• 締切済み

1個のLANケーブルで2台のパソコン使用

piyorinaの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

ルータがないから面倒な事になっています。 ルータ経由で接続してどちらのパソコンも同時利用可能にしたほうがスマートです。 契約中のプラン(フレッツADSLやヤフーADSLなど)とプロバイダー(OCNやBIGLOBEなど)を書きましょう。 プランによっては、設定書を用意して頂く必要があります。

関連するQ&A

  • イーサネットケーブルって普通のLANケーブルとどうちがうの?見分け方はあるんですか??

    PS2でオンラインゲームをやろうとおもってPS2のネットワーク機器をかったのですがケーブルが別売りでイーサネットケーブルを使用してくださいとの説明書きがあったのですが普段家で使用しているLANケーブルではだめなのでしょうか?イーサネットケーブルとは普通のLANケーブルとなにが異なるのですか??見分け方などはありますか?ケーブルにもいろいろ種類があるようですがまったくわからないので普段使用しているLANケーブルをPS2のネットワーク機器に接続していいものか悩んでいます。わかる方いましたら早急に教えてください!!宜しく御願いします!!

  • PS2で使用できるキーボードとLANケーブル

    お目にとめていただき有難うございます。 PS2にてオンラインゲームをプレイしていたのですが、 LANケーブルとキーボードを買い換えようと思っています。 その際に使用できないタイプのものはあるのでしょうか? LANケーブルはストレートタイプだと どこかで聞いた気がしますがうろ覚えです。 ご助言お願いいたします。

  • PS2でオンラインゲーム!パソコンでインターネット!

    ネット関係は初心者なので宜しくお願いします 普段は普通にネットを楽しんでるのでが、 PS2でオンラインゲームをするには ルータ(??)の空いてる「LAN2」や「LAN3」や「LAN4」に LANケーブルを挿せばいいのですか?? PS2ではオンラインゲーム、パソコンではネットといったことを同時にできますか??

  • LANケーブルを差したらすぐにネットができる?

    友達から不要のパソコンを貰い受けました。 WIN XPです。 VineLinuxを入れてみました。インストーラーの指示通り標準インストールしました。windowsは(たぶん)消されているはずです。 Linuxをインストール後ネットの設定をしようとLANケーブルを差しました。 するとなんの設定もせずともネットに接続できるのです、今そのパソコンから書いています。 普段使っているWindowsパソコンはネットの設定をしたときにはプロバイダーから指定されてたユーザーアカウントとパスワードを入力してようやくネットに接続できました。 にもかかわらず今回ネットの設定は何もしていません なぜこのようなことが可能なのでしょうか?

  • LANケーブルだけで2台のパソコンを共有できますか

    デスクトップパソコンとノートパソコンの2台をLANケーブルだけで接続したいです。 そして、デスクトップパソコンのデータとノートパソコンのデータを同じにしたり、 ノートからデスクトップ、デスクトップからノートへとデータの移動ができるようにしたいです。 設定を少しやってみたのですが、全くうまくいきません。 どちらも、Windows xp professionalです。 LANケーブルを挿すところがどちらにもあるので、そこにそのまま2台をつなげてみたのですが、うまくいきません。 何か、あいだにいるものが必要なのでしょうか? できれば、LANケーブルだけでつながるようにしたいです。

  • PS2と接続するためのLANケーブル

    ADSLモデムの10BASE-Tから パソコンとつながっているLANケーブルを 取り外して、パソコンからはずした LANケーブルをPS2のネットワークアダプター に取り付ければオンラインゲームを することができますか? 新しくLANケーブルを買う必要が ありますか?

  • LANカードはつながるが、LANケーブルだとつながらない

    こんばんは。 パソコンを2台使用しています。 1台はデスクトップでLANケーブルでインターネット(カードは使えません)、 もう1台はノートでLANカードでインターネット(カードとケーブルどちらでも使えます) この状態で問題なく利用できているのですが、 ノートのLANカードを外してデスクトップに使っているLANケーブルをノートに挿すとネットにつながりません。 カードとケーブルをどちらでもいつでも使えるようにするには どのような設定が必要でしょうか? デスクトップでネットをしてケーブルを差し替えノートでネットをして、またデスクトップに差し替えて使う、 というような利用をしたいのですが、その都度の設定が必要でしょうか?

  • LANケーブルを使って・・・

    パソコン用ゲームのエイジオブエンパイア2をLANケーブルを使って友達(3人で)と遊びたいんですが、パッケージには1台対1台でのケーブル接続としか書いてありません。マルチタップをつかっても3人ではだきないんでしょうか?

  • 2台のパソコンにLANケーブルを差し替える

    2台のパソコンを所有しています。まだルーターを持っていませんので今ルーターについても質問しているのですが(http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=692972)ルーター無しで1本のLANコードを必要に応じて2台のパソコンに差し替えています。 しかし差し替えるたびにインターネットに接続できず、理由はわかりませんがしばらく放っておくと繋がることがあります。色々調べてみましたところipconfigでipconfig/renewをすると繋がることまではわかりました。 LANケーブルの差し替えだけでは2台のパソコンでネットを使い分けることはできないものなのでしょうか。毎回ipconfig/renewをしなければならないのでしょうか。 パソコンはwindows2000とXPです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコン使用 LANケーブルなどのことで大変困っています 

    再び初歩的な質問になって申し訳ないのですが現在英国在住なのですが、現在ここはネット環境がないため(my3)というモバイルブロードバンドと書かれた機械のようなものとACアダプターを使用して部屋でネットを使っています 日本帰国の際に二週間ビジネスホテルに宿泊するのですが、その際にノートPCとLANケーブル持っていけば即ネットができると言われて安心していたのですが。 1.よくよくノートPCを見てみれば。LANケーブルだと思っていたものがACアダプターと書いてありました。コンセントの部分は英国陽のものを使用しています、これはLANケーブルとは全く別物でしょうか? 2.また、かばんの中に、日本のコンセントにさしこむことのできる線がはいってあったのですがこれもどう使えばいいかわからず困っています 日本のビジネスホテルでなんとしてもネットを使用しなくてはいけないため非常に焦っています、素人なので初歩的かつ色々と重要情報に言及できてないかもしれないですがそのときは捕捉させて頂きますのでどうぞみなさんのお力をお借りしたいと思います。宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • ADSL