• ベストアンサー

緑内障の進行スピードはどのくらいですか?

code1134の回答

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

●(健康生活.comより)"緑内障の原因"の項→http://www.ksbylf.com/me-ryokunaisho1.html ●(BioTodayより)"軽度脳卒中で緑内障患者の視力が悪化しうる"の項→http://www.biotoday.com/view.cfm?n=34901 (当然医大付属病院だけではありませんが、) ●(専門外来ネットより"緑内障外来"が設けられている1例としての)"北大病院:眼科"の項→http://www.gairai.net/999/999_9/post_34.html 等をご参考に

関連するQ&A

  • 緑内障

    19歳です。先週の月曜日に眼科にいき散瞳して眼底検査をしました。このとき緑内障の疑いがあるとだけいわれました。その後すぐ帰ったのですがすごくまぶしかったです。そして次の日から目をうごかすと同時にうごくものがみえるようになりました(飛蚊症?)。これは何が原因なのでしょうか? また今日緑内障かどうか判断するため視野検査(fast)をうけました。一部かけているところがあったみたいです。また眼圧をはかってみると12ぐらいでした。まだ緑内障かどうか決定することが出来ず一ヶ月後(予約がいっぱいなので)に時間をかけた視野検査をやるみたいです。また緑内障ではなく脳に何かあるかもしれないともいわれました。どうなんでしょうか。 また一ヵ月後に検査ということで、この長い期間に症状が悪化しそうでこわいし、早く原因をしりたいです。今滋賀県の済生会にいっているのですが、もう少し早くみてもらうためには病院をかえたほうがいいですか?

  • もし、眼圧下げても緑内障が進行したら、

    いつも、ありがとう、ございます。 眼圧下げても緑内障が、進行する場合があると知り、怖くてたまりません。 そういうことが、ありますか?

  • 白内障 緑内障 末期。

    母が緑内障末期と診断され白内障も併発しています。 今現在は生活に不自由も無く物も普通に見えてるらしいですが、眼科医は失明するとはっきり言いました。 白内障の手術をしてからじゃないと何とも言えないですが、失明を遅らせるように頑張ってみますが長い付き合いになりそうと言われました。 取り敢えず白内障手術をするのが来月半ば過ぎです。 失明するのが分かっているなら少しでも早く緑内障の手術をして進行を遅らせる事ができないのかと考えてしまいます。 普通の対応なのでしょうか?

  • 白内障や緑内障の高齢者

    白内障は霞んだり見えずらくなり眼科に行けば治療できます。 緑内障は末期になっても気づかず失明してしまう人も多い。ふと思ったんですが、高齢者で視力もそこそこあり緑内障は末期になってるのに眼科に行ってない人って相当居るのでしょうか?

  • 緑内障

    父66歳が緑内障と診断されました。症状は中程度ということで、本人自覚症状なく、手を広げても、そこそこは十分見えるようです。 目薬をいただき、毎日、さしていますが、目薬は悪化の進行をとめるだけで、治すことはできないとようですし、緑内障は失明に至る病気と聞きます。 目薬はタプロスですが、今のような状態であれば、進行はそこそこ止まるものなのでしょうか? 本人、その目薬をつけてから、本を読む時、小さな字が乱視のようにボッとし、クッキリは見えないようになったとのこと。小さな字はクッキリは見えないようです。強い薬なのでしょうね。もともと乱視ではあり、メガネをつけて0.6くらいの視力です。

  • 緑内障

    今日 眼科でコンタクトレンズを作ってもらいました。その祭に眼の診断をしたら「緑内障の疑いがあります」と言われました。 その後、家に帰ってから緑内障について調べてみると急性の場合の症状に「嘔吐」がありました。 私はほんの数日前、突然具合が悪くなり嘔吐しました。その後は何で急に具合が悪くなったのかわからないほどに すぐ元気になり何が原因なのかわかりませんでした。 これって緑内障のせいなのでしょうか? (妊娠の疑いはありません) また、急性だったとして「次回は3ヶ月後に検査します」と今日言われてきましたが、3ヶ月も何もしなくて大丈夫なのでしょうか?

  • 緑内障の疑いと言われ、すごく不安です・・・・

    緑内障の検査をしたんですが、(自覚症状なし、メガネの処方ついで) 視野検査とGDX?(レーザーを当てて網膜の厚さをチェックする最新機器)で、緑内障の疑いありと言われました。 確かにGDXの結果では左目の鼻側にあたる上部一部にぽつんと赤い部分があって、神経が死んでる状態がきちんと表示されていて、右も同じような部分に左目ほどではないですが、神経の弱い部分(死んでる赤は無し)が表示されてました。 にも関わらず、医者には「緑内障の心配はあるけど、今の時点では全然大丈夫だから二ヵ月後にまた検査しましょう」 と言われ、点眼薬とか、今後の治療のこととか一切言われずに帰されました。 私の憶測ですが、おそらくこの視神経の異常が、進行性のものかどうかを見極めるためなんでしょうか? だとしたって、緑内障以外に視神経が壊れるケースってあるんでしょうか? 改めて「緑内障なんですか!?」と念を押して聞いても、経過を見ないとわからないねぇとしか言われません。 不安で不安で仕方ないです・・・・ それで質問なんですが 1 緑内障の診断はその場では出来ないものなのか 2 緑内障じゃないケースは存在しうるのか 3 緑内障だとして、点眼薬でピタッと進行が止められるのか お願いします・・・・あと二ヶ月間、緑内障の恐怖でどうにかなってしまいそうです・・・・・  

  • 正常眼圧緑内障って、どのくらいの早さで進行するものでしょうか?

    正常眼圧緑内障って、どのくらいの早さで進行するものでしょうか?

  • 緑内障に詳しい方!お願いします。

    知人の話です。 緑内障で、目薬による治療をずっとしています。 結婚して2回、流産してしまいました。 緑内障の薬は妊娠中の投与はしてはいけないそうです。 それを知らずに、使っていたため妊娠初期で流産してしまいました。 妊娠中もしくは授乳中は薬を使えない。 でも、薬を止めれば緑内障は進行する。 子供好きな彼女のことを考えると、胸が締め付けられる思いです。 緑内障について調べてみたのですが、妊娠中にはβ・・・という薬は投与してはいけない。 というものばかりでした。 やはり彼女はどちらかを選択しなければいけないのでしょうか? また、妊娠中の約10ヶ月、薬を止めたら病気はかなり進行するのですか? 緑内障にも種類がいろいろあるようですが、詳しい病名は聞きませんでした。 それによっても、薬の種類は違うのでしょうけれど もし、妊娠中でも進行を抑えることのできる治療法があれば教えてください!

  • ★至急★緑内障に関して

    私はまだ20代後半です。ここ一ヶ月くらいの間 特に夜、かなり疲れている時などは目の前にもや(霧) がかかったようになってものすごく見にくくなる んです。 それに電球などのライトの周りに虹が輪になったように 見えるんです。しかもここ一ヶ月はずっと充血が直らず 目薬ばかりさしていました。 ここ数日は吐き気ももよおしているんです。ただ、目が 見難くなるのはだいたい仕事で疲れた夜に多いんです。 緑内障の症状に大変似ているんですが、20代後半で 緑内障なんてありえるんでしょうか。 また、緑内障について詳しく教えていただければありがたい です。宜しくお願いします。