• ベストアンサー

DVDの編集 片面二層を二枚に

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

本屋さんで「秘密!DVD完全コピー」てな本を読むと良いヒントがあると思いますよ。

関連するQ&A

  • 片面2層DVD→片面2層DVDに焼くことが出来るソフト

    自分で録画したものを収録した片面2層DVDを、リッピングソフトで片面2層DVD-R(DL)に焼きたいのですが、どのソフトなら片面2層DVD→片面2層DVDに焼くことが出来ますか? DVD shrinkだと片面1層しか出来ないようで・・・

  • 片面2層DVDに書き込みをしたいのですが

    片面2層DVDに書き込みをしたいのですが DVDShrinkで8.5Gサイズに設定してリッピングし CloneDVD2で2層書き込みの設定まではできるのですが、実行すると 「DVDビデオの書き込みに失敗しました ソースが大きすぎます このDVDドライブはソースデータを書き込むだけの能力がありません DVDファイルを書き込むには、『DVDタイトルの収録』または『CloneDVD』を最初のページから選択してください」 というエラーメッセージが出ました。 使用したディスクはVictorの3時間連続録り DVD-R DL(片面2層)です。 ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N(rev.HV02) でDVDスーパーマルチドライブ DVD±R DL(2層書き込み) なんですが、メッセージ通り自分のPCのDVDドライブの能力不足ということなんでしょうか? 自分のPCでは書き込みができないのでしょうか? 以前回答をいただいたときにはDVDドライブが2層書き込みに対応していないとのことでした。 しかし、東芝お客様窓口に電話して確認したところドライブは2層書き込みに対応しているので、問題はソフトにあるのでは?とのことでした。 使用しているソフトはDVDShrinkとCloneDVD2なのですが、このソフトでは2層書き込みはできませんか?わかる方いましたら宜しくお願いします。

  • 片面2層DVDに書き込みをしたいのですが

    片面2層DVDに書き込みをしたいのですが DVDShrinkで8.5Gサイズでリッピングし CloneDVD2で2層書き込みの設定まではできるのですが、実行すると 「DVDビデオの書き込みに失敗しました ソースが大きすぎます このDVDドライブはソースデータを書き込むだけの能力がありません DVDファイルを書き込むには、『DVDタイトルの収録』または『CloneDVD』を最初のページから選択してください」 というエラーメッセージが出ました。 使用したディスクはVictorの3時間連続録り DVD-R DL(片面2層)です。 ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N(rev.HV02) でDVDスーパーマルチドライブ DVD±R DL(2層書き込み) なんですが、メッセージ通り自分のPCのDVDドライブの能力不足ということなんでしょうか? 自分のPCでは書き込みができないのでしょうか?

  • cloneDVDで片面2層→片面2層

    片面2層のDVDをコピーすると圧縮率が50%以下になるのが嫌なので、2層焼き可能ドライブを使ってコピーしようと思います。で、そのときに2層ディスクからそのまま2層焼きってできますか?

  • DVD decrypter で片面2層DVDへの書き込みは出来ますか?

    DVD decrypter で片面2層DVDへの書き込みは出来ますか? DVD decrypter で“片面2層DVD-R DL”へ書き込もうとしたところ、 「tracking servo failure」と表示されました。 元のDVDも片面2層で、圧縮・リッピングは DVD Shrink 3.2 で行いました。 これは、書き込み不可能ということなのでしょうか? 書き込み可能でしたら、方法を教えてください。 p.s. パソコンは NEC valuestar で Windows XP です。

  • DVDに片面二層焼けるフリーウェア

    DVDに片面二層焼けるフリーウェアってないんでしょうか? 探したんですが片面一層しかないんです。 やっぱり有料しかないんですかね? だれかご存知でしたら教えてください。 お願いします。

  • 片面2層DVD+Rに焼くには?

    できる限り画質を保って録画したい番組があります。(番組時間2時間15分) DVDレコが片面2層対応でないので、DVD-RWで3枚焼いてからPCに取り込んで、 少しだけ圧縮してから片面2層DVD+Rに焼けたらいいなと思っています。 PCは片面2層DVD+Rに対応しています。 実は2層に焼くのは初めてなので、普通のDVD-Rに焼く時と同じ手順でいいのかどうかさえも分かりません。 普段DVD-Rに焼く時に使っているものは ・DVD Decrypter(DVD-RWから取り込む) ・DVD Shrink(圧縮・順番どおりに並べる) ・NeroExpress(書き込み) これらのソフトだけで可能でしょうか? また、もっといいソフト(できればフリーがいいです)があれば紹介してください。

  • DVDの片面1層と2層

    DVDの映画には、片面2層ディスクとなっていました。 これってどういうことですか?? そうなっているのでしょう?? 普通のDVDは片面4.7Gですよね? 片面に9.4G入っているということですか? 詳しい方ぜひご教授ください。

  • 片面2層のDVDの圧縮方法とRにうまく焼く方法を教えてください

    片面2層のDVDを圧縮したいのですがフリーのソフトで何かよいものはありませんか?DVD Shrinkで圧縮してみたのですが、DVD-Rに焼いてみるとなぜか再生できません。片面1層はきちんと再生できるのですがなぜでしょう?どなたかわかりやすく教えてください。お願いします。

  • 片面二層のDVDにISOを焼く

    友人の結婚式の動画データをいったんシュリンクを使ってISOに変換しました。 そのとき音声ファイルなどが大きすぎて一層のDVDに焼くことができず、片面二層のDVDを買い、それに焼くことにしました。 圧縮はしていません しかし、それにもも関わらず焼き上がったDVDは見れないということはないですが、かなり画像が荒く少し酔ってしまいそうなできです。 CDBurnerXPというソフトを使って焼いたのですが、片面二層の場合はなにか手順を踏まなければ行けなかったのでしょうか? 片面二層のDVDを使うのは初めてのことで片面一層となにか設定をいじる必要があるのでしょうか? あと、その元のデータを家のNASからWi-Fi経由で5時間ほどかけてパソコンにコピーしたのですが、それが原因でデータが壊れてしまったのでしょうか? それであれば今一度もとのデータを今度はハードディスクなどを使って直接持って帰ろうと思うのですが よろしくお願いします