• ベストアンサー

皆さんが日ごろ心がけてる効果あるメンテは何?

FUJITSU  ノート FMV NB18D/L Windows XP Home Edition  Servise Pack 3(PC購入時、3にアップデート) Mobile Intel(R)  Celeron(R) CPU 1.80 GHz (メモリ増設済)736 MB RAM 人それぞれに使い勝手が違うと思いますが。 当方が行ってるメンテは以下ですが、他に何かもっと効率のよい簡易的な方法がありましたら教えて下さいませ。 また、下記項目でほとんど意味がないというものがありましたら、ご指摘ください。 PCを出来る限り、長く快適に使用したいという目的の為です。 尚、当方は通常、Java関連の表示使用が多いようです。 また、ほとんど自宅での使用です。 どんなことでも結構ですので、何卒、ご教示お願い致します。 ・ウィルスソフトのインストール   重くなると思って通常は「リアルタイム検索」にしてありません ・セフティモードでの起動 ・スキャンディスク 最適化 ・デフラグ ・インターネット一時ファイルの削除 ・Javaのインターネット一時ファイルの削除 ・不要なプログラム・ファイルの削除  (結構できずに、たまってしまいますね) ・不要(自分ではよく解からない)なアップデートは行わない  できるだけ、強制終了はしない ・PCを使用していない時は、電源コード、モデムコードを抜く ・時々、ほこり等に対して掃除機による掃除 ・まだ、自身がないのでディカバリは行ったことはありません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

・ウィルスソフトのインストール   重くなると思って通常は「リアルタイム検索」にしてありません 長く使うのであればウィルスはリアルタイムで探さないと いけないと思います。 ・セフティモードでの起動 何故でしょう? ・スキャンディスク 最適化 これは最適化ではなくて、HDDのエラー検査です。 私は何らかのエラーが出ないとしません。 HDDにそれだけ負荷がかかるように思います。 ・デフラグ めったにしません。 HDDに負荷が掛かるように思います。 ・PCを使用していない時は、電源コード、モデムコードを抜く モデムコードは外す必要が無い様に思います。 バッテリーを抜いておくとバッテリーが長持ちします。 ただし、長期間外して過放電になるとバッテリーの寿命が 短くなります。10~90%の充電がいいです。 ・時々、ほこり等に対して掃除機による掃除 私は1~2ヶ月で分解掃除をします。 デスクトップの方は空気の流入口を決め、エアーフィルターを 通しています。3ヶ月に1回くらい代えますが、細かい埃が凄い ですね。 まあ、ノートはファンとヒートシンクしか空気が流れないの で気にしなくても良いと思います。 ・まだ、自身がないのでディカバリは行ったことはありません 必要が無ければ要らないでしょう。 行うと要らないソフトが一挙に掃除されますね。 その他に私が行っているのは。 ・HDDを500GBにし余裕を持たせ、データのやりくりをしない。  2.5インチHDDのMAX ・メモリを4GBに2.62GBの認識で、残りはRAM-Diskで全ての作業  の作業域としHDDの負荷を下げる。プラス、能力的にアップす  るので性能の良いものが出てもまだ我慢できる。 ・同じ機種のジャンク品を入手。部品取りとする。  バッテリーなどの消耗品が増える。ACアダプターが増え、家庭、  出先に設置できる。  先日、実際にキーボードのトップが爪が折れ外れたが、修理  2万円のところが3分で修理完了。  その他、気持ち的に余裕大。  DVDが壊れようが、バックライトが切れようが、何でも来い。 ・ノートのバックアップはそっくりデスクトップに取っている。  HDDが壊れても、買いさえすれば復元が可能。 ・持ち出し時、ショックを吸収するカバンを使っているが、  更にショックを吸収するインナーバックの2重にしている。

oshietecho-dai
質問者

お礼

皆様のご回答が、当方の望み以上の回答で、 比べる余地なくどれも良回答でした。 おなか、めい一杯です。 心よりお礼申し上げます。

oshietecho-dai
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 これは、非常に参考になります。 でも、当方にとっては、結構、高レベルな箇所もあるようです。 努力します!

その他の回答 (6)

  • 1951fuchi
  • ベストアンサー率35% (38/106)
回答No.7

わたしのパソコンの状態書きます。 (1)OSをCドライブへマイドキュメントをDドライブへ 理由CドライブのみのリカバリDはリカバリしないを選択してリカバリが出来るから、設定のしかた。 http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx (2)メモリをパソコンの最大搭載可能メモリにしているそしてメモリの速度も一番速いメモリにしているわたしの場合1GBが最大でしたけどね (3)Cドライブが20GBでの設定だったので、ACRONIS TRUN IMAGE 11 HOME(今は新バージョンが出ているみたいです)とUSB接続のハードディスク内蔵ハードディスクの2倍くらい(250GB)を接続していますCドライブがOSで14GBなのでTRUN IMAGE 11 HOMEでパーテンションを変えて、30GBに設定を変更し空き容量52%で運用しています。 (4)ACRONIS TRUN IMAGE 11 HOMEで内蔵ハードディスクの完全バックアップを外部ハードディスクにとっています。わたしの場合は1日に1回このソフトでバックアップを取っています。 それなのでWindows(OS)office(word・excelなど)マイドキュメントなどパソコンすべてが2カ所にある感じです。 (5)もちろんハードディスクが壊れることを考えて、再セットアップ用CDも作成しています。 (6)セキュリティソフトもきちんと入れています。ウイルスにやられてリカバリをしたうえに、データはすべてなくした人でないとこの気持ち理解出来ないかもしれません。 (7)大切なデータ1週間に1回程度CD-RWに焼いています。主に写真などですけどね。 (8)今は準備中ですけど、光が来たら(今はISDN)セキュリティメーカーのハードディスクを使用しようと考えています。 参考になればとの思いで書きました。

oshietecho-dai
質問者

お礼

ご回答、誠に有難うございました。 >1日に1回このソフトでバックアップを取っています。 >ウイルスにやられてリカバリをしたうえに、データはすべてなくした人でないとこの気持ち理解出来ないかもしれません。 ごもっともです。 ウイルス泣かせです。 解かっていても、なかなか出来ない・・・ 当方には高レベルな予防のようですが、しっかり参考にさせて頂きます。 皆様のご回答が、当方の望み以上の回答で、 比べる余地なく良回答でした。 心よりお礼申し上げます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

レジストリのクリーンアップですね。 私はシステムリフレッシャーを使っていますが、販売終了なのでこちらをお勧めします。 RegCleaner Professional http://www.panda.co.jp/products/tweaknow/regcleanerpro.html タイミングは。アプリケーションの追加や削除、更新をした直後です。 スタートメニューを編集したなどの場合も実行します。

oshietecho-dai
質問者

お礼

ご回答、誠に有難うございました。 掲載されてるスキャンディスク・デフラグより高機能のようですね! 見当してみる価値ありです。 皆様のご回答が、当方の望み以上の回答で、 比べる余地なく良回答でした。 心よりお礼申し上げます。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.5

ANo3です。 >セフティモードでの起動。 これはセーフモードで起動ですね。 中々「通」でいらっしゃるようです。 これは僅かですが効果があります。 分かる人には分かる小ネタですね。 実にシブイ!

oshietecho-dai
質問者

お礼

皆様のご回答が、当方の望み以上の回答で、 比べる余地なくどれも良回答でした。 おなか、めい一杯です。 心よりお礼申し上げます。

oshietecho-dai
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 いやー、そんなつもりは全くなかったんですが。 てれますね! >リカバリ。 どうもまだ、度胸がないようです。 他のPCで一度、途中で止まってしまったことがあるんです。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.4

>ウィルスソフトのインストール ウィルスをわざわざインストールしてるのですか アンチウィルスソフトはリアルタイムでないと意味が有りません。 セフティモードでの起動。 意味不明。 スキャンディスクは不具合が有れば、システムがやってくれます。 システムのメンテナンスの基本は、バックアップです。 特に、HDDはいつ壊れるか判りません、前触れもなく突然壊れることも有ります。 セキュリティに関しては、アンチウィルスソフトだけに頼らず、 普段は、制限付きユーザーでログインする。 必要の有る時だけ管理者権限でログインする。 出来るだけ解析されないパスワードを設定する。 面倒でも、自動起動はしない。 BIOSにもパスワードを設定して、起動順位をHDDだけにする。

oshietecho-dai
質問者

お礼

皆様のご回答が、当方の望み以上の回答で、 比べる余地なくどれも良回答でした。 おなか、めい一杯です。 心よりお礼申し上げます。

oshietecho-dai
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 >ウィルスをわざわざインストールしてるのですか そう言われればそうでしたね! >セフティモードでの起動。 セーフモードでの起動でした。 「元の良い状態に復元してくれる」と 以前、聞いたことがありますので、起動するだけです。 >バックアップ 結構、度胸がいるような気がします。 努力します。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.3

>皆さんが日ごろ心がけてる効果あるメンテは何? 年1回の全面的なリカバリです。

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.1

> 重くなると思って通常は「リアルタイム検索」にしてありません かなり危険な状況と言わざるを得ません.現在流行のウイルスは新種(亜流) が多く,従来の定義ファイル判定方式では感染する可能性が高いとの事↓ http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312752.html 以前 USB Memory 経由の Autorun.inf を利用したウイルスを感染寸前で削除 出来たのもリアルタイム監視のおかげでした.各社最新版では軽量化を進めて いるようですし.私は ESET SmartSecurity v4 ですが,ダウンロードファイル のリアルタイムスキャン以外は殆ど重さを感じません. 以下のフリーソフトは歴史もあり,バージョンアップも頻繁でかなり信頼 して愛用してます. http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/31/ccleaner.html

oshietecho-dai
質問者

お礼

皆様のご回答が、当方の望み以上の回答で、 比べる余地なくどれも良回答でした。 おなか、めい一杯です。 心よりお礼申し上げます。

oshietecho-dai
質問者

補足

ご回答、有難うございます。 >かなり危険な状況と言わざるを得ません. やっぱり、そうだと思っているのですが、 他の、原因かも知れませんが、 当方のNTTセキュリティ対策ツールが、なんとなく重そうなんですよね。 フリーソフトを一度見当してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう