• 締切済み

今のテレビが壊れたので、これを機会に新しいテレビを買う予定ですが、

okanah2の回答

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

部屋の大きさにもよりますが テレビとソファーの距離が4~5メーターなら42インチくらいで十分かと思います ゲームするならHDMI端子付きだと解像度がよく臨場感の面で満足できるでしょう 録画したいならHDD内蔵かUSB端子付きで外付けドライブ接続できるもの スポーツ見るなら動きの早いプラズマか液晶の倍速もしくは4倍速にすると良いです 最近あまりテレビの新製品のチェックはしていないので 他に良いのがあるかもしれませんが 自分の知識の範囲で答えられるお勧めの機種は 東芝のZ8000シリーズですね

rhd44552
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も昨日、パンフレットも各社用意したりネットで分からないながら調べてみて、レグザがいいかなと思いました。今週末、ヨドバシ行って店員さんに相談しながら決めようと思います。

関連するQ&A

  • たぶん全国テレビ

    番組名は忘れたんですが。 ドランクドラゴンとフットボールアワーが街中で1人暮らしの女性に声をかけて彼女が出かけている間に掃除も料理もやってくれてるみたいな番組を少し前ぐらいまで見てたんですが、深夜にやってたんで録画するのとかも忘れていって番組表でさがしてもありませんでした。 多分のおわちゃったと思うんですが、あの番組はまだやってるんですか?

  • 安く見たいです。

    音楽番組VIBE,スペースシャワーを最も安く見る方法を教えてください。あと、アメリカ4大スポーツ、日本のラグビー、アメリカンフットボールが最も安く見られる方法を教えてください。

  • プレステ3の新機種予定とHDD容量の質問

    プレステ3の新機種予定とHDD容量の質問 こんにちは。ソニーの3DTVを買ったので、サービスで3DのBDソフトがもらえます(ゲームも)。 マイケルのBDとか、4タイトル。 プレステ3を買って、ついでに、地デジの録画も1CH増やそうかと思いました(3D非対応のBDレコ有2CH)。 そこで下記について教えてください。 1.年末年始かけてプレステ3の新商品がでる予定有りますか? 噂や予想でも構いません。カラーは気にしません。 2.HDD容量はどれくらいあるといいですか? ゲームはさほどやりません。モーハンと言うのをやってみたいですね。 3.2の質問に関連しますが、トルネは内蔵にならないんですかね。 置くスペースが余りなくて・・・。 4.BRAVIAのHX800ですが、TVリモコンから一発録画出来ますか? 多岐に渡ってすみませんが、宜しくお願い致します。

  • テレビ番組を録画したいです

    ただ、テレビを録画したいのですが、疎くてさっぱり分かりません。 使用しているテレビはMITSUBISHIのLCD-H32MX5という機種で6年前ぐらいのものです。 何をどうしたらいいのかさっぱり分からないのですが、さっぱりわからないまま電気屋に行くと、いつも必要以上の機能のものなどを勧められたりするので悩んでいます。 ただテレビの録画がしたいだけです。 二つの番組を同時に録画できなくてもいいのですが、 録画中に別の番組を見たりできるといいなーと思います。 相場もさっぱり分からないのですが、最低限の機能でいいので 出来るだけ低価格の物を探しています。 以下は関係無いかもしれませんが・・・ ひかりテレビなので、入力切替のビデオ1に設定して地上波を見てます。 DVDの再生はプレステでしてます。ブルーレイのプレイヤーは持っていません。 何を買えば良いのでしょう??オススメのものなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします><

  • テレビの録画機器について

    1人暮らしの姉の家のテレビに録画機能がないので、誕生日に録画機器を買ってあげたいです。 とりあえず楽天を見ましたがよくわからず。。 ブルーレイとかじゃなくて、単にテレビ番組を録画して再生できれば良いのですが、そういった機器はあるのでしょうか? もしそういう機械がなければ、録画ができる地デジチューナーなら5000円以下で見つけたのですが、もともと地デジ対応のテレビなので、それは使えないでしょうか? 無知ですみません、どなたか教えていただけると大変助かります。

  • オススメのテレビ教えてください。

    液晶テレビの購入を考えています。 予算 35000円 録画中に裏番組が見れる (横からも見やすい) 録画機能が優れている ↑この条件でオススメのテレビを教えて下さい。 ちなみに一人暮らしで 部屋は7畳 ゲームは少しするくらいです。 今のところ考えているのは LC-26V7 です。 よろしくお願いします。

  • あの曲は何て曲?

    平素は大変お世話になっております。さて、以前より探していた曲に関して皆様のお知恵をお借りしたく書き込みさせて頂きました。 当方が探している曲は、確かゲームメーカーのCMで使われていて(プレステだったと思います)、最近はCX局の「フットボールCX」という深夜にやっているサッカー番組(これって関東ローカル?)中のプレミアリーグ(多分。。。)の時に後ろに流れているBGMを探しています。私の記憶が確かなら、子供の声で『♪デュアルバルモア2~!♪』と叫んでいると思われます。 どうか皆様の情報をお待ちいたしておりますm(_ _)m

  • スポーツ観戦好きに質問

    別に好きなスポーツではないけどTVで中継される時見てしまう、もしくは結果だけ注目してしまうスポーツの試合ありますか? ちなみに自分が見てしまうのはアメリカンフットボールのスーパーボール、テニス4大大会&5番目と言われ今行われているパンパシOP、全英&全米OPゴルフ。結果だけ注目するのはNBA、マラソン他陸上競技です。

  • プレステ3外付けHDDとトルネのこと教えてください

    プレステ3にトルネと外付けHDDを接続して、映画やアニメなど録画していました。 今朝、外付けHDDに録画した番組を見終わったときに、誤ってプレステ本体と外付けHDDをつないでいる線が抜けてしまいました。慌てて差し込んだのですが、番組名は表示されるのですが、HDDが接続されていませんとでていまいます。 いろいろ調べたのですが、諦めるしかないのだとわかりました。 諦めきれないのですが、いたしかたないのか・・・と。 しかし、子供が楽しみにしている番組も多く録画してあり、どうにかして子供の分だけでも、外付けHDDの中身を、何かに移し、再生が可能にならないものでしょうか? みなさまのお知恵を拝借したく、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビについて教えてください。

    今回初めてブラウン管テレビから液晶テレビを買い変えようと思っています。 子供が小さいので高価で高性能な液晶テレビを買うつもりもありません。 なるべく低価格で抑えたいと思っています。 安い液晶テレビは本当に見るだけの機能と聞きました。 DVDレコーダーも持っていますので、そちらに番組を録画しようと思います。 ただ、安い液晶テレビは三色ケーブルが1つしかないのでDVDレコーダーをつないだらプレステ2のゲームをするたびにケーブルを外さないといけません。 けど、今後は三色ケーブルは普及しなくなると店員さんが言ってたのです。 実際ゲーム機では今現在、ほとんど遊んでいませんが、プレステ3も三色ケーブルではないみたいですし、今後のゲーム機も三色ケーブルが無くなると思います。 そこで今後の事を考えたら、外部DVDレコーダーとゲーム機を使える三色ケーブルにこだわる必要はないでしょうか? 三色ケーブルが普及しなくなるとはいえ、最低でも三色ケーブルは2つは必要でしょうか? 今は三色ケーブルが2つついている液晶テレビを検討しています。 あと、液晶テレビと言えばシャープですが、やはりシャープ製のテレビがおすすめですか? ご指導宜しくお願いします。