• ベストアンサー

ネットストアでパソコン購入したことのある方に質問です/自宅でDTPの仕事をしています。imacの買い換えについて

obokoiの回答

  • obokoi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

仕事上でMacProとiMacも使用しております。 現在のiMacは数年前のG5 2.5Dualのマシンよりも数倍早い仕事をしてくれるので感心してます。 さて、購入時の注意点ですが、現在販売されておりますiMacにはキーボードが小さくなっております。普通に付属しているのは、テンキー無しのミニキーボードが付属しております。 数値入力なんかあんまりしないので有れば小さいキーボードはありがたいと思われますが、多分そんな訳は無いと思います。 で、私はアップルストアにてBTOでフルキーボード(テンキーあり)を選択して購入いたしました。金額は通常はストアーに表示される金額ですが、ストアーで法人登録してお願いすれば数%の割引をしていただけました。 金額は申し上げれませんが、念のために

関連するQ&A

  • 最近iMac21.5をアップルオンラインストアで購入したものです。 自

    最近iMac21.5をアップルオンラインストアで購入したものです。 自作パソコン(winXP)で21.5インチのモニタをしようしているのですが、そのモニタをつかい iMacのデュアルモニタとして使いたいのですが、「Apple Mini DisplayPort - DVI アダプタ」を買えばできるでしょうか? また自作パソコンのモニターとしてiMacのデュアルモニタとしても使いたいのですが、 同時につなげて切り替えることができる切り替えスイッチのようなものはありますか? よろしくおねがいします。 自作パソコンのモニタ http://www.acer.co.jp/acer/product.do?LanguageISOCtxParam=ja&rcond5... Apple Mini DisplayPort - DVI アダプタ http://store.apple.com/jp_edu_1460/product/MB570Z/A?fnode=MTY1NDA3N...

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 仕事でDTPをされている方に質問です。

    仕事でDTPをされている方に質問です。 今G4を使っているのですが、DTPをするのに限界が来たと思い新しいMAC購入を考えているのですが、主にIllustrator、Photoshopを使ってDTPをされてる方は今どのようなMAC環境でされているのでしょうか? MAC Proは値段が高い、imacは液晶がテカテカで目が疲れるなど聞くのですが、実際作業をされている方々のストレスを感じないMAC環境(スペック、メモリー等)Illustrator、PhotoshopのCSのバージョンなど詳しければ詳しいほどありがたいのですが、教えてください。CSソフト購入、フォントの問題などいろいろ課題は山積みなのですが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 現在DTPの仕事に就いている方に質問です。

    私は現在DTPオペレーターをしています。 まだ入社してから2ヶ月半の新人です。 毎日職場でツライ思いをしております。 主な仕事内容は、手書きで作られた広告をillustratorで作る事です。 完成した広告の校正を上司や営業の人に見せると、ほとんど叱られます。 「かっこ悪いし、統一性もない」 「もっとデザインを考えろ!」 「文字のサイズもちゃんと考えろ!」 などなど。 イラレの基本操作はほぼマスターしているのですが、どうやらレイアウトのセンスがないようです。 最初に校正出してからOKが出るまでに4回位は作り直しを命じられます。 今、DTPをしている方でレイアウトの勉強はしたのでしょうか? レイアウトのセンスを高める方法などありましたら、回答なりアドバイスをよろしくお願いします。 また、レイアウトについて参考になる本などもありましたら教えてください。

  • どちらにするか迷ってます…

    ノート型macで悩んでます。新品のimac14インチにするか、中古のpowerbookG415.2インチ(CPU667MHz.2002年発売だったと思います)にするか。金額は同じぐらいです。将来的に、DTPなどの仕事に就くために入門マシンとして考えてます。できれば、仕事に就いてからもしばらくは今回買ったマシンで、いろいろ増設したり、モニタなども外部にして仕事としても使いたいと考えてます。どちらを買えばいいでしょうか?CPUが667mhzというのは凄く昔の動作の遅い機種となってしまうのでしょうか?やはり金額が同じなら、新しいimacの方が無難なんでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DTP作業に適したウインドウズ

    DTP作業に適したウインドウズを探しています。 普段は、仕事でMacを使用しています。 今回、個人的にパソコンを購入しようと考えているのですが、 はじめは、iMacの24インチ2.66GHzにしようと思っていました。 (http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/imac) しかし、知人にウインドウズなら同じくらいのスペックで もっと安いのでは?と言われました。 仕事で使うわけではないので、Macでなきゃならない理由はありません。 けれど、ウインドウズはまったくの初心者でどんな会社があってどんなマシンがあるのか まったく見当がつきません。 (hp?東芝?なんで、マイクロソフトじゃないの?というレベルです) 主な使用目的は ・Photoshop CS3,IllustratorCS3を利用したDTP作業 ・インターネット ほかの条件 ・動画や3Dゲームはやりません ・趣味用なので、そんなにハードな使い方はしません。 (土日に、ずっと使用しても連続6時間程度です。平日は、多くて2~3時間しか使いません) ・CD-R、DVDが焼けるものが良いです ・モニターは24インチ以上(DTP作業をするものの、モニターの質にはそんなにこだわりません) ・ハードには詳しくないので、いろいろ増設したりカスタムしたりはしません。 以上の様な、条件に合うウインドウズを探しています。 具体的に機種名を教えていただけるとありがたいです。 また、価格の相場なども一緒に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • iMacG5購入検討していますが

    現在のPowerMacG3DT266が、そろそろモニタの寿命もあって、買い換えを検討しています。 用途はメール、ネット、エクセルでの入力処理、たまにデジカメの画像処理です。 スペック的にはeMacで十分だと思うのですが、家人の強い押しでiMacG5の17インチを検討しています。 (eMacのデザインが苦手だからだそうです) でもネットで見てみるとiMacはコンデンサの不具合とか熱処理に問題とかいろいろあるようで、不安です… もう少し待って、別機種を検討した方がいいのでしょうか。 それとも、ネット上にはたまたま不具合の人の声 が多く集まっただけで 、問題無く使用している人の方が多いのでしょうか。 タイミング的には、今欲しいのです。 もう一つ、購入するなら、アマゾンで買う予定ですが、アップルストアの方がサポートが安心だとか、差はありますか? アップルケアを付ければ大丈夫かな? メモリは初期のままより増やした方がいいとは思うのですが、そうするとアップルストアしかないですよね・・ 殆ど買うつもりなのですが、高い買い物なだけにもう一つ不安が消えなくて、背中を押してもらいたくて書き込んでみました。 iMacG5の17インチの購入について、どんな情報でも良いので、良かったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacのメモリ容量について質問です。

    質問です。 当方、現在はWindowsユーザですが、古いマシンなので 最近発売されたiMacへ買い替えを検討しています。 apple Storeではメモリを標準の4GB→8GBにするのに+\20,160ですが 某量販店だと増設メモリはサードパーティーのメモリになるので 10万近くあがると言われました。 今、appleStoreで8GBにしたiMacを買うか、量販店で標準のメモリのiMac を買うかで悩んでます。 使うソフトは今のところ、動画系、画像編集系、メール、ネット、 iTunes位です。(仕事で使うのではありませんが、iphoneSDKを入れて アプリの開発はしたいなとも思ってます。) 将来的なことを考えるとメモリが多いに越したことはないのか それとも8GBも使うことは無いのか。。 Macは初心者ですので、macユーザのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • G4からimacに買い替え。仕事として使えますか?

    この度会社で使用しているG4を買い換える事になりました。 現在使用しているmacのスペックは G4 400MHz OS9 メモリ 合計768MB 256×2 128×2 HD 合計18G 私以外は全winなので、winの使わないパーツをまわしてもらっている感じです。 そこであまり予算は出せないので、20インチiMac (MA589J/A)をメモリ2Gにして購入しようと思っています。 インテルマックになるのでクラシックでillustrator9.0は動きませんよね。 なのでアプリケーションも全て買い替えになると思うのです。 そこでAdobe Creative Suite 2.3 Premiumを入れようと思っています。 必要なソフトはillustrator・photoshoop・acrobatだけですが、Doreamweawerも使用してみたいと思っています。(現在手打ちなので。) このマシンのスペックで上記ソフトを入れる事ができるのでしょうか。 あと気になったのですが、必須環境でPowerPC® G3、G4、または G5 プロセッサ(G4 または G5 プロセッサを推奨) Mac OS X v.10.2.8~v.10.3.8(10.3.4~10.3.8を推奨)およびJava(TM) Runtime Environment 1.4.1 となっていますが、PowerPCっていう事は買おうとしているimacじゃ無理って事ですよね?OSも10.4は対応していないという事・・・? 業務はweb制作が主なのでillustrator・photoshoopが使えないと困ります。acrobatはwinの人に見せる際にこの形式で添付する事が多いので、こちらも必須です。 購入しようとしているi-macで上記の作業は問題なく行けますか? (何とか動く、ではなく仕事として使えるレベルか) またAdobe Creative Suite 2.3 Premiumはまだ販売していませんが、販売している中でお薦めの購入セットみたいなものはありますか? G5を購入できれば一番良いとは思いますが、そこまで予算が通らないと思います。 以上どうしようか大変困っています。 アドバイスいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacはデュアルチャンネル?

    アップルストアでBTOせずにiMac Cpu:Core2Duo 1.83 Memory:512MB 17inchモデルを注文しましたが、メモリを増設しようと思っています。iMacはデュアルチャンネルが可能と聞いたので512x2の1GBにしようと思っているのですが、工場出荷段階では256x2のデュアルで入っているのですか? もし512が一枚のシングルチャンネルの場合、512MBのメモリを買い足して増設するだけでよいのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac