• 締切済み

サボテンが黒く変色!どうすればいいのでしょうか?

数年前に購入したトゲなしのサボテンなのですが、以前すんでいた家では湿気がすごくて、カビが生えたりする家でしたので、ベランダに置いていたら、2本出ているうちの1本が枯れて落ちてしまったため、一本で何とか育っていました。引越しして、屋内に置いていたら、上からミニサボテンが生えてきました。最近は暖かくなってきたので、玄関においたら一週間もしないうちに、どんどん黒く変色してきて緑の部分がなくなってきてしまいました。これはもうだめでしょうか?対策がありましたら、教えてください。

  • bekky
  • お礼率83% (249/298)

みんなの回答

  • aho12
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

黒くなってしぼんでしまった部分については再生は不可能だと思います。 根元は元気そうだけど上の黒い部分は切ってしまったということですが、切ってしまった上の部分は元には戻りません。 ですから、根っこが生きていて復活したとしても、姿は上が切れた状態の見栄えは良くない状態になってしまいます。

bekky
質問者

お礼

ありがとうございます。このままがんばって育ててみます。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.2

こんにちは。 小さいヤツはもう助からないでしょう。 サボテンは、水、肥料、通気の管理が結構難しく、 簡単な管理が出来ると思われているのが不思議です。 また、日照りでも良いという風に思われているのも不思議です。 多肉植物は、植物の肌を常に新鮮な空気が流通している環境が大事です。 鉢植えという過酷な条件ではもっと繊細な管理が必要なのでは。 とりあえず、枯れた小さいヤツはきれいに取り除いて、 涼しい明るい日陰に置いておきましょう。

bekky
質問者

お礼

ありがとうございました。サボテン本体のほうの黒くなった部分も切ったら、中も黒くなってましたが、そのまま鉢変えをして水をまだあげない状態で乾かしてます。根元の方はしっかりと根が張っていて腐っているようでは有りませんでした。こんな感じでも生き残れるのでしょうか?

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

たぶん日焼けしてしまったのだと思います。春になり、場所も変わって、浴びる紫外線の量が急に増えたのでしょう。徐々に光に当てたほうがよいようです。 残念ながら変色を戻すことはできません。育てているうちに少しずつ薄れてくることはありますが…。もしミニサボテンの部分が元気なら、そこを挿し芽として他の鉢に植え、大きく育てると変色部分が目立たなくなるでしょう。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/gonz/cactus/sabo_soda.html
bekky
質問者

お礼

ありがとうございます。ミニサボテンもしぼんですべて黒くなってしまいました。今の手立てはありますか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 柱サボテン

    柱サボテンをベランダに置いていたら、茶色く変色してきました。先端の方から変色してきています。どうすればもとの緑色になりますか?教えてください!

  • サボテンのトゲの部分からに”葉っぱ”が生えてきたのですがどういうことでしょうか。

    以前ここで「サボテンはいつトゲを生やすことにしたのか?」という質問に対して、「サボテンの棘(トゲ)は葉起源です。」という回答を目にしましたが、実は私の家にあるサボテンは買ってきてから3年くらいになるのですが、最近、逆にトゲの部分から「葉っぱ」が出てきて驚いています。周囲に聞いても誰一人そんなものは見たことがないと驚きます。私の仮説では、蒸発を防ぐためにトゲに変わったという「進化」のように、湿気の多い気候に適応して逆に蒸発を促すために「葉っぱ」が出てきたのではないかと思っています。事実、新しく出てきた子株にはすでに小さな「葉っぱ」がついています。一体どういうことなんでしょうか?

  • サボテンが弱っています

    人が育てていたものを引っ越しの機会に頂いた、3cmくらいの小さなサボテンなのですが、1ヶ月前にうちに来てから非常に弱っています。もう購入してから3年ほど経つものらしいです。 元の持ち主が一度落としてしまったそうで、鉢のなかに根のまわりについた土の塊が乗っかっている状態でグラグラしていたので、2週間ほど前に近くの園芸店に持っていったところ、土の塊を埋めこむように、かなり粗いサボテン用の土(砂利?)を足して下さいました。 その後は元々日当たりがよくない部屋ながらも、なんとか午前中に日が差し込むところに置き、カーテン越しに光を当てていました。 前の家では霧吹きで月1くらいで水をあげていたそうなので、それに倣っていたのですが、どんどんしぼんで右に傾いてきたので調べたところ、水はちゃんと土に含ませた方が良いとのことで、今日、土に含ませるようにたっぷりあげました。(ただ、鉢の下に穴が開いていないので、あげすぎないように土の上部1/3くらいが湿るくらい濡らしたつもりです。上部のみが砂利になっているので、適切に水をあげることができたかは自信がありません・・・) じっくり見たところ、下の方が2週間前より細く、茶色っぽくなっており、右側は特に萎んでいます。 また右側では数本の棘が刺ごと抜けてしまっていました。萎んだ葉の棘が抜けてしまっているようです。 すこし指で押すと、根本が柔らかくなっているようでグラグラします。二週間前は根の周りの土の塊が揺れるためにグラグラしていたのですが、もっと根本はしっかりしていたはずです。 上の方は濃い緑で元気そうなのですが… 一応写真を添付していますが、トゲが邪魔してあまりわかりやすいように撮れませんでした。 調べてみれば根腐れの症状のように見えるのですが、ほぼ水やりをしていなかったのでそうでもないようにも思えて、植え替えるべきなのか、植え替えれば望みはあるのかお聞きしたいと思っています。 元気になってほしいのでよろしくお願いします。

  • サボテンの色

    買ったときに、あざやかな緑色だったサボテンを、国道沿いのマンションのベランダにおくと、2週間ほどで色が悪くなります(赤黒い感じ・・?)。 日差しは十分だと思うのですが、排気ガスとかのせいでしょうか。 緑色のまま育てるには、室内のほうが良いでしょうか。

  • 今の時期のサボテンの世話について

    先週小さな鉢植えのサボテンを買いました。 種類は不明で、典型的なサボテンの形です (緑色で、表面にたくさんのとげがあります、高さ3センチくらい)。 買ったばかりなのに少しずつしぼんできました。 一部、とげの根元が茶色くなっています。 ここで検索したところ、水不足と見かけたのですが、 真夏は水をやってはいけないとありました。 しかし、他のサイトでは夏は2週間に1回くらい 霧吹きなどで少しだけ水をやる、ともかかれていました。 実際はどうしたらよいのでしょうか?

  • サボテンが大変弱ってしまい困っています。

    一週間程前からサボテンに異変がありました。 冬なのに少し水をあげたり、たまに外に出したりしたのが原因なのかもしれません。 どうにか、元気になって欲しくいろいろと調べ、切断して鉢を変えた方が良いのかと考えていますが、やり方など不安がいっぱいでこわいです。 サボテンは、棘なしのもので、ウチワサボテンだとおもいます。 全長は、20センチくらいあり、厚みは約2センチくらいで幅は、8センチくらいです。 根っこのところを見てみると黄色くなっており、土からすぐ上の高さ約5センチくらいのお肉が無くなって薄くペラペラになってしまっています。 壁にもたれさせないとダメな状態で、自立はできない状態です。 画像を添付したかったのですが、どうもやり方がわからなかったので、文字だけですが、わかっていただけるでしょうか? 今後の処置を教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 緊急 サボテンの異常について

    初めて質問させてもらいます。 タイトルの通り、サボテンの様子がおかしいです具体的にはサボテンが部分的に赤紫に変色してしまいました。 普段は室内で栽培しています。 今年の春先にしばらく家を離れていましたが、帰って来たときから少し紫っぽくなったなと感じていました。しかし、ここ3日間屋外に置いていたら、緑色だったサボテンが半分くらい赤紫に変色していました。 春先は室内でも結構冷え込みますが、屋外に出していた間は雨も降っておらず、気温も平常でした。 何か病気にかかったのか、原因もよく分からずに困惑しています。 一年以上育てている愛着のあるサボテンなので、どうすべきか回答をお願いします。 スマホからの投稿で乱文ですが、ご協力お願いします。

  • サボテン金鯱を助けてください!

    サボテン金鯱を何時も室内の窓辺にカーテンレース越で育てています。水遣りは大体月一回です。二週間旅行に帰って来てから気がついたら、金鯱の根元の色が緑から黄色に変色してしまいました。日光不足と思って、昨日慌ててベランダに日漏れの所に出した。今、見にいたら、穴を開けて、黒い粉が穴の周りに少しついてた。綿棒で穴の中に取って、少しどろどろ水っぽいです。 私の知識勉強不足で、この金鯱が助けてあげたい気持ちいっぱいです。どなたかご存知の方、詳しくアドバイスをしてください。宜しくお願いします。

  • サボテンの育て方

    サイトでいろいろ調べたのですが、詳しく載ってるところが少なくまた説明は簡単なので質問させてください。 私は今まで三回サボテンを購入しました。三回とも失敗させています(涙) 一回目と二回目は柱サボテンを1mぐらいのころから購入しました。一度目と、二度目は、先がグレーになり(見た感じカビが生えてるような感じでした)グレーになった部分だけを、切り取ったのですが、結局全体的にグレーになってしまいました。三度目は種類の違うものを購入しようと思いうちわ型(バニーカクタスだったかな?)のサボテンにしました。購入時は50cmぐらいの大きく、張りもあって青々としたのを買いました。最初は調子も良く、コサボも生えまくってたのですが、突然ぶよぶよになってきて、4本刺さっていた鉢には今は一本です(涙)。それもいまではくすんだ緑になってしまい、どうしたものかと思っています。 すべて購入してから、3~4ヶ月で根グサリか、グレーになります。それぞれ春に買いました。 ★環境★  日当りの良い窓際  直射日光は避けてる(ブラインド)  マンション、一階は駐車場の二階  風通しは良い  リビングにキッチンがある。となりが風呂場(湿気は多いほうかな?結露がめ)  タバコを吸う  水は春と秋一ヶ月に一度コップ一杯ほど  冬は水はなし  土は買ってから変えてない。  土が常に湿った感じ  根グサリしたらひっこ抜く  コサボが生えてきたらこまめにカット 以上つらつらと書きましたが、どうかこんなわたしに次にサボテンを買うときに注意することを教えてください。

  • サボテンにカビが発生

    サボテンを胴切りし、乾燥させていたら、切断面にカビが生えました。 <経過> 胴切り後、屋外で、切断面を直射日光に当てるように乾燥。夜は、雨に備えて家の中に入れました。 3日目に、切断面に青カビが生えていることに気づき、日陰にならないよう置き場に注意して直射日光に当てていたところ、青カビの色が黒っぽく薄く?なりました。 手元の本に従って、約1週間直射日光の下で乾燥させた後、屋内に置き、クーラーをかけた部屋で乾燥を続けていたら、また切断面に青カビが生え始めました。 このまま屋内で乾燥を続けてよいのでしょうか?どなたか対処方法を教えてください。