• 締切済み

賃貸契約の保証人の解約

14年前、同棲をしていたのですが1年後に別れてしまい私は、実家に戻りました。そのときに、借りたアパートの保証人に両方の親がなりました。その彼はまだ、住んでいるみたいで、先日、不動産会社から、家賃を滞納していて、父に保証人ということで電話がありました。 事情を話して、相手に言って下さいとお願いすると、話は終わったのですが、こういう場合、どうすればよいのでしょうか?その時に保証人を解約すれば良かったのですが... 今から解約することは、出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.4

こんにちは。 基本的に、保証人の変更等は大家さんの承諾が必要であり、借主側の都合によってどうにかなるものではありません。なぜならば、連帯保証債務は借主さん(今回は同棲していた両人?どちらか?)と大家さんとの契約とは別の、大家さんと連帯保証人さんの間の契約になります。 ですので、今回の様に、1度連帯保証人として契約書にサインをしたのであれば、基本的にその賃貸借契約が続く限り、大家さんと連帯保証人さんの間の連帯保証契約は継続しており、大家さんの承諾がなければ、これかも続いていきます。 ただ、何故契約時に両人の親を連帯保証人にしたのかと言いますと、同棲の場合には、今回の様に別れてしまうことを想定して、通常は1人立てれば十分なハズなのに、2名立てているのです。 ですから、今回のケースを含めてよくあるケースですので、相談なさったら連帯保証人の立場から外れれるかもしれません。 また、別れた赤の他人の連帯保証人で、連絡つくかも分からない人が残ってるよりは、別の親族を新たに立ててもらった方が、大家側もイイでしょうし。 でも、話を聞くと、多分もう1人の連帯保証人さんにも連絡されたのでしょうか?仮に、借主さんに滞納がなければ、(滞納がなければ連帯保証人さんに連絡がいくことはまずないのですが)連帯保証人さんにも弁済の資力があると思われればイイのですが、借主さん、もう1人の連帯保証人さんも支払いがままならない状態なのであれば、連帯保証人を下りることは難しいかもしれません。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >その時に保証人を解約すれば良かったのですが... >今から解約することは、出来るのでしょうか? 基本的には大家が承諾しなければ連帯保証人の責務からは逃れられません ただし、「借りたアパートの保証人に両方の親がなりました」 それぞれの親が連帯保証人になっているのですからそれぞれの子供に対しての保証とも考えられます 貴方がアパートを出られたことを大家が承知していたなら裁判にでもなった時は勝てる可能性は有りますね 実家に戻られたことを大家に何も言ってなければ連帯保証人の責務は残っているでしょう 契約時に貴方の立場はどうなっていましたか? 単なる同居人?...契約者の一人? それによっても責任の関係が変化します >相手に言って下さいとお願いすると、話は終わったのですが まだ終わっていないかも知れませんね 本来、連帯保証人は請求されると「相手に・・・」は理由になりません 大家は契約者に請求しないで連帯保証人の誰かに直接請求出来ます その瞬間、連帯保証人の債務になります 義務は義務として一般的には ・契約者に請求する ・連帯保証人の一方に請求する ・拒まれれば他の連帯保証人に請求する ・そちらも拒まれれば誰かを相手に裁判にでもします ・裁判の相手は元彼のお父さんの可能性が一番高いでしょう 大家は誰かが支払ってくれればいいわけですし、支払って貰えなければ誰を相手に裁判をしても良いわけです 通常は連帯保証人になっている元彼の親御さんが支払うことで納まるでしょう 基本的には大家が認めない限り連帯保証契約の解約は出来ません 連帯保証人が亡くなればその責任は相続されるほど重いものです

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.2

出来ます。彼の親が保証人ならばそれで十分です。 不動産屋に即連絡を。

  • red_kids
  • ベストアンサー率44% (78/174)
回答No.1

別れられた時に保証人の変更をしておくべきでしたね。 彼の両親、親族に変更できればいいのでしょうけど 既に家賃滞納されている契約の保証人を買って出る人は 恐らく居ないでしょう。 事情がどうあれ連帯保証人とはそういうものですので 残念ですがあなたの両親が払うしかないですね。 嫌なら彼との話し合いをするしか有りません。

関連するQ&A

  • 家賃の保証人契約を即解約したいのですが。

     知り合いの家賃の保証人になり、6ヶ月間もの家賃滞納の連絡が不動産屋からあり、家賃契約の保証人を即解約したいのですが、ちなみに契約は1年半ほど残っています。

  • 賃貸保証人を解約できますか?

    母が、兄の居住するアパートの賃貸保証人になっています。 2年前から、兄は家賃の滞納を繰り返し、 不動産管理会社から催促された母が支払うということを続けています。 母は賃貸保証人を辞めたいといっていますが、 それは可能でしょうか?可能であれば、どういう手続きが必要なのでしょうか? お手数ですが、ご教示いただければ助かります。

  • 賃貸の保証人

    とても困っています。 旦那と同棲するときに、保証人が二人必要で私の父と、彼の父になってもらいました。数年後離婚し、私は引っ越ししたので私の父を保証人から抜いてもらいました。 しかしここ最近、元旦那が一年以上家賃を滞納しているらしく、相手の大家の弁護士から、突然私の父宛に、保証人なので家賃を払えと督促状が届き困惑しています。元旦那の父親にはもっと早い時期に督促状が届いてるそうです。不動産屋に話しても、「弁護士に任せてある」の一点張りです。 私の父を保証人から抜いたのは確実なんですが、控えのようなものをもらっていなく、手元に証拠がありません。 この離婚で父にはたくさん心配をかけてきたので、絶対に迷惑をかけたくないので、最悪払うことになれば私が払おうと思っていますが、慰謝料も養育費も貰わず離婚し、母子家庭でお金もあまりないので、本当に困っています。ちなみに、もと旦那の父親には家賃滞納の連絡が何度も来ていますが、うちには一度もありませんでした。同じ保証人と認識しているなら、もっと早くに連絡するはずではと思うのですが、何分証拠が無いため、どうすることもできません。どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願いします

  • 賃貸契約の保証人について

    親戚の者から、アパートの賃貸契約の保証人を頼まれ承諾しました。しかし、不動産屋から連絡があり、家賃を2ケ月滞納しているので何とかして欲しいとのことでした。川崎市方面で出稼ぎをしているようなのですが(問題のアパートは地元にあります)、連絡先の職場では、そのような者はいないという返答で、携帯は「現在使われておりません」など、連絡できずに行方不明になっております。 滞納分の家賃は、払わなければならないのでしょうか、また、保証人を解除できないものでしょうか。よろしくお願いいてします。

  • 賃貸アパートの保証人について

    こんにちは。 賃貸アパートの保証人について、お尋ね致します。 私は8年前に新築アパートを借り、妻と入居しています。 8年前の入居時は保証人を妻の父親に保証人になって 頂きましたが4年前に他界し、その後、私の義弟に 保証人をお願いして今日に至っていますが 次回の更新(平成18年6月)ですが事情が有り、 保証人が無理の様です。 8年前の不動産屋の話では保証人は、親、兄弟の 給与所得の有る人に限るとの事でした。 私の両親も他界しており、保証人について困っています。 過去8年間、家賃滞納は一切有りません。 今後もアパートに住みたいのですが保証人について 良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 不動産の契約者と保証人について

    不動産の契約者と保証人について 母と妹が現在住んでいるところは アパートです 父が生前中に不動産契約から 申込者として申し込み保証人に父の知り合いの方を保証人にしていた ようなんですが この保証人の方が父よりも先に亡くなられて 今回契約者の父が亡くなったので 新たな契約書を作成しろと不動産屋さんが言って来ています。 で・・・生前中から父が家賃を滞納していたこともあり 現状通常家賃の45000円に+1万円で滞納の遅れを支払っており 今回も母と妹が8月分を支払っています。(約25万円ぐらいの滞納で支払いの残りがあと9か月分) でこの新たな契約書の作成なんですが 契約者は母なり妹なりでもいいとは思います。 問題は保証人なんですが 親子間などで例えば自分が保証人とすることが 絶対許されないものなのでしょうか? 不動産屋さんはどうも私どもの足元を見て 第三者の保証人と言うことを強調してきているだけに過ぎないと思うのですが 第三者で保証人になっていただける方などそんな簡単に知り合いなどに 頼めれるものでもないと思うのですが・・・ 不動産屋さん独自の判断としてその契約を強調するなら それにたいして第三者の保証人など無理であることを 理解していただくことは不可能なのでしょうか?

  • アパート賃貸保証人について

    初めての質問でわかりにくいところもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。 4年前に当時交際していた方とアパートを借り住んでいました。 その時、保証人になってもらったのが交際相手の父親でしたが、破局しその後3年間一人で暮らしています。 交際相手が出ていった時、保証人を自分の父親に変え駐車場の解約の手続きを不動産会社としました。 今回、家賃を滞納してしまい管理会社?(不動産会社とは別のところ)から連絡があり保証人の方にも通知を送りましたので早急に支払って下さいと言われました。 その保証人が元交際相手の父親になっていてもう通知の手紙は配達してしまったと言われ、保証人は変えてあるんですけどと言ったところ「確認するから、家賃滞納金どうするか考えておくように。」と日付指定され再度連絡するように言われました。 同時に、新しい保証人(自分の父親)の連絡先、氏名、携帯番号も聞かれ口頭で教えましたら払えなかったらそちらに連絡するとも言われました。 滞納していたのはこちらが悪いのもわかっていますが早急に支払える額でもなく保証人に迷惑がかかってしまう状況なんです・・・ 元交際相手とは、用事がない限り連絡は取り合わないような関係で滞納の事が知られてしまうのも迷惑ですし「手違いでした」で済まされるのは府に落ちません・・・ 長々とすみません。以上の経過で質問なんですが、 この場合、不動産会社との契約上、保証人は自分の父親のはずで管理会社?も自分の父に連絡すると言っていたのですが、このままだと元交際相手の父親が払わないといけないのでしょうか? もし相手側のミスだった場合、なんらかの謝罪なり要求することは可能でしょうか? 月曜日に連絡してほしいと言われ、あまり時間がないのですがどうかよろしくお願い致します。

  • 賃貸保証人

    アパートの保証人となっておりましたが、本人が家賃を何度かに渡り滞納するため話し合いの結果今月末でアパートを出て行くよう管理会社立会いの元、解約させました。 期限迫っても引っ越す様子がないのですが、今後居座った場合保証人としての義務はなにかあるのでしょうか?

  • 店舗賃貸契約の連帯保証人について

    宜しくお願いします。 あるお店で働いていた時に、不動産屋との賃貸契約で、私ともう一人が賃貸契約の連帯保証人になりました。 借り主は、お店の経営者で、連帯保証人が二人。連帯保証人になったのは、平成21年7月です。このお店は、21年7月より前から、同じ場所で営業をしていました。 それまでの、賃貸契約がどうなっていたかは、不明なんですが、二人が連帯保証人をしてから約一年は、そのまま営業をしていました。 ある日不動産屋の弁護士から、賃貸契約解除のお知らせの書類が、保証人宛てに、届きましたが、それ以上の動きは、ありませんでした。 それが、先日借り主と私達連帯保証人二人を、ビルのオーナーが訴えるとゆう話が突然入ってきました。 その裁判になる話までに、不動産屋からも弁護士からも何も連絡がなく、突然裁判の話。 連帯保証人二人は、なんの話か意味がわからないので、昨日不動産屋に行き話を聞いた所、私達二人が連帯保証人になる前の一年半ほど借り主が、家賃を滞納しており、 私達二人が連帯保証人になってからは、毎月の家賃プラス前の家賃滞納分を分割支払いをしていたようです。 お店は、今は営業していませんが、営業をやめてから、前の家賃滞納分が入金されなくなったといった内容でした。 連帯保証人二人共が、保証人をする前の滞納分についても、一緒に保証人になっている話も、初耳でした。 滞納額180万だそうです。 質問なんですが、連帯保証人をさせる時に、不動産屋も、借り主も滞納している家賃がある話を、一切説明がありませんでした。 昨日の賃貸契約書を見ていたら、2ヶ月家賃を滞納したら、退去してもらうと書いてありました。180万も滞納するには、一年半から二年ぐらい借り主が家賃を払っていなかったことになります。 連帯保証人になる時に、二人共よく書類を見なかったのが悪いのですが、騙されて連帯保証人をさせられたようにしか思えません。 借り主は、ただ電話に出ないだけで、普通に生活しています。 仕事もしています。 昨日不動産屋に行った時も、連帯保証人二人がいて、借り主は顔を出していません。 こんな内容でも、連帯保証人は、訴えられてしまうのでしょうか? 滞納家賃がある話を、聞いていたら、二人共連帯保証人になんかなったりしていなかったです。 借り主がそのことを隠して、連帯保証人をさせたこと。 不動産屋からも、何も説明がなかった。

  • 保証人について

    叔母が家賃を1ヶ月滞納したとして電話がかかってきました。 保証人になったのは3年前で、保証人は父です。 滞納した家賃は払うとして保証人をやめることはできないのでしょうか? この先ずっと払っていかなければならないのでしょうか? 解約したりはできないですか?