• ベストアンサー

レジストリでの履歴復活方法

mapponewの回答

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

バックアップしていなければ無理でしょうが、URLをインストールされていれば、復活させられますが、入れてませんでしたか?

参考URL:
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

関連するQ&A

  • 履歴やクッキーを見られないようにするには

    家族で一台のパソコンを使用しているのですが、 インターネットの履歴やクッキーが残るのが嫌なのですが、 家族の中には履歴やクッキーを私の好きなタイミングで削除するのを好ましく思っていないものがおります。 私だけ別のブラウザを使うことを考えたのですが、 家族はIE以外にもFirefoxやOperaやChlomやSafariを使用していて、 主だったブラウザは既に使われております。 Sleipnirは使われていないのですが、 レンダリングエンジンがIEと同じtridentなので、 Sleipnirを使用すると、 IEを使用した家族が私の履歴やクッキーを見ることができるのでしょうか? どうにかして履歴やクッキーを見られないようにするにはどうしたらよいでしょうか

  • IEで既読履歴を復活させる方法

    IEで既読のリンク文字の色が変わりますが、これが何かの拍子(恐らくフリーズして再起動したとき)にクリアされてしまいました。バックアップから書き戻すなりして復活させる事はできるでしょうか? OSはWin2k(sp2)、IE は5.5(sp2)です。 なおhistory フォルダの内容は残っているようです。

  • レジストリがメモ帳に

    レジストリを開こうとすると何故かメモ帳が開いてしまいます。どうしたらレジストリを開くことが出来るようになりますか?OSはXPです。レジストリのバックアップは取っていません。他にも補足することがあれば言ってください。お願いします。

  • 履歴を残さない方法(再)

    履歴を残したくないアカウントの「Recent」フォルダのアクセス権限をシステム も含めてすべて「読み取り専用」にすれば可能なのです。とTrachemys様に教えてもらいましたが、OSはXPのSP2でブラウザはIE6SP2です。この  Recentフォルダの意味とこのフォルダがどこにあるのかなどがわからないので、くわしく教えてください。

  • ブラウザの履歴

    IE6を使ってます ブラウザの履歴は一度消すとわからないんですか? パソコンの内部には残ってるとか。。。 あと、パソコンを使った時間とかもわかりませんか? XPを使ってます

  • IE6で履歴を残さないようにしたい!

    履歴の設定で0日にしても「今日」の履歴が残ってしまいます。毎回、手動で消すのは面倒なので、どうにか設定できないものかと思案しています。 色々と調べて 「C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\History」の「History」フォルダ以下の属性を「読み取り専用」にすればOKと書いていました。 しかし、「読み取り専用」にしても設定が反映されず結局、履歴が残ってしまいます。 他のブラウザを利用する手もありますが、なるべくIEで実現したいと思っています。レジストリ操作の方法でも結構です。宜しくお願いします。 [環境] WindowsXP SP2 / IE6

  • ブラウザの履歴をバックアップする方法

    IE,Firefox,Chromeそれぞれのブラウザの履歴をバックアップする方法はないでしょうか? また、それを検索する方法も知りたいのですが。

  • レジストリをいじるのってやっぱり難しいですか?

    こんにちは。 最近、よくパソコンがフリーズしたり処理速度が遅くて大変困っています。 せっかくADSLにかえたのに、ネットのスピードも全然でなくなりました。 よくレジストリのいらないものをなくすと処理速度が速くなると聴きました。 でもレジストリの操作は初心者はやってはいけないと言われていますよね? 万が一のバックアップも絶対必要だとか。 レジストリをいじるのは、やっぱり難しいんでしょうか? 初心者は、手を出してはいけないのでしょうか? それと万が一の時がおきたら、バックアップの復元方法はどうすればよいのでしょうか? ちなみにOSはWindows98です。 それでは、よろしくお願いします。

  • ネスケ6.2削除したブックマークの復活方法は?

    こんにちは。 助けて下さい! ネスケ6.2(ナビゲーター)の「ブックマーク」の フォルダを一つ、間違って削除してしまいました。 慌てて、「編集」→「元に戻す」をしようとしたら 「元に戻す」がグレー色で、操作がききませんでした。 IEの「お気に入り」なら削除しても、ゴミ箱で復活できますよね? ネスケの場合は、復活出来ないんでしょうか? そのフォルダには、かなりのURLが入っていて 呆然としています。 バックアップも取っていなかったし・・・。 (OSはWIN XPです。) なんでもイイので情報をお願い致します!

  • 入力履歴の復活

    検索したい言葉や、ログインするときのIDなど、これまで入力したものは、カーソルを合わせマウスをワンクリックすれば表示されていたものが、全く出なくなりました。出なくなった以前の入力履歴を復活させることはできないでしょうか?パソコンはXPで、firefoxを利用しています。素人につき、詳しく教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。