• ベストアンサー

トヨタ自動車が全力で民主党を推す理由はなんですか?

大村秀章・厚生労働副大臣・愛知県支部連合会会長が衆議院選挙で民主党の格下に負けました。 トヨタ自動車が相手議員を全力で推したのも大きな争点のひとつでした。 トヨタの全力も働いて、愛知県では、民主全勝でした。 しかし、民主党のマニュフェストでは「温室ガス25%減、経済成長よりも国民生活重視、円高思考」など、トヨタにはマイナスの面しかないように見えます。 どうしてトヨタは民主を支持しているのですか?(昔から支持しているらしいのですが、今回は全力支持するべきときなのですか・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fc3s_kk
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

トヨタ自動車と労働組合と混同されているようです。 トヨタ自動車会社そのものは自民党支持で、 トヨタ自動車の労働組合が民主党を支持しています。 課長くらいになると労働組合を抜けますので、 トヨタ自動車の経営陣は自民党支持となります。 しかし、選挙は数の勝負となりますので、 基本的には経営陣よりも労働組合に所属している組合員のほうが圧倒的多数であり、数の上では日本一と言っても過言ではないでしょう。 選挙では組合員の家族などの票や、 トヨタの下請け会社の社員なども票田となりますので、 トヨタに関わる愛知県全域は民主大国といわれるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.6

>トヨタ自動車が全力で民主党を推す理由 企業のトヨタ自動車株式会社が 民主党を推していませんので 質問の前提が誤っています。 回答しようがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

トヨタ労連が民主を支持する目的ですが  (トヨタ自動車自体は強烈な自民支持です) 民主の場合は『労働党』的な側面があります。  企業よりも、労働者優先なのです。 実際トヨタ労連以外にも 教師の労働組合(日教組) 公務員の労働組合(自治労)など多くの公務員団体が民主を支持しています。  尚民主だとトヨタ自動車は赤字まっしくらです ※民主党は円高容認(推進)政党なので民主党だとトヨタは赤字になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118718
noname#118718
回答No.3

>昔から民主支持というのは、どうしてですか? 他の方がおっしゃってるように、昔からの支持は労組のほうじゃないのかな。 私がイメージしたのは、高速道路無料化に賛成しているという報道を受けてのものです。 あと、温室ガス25%減は、「確か中国やインドなども削減に参加すれば」という前提の上で鳩山さんは発言したと記憶しています。 単なる理想主義ではないと思います。 >経済成長よりも国民生活重視 国民生活重視はトヨタにもメリットはあります。 >円高思考 米国が爆発的にドルを刷ってドル安なだけです。 しかも米国もドル安を望んでいるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

昔から支持しているらしい・・・と書かれているので トヨタ自動車とその労働者を混同しているようですね。 新聞によると今回もトヨタ自動車は自民党を支持していたようです。 そしら民主党を昔から支持しているのはトヨタ自動車の労働者です。 トヨタ自動車の労働者にしてみれば、 好景気のときに給料を増やさず、不景気になったら派遣切りを行い、 世間から白い目で見られるという状況になったのですから 民主党を全力で応援するのは当然でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118718
noname#118718
回答No.1

北米市場が長期低迷と予測される以上 内需と中国需要を掘り起こせる民主党に接近するのは 経営者としては適切な判断だと思います。

fitsfits
質問者

お礼

すばらしい回答ありがとうございます。 昔から民主支持というのは、どうしてですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主党が公務員費2割削減しない真の理由は何?

    民主党のバックに、公務員の労働組合団体がいることは知っています。しかし、衆議院選挙のマニフェストで、国民を騙したのと同様、政権を取ったからには、いくらでも、労働組合の要望など裏切ることはできると思います。国民の支持を失ったからには、民主党は、次期衆院選での大敗北は確実。任期が終われば、再び議員に成れる保証は全くありません。公務員人件費2割に踏み込まない、真の理由とは何なのでしょうか? たとえば、 1)公務員の労働組合を裏切れば、極左に命を狙われて、殺されるかもしれないから。 2)民主党内に、公務員第一の極左グループがあって、党を割って出てしまうから。 などが考えられました。もし、2)の場合、民主党内のどのグループが公務員第一のグループと考えられるのか、教えてください。また、これらの他にも理由が考えられましたら教えてください。

  • 政治の基本がよくわかるサイトを教えてください。

    政治の基本がよくわかるサイトを教えてください。 ニュースでやってるようなことはなんとなく知ってるのですが、 民主党の菅さんが総理大臣で、枝野幸男氏が幹事長で、仙石由人氏が官房長官とか・・・ 長妻昭とか大村秀章とか党の偉い人の名前とかは分かります。 でも、基本がわかってません。衆議院や参議院の違いとか。 中学生ぐらいの知識でもわかるように政治のことを解説してるサイトとかありましたら、教えてください。 お願いします。

  • 民主党の実態

    3分で分かる民主党の実態 ★ 民主党の支持母体 ◎日教組(在日教師多数、ゆとり教育)、◎自治労(年金問題の主犯)、◎韓国民団 ◎ 朝鮮総連、◎部落開放同盟(実態はヤクザ団体、ちなみにヤクザの構成員の7割部落、2割在日朝鮮人) ◎統一教会(カルト宗教団体、鳩山は決起集会にも参加) ◎ パチンコ・チェーンストア協会(経営者の7~9割は在日朝鮮韓国人、パチンコマネーが北朝鮮に送金されているとワシントンポスト、NYタイムズでも報じられる) 2007年参院選で「山口組」が傘下の直系組織に民主党を支持するように通達していました。 ★ 帰化人ばかり集まった売国議員が多数いるのが民主党 朝鮮日報日本支部元社長や、公費で韓国の反日デモに参加したりするような帰化議員がいっぱいいるのが民主党です、ちなみに小沢の秘書は反日活動家の韓国人女性 ★ 民主党のマニュフェストは財源も不明で国民を騙すもの 身内の民主党の土屋たかゆき議員からも日本を滅ぼす偽装マニュフェストと批判される一部↓ ◎ 高速道路の無料化(実際はその代わり自動車税が一台につき5万円UP by菅直人) ◎ 子供手当て支給(その代わり、扶養手当、配偶者控除が廃止されます) ◎ 外国人参政権や1千万人移民計画、人権擁護法案などは民主党の味方の在日朝鮮韓国中国人を増やしたいだけです、日本がのっとられかねません。マニュフェストには都合の悪い部分は一切書かれていません、裏マニュフェストが存在します。 ◎ 国家主権の移譲、共有を政策に掲げる異常さ、日本が無くなりますね 鳩山さんの迷言に「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」とあります ★ 民主党によるマスコミ操作 ◎ 日本のマスコミはほとんどが外国勢力、半日勢力の影響下にあるため民主党に都合の悪いことはほとんど報道されません、最近問題になっている偏向報道ですNHK、TBS、テレ朝、朝日新聞が特に有名です。 ◎ 2008.10.28 民主党幹部8人にて大手マスコミを軽井沢ゴルフ&鳩山邸にて接待 ◎ 小沢氏政治資金で不動産購入裁判にて敗訴(マスコミほぼ報道せず) ◎ 鳩山代表、事務所経費0円疑惑(マスコミほぼ報道せず)故人献金問題なども含めて いつ逮捕されてもおかしくないのが鳩山です。 ★以上のことはすべて真実であり氷山の一角です、これでもまだ民主党を支持する人はいるのですかね?

  • 在京メディアの報道姿勢 - 政治塾

    在京メディアは、大阪の維新政治塾については報道しますが、名古屋の河村たかし政治塾と愛知の東海大志塾(大村秀章愛知県知事主宰)については、2012年4月以降、一切、取り上げていません。名古屋の2塾については、在名のメディアだけが扱っています。 新聞は、中日新聞・東京新聞は扱っていますが、他紙は扱っても、小さい扱いです。 この差別的な扱いは、有権者をミスリード・誤誘導しているように思えてなりません。 どういう訳でしょうか?

  • 賛成と反対の両方ある政党に投票する時はどうすれば宜しいのでしょうか?

    賛成と反対の両方ある政党に投票する時はどうすれば宜しいのでしょうか? 先の衆議院選で民主党が大勝しましたが、よく考えれば民主党に投票した有権者のほとんどは、この政党のマニフェストを全てを支持したわけではないと思います。 例えば 「官僚指導の政治からの脱却、それにガソリンの暫定税率の廃止や高速道路の無料化には賛成だが、子ども手当や公立高校の無償化には絶対反対!」 ・・・ こんな人も結構多かったのではないでしょうか? 実を言うと、私の周辺の人間で民主党に投票した人は全てこの意見でした。 ところが、一旦政権を握るや否や、「国民の信託を得た!」 とばかり、マニフェストに書いている間違った(?)政策を強引に進めるわけです。 期待した政策は 「予算が無いので延期」、ところが、絶対やってほしくない政策は 「有権者が我が党のマニフェストを支持した」 として強引に ・・・ 民主党に限らず他党もそうですが、半分の政策は賛成だが他のところは絶対反対 ・・・ こんな場合、一体どのように投票行動を取れば良いのでしょうか?

  • ネクスト首相はローゼン麻生さんですか?

    太田総理で首相になってほしい人(560人アンケート調査) で麻生太郎(自民党)168票一位でした。 2位は小泉純一郎(自民党)141票。 3位小沢一郎(民主党)71票 4位が該当者なし 5位が小池百合子(自民党)25票でした。 19位になんと大村秀章2票でした。物凄く喜んでましたね。 4位が該当者なしになってますが、こういう事はめずらしいのでしょうか? ローゼンメイデンなら私はアニメ化したものを、CSで全話見ているので分かるんですが、麻生さんが支持されるのは、アニメオタクに人気があるからなんですか? アキバ系ということになると、らき☆すたも読んでいるんでしょうか・・・。ローゼンならともかく、あのアニメはあんまりよくないな・・。 実際、麻生さんはどんな感じなんでしょうか?

  • 衆議院選挙について

     今回の衆議院選挙は、民主党は政権交代を狙っていますが、この考え皆様納得できますか?私はどちらかといえば民主党を支持するわけではありませんが、この政権交代は果たして日本の国政に影響を及ぼすか否か正直不透明な部分があると思います。ちなみに私は自民も民主も支持はしていません。私が求めるのはこの選挙が地方にどのような影響力を及ぼすのか、そこが争点だと考えています。  この文章は具体的に言っていませんが、日本の将来はこの選挙にかかっていると過言ではありません。皆様に意見を聞かせてください。今一度国政に対する考えを見直しみませんか。日本の政治は地方からと私は考えています。地方の意見を無視した国政は見直すべきです。地方から日本を転換させるべきだと考えています。皆様の意見をお聞かせ下さい。私の意見はひとつ「日本は原点にかえるべき」だと考えています。

  • 民主党

    衆議院選挙で 民主党だけを見たとき 何が支持されたのでしょうか? 民主党 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_(%E6%97%A5%E6%9C%AC_1998-) 支援団体でしょうか? 日本労働組合総連合会(連合) 日本教職員組合(日教組) 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連) 部落解放同盟 在日本大韓民国民団 マニフェストに書いている政策 書いていない政策ありますが 政策でしょうか? どの政策でしょうか? http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt 民主党 政策 『在日外国人参政権』早期実現 『人権擁護法』 『沖縄ビジョン』 『移民1000万人受け入れ』 『戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案』 『国立国会図書館法改正案』 『靖国問題・国立追悼施設の建立』 『国連至上主義』 『中国、韓国をはじめ、アジア諸国との信頼関係の構築』 『テロ特措法 インド洋で給油活動の中止』 『子ども手当法案』中学校修了までの子ども1人当たり月額2万6千円支給へ(年額31万2千円) 『高校の実質無償化』 『配偶者控除廃止 児童手当廃止』 『高速道路無料化』道路建設債務30兆円以上を税金で返済 維持管理費についても税金 『道路特定財源の暫定税率の廃止』 『年金一元化』全額税で賄う最低保障年金の創設(収入の15%を納付) 『後期高齢者医療制度廃止』 『生活保護者の母子加算の復活 父子加算の追加』 『国家公務員の総人件費を2割削減』 『介護労働者の賃金を月額4万円引き上げる』 『天下り禁止法』 『歳入庁設立』歳入の一元化(社会保険庁を廃止し国税庁に社会保険の徴収も行わせる「歳入庁」を提案) 『企業団体献金の禁止』 『中小企業法人税を11%に引き下げ』 『租税特別措置の透明化』 『温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比25%減に削減』 『アメリカとFTA締結』 『教員免許更新制廃止』 『衆議院の比例定数を80削減』

  • ★愛知県、個人県民税減税

     愛知県は8日、2014年度から個人県民税を減税する方針を決めた。消費増税などに伴う個人消費の落ち込みを防ぐのが狙いで、大村秀章知事が11年の知事選で公約に掲げていた。県によると、個人県民税の減税は都道府県レベルでは初めて。  減税率や期間など詳細は、議会側との調整や景気動向を踏まえ決定する。減税に必要な財源は徹底した行財政改革で捻出し、13年度から2年間で積み立てる予定。13年度の積立額は、今後行う予算編成の中で決める。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 愛知県の手話サークル

    愛知県豊田市、岡崎市、蒲郡付近で活動している 手話サークル及び全通研支部を教えて下さい。 URL分からなければ名前と場所と時間のみで結構です。 実際のメンバーさんでなくても友人、知り合いがいる という方でもOKです。 名古屋市内でもお薦めのサークルあればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男女の友情があると考えている東北住、大学生女です。クリスマスの日、関東住みの男性友人と都内観光する約束をしました。しかし、彼から泊まる提案を受け、どうするか悩んでいます。
  • 友人は【ホテルのお誘い=体の関係を持ちたい】と考えているようで、私の提案に対してご指摘を受けました。それ以降、宿泊をキャンセルし日帰りの予定を組むことになりました。
  • 一般的に、女友達が遊びの延長でお泊まりを提案した場合、どのように回答するか気になります。
回答を見る