• 締切済み

サボテンにカビが発生

サボテンを胴切りし、乾燥させていたら、切断面にカビが生えました。 <経過> 胴切り後、屋外で、切断面を直射日光に当てるように乾燥。夜は、雨に備えて家の中に入れました。 3日目に、切断面に青カビが生えていることに気づき、日陰にならないよう置き場に注意して直射日光に当てていたところ、青カビの色が黒っぽく薄く?なりました。 手元の本に従って、約1週間直射日光の下で乾燥させた後、屋内に置き、クーラーをかけた部屋で乾燥を続けていたら、また切断面に青カビが生え始めました。 このまま屋内で乾燥を続けてよいのでしょうか?どなたか対処方法を教えてください。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

サボテンの挿し木の場合 切り口を早急に乾かす必要があります 人によっては 切り口を直射日光で乾燥させるというやり方をしますが 切り口以外は 新聞紙を巻くなどで 保護します でないと 日焼けを起してしまい ダメージを与えてしまいます 急速乾燥・切り口の防腐ののやりかたはいろいろあります ジャガイモでも使いますが 草木灰 をまぶす 墨を塗る 粉末の発根促進剤をまぶす などです

pinksabo
質問者

お礼

yappeさん、ご回答ありがとうございます。 切り口の直射日光乾燥は、絶対ではないのですね。 胴切りは今回が初めてで、おろおろしながら 本の通りにやっていました。 (切り口以外はティッシュで巻いて日焼け防止しました。) ですから、本に載っていないことが起きると途端にパニック。 こうして教えてくださる方がいて本当に助かります。 この後カビの部分を切り取るつもりなので、 今度は、切り口に、教えていただいたうちのどれかを 塗ろうと思います。 ちなみに墨っていうのは、墨汁でいいのかな。。。 草木灰や発根促進剤も、ホームセンターで聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.1

サボテン及び多肉植物を育てています。 種類が判らないので何とも言えないのですが、 とりあえず、今のシーズンでしたら 日陰で風通しの良い場所で乾燥させて下さい。 カビが生えたって事は、 生ぬるい、風通しの悪い場所ではないでしょうか。 ダメージのある時には、直射日光は避けた方がいいです。 カビが生えた場所から、もう少し切って 屋外の日陰・風通しの良い場所で乾燥させてから 新しい多肉用土に差すのが最善だと思います。 なにしろ、どうして胴切りされたのか判らないので、 基本的な事しか書けません。 検索などでサボテンの種類を入れて 育て方をご覧になるのが一番だと思いますよ。 元気になるといいですね。

pinksabo
質問者

お礼

いったんカビが生えたら、直射日光はよくなかったのですね。 それから、カビが生えたところは切った方がいいのですね。 乾燥は、屋外で約1週間、その後は屋内の湿気の少ない所に置いて 全部で1ヶ月、というようなことが本に書いてあったのですが、 どうも、うちの家は湿気が多いのか、屋内には入れない方が よいようですね。 あらためて置き場所を考えてみたいと思います。 丁寧な説明をありがとうございました。 また何か分かりましたら、お教えくださいね。

pinksabo
質問者

補足

rikorisuさん、ご回答ありがとうございます。 説明不足で申しわけありません。 サボテンは、調べたところ、マミラリア属の カクショウ丸か、猩々丸ではないかと思います。 まるい胴体に、茶色と白のトゲが綺麗で、 ピンクの小さな花が円形状に咲きます。 高さ約6cmで買ってきて、9年目の今年、 直径約7cm、高さ約20cmになりました。 それが2ヶ月前から倒れだし、根までは出ないものの、 完全に90度のおじぎ状態になった為、 10日前、初の胴切りをした次第です。 カビが生えたのは、3つに分けたうちの、上の2つです。 胴切り時、角の削り方が足りなかったのか、中心がぐっと くぼんでしまい、そのせいで日光が十分に当たらなかった (と思われる)部分に、弧をえがくように青カビが生えました。 以上が詳細です。

関連するQ&A

  • サボテンの発根時にカビ?

    先日、QNo.4325183で質問した者です。 サボテンを胴切りし、乾燥させ、今朝、白い根が1本出ているのを確認しました。が、維管束の円上から中心にかけてカビのようなコケのような緑色のものがびっしり付いています。白い根は、その緑色の中から1.5mmほど出ています。 このままサボテン用の土に移し、「たっぷり水を」与えてもよいものでしょうか。また、乾燥時にまぶした草木灰は今も付いたままですが、そのままでいいのでしょうか。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 野外の地植えに向いているサボテンは?

    タイトル通りの質問です。 直射日光、雨に弱いものもありますよね? また、都内でサボテンを多く置いているお店をご存知でしたら、教えてください。実物を直接見たいのです。 宜しくお願い致します。

  • サボテン、この猛暑に胴切りをするのは避けるべきですか?

    サボテン、この猛暑に胴切りをするのは避けるべきですか? はじめまして。こんにちは。 サボテン栽培について全く初心者でひたすら勉強中です。 今年の春に鸞鳳玉を買ってきて栽培しているのですが、買ってきてからしばらく雨にさらして しまった事、また水はけの悪い土にそのまま植えていた為、表皮に白褐色のカサブタがたくさん出来てしまいました。自分の管理が悪かったのはよく分かりますが結構ショックでした。 サボテンのカサブタは人間の様に取れて、新しい皮膚が再生されるという事はないのですよね… 梅雨や夏には植え替えをするべきではないと考えていたので、秋に植え替えをする日を待っていました。それまでなるべく水やりは控えて、水をあげるにしてもなるべく葉水で済ませ、足元にもすぐ乾く程度に少し水をかけていました。 乾燥気味にしていたのが裏目にでてしまい、アカダニの被害にあいました。 足元に直径5cmぐらいの茶色のアザの様なものができてしまいました。 アカダニは土面を歩いているところを見つけすぐに駆除しました。 慌てて、根を掘り起こして異常が無いか見てみましたが、根には異常が無いようでした。 茶色になってしまったところはカサブタになったのでそのままにしていましたが、皮がむけてしまって 触るとやわらかい部分があり、白いカビの様のものがうっすらとついている部分もあるので傷んできている様に思えます。 やはり茶色になっているところがなくなるまで胴切りするしか方法はありませんよね? 胴切りする際、下記3点について何かアドバイスを頂きたいと思っております。 (1)この猛暑(千葉県に住んでいて、毎日気温が30度以上はあります。)で胴切りをするべきか、 涼しくなる時を待って胴切りをするべきか悩んでいます。 (2)胴切り後、切り口にベンレートを使って殺菌消毒をしたいのですが、ベンレートをどれくらい 希釈すればよいのか分かりません。ブログを拝見すると人それぞれで、粉末のまま切り口につける方もいれば、50倍や200倍希釈している方もいらっしゃいました。 (3)使用後の希釈液は空になった牛乳パックなどにいれて可燃ゴミとして捨てても問題ないのでしょうか?ベンレートは農薬なので捨て方が分かりません。 ベンレートで殺菌消毒をして、数日乾燥させてから切り口にルートンを塗り しばらく発根を待とうと思います。 初歩的な質問で大変恐縮ですが、どうかご教示下さい。

  • 根だし待ち時の日照と水遣りについて

    9月に胴切りした球サボテンを、用土に伏せて根出しを待っています。 最近、部分的に茶色っぽく、しわしわになってきたのですが、 日のあたりすぎなのか、水をもっとやった方がいいのか、 分かりません。 置き場所は屋内2Fの日当たりのいい窓際で、 すりガラスを通して日があたっている状態です。 水遣りは、11月に入ってからは、10日に一度、用土全体が湿る程度に やっています。 根出しを待っている時は日陰に置いた方がいいのでしょうか。 水は、どの程度やればいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 消毒方法について

    丁寧なお答え、本当にありがとうございます。 消毒ですが、医療用アルコールで消毒、も有りでしょうか。 また、サボテンをやむを得ず胴切りしたような時の切断面の消毒も同様のアルコール綿で拭くことで大丈夫でしょうか。

  • お気に入りの靴にカビが・・

    ちょうど1年ほど前、気に入った靴を見つけて購入しました。しかしその後、転勤を言い渡され結局2,3回しか履く機会がありませんでした。汚れると嫌だったのでビニールにくるんで保管していたのですが、久しぶりに実家に帰ってきて靴の様子を見てみるとなんとカビが生えていました・・。緑色のコケのようなカビです。タオルに洗剤をつけて拭いたのでマシにはなっているのですが、肉眼でもまだ少し緑っぽくカビの残っているところがあるように見えます。中敷の下にもカビが入り込んでいるようで、手が届きません・・。やはりこのまま履かずに除菌するべきですよね?アルコールがよいと聞きますが、靴にかけて大丈夫なのか心配です。今は天気も良いので直射日光を当てて干していますが、日陰のほうが良いのでしょうか。このサイトで洋服洋の防虫剤も効果があると書いてありましたので靴の中に入れて試してみようと思います。

  • サボテンの育て方

    サイトでいろいろ調べたのですが、詳しく載ってるところが少なくまた説明は簡単なので質問させてください。 私は今まで三回サボテンを購入しました。三回とも失敗させています(涙) 一回目と二回目は柱サボテンを1mぐらいのころから購入しました。一度目と、二度目は、先がグレーになり(見た感じカビが生えてるような感じでした)グレーになった部分だけを、切り取ったのですが、結局全体的にグレーになってしまいました。三度目は種類の違うものを購入しようと思いうちわ型(バニーカクタスだったかな?)のサボテンにしました。購入時は50cmぐらいの大きく、張りもあって青々としたのを買いました。最初は調子も良く、コサボも生えまくってたのですが、突然ぶよぶよになってきて、4本刺さっていた鉢には今は一本です(涙)。それもいまではくすんだ緑になってしまい、どうしたものかと思っています。 すべて購入してから、3~4ヶ月で根グサリか、グレーになります。それぞれ春に買いました。 ★環境★  日当りの良い窓際  直射日光は避けてる(ブラインド)  マンション、一階は駐車場の二階  風通しは良い  リビングにキッチンがある。となりが風呂場(湿気は多いほうかな?結露がめ)  タバコを吸う  水は春と秋一ヶ月に一度コップ一杯ほど  冬は水はなし  土は買ってから変えてない。  土が常に湿った感じ  根グサリしたらひっこ抜く  コサボが生えてきたらこまめにカット 以上つらつらと書きましたが、どうかこんなわたしに次にサボテンを買うときに注意することを教えてください。

  • カブトムシの飼育場所

    カブトムシの飼育場所って、「屋内」・「屋外」どちらがよいのでしょうか?検索エンジンでは調べてみましたが、風通しのよい直射日光の当たらない所としかありませんでしたので、経験者の方、教えてください。同じような条件ならどちらでもよいのでしょうか?

  • 屋内や日陰での紫外線

    屋内や日陰など直射日光のあたらない場所での紫外線量ってどうなんでしょう? ベランダで洗濯物を干すときやゴミを出しに行く時などは帽子をかぶっているのですが、部屋でくつろいでいる時はもちろん帽子なんてかぶらないし、日焼け止めも塗ってません。 お休みの日で外出する予定のない日は日焼け止めを塗らないのですが、直射日光の入らない屋内でも紫外線って入ってくるのでしょうか? 床や壁紙の素材によっては紫外線を反射してしまうらしいのですが、反射した紫外線だけでも日焼けってしてしまうものでしょうか? ↑ベランダにあたる直射日光の紫外線が反射して室内に…のように。 せっかく美白化粧品を使っても日々のちょっとした油断がシミの原因に・・・と思うと (-_-#) ご存知の方がいたらよろしくお願い致します m(_ _)m

  • エアコンの寿命

    物干し台に屋外機が設置されていますので、直射日光や雨や雪に直接晒されませんが、このことが寿命を延ばすことに貢献するでしょうかご教示下さい。