこがましいとはおもいますが、筆者は中止にしてムダな公共事業の象徴として残骸を残すなど、なんとかして観光化するなどしてしまえばいいとおもいます。 たとえば田中角栄「『日本列島改造論』の負の遺産」などと・・・ 当時の長野県には手つかずのダム予定地が70カ所(だったとおもいます)もあったそうです。これを次から次へ作ることは将来を借金づくめにすることに等しいというよりも、当時県の財政は財政再建団体に転がり落ちる寸前だったと聞きます。 長野県を例にみても仕方がないことではあるのですが、ダムは利水、治水などダム本来の目的のほか(利用目的はすでに崩壊しているようですが)に土建業者への処遇の問題も内包しています。 さらに八ツ場ダム着工で移転を余儀なくされた住民の感情も考えなくてはいけませんからね。 これだけでも大変な事なのに、作ったらどうなるのか?作らないとどうなるのか?を検証するなどとても大変なことでしょう。 戦後の土建中心の経済対策(復興)の名残も清算する時期に迫られているんじゃないでしょうか。 かわりに現在の製造業(コモディティー)中心の経済対策をみていると数十年後に本当に正解だったのか?と言う検証をしなくてはならないようなことも起こりえますからね。これからさらに国の予算を使ってまで負の遺産を将来に残す事が有効な事であるのかどうかということをきちんと検証してみる必要があるとおもいます。 現在、三遠南信道路も一部?一般道路(高規格道路)に格下げされ、ムダになった橋脚が朽ち始めています。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 バブルがはじけて多くの無駄な建造物が明るみに出て、更に諫早湾堤防が問題になり、そして今回の八ツ場ダム。もう建設には慎重になるでしょう。反対派の目も光っています。 八ツ場ダムは付随する工事の殆どが出来ていて、住民の全員が続行を希望しているのに政権が変わったからと言って外野が圧力をかけて無理矢理止めさせるなどとんでもないことです。私は続行を断固支持いたします!

回答No.6

> どうしてお金をかけてやめるのですか。 地盤に問題があって水が溜まらないダムとか、 ダム周辺に付け替えした道路が地盤沈下でひび割れが止まらないとか、 今までにも馬鹿げた物はいくつも造られています。 造った物がちゃんと機能して、有効に使えるという保証が無い限りは、 すでに大金を投じてしまったという理由で造り続けるのは間違いです。 八ツ場ダムについていえば、 有効に使えるかという点で疑問があり、 ちゃんと機能するかという点でも疑問がありますので ダムを中止するのが良いです。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >八ツ場ダムについていえば、 有効に使えるかという点で疑問があり、 ちゃんと機能するかという点でも疑問があります そういう情報は報道はされていません。日本では報道規制はありません。そういう問題が本当にあるなら当然報道されるはずです。ダム反対派がでっち上げているだけでしょう。 ダム推進者の長年の努力により反対していた住民がことごとく支持派になり、工事の続行を求めている段階で外野が「中止しろ」なんてよく言えたものだ。だから民主党はだめなんです。政権交代なんてなんだか良いことが起こるような期待をもたせるけど実際はこのような混乱をもたらします。こういう被害を最小限に食い止めねばなりません。

回答No.5

> 壊してしまえばまだ良いのですが、そのまま残っていることで政治の悪いことが多くの人の目に触れるのです。 本体工事はこれから予算が付くところで、まだ未着工のはずですが??

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >本体工事はこれから予算が付くところで、まだ未着工のはずですが?? 本体工事に付随した道路などもろもろの建造物があります。貴方もテレビで見て分かっているでしょう。そんなに熱烈な民主党支持者なんですか? それともあらゆるダムに反対する自然愛好者とか・・・

回答No.4

どうしたらいいか?、という質問でしたら 計画が立てられたときに考えられたダムの必要性が 今となっては時代の変化で根拠のないものになっていますし、 計画が立てられた当時の技術力では分からなかった地盤の 不安定さも一部で指摘されていますので ダム中止で影響を受ける地元住民にちゃんと補償をした上で ダムを中止するのが良いです。 どうなるか?、という予想でしたら とりあえず凍結して、その後は各方面との力関係でしょう。

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >ダムを中止するのが良いです。 いえいえ、中止だけは絶対にしてはいけません。私は海外に長年すみましたが、その国には政権が変わり前政権が作っていた高速道路などがそのまま放置されている無残な姿を見たことがあります。もうコンクリートが長年の放置により駄目になっていますから使用できません。壊してしまえばまだ良いのですが、そのまま残っていることで政治の悪いことが多くの人の目に触れるのです。無関係な外国人から見たら愚かに見えました。日本は政権が変わったからと言って「愚かなこと」をしてはなりません。党の面子が大事なのであれば住民投票を実施して「民意が続行を希望したのでマニフェストを撤回する」と言えばメンツを保てます。日本国は愚かなことをしてはなりません。ダムが必要でないならこれ以上作らなければ良いことであってもうほとんどできているのをどうしてお金をかけてやめるのですか。馬鹿げています。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

当面凍結で、関係自治体から続行の要望とかが来て、再考する事になって、参議院戦後に、費用の精査をして環境に配慮して再開するのでは  ・・・進展するなら参院選後になるかと

nishikasai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり参院選後まで凍結ですか・・・ 一部の建造物がだめになるというのがどうもひっかかります。国の資産を党の都合で駄目にして良いのでしょうか。 自然愛好者たちが全てのダムに拒否反応を示すのはわかりますが、もう遅いでしょう。もっと初期の段階で反対すべきだったと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

とりあえず凍結でしょう。 民主党にも意地くらいはあるでしょうから。 民主党のバケの皮がはがれて、 自民党が復活したらまた進むのでは。

nishikasai
質問者

お礼

やはりそうですか。 意地ですよね、問題は。 最初で妥協すると「なーんだ」と言われてしまうからでしょう。 住民投票を実施してその結果を受ける形で続行すれば民主党もメンツが守れるのではないでしょうか。 それにしても田中康夫のように「ダム」と聞いただけで「自然破壊」と叫び、反対する人たちが結構いますからなかなかたいへんです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう